JPH0795965B2 - 毛髪用ブラシ - Google Patents

毛髪用ブラシ

Info

Publication number
JPH0795965B2
JPH0795965B2 JP16729793A JP16729793A JPH0795965B2 JP H0795965 B2 JPH0795965 B2 JP H0795965B2 JP 16729793 A JP16729793 A JP 16729793A JP 16729793 A JP16729793 A JP 16729793A JP H0795965 B2 JPH0795965 B2 JP H0795965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
bodies
brush body
locking
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16729793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07229A (ja
Inventor
達也 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijirushi Hamono Center KK
Original Assignee
Kaijirushi Hamono Center KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijirushi Hamono Center KK filed Critical Kaijirushi Hamono Center KK
Priority to JP16729793A priority Critical patent/JPH0795965B2/ja
Publication of JPH07229A publication Critical patent/JPH07229A/ja
Publication of JPH0795965B2 publication Critical patent/JPH0795965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つのブラシ体を開閉
自在に基部で結合し、向かい合うブラシ突起群の間に毛
髪を挾んで毛髪のハネやひろがりを押え、くせ毛をまっ
すぐに整えるためのツイン型毛髪用ブラシに関する。
【0002】
【従来の技術】ツイン型毛髪用ブラシは、2つのブラシ
体をそれらの基部で開閉自在に結合し、2つのブラシ体
が常時開く方向に動くように弾性部材を両ブラシ体の間
に介在させてある。したがって、持ち運びや収納時には
全体をコンパクトにするために、ブラシ体を閉じた状態
にしておくための係止手段が設けられている。そして、
その係止手段を外すことによって両ブラシ体は開いて使
用状態となる。従来のツイン型毛髪用ブラシの係止手段
は、ブラシ体の基部後端に設けられた押しボタンによっ
て係脱していた。すなわち、ブラシ体の基部後端から突
出している押しボタンを押すとブラシ体が係止状態とな
り、ブラシ体は閉じた状態のままとなる。押しボタンを
引っ張ると係止状態が解除してブラシ体は開いて使用状
態になるのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のツイン型毛髪用
ブラシのブラシ体開閉の係止手段を係脱するための部材
は、ブラシ体の後端に装着された押しボタンであった。
したがって、使用しようとするときには片方の手でブラ
シ体を握り、他方の手で押しボタンを引っ張らなければ
ならず、その間、両手を使用しているのでドライヤ−を
持ちながら押しボタンを操作することができず不便であ
った。また、使用後に押しボタンを押すときも、まず手
に持っているドライヤ−を離してからでないと操作がで
きないので使用者にとって不便で使いずらいという欠点
があった。本発明は、ブラシ体開閉の係止手段の係脱
を、ブラシ体を握ったままその握った手で操作できるツ
イン型毛髪用ブラシを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は、柄部
1,2の先方にブラシ部3,4が連なる2個のブラシ体
5,6がそれらの基部7,8で回動可能に軸着され、ブ
ラシ体5,6は弾性部材によって常時それらが開こうと
する方向に回動力が付与され、且つそのブラシ体5,6
が一定の角度以上に開くことを規制するための規制手段
が備えられており、可動操作部材が一方のブラシ体6の
柄部2のほぼ中ほど乃至それよりやや前後寄りの位置を
中心に前後に可動となるように装着され、ブラシ体5,
6を閉じたときにブラシ体5,6が開くことを規制する
ための係止手段が可動操作部材と他方のブラシ体5との
間に係止及び解除可能に介在していることを特徴とす
る。
【0005】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に従って説明す
る。2個のブラシ体5,6はそれぞれ柄部1,2の先方
にブラシ部3,4が連なっており、ブラシ部3,4の内
面には多数のブラシ突起11が設けられ、それらは合成
樹脂で一体に形成されている。ブラシ体5,6はそれら
の基部7,8が支軸10によって回動可能に軸着されて
いる。したがって、ブラシ体5,6は支軸10を中心と
して開閉し、ブラシ体5,6が閉じたときは双方のブラ
シ突起11,12が互いに食い込むこととなる。
【0006】ブラシ体5,6が、常時それらが開こうと
する方向に回動力を付与するために、基部7,8内に線
バネ13が装着されている。また、ブラシ体5,6が開
き過ぎることを防止するためにブラシ体基部7,8には
係止面14,15が設けられ、ブラシ体5,6が一定の
角度になると両係止面14,15が当接し、それ以上ブ
ラシ体5,6が開くことを規制する。
【0007】一方のブラシ体6の柄部2には細長い摺動
孔16が設けられ、その中にスライダ−9が前後に摺動
可能に嵌挿されている。スライダ−9は一方のブラシ体
6の柄部2のほぼ中ほど乃至それよりややブラシ部寄り
の位置を中心に可動となるように装着されている。すな
わち、スライダ−9はそれの操作中に極端にブラシ体の
基部まで寄ることなく操作できる範囲に装着されればよ
いという趣旨である。スライダ−9はスライダ−9の表
面は指先で操作しやすいようにきざみ目17が刻まれ、
スライダ−9の後端からは係止突板部18がブラシ体6
の内面に沿うように延びている。なお、符号19,19
はスライダ−に設けられた係止凹部であり、摺動孔16
の両側に設けられた係止凸部20,20と係止して、ス
ライダ−9を一定位置で固定するためのものである。他
方のブラシ体5の基部7の前寄り内面に係止突起21が
一体に設けられ、この係止突起21の先端部には係止孔
22が設けられている。
【0008】次に、本発明の使用方法を説明する。ブラ
シを使用するときはスライダ−9を指先で先方に押し
て、スライダ−9が摺動孔16の一番前方に位置するよ
うに固定する。すると、図6に示したように両ブラシ体
5,6は線バネ13の作用によって開くが、ブラシ体基
