JPH0794246B2 - ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動組立体 - Google Patents

ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動組立体

Info

Publication number
JPH0794246B2
JPH0794246B2 JP63096673A JP9667388A JPH0794246B2 JP H0794246 B2 JPH0794246 B2 JP H0794246B2 JP 63096673 A JP63096673 A JP 63096673A JP 9667388 A JP9667388 A JP 9667388A JP H0794246 B2 JPH0794246 B2 JP H0794246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
cylinder
shaft
drive assembly
follower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63096673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6458630A (en
Inventor
ジー コーニア ドナルド
Original Assignee
テトラ ラヴェル ホールディングス アンド ファイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラヴェル ホールディングス アンド ファイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラヴェル ホールディングス アンド ファイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JPS6458630A publication Critical patent/JPS6458630A/ja
Publication of JPH0794246B2 publication Critical patent/JPH0794246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B39/00Nozzles, funnels or guides for introducing articles or materials into containers or wrappers
    • B65B39/02Expansible or contractible nozzles, funnels, or guides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通路に沿って搬送される空のカートンを液体
で満たし密封する自動充填機械に関し、特に、かかる自
動充填機械用の液体分配ユニットに関する。
〔従来の技術〕
米国特許第4,448,008号に開示されているような高速自
動充填機械が、ミルク及びジュースのような液体でカー
トンを充填するのに使用されてきた。
これらの充填機械は、カートンが機械の充填部分を通っ
て前進すると、各カートンの中に所定の量の液体を充填
することを必要とする。使用できる或る型式の分配ユニ
ットは、米国特許第4,402,461号に開示されている装置
のようなダブルベローズ型式の流体処理装置である。こ
の特許は、上ベローズから下ベローズへの液体の流れを
制御する弁を収容する管状本体によって相互に連結され
た一対のベローズを有する分配ユニットを開示してい
る。管状本体は軸線方向に往復運動できるように取り付
けられており、管状本体と連結されている各ベローズの
端は管状本体とともに移動する。それぞれのベローズの
向かい合った端部は不動に保持されているので、一方の
方向における本体の軸線方向の運動はベローズの一方を
圧縮し他方を膨張させる。アクチュエータが本体を垂直
方向に上昇させ、上ベローズを収縮させると同時に下ベ
ローズを膨張させる。この作用は液体を上ベローズから
下ベローズに押し込む。次いで、アクチュエータは本体
を下降させ、上ベローズを膨張させると同時に下ベロー
ズを収縮させる。これは下ベローズを液体で再充填さ
せ、下ベローズの中にある液体をカートンに押し込む。
次いで、液体を主ソースから上ベローズに、次いで下ベ
ローズに、そして最後に個々のカートンに液体を移す作
業が繰り返される。アクチュエータは、液圧又は空気圧
ムラとして米国特許第4,402,461号に開示されている。
ダブルベローズ分配ユニットの運動の制御は、ラムの液
体圧を制御することによって達成される。かかる制御装
置は、ラムの制御が幾つかの弁の頻繁な操作を伴い、摩
耗を受けやすく定期的な交換を要する構成部品を使用し
ているという欠点を有する。従来技術の駆動装置のもう
1つの欠点は、ラムを作動するのに使用される液体が圧
縮性であることである。これは、液体圧が増加するにつ
れて、ラムの移動速度を減少させ、その結果、ラムの行
程を調節するのが困難である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の制限及び従来技術の液体分配ユニットの欠点、並
びに特に説明しなかったその他の欠点を考慮して、本発
明の以前には、ダブルベローズ液体分配ユニットを駆動
させるための効果的で堅牢且つ精密な機構が必要とされ
ていた。従って、本発明の主な目的は、かかる装置を提
供することである。
特に、本発明の目的は、性格に周期的なサイクルで確実
に駆動するダブルベローズ液体分配ユニットの駆動機構
を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、過度の摩耗すなわち品質低
下を受けやすい部分を最小にしたダブルベローズ液体分
