JPH0793160B2 - 雌型電気端子 - Google Patents

雌型電気端子

Info

Publication number
JPH0793160B2
JPH0793160B2 JP5061863A JP6186393A JPH0793160B2 JP H0793160 B2 JPH0793160 B2 JP H0793160B2 JP 5061863 A JP5061863 A JP 5061863A JP 6186393 A JP6186393 A JP 6186393A JP H0793160 B2 JPH0793160 B2 JP H0793160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
terminal
contact
female
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5061863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620734A (ja
Inventor
マーク・ジョン・バンデン・ワイメレンバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPH0620734A publication Critical patent/JPH0620734A/ja
Publication of JPH0793160B2 publication Critical patent/JPH0793160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/187Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member in the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/111Resilient sockets co-operating with pins having a circular transverse section

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は雌型電気端子、例えば
「プラグスルー」型式のシールされた電気コネクタに使
用するために使用時に電気ケーブルに取り付けられる電
気端子に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】米国特許第4,946,
402号明細書は、電気ケーブルの端部に取り付けられ
る雌型電気端子の設置前にコネクタ本体のケーブル端部
に装着されたエラストマーシールを有する「プラグスル
ー」型式のシールされた電気コネクタを開示している。
これらの雌型電気端子はエラストマーシールの整合した
孔を通してコネクタ本体の端子キャビティ内へ挿入され
る。すなわち、雌型電気端子はシールを通して「プラグ
接続」される。雌型電気端子を設置したときには、孔は
電気ケーブルのまわりにきつく嵌り、電気コネクタのケ
ーブル端部をシールする。
【0003】主端子部材と保護キャップ即ち保護フード
とを有し、「プラグスルー」構成のための2部品構造の
雌型電気端子は既知である。このような既知の端子にお
いては、主端子部材はその一端にバネ接点フィンガ(以
下に述べる本発明における端子フィンガ34に相当)を
有し、その他端には、主端子部材を電気ケーブルの端部
に取り付けるためのクリンプ手段(本発明における取付
け部分14)を具備する。保護キャップ即ち保護フード
(本発明におけるソケット16)はバネ接点フィンガを
取り囲んで、フィンガを保護すると共に、エラストマー
シールの嵌合孔を通しての雌型電気端子の挿入を容易に
する丸くて突出部の無い接点端部を提供する。
【0004】この2部品構造の端子は、2種類の素材ス
トリップが必要で、組立て速度が毎分200個に限定さ
れてしまうので、製造コストが高くなる。また、接点の
メッキの品質管理や検査も困難である。
【0005】米国特許第3,538,491号明細書
は、バレル部材の内部に位置したバネ接点組立体を有す
る1部品構造の電気ピン容器を開示している。バネ接点
組立体及びバレル部材は折り返した延長部により相互に
一体的に結合される。このような構成は、1部品構造の
ため、組立て費用を減少させる。しかし、ピン容器は、
ピン容器を電気ケーブルに取り付けるための手段を備え
ていないので、上述の「プラグスルー」型式のシールさ
れた電気コネクタには適さない。更に、ピン容器は、エ
ラストマーシールの嵌合孔を通してのピン容器の押し込
みを容易にするような丸く突出部の無い接点端部を有さ
ない。これは、主として、印刷回路板やキャリヤ部材の
孔内でのピン容器の運動を制限するためのストッパを提
供する開拡マウス部(口部)及びこれと共働する耳部が
存在するためである。
【0006】米国特許第4,715,833号明細書
は、等間隔で離間し内側に向いた3つのリブを具備する
割り型ソケット区分を有する電気ソケット部材を開示し
ている。これらのリブは、ピン部材を割り型ソケット区
分内へ挿入したときに、ピン部材の外面に強固に係合す
る。この電気ソケット部材も1部品構造のものである。
しかし、この電気ソケット部材にはいくつかの欠点があ
る。例えば、リブは従順性即ち追従性のない接点であ
り、従って、ソケット部材は強い係合力特性を有し、厳
しい公差を必要とし、接触圧が大きく、ピン端子の不整
合に対する許容公差が小さい。更に、ソケット部材は、
ピン端子を受入れるために割り型ソケット区分に弾力性
を提供する180°の開口を備えた円錐状の支持区分を
有するピン収容容器を具備する。この開口は鋭利な縁部
を具備し、このため、ソケット部材は「プラグスルー」
型式のシールされた電気コネクタに使用するのに不向き
となってしまう。更に、内側に向いたリブの形をした追
従性のない接点は、製造が困難なガイド区分を必要とす
る。このため、ソケット部材のための材料の選択が制限
され、「プラグスルー」型式のシールされた電気コネク
タに対するソケット部材の適格性が減少してしまう。更
に、ソケット部材のピン収容容器は拡大管状部分に構造
上支持される割り型ソケット区分を有するので、「プラ
グスルー」型式のシール構造における大径電気ケーブル
へのソケット部材の使用が制限されてしまう。
【0007】
【発明の目的】本発明の目的は、改善した雌型電気端子
を提供することである。
【0008】
【発明の構成並びに作用効果】本発明の一形態によれ
ば、端子の第1端部に位置する接点部分と;端子の第2
端部に位置し、端子を電気ケーブルに取り付けるために
使用する取り付け部分と;を有し、前記接点部分が筒状
とされたソケットを有し、このソケットがその軸方向に
延びたスリットを挟む相互に隣接する第1及び第2の縁
部を有する割り型のソケットとされ、前記取り付け部分
から遠い方の同ソケットの端部に、当該割り型ソケット
内への端子ピンの挿入を可能にするための入口を有し、