部の係止面14,15が当接してその開き角度で固定さ
れる。この状態で柄部1,2を片手で握ってブラシ部
3,4で毛髪を挾み、ドライヤ−で温風を吹き付けてく
せ毛などを直すことができる。使用後は、柄部1,2を
片方の手で握ったままその親指でスライダ−9を手前に
引くと、スライダ−の係止突板部18が係止突起21の
係止孔22内に挿入されるので、その後はブラシ体5,
6を折りたたんでおくことができる。次に使用するとき
は、片手で柄部を握りその親指でスライダ−9を先方へ
押すと、係止突板部18と係止孔22との係止状態が外
れるので、両ブラシ体5,6は線バネ13の作用によっ
て開くことになる。
【0009】
【発明の効果】本発明は以上のような構成であって、可
動操作部材が一方のブラシ体6の柄部2のほぼ中ほど乃
至それよりやや前後寄りの位置を中心に前後に可動とな
るように装着され、ブラシ体5,6を閉じたときにブラ
シ体5,6が開くことを規制するための係止手段が可動
操作部材と他方のブラシ体5との間に係止及び解除可能
に介在している。したがって、ブラシ体を片手で握った
ときに、大体、親指の位置に可動操作部材がくるので、
その握った手でブラシ体を閉じた状態に係止したり、開
いた状態に係止解除をすることができる。従来品は、係
止状態にするためには両方の手でブラシをつかんで操作
しなければならず、また係止状態を解除するためには使
用したブラシを一度化粧台などの上に置いて、再び両手
で握って操作しなければならず面倒であった。特に、別
のブラシ等に取替えて引き続き髪の手入れをするときに
不便であった。本発明では、ドライヤ−を握ったまま
で、片方の手でツイン型ブラシをたたみ、すぐに別のブ
ラシ等に持ち変えることができるのできわめて便利であ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の平面図
【図2】 本発明の底面図
【図3】 本発明の正面図
【図4】 本発明のブラシ体が開いた状態の正面図
【図5】 ブラシ体を閉じた状態に係止した状態を示す
断面図
【図6】 ブラシ体の開いた状態を示す断面図
【図7】 スライダ−の操作を示す平面図
【符号の説明】
1 柄部 2 柄部 3 ブラシ部 4 ブラシ
部 5 ブラシ体 6 ブラシ体 7 基部 8 基部 9 スライ
ダ− 10 支軸 11 ブラシ突起 12 ブラシ突起 13 線バ
ネ 14 係止面 15 係止面 16 摺動孔 17 きざみ目
18 係止突板部 19 係止凹部 20 係止凸部 21 係止突起
22 係止孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柄部1,2の先方にブラシ部3,4が連
    なる2個のブラシ体5,6がそれらの基部7,8で回動
    可能に軸着され、ブラシ体5,6は弾性部材によって常
    時それらが開こうとする方向に回動力が付与され、且つ
    そのブラシ体5,6が一定の角度以上に開くことを規制
    するための規制手段が備えられており、可動操作部材が
    一方のブラシ体6の柄部2のほぼ中ほど乃至それよりや
    や前後寄りの位置を中心に前後に可動となるように装着
    され、ブラシ体5,6を閉じたときにブラシ体5,6が
    開くことを規制するための係止手段が可動操作部材と他
    方のブラシ体5との間に係止及び解除可能に介在してい
    ることを特徴とする毛髪用ブラシ。
JP16729793A 1993-06-15 1993-06-15 毛髪用ブラシ Expired - Fee Related JPH0795965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16729793A JPH0795965B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 毛髪用ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16729793A JPH0795965B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 毛髪用ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07229A JPH07229A (ja) 1995-01-06
JPH0795965B2 true JPH0795965B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=15847146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16729793A Expired - Fee Related JPH0795965B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 毛髪用ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795965B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07229A (ja) 1995-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5689885A (en) Knife with blade-mounted pivotal lockback latch
GB2479881A (en) Hair styling implement
US6477732B1 (en) Folding bristle hairbrush
JP3389529B2 (ja) プライヤを有する多機能ポケット工具
GB2110082A (en) Hair iron
JP3152672U (ja) ハサミ
JP2006506148A (ja) ヘアクリップ
US7249392B1 (en) Self wiping toiletry device
JPH0795965B2 (ja) 毛髪用ブラシ
TWM560502U (zh) 具鎖制功能的搭扣結構
JPH0440445Y2 (ja)
JPH0444053Y2 (ja)
CN215603730U (zh) 一种美容工具钳
KR100586246B1 (ko) 헤어 클립
WO2010099638A1 (zh) 卷筒可转动的卷发梳
JP3241654U (ja) 補助バネ付きハサミ
KR200490016Y1 (ko) 트윈 헤어 롤 클립
JPS6317368Y2 (ja)
JPS6314721Y2 (ja)
US2604892A (en) Hair-curling device
JPH064813Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0740366Y2 (ja) ケース付き鋏
KR101261893B1 (ko) 휴대용 헤어 아이론
TWM625151U (zh) 可調式萬用睫毛夾
JPH0789965B2 (ja) ヘア−カ−ラ−

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees