JPH079288U - ハンガー型物干し器 - Google Patents

ハンガー型物干し器

Info

Publication number
JPH079288U
JPH079288U JP4063693U JP4063693U JPH079288U JP H079288 U JPH079288 U JP H079288U JP 4063693 U JP4063693 U JP 4063693U JP 4063693 U JP4063693 U JP 4063693U JP H079288 U JPH079288 U JP H079288U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
locking
arm
piece
clothes dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4063693U
Other languages
English (en)
Inventor
善文 上田
Original Assignee
善文 上田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 善文 上田 filed Critical 善文 上田
Priority to JP4063693U priority Critical patent/JPH079288U/ja
Publication of JPH079288U publication Critical patent/JPH079288U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シャツなどの襟首部を無理に引き伸ばすこと
なく簡単にその袖部にハンガーのアーム部を通して吊掛
け操作が行えるハンガー型物干し器を提供する。 【構成】 一対のアーム部11,11が吊下げ部より下の方
向に折り畳まれるハンガー10と、このハンガー10のアー
ム部11,11を拡開位置で保持させるロック手段と、前記
ハンガー10の吊下げ支持手段(支持体20)とを含み、前
記アーム部11,11はそれぞれ前記吊下げ支持手段(支持
体20)に繋がる保持枠12内で各基部を枢支されるととも
に、その各基部からやや離れた基端部で前記ロック手段
の爪片を備えて上下に移動可能な移動部材の下端にそれ
ぞれピン連結されて対称に設けられ、前記移動部材の爪
片に前記吊下げ支持手段の内部で常時付勢されて進退可
能に配される係止片を係合させると前記アーム部11,11
が拡開固定されてハンガー10を形成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として袖部を備えた衣料を吊掛けて使用するのに簡便なハンガー 型物干し器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばTシャツ,丸首シャツ,カッターシャツあるいはブラウスなどの 袖部を有する衣料を洗濯して干す場合、通常は単一のハンガーに吊掛けて物干し 竿,物干しロープなどにぶら下げて干すようにされている。しかし、このような 単一のハンガーを使用すると多くの場所を要するほか風によって移動しやすいの で、複数個のハンガーを並列に並べて一つの支持体に組み込んで吊下げられるよ うな構造のハンガー型の物干し具が提案され実用に供されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述のような複数個のハンガーを並列に並べた構造のハンガー 型の物干し具では、丸首シャツ,Tシャツのような前あき部を有しない衣料を吊 掛ける際に、襟首部を伸ばすようにして袖部にハンガーのアームを通さねばなら ず、この際どうしても無理にシャツの襟首部を引き伸ばすことになって型くずれ を生じ、かつ取り扱いが面倒である。特に、複数のハンガーが僅かな間隔で配列 されているので、洗濯されたシャツを順次ハンガーに吊掛ける際、前述のように 吊掛けるシャツの襟首部を無理に引き伸ばしながらハンガーのアームに掛け通す 操作をしなければならないから、要領よく操作しないと既に吊掛けたシャツに吊 掛け操作中のものがまといついて、たとえば既に吊掛けられているものが前開き のシャツなどであるとハンガーから外れて落ちることになるなど、不都合なこと が多い。
【0004】 そこで、本考案ではこのような問題点を解決して、吊掛けようとするシャツな どが前述のような襟首部を無理に引き伸ばしたりすることなく簡単にその袖部に ハンガーのアーム部を通して吊掛け操作が行えるハンガー型物干し器を提供する ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために構成される本考案は、一対のアーム部が吊下げ部よ り下の方向に折り畳まれるハンガーと、このハンガーのアーム部を拡開位置で保 持させるロック手段と、前記ハンガーの吊下げ支持手段とを含み、前記アーム部 はそれぞれ前記吊下げ支持手段に繋がる保持枠内で各基部を枢支されるとともに 、その各基部からやや離れる基端部で前記ロック手段の爪片を備えて上下に移動 可能な移動部材の下端にそれぞれピン連結されて対称に設けられ、前記移動部材 の爪片に前記吊下げ支持手段の内部で常時付勢されて進退可能に配される係止片 を係合させると前記アーム部が拡開固定されてハンガーを形成されることを特徴 とする。
【0006】 そして、本考案では前記ハンガー及びロック手段は共通の吊下げ支持手段に所 要の間隔で複数並列に配されて、そのロック手段の係止片を吊下げ支持手段の内 部に設ける構成とされるのが好ましい。また、前記ロック手段における前記移動 部材は下半部に空間部分を形成され、この空間部分を貫通する部材に前記係止片 が設けられてその部材に付加される係止付勢力でもってその移動部材に設けられ る前記爪片と係脱可能に関係付けられるようにするのがよい。
【0007】 そして、ハンガーが複数配列される場合、前記吊下げ支持手段としては1本の 所要長さの中空体に所要の間隔で前記ハンガーの保持枠を交差する方向に配設さ れる構成とされ、その中空体を貫通する軸体に前記係止片を前記ハンガーの配置 間隔で複数設けるとともにその軸体の一端部に付勢用のばねを仕組み、ハンガー のアーム部を拡開操作させる移動部材に付属の係止操作ボタンを前記中空体を横 断させて外部に突出させるようにするのが望ましい。なお、前記移動部材は付属 する爪片と前記係止片との係脱が可能なように中間が弾性を所有する構成とされ るのがよい。
【0008】
【作用】
このように構成される本考案の物干し器は、ハンガーのアーム部を拡開位置で 保持させるロック手段の爪片を備えた移動部材を操作して移動させ、その爪片と 係止片との係合を断つことにより前記アーム部の拡開固定が解除され、そのアー ム部を下向きに回動させて折り畳める。そこで、吊掛けようとする例えばTシャ ツの襟首部に折り畳まれたハンガーのアーム部を挿入させて後、移動部材を前進 操作させてロック手段の爪片と係止片とを係合させると、その移動部材と繋がる アーム部が枢支位置を基点として左右同時に拡開され、ハンガーがシャツの内部 で吊掛け可能な状態に形成できる。したがって、吊掛けようとするシャツなどを 何等無理することなく簡単にハンガーに吊掛けられることになり、物干し器とし て簡便に使用できる。
【0009】 前記ハンガーを1本の共通する支持体に複数個並列に配設しておけば、ハンガ ーのアーム部は個々に拡開操作できるので被吊掛け衣料を吊掛ける際に隣接部の 吊掛け済みの衣料とからむことなく吊掛けることができる。そして、複数のハン ガーの支持体が中空体で、その内部にロック手段の係止片を付された軸体を貫通 させておけば、この軸体を付勢力に抗して外部から押すことにより全てのハンガ ーの拡開固定されているアーム部を一斉に固定解除させて、吊掛けているシャツ 等の衣料をハンガーから取り外すことができる。また、ハンガーのアーム部を拡 開固定させる移動部材がその下半部に空間部分を有することで、前述の係止片の 操作を行わせる軸体を挿通できて構造の簡素化が図れ、そして当該移動部材の中 間部を弾性が得られる構造にしておくことで付属する爪片が係止片に対して係合 させることを容易にする。
【0010】
【実施例】
次に、本考案のハンガー型物干し器について、その実施例の一具体例を図面を 参照しつつ説明する。 図1は本実施例のハンガーが複数個配列されたハンガー型物干し器の全体斜視 図、図2はハンガー型物干し器におけるハンガーとそのアーム部の拡縮操作の機 構との関係を表す正面図、図3は図2の中央縦断面図、図4はハンガーのアーム 部が折り畳まれた状態を示す正面図、図5は図1の一部を表す平面図、図6はハ ンガーのロック解除操作手段の別例を示す図である。
【0011】 これらの図で示されるように、物干し器1における主体となるハンガー10は、 所要寸法で一対のアーム部11,11と、これらアーム部11,11を対称に配して上下 に回動可能に取り付ける保持枠12と、ロック手段14となる爪片14a を備えて前記 保持枠12内部で上下動させる移動部材15とで構成されている。そして、このハン ガー10は保持枠12の上部(図上における方向を表している。以下同様)において 中空の所要長さの支持体20に所要の間隔で複数個連結されている。
【0012】 前記ハンガー10のアーム部11,11は、図2で示されるように、下部を開放され た箱形の保持枠12内下部でいずれもそのアーム部11の基部11' をピン13で上下方 向に回動可能に枢支され、かつその基部11' からやや離れて保持枠12の中心側に 位置する基端11" で移動部材15の下端にピン13' で連結されて左右対称に設けら れる。なお、そのアーム部11,11の拡開時における幅寸法は通常のハンガー10と ほぼ同様にされている。
【0013】 前記移動部材15は、二股状に形成されて左右に分かれた脚部15a ,15a の下端 にて前述のように左右のアーム部11,11の各基端11" ,11" とピン13' ,13' で 連結される。そして、この移動部材15の基部15b の一方の面(図上前面)には上 向きに移動して係止される爪片14a が突設されている。また、基部15b より上に は係止操作片16が一体に設けられている。さらに、前記両脚部15a ,15a の中間 の前記爪片14a の突設側と反対の面には突起15c ,15c がそれぞれ同一位置に設 けられこれら突起15c ,15c から上部が前後方向に傾動可能で復元性を有するよ うに弾性構造にされている。なお、この移動部材15は機械的強度を備えて、かつ 弾性を有する合成樹脂(例えばナイロン,ポリプロピレンなど)で成形されたも のが使用される。
【0014】 前記ハンガー10の保持枠12の上部には、この保持枠12に直交するようにして長 い中空の支持体20が取り付けられる。この支持体20と前記保持枠12とは、例えば 支持体20側に連結部に対して角形の孔21が設けられ、保持枠12の端部にはその開 口端の周囲と支持体20の軸線方向に適宜寸法で取付座17がそれぞれ一体に形成さ れ、その取付座17によって前記支持体20の角形の孔21に保持枠12の開口端が合致 するようにして接着固定されるのが好ましい。そして、支持体20には前述の保持 枠12との連結部と反対の上側位置に、軸線方向に長孔22が設けられる。この長孔 22には前記ハンガー10の移動部材15に取り付く係止操作片16が挿入され、その係 止操作片16の先端が外部に突き出している。
【0015】 前記支持体20の内部には、前記移動部材15の両脚部15a ,15a 間に形成される 空間部分15e にその支持体20の軸線に平行してロック手段14の操作軸24が挿通さ れ、この操作軸24に前記移動部材15に突設される爪片14a と係合することにより 前記ハンガー10の両アーム部11,11を拡開状態で維持させる係止片14b が固着さ れている。
【0016】 前述のような構成で複数のハンガー10が所要の間隔にて支持体20に並列して配 設されている。そして、前記操作軸24は前記支持体20の全長よりやや短い長さに され、この操作軸24の後端部に他端を支持体20端の閉鎖面内に受支されるコイル ばね25の一端が係合されて付勢されている。この操作軸24には前記ハンガー10を 構成する移動部材15の爪片14a とそれぞれ対応させて前記係止片14b がそれぞれ の位置に取り付けられている。また、操作軸24の前端には支持体20の対応する端 部閉鎖面の外部から適宜長さのロック解除片26が連結されている。なお、支持体 20には内部に適宜間隔で軸線に交差して複数の仕切り23が設けられ、これら仕切 り23に前述の操作軸24が貫通する孔27がそれぞれ設けられている。そして、前述 の支持体20は上下に分割されて形成の部材を組み合わせて一体に組立られ、上部 適所に図示されないが吊下げ手段(例えばチェン)が取り付けられる。図中符号 28はコイルばね受け止めピンである。
【0017】 前述のように構成される本実施例のハンガー型物干し器1は、支持体20の適所 に取り付けられた吊下げ手段(図示せず)で物干しロープ(竿)などに吊下げて 使用される。
【0018】 ハンガー10の操作は、まずアーム部11,11が図1の右端部あるいは図3に表さ れているように下向きに下げられた状態にして例えば洗濯されたTシャツのよう な前開きのないシャツの襟首部に挿入させる。次いで係止操作片16を図3の状態 から押し下げる。すると、この係止操作片16と連結されている移動部材15が下降 してその移動部材15の基部15b に取り付く爪片14a が傾斜面で対向する位置にあ る係止片14b の突端14b'に係合してその接触抵抗によって中間背面側に設けられ る突起15c を基点にして背面側に押し曲げられる状態で下降する。なお、この際 係止片14b は操作軸24後端に係合されたコイルばね25の付勢力が勝って後退しな い。そして、爪片14a と係止片14b との接触が断たれるまで押し下げられると、 前記接触抵抗が解消されて弾性力によって移動部材15が復元され、その付属する 爪片14a が係止片14b の係止部に係合して図2の状態になる。すなわち、アーム 部11,11は移動部材15の脚部15a , 15a によってピン13, 13を基点にしてそのピ ン13の周りに上向き回動され、左右に突き出される。したがって、さきにアーム 部11,11を襟首部に挿入されたシャツの両袖部にそれらアーム部11,11が受け入 れられてシャツの肩部を支える状態となる。以下複数のハンガー10をそれぞれ前 記要領で操作して順次吊掛けるシャツなどの洗濯された衣料を掛けることができ る。
【0019】 こうして複数のハンガー10に洗濯された衣料を吊掛けて干された後に取り入れ るときには、前述のように支持体20の端部に取り付くロック解除片26を操作軸24 の他端に付勢されているコイルばね25に抗して押し込む。すると、その操作軸24 に取り付く各係止片14b が一斉に操作軸24とともに後退されて係合している爪片 14a から離される。このことによって、これら爪片14a と係止片14b とでなるロ ック手段14による移動部材15を介してのハンガー10の両アーム部11,11の左右へ の突き出し固定力が解除される。したがって、それら両アーム部11,11が自重で もって折り畳み方向に回動され、複数のハンガー10に吊掛けられていたシャツ等 の衣料(干し物)は同時にすべて取り外されて取入れができる。それ故、干し物 の取入れ時には操作が簡単でより便利である。なお、このハンガー10のアーム部 11,11のロック解除操作後は移動部材15がアーム部11,11の下向きの回動によっ て押し上げられるので、ロック解除片26による操作軸24への押し付け力を除いて も爪片14a と係止片14b とが係合せずアーム部11,11はフリーの状態に戻る。し たがって、再びハンガー10に干し物を吊掛けるには、前述の操作を繰り返すこと によって容易に使用可能となる。
【0020】 以上の実施例のものではハンガー10が長い寸法の支持体20に複数配設されたも のについて説明したが、本考案の趣旨によれば、ハンガー10を1組だけにするこ とも可能である。また、支持体10の形状については前述の機能を発揮できるもの であれば、前記構造に限定されるものではない。さらに、支持体10の一端に付設 される前記ロック解除片26に替えて、例えば図6で示されるようにレバー操作式 のロック解除手段30を設けることもできる。このロック解除手段30は支持体10の 一端に固定レバー31を取り付け、この固定レバー31の基部寄り位置で中間部を枢 支される可動レバー32が支持体20の外側に突き出させた操作軸24の突出端部に、 例えばピン33によって掛け止められるようにされる。そして、操作は固定レバー 31と可動レバー32とを握りしめることで、その可動レバー32の変位によって支持 体20内部でその操作軸24に付勢されるコイルばね25の推力に抗して当該操作軸24 を引くことで前記係止片14b を後退させて係止を解除させる。なお、操作軸24は 可動レバー32に加えられる把持力を除くとコイルばね25の推力によって復帰され る。
【0021】 なお、本実施例における支持体20は本考案の吊下げ支持手段に、操作軸24は軸 体あるいは移動部材の空間部分を貫通する部材に対応する。
【0022】
【考案の効果】 このように本考案のハンガー型物干し器は、簡単な構成でハンガーに対して前 開きでないシャツなどの干し物を吊掛ける操作が容易にできる。また、吊掛けた 干し物を取り入れる際は複数のハンガーを一斉に折り畳む操作で簡単にハンガー から取り外すことができて便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のハンガーが複数個配列されたハンガ
ー型物干し器の全体斜視図である。
【図2】ハンガー型物干し器におけるハンガーとそのア
ーム部の拡縮操作の機構との関係を表す正面図である。
【図3】図2の中央縦断面図である。
【図4】ハンガーのアーム部が折り畳まれた状態を示す
正面図である。
【図5】図1の一部を表す平面図である。
【図6】ハンガーのロック解除操作手段の別例を示す図
である。
【符号の説明】
1 物干し器 10 ハンガー 11 アーム部 12 保持枠 13 ピン 14 ロック手段 14a 爪片 14b 係止片 15 移動部材 16 係止操作片 20 支持体 22 長孔 24 操作軸 25 コイルばね 26 ロック解除片 30 ロック解除手段

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のアーム部が吊下げ部より下の方向
    に折り畳まれるハンガーと、このハンガーのアーム部を
    拡開位置で保持させるロック手段と、前記ハンガーの吊
    下げ支持手段とを含み、前記アーム部はそれぞれ前記吊
    下げ支持手段に繋がる保持枠内で各基部を枢支されると
    ともに、その各基部からやや離れる基端部で前記ロック
    手段の爪片を備えて上下に移動可能な移動部材の下端に
    それぞれピン連結されて対称に設けられ、前記移動部材
    の爪片に前記吊下げ支持手段の内部で常時付勢されて進
    退可能に配される係止片を係合させると前記アーム部が
    拡開固定されてハンガーを形成されることを特徴とする
    ハンガー型物干し器。
  2. 【請求項2】 前記ロック手段における前記移動部材は
    下半部に空間部分を形成され、この空間部分を貫通する
    部材に前記係止片が設けられてその部材に付加される係
    止付勢力でもって前記移動部材に設けられる前記爪片と
    係脱可能に関係付けられている請求項1に記載のハンガ
    ー型物干し器。
  3. 【請求項3】 前記ハンガー及びロック手段は共通の吊
    下げ支持手段に所要の間隔で複数並列に配されて、その
    ロック手段の係止片を前記吊下げ支持手段の内部に設け
    る構成とされている請求項1または2に記載のハンガー
    型物干し器。
  4. 【請求項4】 前記吊下げ支持手段としては1本の所要
    長さの中空体に所要の間隔で前記ハンガーの保持枠を交
    差する方向に配設される構成とされ、その中空体を貫通
    する軸体に前記係止片を前記ハンガーの配置間隔で複数
    設けるとともにその軸体の一端部に付勢用のばねを組み
    付け、前記ハンガーのアーム部を拡開操作させる移動部
    材付属の係止操作片を前記中空体を横断させて外部に突
    出させる構成である請求項3に記載のハンガー型物干し
    器。
  5. 【請求項5】 前記移動部材は付属する爪片と前記係止
    片との係脱が可能なように中間が弾性を所有する構成と
    されている請求項1乃至4に記載のハンガー型物干し
    器。
JP4063693U 1993-07-26 1993-07-26 ハンガー型物干し器 Pending JPH079288U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063693U JPH079288U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ハンガー型物干し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063693U JPH079288U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ハンガー型物干し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH079288U true JPH079288U (ja) 1995-02-10