前記接点部分が更に、前記筒状の割り型ソケット内に位
置していて相互に対向しながら同ソケットの軸方向に延
び、前記入口から遠く離れた位置で前記第1及び第2縁
部から当該ソケットの内側に伸びる支持突起により支持
された第1及び第2の接点アームをも有し、これらの接
点アームが前記支持突起から当該入口の方へ片持ち梁式
に延びており、該入口に向かう方向に開拡した中間部分
と、該入口に隣接し当該ソケット内に挿入される前記端
子ピンを挟むように係合するようにされた偏向可能な端
子フィンガを提供する収れん部分とを有することを特徴
とする1部品構造の雌型電気端子が提供される。
【0009】本発明は「プラグスルー」型式のシールさ
れた電気コネクタに使用するための電気ケーブルに取り
付けることのできる1部品構造の電気端子を提供でき
る。
【0010】好ましくは、端子は、所望の接触圧範囲を
提供するような大きな寸法上の公差を有し、応力緩和及
び適合するピン端子の不整合に対する大なる許容公差に
ついての問題点を排除するような小さな接触圧を有する
従順性の接点を具備する。
【0011】便宜的には、従順性の接点は、シールを損
傷させることなくシールの嵌合孔を通しての端子の押し
込みを容易にする丸くて突出部の無い円筒形状のソケッ
トの内部で保護される。
【0012】好ましくは、ソケットは円筒形状を呈し、
製造が容易なガイドを有する。
【0013】一実施例においては、ソケットは、「プラ
グスルー」型式のシールされた電気コネクタでの端子の
使用を禁止するような拡大部や鋭利な縁部を一切有さな
い。便宜的には、接点は品質管理や検査を容易にするよ
うに露出したメッキバンドを有する予めメッキした素材
から形成する。
【0014】
【実施例】説明上、雌型電気端子に関連して使用する
「後方」なる用語は、端子のケーブル端部に隣接する位
置又はケーブル端部に向かう方向を意味するものとし、
「前方」なる用語は雄型端子を受入れる端部24に隣接
する位置又はこの端部に向かう方向を意味するものとす
る。
【0015】図1を参照すると、雌型電気端子を形成す
るための平坦な金属素材は、使用時に丸められて円筒状
の割り型ソケットを形成する実質上矩形の領域Bを具備
する前方の接点部分Aを有する。前方の接点部分Aはま
た、矩形の領域Bの後方端部即ちケーブル端部の近傍に
位置する短く狭い接続部Dにより矩形領域Bの長手方向
両縁に取り付けた2つのストリップCをも具備する。ス
トリップCは、矩形領域Bを丸めたときに形成されるソ
ケットの内部で2つの長手方向の接点アームを形成する
ように屈曲せしめられる。素材はまた、後方の翼領域E
をも備え、この翼領域は、使用時に、端子を電気ケーブ
ルに固定するためのクリンプ翼部となるように形成され
る。素材は適当な導電性材料、好ましくは軟質銅合金で
作る。
【0016】必要なら、素材を形成する前に、矩形領域
Bの素材部分B′及びストリップCの素材部分C′を、
金の如き高導電性材料で容易にメッキできる。素材形成
工程後にメッキ部が表出していれば、メッキ部の品質管
理及び検査が容易になる。
【0017】図2ないし図6を参照すると、1部品構造
の雌型電気端子10は図1に示す平坦な素材から形成さ
れ、その一端に接点部分12を有し、他端には、図2に
明示するように、端子を電気ケーブル15に固定するた
めの取り付け部分14を有する。
【0018】接点部分12は減径の中間割り型円筒状ネ
ック部20により取り付け部分14のクリンプ翼部18
に取り付けた割り型円筒状ソケット16を有する。ソケ
ット16は一対の長手方向の縁部21を有し、図1に示
す平坦な素材の実質上矩形の領域Aを丸めてソケット1
6を円筒状に形成したときに、これらの縁部は長手方向
のスリット22を画定する。ソケット16はまた、その
前方端部に環状で内向きにカールしたリップ部24を有
し、ソケット16内に適合する端子ピン(図示せず)を
プラグ挿入するための入口を形成する。
【0019】接点部分12は更に、ストリップCから形
成しソケット16の内部に位置する一対の長手方向の接
点アーム26を有する。接点アーム26は短い支持突起
27によりソケット16の対応する長手方向縁部21に
一体的に取り付けられる。支持突起27はソケット16
の後方端部即ちケーブル端部の近傍に位置し、ソケット
16を形成する際に短く狭い突起素材を内側に曲げるこ
とにより形成される。長手方向の接点アーム26は、図
4に明示するように、実質上ダイアモンド形状を呈して
おり、対応する内側に屈曲した支持突起27に取り付け
た後方端部(ケーブル端部)の板28を有する。後方板
28は互いに隣接するが、好ましくは相互に当接する。
各後方板28はその後方端部即ちケーブル端部に垂直で
半円形のフランジ30を有し、このフランジは支持突起
27の後方においてソケット16の内面に係合する。こ
の突起、後方板及びフランジの構成が片持ち梁式に前方
に延びる長手方向の接点アーム26のための頑丈なアン
カー(支持手段)を提供する。
【0020】長手方向の接点アーム26はまた、後方端
部即ちケーブル端部の板28の外側に部分的に形成され
た湾曲横断面を呈する中間の開拡部分32を有する。好
ましくは、これら中間の開拡部分32は、図4、6に明
示するように、支持突起27の前方でソケット16の内
面に係合する。これにより、長手方向の接点アーム26
の前方収れん部分(これらも湾曲横断面を呈する)によ
り提供される偏向(撓み)可能な接点フィンガ34のた
めの支持体を提供する。これらの偏向可能な接点フィン
ガ34は、内側にカールしたリップ部24により形成さ
れた入口を通してソケット16内へ適合ピン端子(図示
せず)を挿入したときに、この適合ピン端子の両側に偏
倚的に係合する。偏向可能な接点フィンガ34の先端部
は外側に開拡し、偏向可能な接点フィンガ34間の空間
内への挿入の際のピン端子を案内する。
【0021】雌型電気端子10は「プラグスルー」型式
のシールされた電気コネクタに使用するに適した形状の
従順性接点を有する1部品構造の比較的安価な端子を提
供できる。
【0022】接点フィンガ34の内向きの表面35は金
その他の高導電性材料で容易にメッキできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る1部品構造の雌型電気
端子を製造するための平坦な素材の平面図である。
【図2】図1の平坦な素材から形成した雌型電気端子の
側立面図である。
【図3】図2の雌型電気端子の部分断面端面図である。
【図4】図3の4ー4線における図2の雌型電気端子の
断面図である。
【図5】図3の5ー5線における図2の雌型電気端子の
断面図である。
【図6】内部構造を詳示するために部分破断した図2の
雌型電気端子の斜視図である。
【符号の説明】
10 雌型電気端子 12 接点部分 14 取り付け部分 15 電気ケーブル 16 ソケット 20 ネック部 22 スリット 24 リップ部 26 接点アーム 27 支持突起 28 板 30 フランジ 32 開拡部分 34 接点フィンガ 35 収れん部分の表面

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1部品構造の雌型電気端子において、 端子の第1端部に位置する接点部分(12)と;端子の
    第2端部に位置し、端子を電気ケーブル(15)に取り
    付けるために使用する取り付け部分(14)と;を有
    し、 前記接点部分が筒状とされたソケット(16)を有し、
    このソケットがその軸方向に延びたスリットを挟む第1
    及び第2の隣接する縁部(22)を有する割り型のソケ
    ットとされ、前記取り付け部分から遠い方の同ソケット
    端部に、当該割り型ソケット内への端子ピンの挿入を
    可能にするための入口(24)有し、前記接点部分が
    更に、前記筒状の割り型ソケット内に位置していて相互
    に対向しながら同ソケットの軸方向に延び、前記入口か
    ら遠く離れた位置で前記第1及び第2縁部から当該ソケ
    ットの内側に伸びる支持突起(27)により支持された
    第1及び第2の接点アーム(26)をも有し、これらの
    接点アームが前記支持突起から当該入口の方へ片持ち梁
    式に延びており、該入口に向かう方向に開拡した中間部
    分(32)と、該入口に隣接し当該ソケット内に挿入さ
    れる前記端子ピンを挟むように係合するようにされた
    向可能な端子フィンガ(34)を提供する収れん部分
    (35)とを有することを特徴とする雌型電気端子。
  2. 【請求項2】 前記入口(24)から遠い方の前記接点
    アーム(26)の端部を支持するための支持手段(2
    7、28、30)を更に備えたことを特徴とする請求項
    記載の雌型電気端子。
  3. 【請求項3】 前記支持手段が前記入口(24)から遠
    く離れて位置した第1及び第2の当接板(28)を有
    し、これら当接板の各々が前記支持突起(27)に連結
    されており、当該支持突起と前記取り付け部分(14)
    との間に位置していて前記ソケットの内面に当接する実
    質上半円形のフランジ(30)を有することを特徴とす
    る請求項2記載の雌型電気端子。
  4. 【請求項4】 前記接点部分(12)が減径の中間ネッ
    ク部(20)により前記取り付け部分に連結されている
    ことを特徴とする請求項1、2又は3記載の雌型電気端
    子。
  5. 【請求項5】 前記中間部分(32)が前記割り型ソケ
    ットの内面に当接していることを特徴とする請求項1な
    いし4のいずれかに記載の雌型電気端子。
  6. 【請求項6】 前記割り型ソケットの軸方向に対して垂
    直な方向において、前記接点アームが実質上湾曲状の横
    断面を呈することを特徴とする請求項1ないし5のいず
    れかに記載の雌型電気端子。
  7. 【請求項7】 前記入口がカールした環状リップ部(2
    4)を有することを特徴とする請求項1ないし6のいず
    れかに記載の雌型電気端子。
  8. 【請求項8】 前記接点フィンガ(34)の向き合う表
    面を高導電性材料でメッキしたことを特徴とする請求項
    1ないし7のいずれかに記載の雌型電気端子。
JP5061863A 1992-03-23 1993-03-22 雌型電気端子 Expired - Lifetime JPH0793160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US914703 1992-03-23
US07/914,703 US5186663A (en) 1992-03-23 1992-03-23 Electrical female terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0620734A JPH0620734A (ja) 1994-01-28
JPH0793160B2 true JPH0793160B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=25434683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5061863A Expired - Lifetime JPH0793160B2 (ja) 1992-03-23 1993-03-22 雌型電気端子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5186663A (ja)
EP (1) EP0562652B1 (ja)
JP (1) JPH0793160B2 (ja)
DE (1) DE69300273T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021012062A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 Tdk株式会社 圧力検出器および水深計