配ユニットの駆動機構を提供することである。
本発明のさらにもう1つの目的は、一定のパターンの範
囲内で移動するように予め設定されたダブルベローズ液
体分配ユニットの駆動機構を提供することである。
本発明のさらにもう1つの目的は、損傷したカートンが
コンベア上にあらわれた場合に、サイクルを中断するこ
とができるダブルベローズ液体分配ユニットの駆動機構
を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の及びその他の目的は、ダブルベローズ液体分配ユ
ニットの運動を制御するためのカム作動式駆動機構を提
供することによって達成される。分配ユニットの駆動機
構は、機械のフレームに取り付けられた空気圧式複動ラ
ムを有する。ラムの軸は機械のフレームに固定されてい
るので、この軸は不動である。分配ユニットの管状本体
はラムのシリンダに固定され、このラムのシリンダは固
定軸に沿って上下に移動する。回転ラムが、ラムに隣接
した固定軸線を中心として回転するように取り付けられ
ている。カム従動節が、管状本体とともに移動してカム
と係合するように取り付けられている。制御手段が、ラ
ムを作動させて管状本体を軸線方向に移動させるために
設けられているので、カム従動節は回転カムのカム面に
係合する。制御手段は、カートンが分配ユニットの排出
ノズルの下にないとき、カム従動節を移動させてカムと
の係合をはずすためのセンサーを有する。
本発明の好適な実施例を、添付図面を参照して一層詳細
に説明する。
〔実施例〕
第1図を参照すると、ダブルベローズ液体分配ユニット
10が、管状本体16によって互いに連結された上ベローズ
12及び下ベローズ14を有する。上ベローズ及び下ベロー
ズは吹込成形されたポリプロピレンのような可撓性材料
で形成されているので、各ベローズの対向端が互いの方
へ向かって移動したり互いに遠ざかる方へ移動したりす
るとき、ベローズの内部の液体の容積はそれぞれ収縮し
たり膨張したりする。逆止弁が本体の内部に位置決めさ
れ、上ベローズから下ベローズの方向にだけ弁を介して
液体を通過させる。液体入口管18が液体を上ベローズ12
に供給し、下ベローズ14の下に置かれたノズル20を充填
すべきカートン22に液体を案内する。カートン22は一連
のこれらの分配ユニットの下に搬送され、次いで輸送及
び貯蔵のために密閉される。
上ベローズ12の頂部24及び下ベローズ14の底部26は、普
通のやり方に従って剛性支持体(図示せず)に固定され
ている。管状本体16は、垂直方向に往復運動するように
支持されている。本体16が軸線方向上方に移動すると
き、上ベローズ12は収縮し、この中の液体を本体16の逆
止弁を通して下ベローズ14に押し戻し、この下ベローズ
は対応する程度膨張する。本体16が下方に移動すると
き、下ベローズ14は収縮し、逆止弁を閉鎖させる。する
と、下ベローズの中の液体圧は増加し、液体はノズル20
を通ってこれの下に位置するカートン22に流入する。同
時に、下ベローズ12は膨張して入口管18から吸い込む。
板又はバー28が本体16に連結されている。この連結は、
普通の方法で(例えば、板28を本体16の周りに固定され
ているカラー30にボルト止めすることによって)行われ
る。本体16を垂直に移動させるために、機械のフレーム
の2つの剛性支持体32、34の間に垂直軸30が固定されて
いる。軸30は、硬質クロメめっきされたステンレス鋼の
ロッドの形態をしているのが好ましい。複式作動空気圧
ラム35がシリンダ36を有し、このシリンダは軸30に沿っ
て垂直に移動するようにこれに同心に取り付けられてい
る。普通のシール組立体38がシリンダ36の各端に設けら
れている。
第2図を参照すると、ラム35は、シリンダ36の軸30に設
けられたピストン40を有する。ピストン40は軸30に対し
て固定されており、シリンダの内壁に向かって滑動シー
ルを維持するエラストマー材料で形成されるのが好まし
い。ピストン40はシリンダ36の内部を2つの膨張可能な
チャンバに分割する。加圧空気はフィッティング42を介
して上チャンバに流入したりこれから流出したりする。
同じフィッティング44が下チャンバに設けられている。
配管46、48は制御弁50でフィッティング42、44にそれぞ
れ連結されている。
加圧空気はコンプレッサ52から制御弁50に供給される。
制御弁50は、2位置電磁弁の形態をなしているのが好ま
しい。弁スプールが第1図に示す位置にあるとき、空気
は、コンプレッサ52から圧力を受けてフィッティング42
に流れ、ラム35の膨張可能な上チャンバに流入する。下
チャンバの中の空気は、フィッティング44、弁50及び排
出口53を通って大気に流出する。弁50のソレノイドは、
プログラムされた論理回路54からの制御信号に応答して
作動する。制御弁50は、第1図に“A"及び“B"で示した
2つの位置を有する。
ロータリリミットスイッチ55がノズル20に隣接して位置
決めされており、このスイッチは、ノズルの下のカート
ンに係合しこれによって回転するように配置されている
ロータリアーム56を有する。かくして、アームの位置は
スイッチを作動させて、カートンがノズルの下にあるか
否かを表示するため、プログラムされた論理回路54に信
号を出す。論理回路54は弁50のソレノイドを作動させ、
第1図に示すようにエアコンプレッサ52及びチューブ45
によって入口ポートと整合した位置“A"に対してスプー
ルを維持する。これにより、圧縮空気はフィッティング
42を介してシリンダ36に流入し、シリンダ36を上方に移
動させる。逆に、中立位置に対する(例えば、ばねによ
る)アーム56の回転により、論理回路54から信号が出さ
れ、この信号は弁スプールを下方に移動させて位置“B"
を圧縮空気の入口ポートと整合させる。これにより、シ
リンダ36の上部の空気をポート53を介して大気に排出
し、圧縮空気をフィッティング44を介してシリンダの下
部に流入させる。これはシリンダ36を付勢して下方に移
動させる。
弁50を第1図に示す位置にするとき、圧縮レギュレータ
78がフィッティング44からの空気の流れを制御する。レ
ギュレータ78はシリンダのピストン40の下側を所定の圧
力に維持し、この圧力は、シリンダがカム68によって必
要とされるよりも大きな速度で下方に移動しない程小さ
い。その結果、シリンダ36に連結されているダブルベロ
ーズ分配ユニットは、カム68の輪郭によって制御される
速度で下方(排出方向)に移動するにすぎない。これ
は、いずれかの方向における空気圧ラムの速度制御の必
要性を除去する。
シリンダの垂直方向の運動は、軸30に設けられた止め機
構57、58によって制限されている。下側の止め機構57は
フレーム部材34にボルト止めされており、ねじ付きボル
ト62が貫通するねじ付きボア60を有する。シリンダ36の
軸30に沿った下方移動は、シリンダ36の下端に設けられ
たバンパー64がボルト62の上端に接触するとき、下側の
止め機構57によって制限される。止め機構の内部にボル
ト62を置くことによって、下側の止め機構57を調節する
ことができる。同様に、上側の止め機構58は調整可能な
ボルト59を有し、下側の止め機構56と同じように作動す
る。対応するバンパー66がシリンダ36の上端に設けら
れ、ボルト59に係合する。
分配機能を達成する管状本体16の振動はローラ70に係合
するロータリカム68によって得られ、ローラ70はカム従
動節として役立つ。ローラ70は、シリンダ36と管状本体
16とを連結する板28で支持されている。カム68は回転軸
72に取付けられ、可変速度モータ74によって駆動され
る。カム68はカム従動節70と一線をなして配置されてお
り、板28が上昇するとき、カム従動節70はカム面76に係
合する。第1図に示すように、カム面は、管状本体16を
下方に移動させる180度以上のドエルを有する。残りの
約90度の回転の際、カム面の上昇は減少し、これによ
り、従動節70を板28及び管状本体16と共に上方に移動さ
せる。
カム68が回転する速度は、ダブルベローズ分配ユニット
が作動する頻度を決定する。カム68の上昇は管状本体16
の行程の長さを決定し、ノズルを通る液体の流量を幾分
か決定する。換言すれば、ダブルベローズ流体処理装置
の行程は、カム68の偏心の量に等しい。
作動に際して、ベローズ12、14は普通の方法で液体で満
たされる。一連のオープンカートン22がノズルの下のコ
ンベアに配置されている。プログラムされた論理回路54
は弁50に指示し、加圧空気をコンプレッサ52から管46に
差し向ける。弁スプールは、位置“A"にある。管46は、
加圧空気を入口42そしてシリンダ36の上部に差し向け
る。これにより、シリンダ36、板28、管状本体16及びカ
ム従動節70は軸30に沿って垂直方向上方に移動して、つ
いにはカム従動節70はカム面76に係合する。モータはカ
ム68を一定速度で回転させる。カム68の面は、カム従動
節70、従って板28を、垂直方向に往復運動させる。板28
の運動は、管状本体16に対応する往復運動を伝える。
スイッチ55のアーム56が損傷したカートン又はその他の
異常な状況を発見したとき、プログラムされた論理回路
に信号が送られ、この論理回路は、管46への圧力を遮断
し圧力を管48に差し向けるように弁50に指示する。弁ス
プールを位置“B"に移動させる。供給される空気は管48
を通って流れ、入口44を通ってシリンダの下部分36に入
る。それと同時に、シリンダの上部分の中の空気は、ポ
ート53を通って大気に排出される。これにより、シリン
ダ36及び板28は下方に移動して、ついにはシリンダのバ
ンパー64は止め機構57のボルト62の端部に接触する。こ
の位置における板28のために、管状本体16は振動をや
め、充填は起こらない。
作動を再び始めるために、カートン22がノズル20の下に
置かれ、プログラムされた論理回路52は弁50に信号を送
り、管48への加圧空気の流れを遮断し、次いで加圧空気
を管46に流す。その結果、シリンダ36及び板28は上方に
移動し、カム従動節70をカム面76に押し付ける。管状本
体16の振動の瞬間的な中断の際、カム68は回転しつづけ
るのが好ましい。
本発明をダブルベローズ分配ユニットに対する用途につ
いて説明してきたが、本発明の他の用途も可能であるこ
とが認識されるであろう。さらに、垂直方向への言及は
限定ではなく例示として意図されている。かくして、好
適な実施例を説明したが、本発明の修正及び変形は、本
発明の精神及び範囲から逸脱することなしに、上記の教
示に照らして特許請求の範囲の範囲内で可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による分配ユニットの側面図、第2図は
ラム組立体の部分切取詳細図である。 10……ダブルベローズ液体分配ユニット、 12……上ベローズ、14……下ベローズ、 16……管状本体、18……液体入口管、 20……ノズル、22……カートン、 28……板、30……軸、 35……ラム、36……シリンダ、 40……ピストン。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動
    組立体であって、 フレーム部材(28)と、 フレーム部材をダブルベローズ分配ユニットにしっかり
    と連結するための連結手段と、 分配ユニットに隣接した一定位置に取付けられた軸手段
    (30)と、 ロータリカム(68)とカム従動節(70)とを含み、ロー
    タリカム(68)とカム従動節(70)のうち一方はフレー
    ム部材に取付けられ他方は一定の位置に取付けられてお
    り、 ロータリカム(68)とカム従動節(70)は、カムの回転
    時に軸手段に沿ってフレーム部材を振動させるように協
    同し、 カム従動節(70)を付勢して回転カムと係合させるため
    の、軸手段に設けられた流体モータ手段(35)と、 カム従動節(70)を付勢して回転カムとの係合を選択的
