JPH079771U - 包装用クッションネット袋 - Google Patents

包装用クッションネット袋

Info

Publication number
JPH079771U
JPH079771U JP4898093U JP4898093U JPH079771U JP H079771 U JPH079771 U JP H079771U JP 4898093 U JP4898093 U JP 4898093U JP 4898093 U JP4898093 U JP 4898093U JP H079771 U JPH079771 U JP H079771U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
line
contents
cut
broken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4898093U
Other languages
English (en)
Inventor
丈夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4898093U priority Critical patent/JPH079771U/ja
Publication of JPH079771U publication Critical patent/JPH079771U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】物品・食品・果物・野菜等を入れる包装用袋と
して、外から内容物が透視でき、しかも通気性があり、
内容物の外周に添ってフィットしてムダな隙間ができ
ず、より多数の内容物を入れることができるものがふさ
わしく、その目的を達成するために考案されたものであ
る。 【構成】片面を透明フィルム1、もう片面を不織布2に
し、底縁と両側縁とを熱融着して袋体としている。不織
布2には、全面に平行に等間隔で何列もの破線状の切り
込み線3を入れるにあたり、各破線状の切り込み線3に
おける切り目中断部分4が、両側の破線状の切り込み線
3の切り目5のほぼ中央に位置するように順次互い違い
に配列するものである。また透明フィルム1全面にも同
様の破線状の切り込み線3を入れてもよく、透明フィル
ム1を同様の不織布2にしてもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、物品・食品・果物・野菜等の通気性や内容物透視性やフィット性等を 必要とするものの包装用の袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、果菜類等の包装用袋で、特に通気性を重視して作られたものに、片面に透 明プラスチックフィルムを用い、他面に通気性、耐水性を有する合成樹脂不織布 を用いて単に袋状にしただけのものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このように単に袋状にしただけだと、透明プラスチックフィルム面にも不織布面 にも素材に伸縮性が無いため、袋周が一定で、内容物を入れるに際し、袋周より 少しでも大きくなると入らず、入れようとすると内容物の配置を入れかえる手間 を要し、無理やり入れると袋を破損してしまうこともあり、また袋に多くの無駄 な隙間ができるため運搬や陳列中に内容物が動いたり、内容物の入数が少ない割 には嵩張る難点を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案においては、上記従来技術の問題点を解決するために、片面が透明 フィルム1、他面が不織布2で底縁と両側縁を熱融着してなる袋体の前記不織布 2に、全面に平行に何列もの破線状の切り込み線3を形成するにあたり、各破線 状の切り込み線3における切り目中断部分4は、両側の破線状の切り込み線3の 切り目5のほぼ中央に位置するように順次互い違いに配列させてなることを特徴 とする包装用袋を開発したものである。破線状の切り込み線3とそれを構成する 切り目5は、一般的に直線であるが、曲線にしてもよく、また袋体の両側縁と平 行に入れるが、直角に入れたり斜めに入れてもよい。一般に請求項1のように、 片面を透明フィルム1、他面を破線状の切り込み線3が入った不織布2とするが 、所望に応じて、透明フィルム1面にも同様の破線状の切り込み線3を入れたり 、両面とも破線状の切り込み線3が入った不織布2としてもよい。また袋体の全 形は一般的に長方形であるが、自由な形にしてもよい。本考案に用いる透明フィ ルム1としては、ポリプロピレン、レーヨン、エステル、ポリエステル、ポリエ チレン、ナイロン、ビニロン等の合成樹脂製フィルムか好ましい。不織布として は、上記同様な合成樹脂製で引裂強度に優れたものが好ましい。また、複数材料 の複合不織布とすることができる。
【0005】
【作用】
上記のように、袋の片面が透明フィルム1であるから、この面により内容物が透 視できる。内容物を入れると、他面の不織布2全面にカットされた破線状の切り 込み線3が、隣列の切り目5と切り目中断部分4がほば中央で合うように交互に ズラして配列してあるため、内容物に添って互いの切り目5が押し開き、不織布 2全体として網目状に内容物に添って拡がり伸びる。また網目状になったのと不 織布2特性によって通気性もよい。
【0006】
【実施例】
以下図面によって本考案の実施例を詳細に説明する。第1図は本考案の包装用袋 の正面図であり、第2図は背面図であり、第3図は第1図中A−A断面図であり 、第4図は同B−B断面図である。第5図は袋体両面に破線状の切り込み線3を 施した場合の正面図である。これらの図に示すように、本考案の包装用袋の一例 は、片面が透明フィルム1、他面が不織布2で底縁と両側縁とを熱融着してなる 袋体の前記不織布2に、開口部と直角に全面にわたって各列等間隔で破線状の切 り込み線3が入れられている。この破線状の切り込み線3は、切り目中断部分4 か両側の破線状の切り込み線3の切り目5のほば中央に位置するように、順次互 い違いに配列しているので、不織布2全体を網目状に伸ばすことができる。両側 縁の熱融着部分には、破線状の切り込み線3がかからないように透明フィルム1 と熱融着しているから、両側縁は完全に閉じられ、底縁は破線状の切り込み線3 がかかるが、切り目5を閉じた状態で透明フィルム1と熱融着されているので、 底縁に隙間を生じず閉じられ、袋体として完全に成すことができる。
【0007】
【考案の効果】
以上のように本考案の包装用袋は、透明フィルム1を片面に使用しているから、 外から内容物の状態が確認できる。また他面の不織布2が網目状に伸びるため、 内容物が袋周より大きくても、内容物に添って網目状に拡がり容易に入れること ができ、しかも内容物に添ってフィットするためムダな隙間ができず、運搬や陳 列中に内容物が動くこともなく、また網目状に拡がるのと合わせて普通の袋より 内容物を多く入れることができる。更に網目状の隙間と不織布2の通気特性によ って通気性が非常に良く、袋の中がムレないため、内容物の鮮度保持効果や透明 フィルム1が曇らない効果かある。また表面が透明フィルムで覆われ、裏面は網 目状の生地で覆われるため、外観上の点からみても良く、内容物に高級感を付与 するという利点もある。
【提出日】平成6年4月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、物品、瓶・陶・ガラス製品、菓子、食品、果物、野菜等の、内容物透 視性、通気性、フィット伸展性、カバー性、クッション性等を、必要とするもの の包装用ネット袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、物品・食品・果物・野菜等の包装用ネット袋で、内容物透視性、通気性、 フィット伸展性を重視して作られたものに、プラスチックで細紐網目状に一体成 型した包装用ネット袋がある。
【0003】
【考案か解決しようとする課題】
しかるに、包装用ネット袋の場合、内容物を入れると細紐網目状に展開され包み 込むので、内容物が殆んど露出状態となり、内容物のカバー性に欠けるため商品 に傷がつきやすく、高級感にも欠け安価な商品にしか使用できないものである。 また紐を編んでネット袋にしたものもあるが、前記同様でしかも網目が粗くて大 きな物品にしか使用できず、製造コストも高い難点を有している。これらはいず れもカバー性とクッション性を兼ね備えておらず、前述の全てを満たす包装用ネ ット袋は業界では得られていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案においては、上記従来技術の問題点を解決するために、引き裂きに 強い合成樹脂フィルムと合成繊維不織布に着目し、またこれらは素材によって相 互に融着できるものがあることにも着目し本考案にいたった。すなわち両者を融 着して袋体と成し、これにネット状に展開できる切り目を入れることによって課 題を解決したものであり、本考案は、片面を合成樹脂フィルムもしくは合成繊維 不織布1、他面も合成樹脂フィルムもしくは合成繊維不織布2で、両面の素材を 自由に組み合わせて融着し袋体を成した、袋体両面のほぼ全面に、袋口とほば平 行してほぼ等間隔で、同一形の破線状切込み線3が、切り目中断部4を隣列の切 り目5のほぼ中央に位置するよう、各列交互にズレて両面同様に入って成ること を特徴とする包装用クッションネット袋を開発したもので、破線状切込み線3を 袋体の両面に入れず、片面のみに入れてもよく、袋体上部に破線状切込み線3を 入れないスペースをとって、そこに取手の切込み6を入れて構成してもよい。本 考案に用いる合成樹脂フィルムとしては、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリ エチレン、ナイロン、ビニロン等やそれらの複合体の合成樹脂製フィルムで、引 き裂き強度が強く融着性のあるものが好ましい。また合成繊維不織布も上記同様 の合成繊維製が好ましい。但し袋体の片面を合成樹脂フィルム、他面を合成繊維 不織布とする場合は、融着相性の良い素材のもの同士を選ぶ必要があり、一般的 には両者をポリプロピレン製のものにすると融着が良好である。
【0005】
【作用】
上記のように、袋体の片面もしくは両面の全面に破線状切込み線3が交互にズ レて入っているため、全面が切り目中断部4で文互にズレて繋がった帯の並列様 となり、これによって袋体に内容物を入れると、物圧によって帯が上下の交互に ズレた切り目中断部4で引っ張られ、切り目5が開くと共に帯がねじれ起き、連 続した立体的な帯波の山と谷を形成し、各列繋がった帯波が全面として立体的な 網目様の帯網目状ネット袋となって、内容物を帯幅の網目状に広く覆って包み込 み、しかも立体的なのでクッション性も併せ持ち、切り目5が開いて通気もでき る。また袋体の合成樹脂フィルム面では、素材特性によって外から内容物を全面 クリヤーに透視でき、合成繊維不織布面では紗透視できる。
【0006】
【実施例】
以下図面によって本考案の実施例を詳細に説明する。図1は本考案の包装用ク ッションネット袋の破線状切込み線3を入れた面の正面図であり、図2は袋体両 面に破線状切込み線3を入れた場合の図1中A−A拡大断面図であり、図3は同 B−B拡大断面図であり、図4は袋体片面に破線状切込み線3を入れた場合の図 1中A−A拡大断面図であり、図5は同B−B拡大断面図であり、図6は取手の 切込み6を入れた場合の正面図である。これらの図に示すように、本考案の包装 用クッションネット袋の一例は、合成樹脂フィルムもしくは合成繊維不織布を袋 体の両面に自由に組み合わせて用い、両面同素材にする場合は袋底で折合わせて 両側縁を融着するか三辺融着し、両面異素材の場合は三辺融着して袋体と成す。 融着方法としては高周波ウエルダー・超音波ウエルダー・ヒートシール等がある が、融着しにくい場合は、熱可塑性樹脂の粉末または粒状体を散布したり、熱可 塑性樹脂フィルムをコーティングあるいはラミネーティングしてヒートシールで きる。一般的にはポリプロピレン製同士だとそのままでも融着性が良好なので、 この種のものを使用するとよい。袋体の両面もしくは片面のほば全面に袋口とほ ぼ平行してほぼ等間隔で、同一形の破線状切込み線3を入れるが、全面に限らず 上部や下部等に店名や商品名等を印刷するスペースをとってもよいし、その上部 スペースに取手の切込み6を入れてもよい。また各列の破線状切込み線3は、切 り目中断部4を隣列の切り目5のほぼ中央に位置するよう、各列交互にズラして 入れなければ立体的な帯網目状に展開できず、また袋体の両面に入れる場合は、 両面同様に入れなければ袋体両側縁で切り目5が合わず両縁が展開できない。破 線状切込み線3を入れる方法として、トムソン型等で打抜くかスリッターで入れ るが、熱スリッター等で融切りすると切り目5が強くなり引き裂けにくくなる。
【0007】
【考案の効果】
以上のように本考案の包装用クッションネット袋は、袋体の合成樹脂フィルム面 では外から内容物をクリヤーに透視でき、合成繊維不織布面では紗透視できるた め、袋体の両面素材の組合わせによって内容物のイメージに合った透視効果を得 ることができ高級感もある。またネット袋として、従来の紐網目状でなく帯網目 状に展開できるため、内容物をカバーできる面が広くなって汚れや傷がつきにく い効果があり、しかも立体的な帯網目状となるため、外からの衝撃に対してクッ ション効果かあり、内容物を保護することができる。またネット袋の特徴として 、内容物に添って包み込むため、袋内にムダな空間を生じず嵩ばらない効果があ り、切り目5によって通気性にも優れる。また取手の切込み6を設けた場合は、 手で吊下げられそのまま持帰り用袋に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の包装用袋の正面図。
【図2】 本考案の包装用袋の背面図。
【図3】 第1図中A−A断面図。
【図4】 第1図中B−B断面図。
【図5】 本考案の包装用袋の両面に破線状の切り込み
線3を施した場合の正面図。
【符号の説明】
1.透明フィルム 2.不織布 3.破線状の切り込み線 4.切り目中断部分 5.切り目
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 包装用クッションネット袋
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の包装用クッションネット袋の破線状
切込み線3を入れた面の正面図。
【図2】 本考案の包装用クッションネット袋の両面に
破線状切込み線3を入れた場合の図1中A−A拡大断面
図。
【図3】 本考案の包装用クッションネット袋の両面に
破線状切込み線3を入れた場合の図1中B−B拡大断面
図。
【図4】 本考案の包装用クッションネット袋の片面に
破線状切込み線3を入れた場合の図1中A−A拡大断面
図。
【図5】 本考案の包装用クッションネット袋の片面に
破線状切込み線3を入れた場合の図1中B−B拡大断面
図。
【図6】 本考案の包装用クッションネット袋に取手の
切込み6を入れた場合の正面図。
【符号の説明】 1.合成樹脂フィルムもしくは合成繊維不織布 2.合成樹脂フィルムもしくは合成繊維不織布 3.破線状切込み線 4.切り目中断部 5.切り目 6.取手の切込み
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面が透明フィルム1、他面が不織布2
    で、底縁と両側縁とを熱融着してなる袋体の前記不織布
    2に、全面に平行に何列もの破線状の切り込み線3を形
    成するにあたり、各破線状の切り込み線3における切り
    目中断部分4は、両側の破線状の切り込み線3の切り目
    5のほぼ中央に位置するように順次互い違いに配列して
    いる包装用袋。
  2. 【請求項2】 透明フィルム1の全面にも、不織布2面
    と同様の破線状の切り込み線3を設ける請求項1記載の
    包装用袋。
  3. 【請求項3】 透明フィルム1面のかわりに、破線状の
    切り込み線3が入った同様の不織布2を用い、両面同様
    にする請求項1記載の包装用袋。
JP4898093U 1993-07-16 1993-07-16 包装用クッションネット袋 Pending JPH079771U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4898093U JPH079771U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 包装用クッションネット袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4898093U JPH079771U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 包装用クッションネット袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH079771U true JPH079771U (ja) 1995-02-10