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340337A (en) * 1993-06-04 1994-08-23 The Whitaker Corporation Protective sleeve for cantilevered spring contacts and method of making the same
GB2280791A (en) * 1993-08-04 1995-02-08 Ab Connectors Ltd Pin and socket electrical connector
US5462459A (en) * 1994-09-30 1995-10-31 Cardell Corporation Spring-type electrical receptacle
US5978015A (en) * 1994-10-13 1999-11-02 Minolta Co., Ltd. Stereoscopic system with convergence and dioptric power adjustments according to object distance
US6261134B1 (en) 1995-10-20 2001-07-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. One-piece hooded socket contact and method of producing same
US5658175A (en) * 1995-10-05 1997-08-19 Itt Corporation One-piece hooded socket contact and method of producing same
JPH09185970A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Yazaki Corp 雌端子
US5720623A (en) * 1996-06-10 1998-02-24 General Motors Corporation Position assurance electrical connector
US5720634A (en) * 1996-07-03 1998-02-24 General Motors Corporation Single piece female terminal
US5897404A (en) * 1996-09-30 1999-04-27 The Whitaker Corporation Socket terminal
DE19826828C2 (de) * 1998-06-16 2000-06-08 Tyco Electronics Logistics Ag Einstückige Kontaktfeder
CA2272458C (en) * 1998-06-25 2008-03-18 Leslie Laszlo Kerek Hoodless electrical socket connector
TW456609U (en) * 2000-08-21 2001-09-21 Sheng Sheng Entpr Co Ltd Clamping device of RF transmission cable
TWI319248B (en) * 2007-02-01 2010-01-01 Ks Terminals Inc Electrical socket connector and female ternimal therein
JP6100495B2 (ja) * 2012-10-02 2017-03-22 矢崎総業株式会社 メス端子
KR102341164B1 (ko) 2020-03-30 2021-12-17 도레이첨단소재 주식회사 필라멘트 와인딩용 토우프레그 및 그의 제조방법

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE533787C (de) * 1929-07-03 1931-09-18 Karl Knab Federnde, doppelwandige Steckerbuchse fuer elektrische Leitungen
US2689337A (en) * 1952-04-04 1954-09-14 Burtt Shaped metal contact
US3003135A (en) * 1956-12-28 1961-10-03 Amphenol Borg Electronics Corp Electrical contacts
US3538491A (en) * 1968-07-15 1970-11-03 Amp Inc Pin receptacle and carrier member therefor
JPS5222593U (ja) * 1975-08-06 1977-02-17
US4139256A (en) * 1977-09-15 1979-02-13 North American Specialties Corp. Electrical contact and method of making same
JPS5557982U (ja) * 1978-10-17 1980-04-19
US4685761A (en) * 1982-03-31 1987-08-11 Amp Incorporated Electrical contact assembly and method of assembly
US4715833A (en) * 1986-07-02 1987-12-29 Interlock Corporation Pin and socket electrical terminal
US4734064A (en) * 1986-08-29 1988-03-29 Amphenol Corporation Electrical socket contact with convex engaging tines
FR2619256B1 (fr) * 1987-08-03 1989-12-22 Souriau & Cie Borne de contact electrique et procede de fabrication d'une telle borne
US4780097A (en) * 1988-01-29 1988-10-25 Amphenol Corporation Socket contact for an electrical connector
JP3118572U (ja) * 2005-10-27 2006-02-02 株式会社シバシン商会 生コンクリート圧送配管取付足場用ブラケット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021012062A (ja) * 2019-07-04 2021-02-04 Tdk株式会社 圧力検出器および水深計

Also Published As

Publication number Publication date
EP0562652A1 (en) 1993-09-29
US5186663A (en) 1993-02-16
EP0562652B1 (en) 1995-07-19
DE69300273D1 (de) 1995-08-24
JPH0620734A (ja) 1994-01-28
DE69300273T2 (de) 1995-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0793160B2 (ja) 雌型電気端子
US5147230A (en) Two piece electrical female terminal
US4416504A (en) Contact with dual cantilevered arms with narrowed, complimentary tip portions
US5263877A (en) L-shaped coaxial cable connector
US3550067A (en) Electrical receptacle and terminal
US10594056B2 (en) Terminal fitting
US4070088A (en) Contact construction
US5207603A (en) Dual thickness blade type electrical terminal
JPH10503319A (ja) 電気端子
CN110226266B (zh) 屏蔽连接器及阳侧屏蔽端子
US20110028034A1 (en) Hoop material, method of making inner conductor terminal, and coaxial connector
JP2000174457A (ja) 印刷回路カ―ドへの同軸ケ―ブルの接続装置
US5462459A (en) Spring-type electrical receptacle
JPH10507298A (ja) ユニバーサルコンタクトレセプタクル
JP3396183B2 (ja) 基板用グランドピン付きコネクタ
US6361383B1 (en) Cable end connector reliably positioning a shell
US5720634A (en) Single piece female terminal
JP2868405B2 (ja) 雌型端子
JPH0616424B2 (ja) 電気接点
US4707044A (en) Butt contacts for an electrical connector
JP2937225B2 (ja) シールドコネクタ
US6428366B1 (en) Electrical terminal socket and method of fabricating same
CN110932009A (zh) 具有引入的绝缘压接
US11652311B2 (en) Connector assembly
US5871379A (en) Butt terminal of two-part construction

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960416