    に外すための制御可能な手段(50)とをさらに含み、こ
    れにより、駆動組立体がダブルベローズ分配ユニットと
    連結され流体モータ手段がカム及びカム従動節を付勢し
    て係合させるとき、カムの回転は、分配ユニットを作動
    させるため振動運動を与えることを特徴とする振動駆動
    組立体。
  2. 【請求項2】軸手段はフレームに隣接した固定軸を有し
    ており、流体モータ手段は前記軸に摺動可能に取付けら
    れ且つ内部にピストン(40)をもったシリンダ(36)を
    有しており、フレーム部材(28)はシリンダに固定され
    ていることを特徴とする請求項1記載の振動駆動組立
    体。
  3. 【請求項3】流体モータ手段は、加圧流体をピストンの
    両側に選択的に供給してシリンダを軸に沿って両方向に
    選択的に変位させるための流体導管(46、48)を有する
    ことを特徴とする請求項2記載の振動駆動組立体。
  4. 【請求項4】前記軸は実質的に垂直に延びており、制御
    可能な手段は、シリンダを軸に沿って上方と下方に選択
    に変位させるための制御弁(50)を有することを特徴と
    する請求項2又は3に記載の振動駆動組立体。
  5. 【請求項5】回転カム(68)は一定の位置にあり、カム
    従動節(70)は、シリンダの軸に沿った上向き変位の
    際、従動節を付勢してカムと係合させるため、ブレーム
    部材(28)に互いに位置決めされており、かつ、カムを
    実質的に一定速度で回転させるためのモータ手段(74)
    を有することを特徴とする請求項4記載の振動駆動組立
    体。
  6. 【請求項6】制御可能な手段は、プログラムされた論理
    回路(54)と、充填可能なカートンのない場合に論理回
    路に信号を送るためのリミットスイッチ(55)とを有し
    ており、リミットスイッチは、流体圧を選択的にシリン
    ダに差し向けるため制御弁(50)を作動させることを特
    徴とする請求項4又は5に記載の振動駆動組立体。
  7. 【請求項7】軸に設けられていて、軸に沿ったシリンダ
    の運動を制限するための止め手段(59、62)を有するこ
    とを特徴とする請求項2乃至6のいずれかに記載の振動
    駆動組立体。
  8. 【請求項8】振動駆動組立体を有するダブルベローズ分
    配ユニットであって、 一対のベローズ(12、14)間に管状本体(16)を有する
    ダブルベローズ分配ユニットを含み、一対のベローズ及
    び管状本体は軸線に沿って整合しており、 管状本体に固定され管状本体から側方へ延びた駆動板
    (28)と、 管状本体から間隔を隔てた一定位置に取付けられ前記軸
    線と実質的に平行に延びた軸(30)と、 駆動板に固定された流体シリンダ(36)とを含み、前記
    軸は、第1及び第2流体チャンバを形成するため、シリ
    ンダ内に軸に固定されたピストン(40)を有しており、 駆動板に振動運動を与えるための、軸に隣接した回転カ
    ム手段をさらに含み、該カム手段は回転カム(68)と従
    動節(70)を有しており、 前記シリンダは、第1チャンバの流体圧に応答したシリ
    ンダの移動の際、カムと従動節を変位させて互いに係合
    させ、第2チャンバの流体圧に応答したシリンダの移動
    の際、カムと従動節を変位させて互いに係合を外すよう
    に構成されており、 加圧流体を第1及び第2チャンバに選択的に差し向ける
    ための制御弁手段(50)をさら含むことを特徴とするダ
    ブルベローズ分配ユニット。
  9. 【請求項9】前記ユニットは分配ノズル(20)を有して
    おり、前記制御弁はリミットスイッチ(55)とプログラ
    ムされた論理回路(54)とを有しており、前記リミット
    スイッチは、ノズルの下に充填可能なカートンがない場
    合に論理回路に信号を送るため、ノズルに隣接して位置
    決めされており、前記制御弁手段は、ノズルの下に充填
    可能なカートンがない場合に加圧流体を第2チャンバに
    差し向けるため、論理回路によって作動され、これによ
    り、管状本体の振動運動を中断させることを特徴とする
    請求項8記載のダブルベローズ分配ユニット。
  10. 【請求項10】回転カム(68)は一定の位置に取付けら
    れており、従動節(70)は駆動板(28)に取付けられ且
    つカムを一定速度で回転させるためのモータ(74)を有
    することを特徴とする請求項7又は8に記載のダブルベ
    ローズ分配ユニット。
JP63096673A 1987-04-20 1988-04-19 ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動組立体 Expired - Lifetime JPH0794246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/039,731 US4817688A (en) 1987-04-20 1987-04-20 Method and device for driving double bellows pump
US39731 2001-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6458630A JPS6458630A (en) 1989-03-06
JPH0794246B2 true JPH0794246B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=21907070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096673A Expired - Lifetime JPH0794246B2 (ja) 1987-04-20 1988-04-19 ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4817688A (ja)
EP (1) EP0299592B1 (ja)
JP (1) JPH0794246B2 (ja)
AT (1) ATE79343T1 (ja)
AU (1) AU604624B2 (ja)
DE (1) DE3873650T2 (ja)
ES (1) ES2034208T3 (ja)
NO (1) NO171407C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8491296B2 (en) 2009-04-10 2013-07-23 Sumitomo Heavy Industries Modern, Ltd. Lip drive part for T-die

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5025991A (en) * 1989-09-12 1991-06-25 Tetra Pak Holdings & Finance S.A. Valve arrangement for a liquid dispensing device
DE4234538C1 (de) * 1992-10-14 1994-04-14 Herbst Bremer Goldschlaegerei Vorrichtung zum Absaugen von insbesondere staubhaltigen Gasen
IT1272579B (it) * 1993-09-07 1997-06-23 Tetra Dev Co Apparecchiatura per riempire contenitori di imballaggio
US6041576A (en) * 1998-04-30 2000-03-28 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Fill system for particulates
US8157192B2 (en) * 2008-05-20 2012-04-17 James Claas Fluid activated nozzle
CN101458105B (zh) * 2008-12-22 2010-10-06 中国航天科技集团公司第五研究院第五一○研究所 一种恒压式气体流量计变容室
IT1395679B1 (it) * 2009-07-31 2012-10-16 Cps Color Equipment Spa Dispositivo di erogazione di prodotti fluidi o simili
IT1403834B1 (it) * 2011-02-03 2013-10-31 Cps Color Equipment Spa Apparecchiatura di erogazione di prodotti fluidi
DE102014109615A1 (de) * 2014-07-09 2016-01-14 Khs Gmbh Füllelement sowie Füllmaschine
TWI626372B (zh) * 2015-04-13 2018-06-11 徐郁輝 一種具摺層構造之可浮性儲水袋
DE102015110073B4 (de) * 2015-06-23 2018-05-30 Khs Gmbh Faltenbalgdichtung sowie Arbeitskopf einer Vorrichtung oder Maschine zum Herstellen und/oder Behandeln von Behältern mit einer solchen Faltenbalgdichtung
DE102015122033A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Khs Gmbh Fülleinrichtung
USD893678S1 (en) 2018-02-05 2020-08-18 Blacoh Fluid Controls, Inc. Valve
US10955079B2 (en) 2018-03-01 2021-03-23 Blacoh Fluid Controls, Inc. Industrial flow and pressure stabilizer system
DE102018113588A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Krones Ag Behandlungsvorrichtung für eine Behälterbehandlungsanlage
US11346374B2 (en) 2020-09-08 2022-05-31 Blacoh Fluid Controls, Inc. Fluid pulsation dampeners
US11549523B2 (en) 2021-04-27 2023-01-10 Blacoh Fluid Controls, Inc. Automatic fluid pump inlet stabilizers and vacuum regulators

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1707508A (en) * 1928-04-21 1929-04-02 Hiram A Case Automatic inflater for pneumatic tires
US2265613A (en) * 1940-09-09 1941-12-09 Arthur J Richards Automatic variable delivery fuel pump