Family

ID=12586050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063693U Pending JPH079288U (ja) 1993-07-26 1993-07-26 ハンガー型物干し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079288U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135349U (ja) * 1975-04-22 1976-11-01
JPS53123756U (ja) * 1977-03-10 1978-10-02
JPS54157364U (ja) * 1978-04-24 1979-11-01
JPS56103382U (ja) * 1980-01-12 1981-08-13
JP2008264042A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Ooe:Kk 物干し器
CN107287856A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 天马株式会社 联排衣架
CN108866984A (zh) * 2018-09-18 2018-11-23 常熟虞星光电科技有限公司 一种基于电机驱动的服装晾晒机构
CN113308859A (zh) * 2021-06-02 2021-08-27 张桂连 一种具备归纳功能的晾晒衣架及其控制方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135349U (ja) * 1975-04-22 1976-11-01
JPS53123756U (ja) * 1977-03-10 1978-10-02
JPS54157364U (ja) * 1978-04-24 1979-11-01
JPS56103382U (ja) * 1980-01-12 1981-08-13
JP2008264042A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Ooe:Kk 物干し器
JP4643607B2 (ja) * 2007-04-17 2011-03-02 株式会社オーエ 物干し器
CN107287856A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 天马株式会社 联排衣架
CN108866984A (zh) * 2018-09-18 2018-11-23 常熟虞星光电科技有限公司 一种基于电机驱动的服装晾晒机构
CN113308859A (zh) * 2021-06-02 2021-08-27 张桂连 一种具备归纳功能的晾晒衣架及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759480A (en) Garment hanger with auxiliary bar
GB2337927A (en) Device, method and system for clothing organisation
CA2070385A1 (en) Collapsible clothes hanger
US2137700A (en) Garment hanger
JPH079288U (ja) ハンガー型物干し器
US7360286B2 (en) Clip for hanging skirt
KR100732607B1 (ko) 절첩식 빨래 건조대
US2418870A (en) Folding garment hanger
US2754038A (en) Garment hanger
JP6993033B1 (ja) 表返しハンガー
JP2023548086A (ja) 風通しハンガー
JP6820665B2 (ja) 連式ハンガー
US2595026A (en) Collapsible garment hanger
JP2003275087A (ja) 衣類用ハンガー
JP4567922B2 (ja) パラソルハンガー
US4915271A (en) Apparatus for drying articles or clothing
JP3117296U (ja) 物干し装置
US2568674A (en) Coat hanger
JP3914249B1 (ja) 折り畳み式物干具
JP2009095363A (ja) 折り畳み式ハンガー
JP2006075586A (ja) 干し物掛け
JP3031828U (ja) ハンガー
JP4580125B2 (ja) 物干し器
US2510547A (en) Clothes drier
JP2019058235A (ja) 乾燥時衣類伸張式ハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110