Family

ID=12818401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4898093U Pending JPH079771U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 包装用クッションネット袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079771U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924641U (ja) * 1972-06-03 1974-03-02
WO2007081015A1 (ja) * 2006-01-13 2007-07-19 Mycoal Co., Ltd. 発熱体、発熱体製造方法及び切り込み設置装置
JP2011111163A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Toppan Printing Co Ltd 包装用袋
JP2015132684A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 株式会社トッパンTdkレーベル アイキャッチラベル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4924641U (ja) * 1972-06-03 1974-03-02
WO2007081015A1 (ja) * 2006-01-13 2007-07-19 Mycoal Co., Ltd. 発熱体、発熱体製造方法及び切り込み設置装置
JP2011111163A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Toppan Printing Co Ltd 包装用袋
JP2015132684A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 株式会社トッパンTdkレーベル アイキャッチラベル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0278130B1 (en) Package of smooth appearance, method of making thereof and roll of web product for forming it
US5971613A (en) Bag constructions having inwardly directed side seal portions
JP4731563B2 (ja) 健康に有害な製品用の非再密閉形包装体ならびにその製造方法
US4815590A (en) Bag with absorbent insert
US4619361A (en) Bag for displaying food
US5131586A (en) Pleated packaging wrapper and method of wrapping objects using the same
KR960701782A (ko) 압축된 가요성 제품용 패키지 및 그 제조방법(method and package for compressed flexible articles)
US5503856A (en) Multiple portion recloseable package
US20090045189A1 (en) Microwaveable package
JPH06505948A (ja) 管状袋包装
US6403174B1 (en) Element for the formation of bags for packing food products and not under vacuum
US6988829B2 (en) Bag with a window for foodstuffs
US3765597A (en) Article carrying bag and method for its production
JPH079771U (ja) 包装用クッションネット袋
US4685148A (en) Square ended valve bag
JP4291740B2 (ja) サンドイッチ等の食品包装袋の製造方法
JP4705865B2 (ja) 食品用包材および食品用包装袋
KR100562918B1 (ko) 복합 시트 재료를 포함하는 탈착 밀봉가능한 봉지
JPH0343358A (ja) 密封充填袋及びこれに用いるフィルム
US3342320A (en) U-board with thermoformed web
JP2010269838A (ja) 包装袋及び包装袋の製造方法
US20050047687A1 (en) Bakery bag and method and apparatus for making the same
JP7492897B2 (ja) 食品用包装材
JP3072872U (ja) 貼合部に隣接する外方に非貼合部を有する合掌張
JP3340671B2 (ja) ヘッダー付き商品包装体の製造方法