US2951618A (en) * 1956-10-19 1960-09-06 Int Minerals & Chem Corp Filling apparatus
US4402461A (en) * 1981-07-01 1983-09-06 Liquipak International Inc. Fluid-handling apparatus
US4448008A (en) * 1981-11-09 1984-05-15 Liquipak International, Inc. Multiple mandrel carton erecting, filling and sealing machine with two-stage loading
US4556367A (en) * 1982-01-29 1985-12-03 The Perkin-Elmer Corporation Solvent delivery system
DE3243165A1 (de) * 1982-11-23 1984-05-24 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Einrichtung zum unterbrechen der foerderung eines hubkolben-verdichters
US4838462A (en) * 1987-04-10 1989-06-13 Liquipak International, Inc. Double bellows purge valve

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8491296B2 (en) 2009-04-10 2013-07-23 Sumitomo Heavy Industries Modern, Ltd. Lip drive part for T-die

Also Published As

Publication number Publication date
AU1467788A (en) 1988-10-20
EP0299592A2 (en) 1989-01-18
EP0299592B1 (en) 1992-08-12
DE3873650T2 (de) 1992-12-03
JPS6458630A (en) 1989-03-06
NO171407C (no) 1993-03-10
US4817688A (en) 1989-04-04
EP0299592A3 (en) 1989-07-26
DE3873650D1 (de) 1992-09-17
NO171407B (no) 1992-11-30
NO881595L (no) 1988-10-21
ATE79343T1 (de) 1992-08-15
NO881595D0 (no) 1988-04-13
ES2034208T3 (es) 1993-04-01
AU604624B2 (en) 1990-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0794246B2 (ja) ダブルベローズ分配ユニット用の振動駆動組立体
US4569378A (en) Filling machine with tandem-operated diaphragm filling units
US5980228A (en) Food patty molding machine
US5524683A (en) Method and apparatus for filling containers
US5127449A (en) Servo-controlled apparatus for filling containers
US5655436A (en) Food patty molding machine
EP0853041B1 (en) High-speed liquid filling machine
EP0775635B1 (en) Liquid metering-filling apparatus
JP2966971B2 (ja) 計量装置
JPH01280689A (ja) ポンプユニット
EP0013132B1 (en) Apparatus comprising a dosaging device for a liquid product and a method for it
CA1315751C (en) Apparatus for minimizing foam in filling containers
US5106275A (en) Arrangement on a pump unit
US4313476A (en) Dual lane filling machine
JPH06239302A (ja) カートン充填装置
US4840205A (en) Method and apparatus for dispensing liquids
EP0322491A1 (en) Apparatus for filling viscous material
DE3474125D1 (en) Dipping filling device
US5280815A (en) Product filling machine
EP0042896B1 (en) Aseptic container filler apparatus
US4394876A (en) Container filling machine
US3430668A (en) Container filling machine head
US5839486A (en) Fill system including a fill pump positioning system
RU1808410C (ru) Установка дл нанесени кле капельным способом
JPS62271890A (ja) 充填装置の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13