JPH0792092A - 管内を流れる液体/気体界面を検出する界面検出装置及び界面検出方法 - Google Patents

管内を流れる液体/気体界面を検出する界面検出装置及び界面検出方法

Info

Publication number
JPH0792092A
JPH0792092A JP6208242A JP20824294A JPH0792092A JP H0792092 A JPH0792092 A JP H0792092A JP 6208242 A JP6208242 A JP 6208242A JP 20824294 A JP20824294 A JP 20824294A JP H0792092 A JPH0792092 A JP H0792092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
tube
liquid
optical fiber
fiber bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6208242A
Other languages
English (en)
Inventor
David Kleinschmitt
デイヴィド、クラインシュミット
Maroun Touma
マルーン、トゥーマ
George E Zabetakis
ジョージ、イー、ズァベタキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Miles Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miles Inc filed Critical Miles Inc
Publication of JPH0792092A publication Critical patent/JPH0792092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/08Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a stream of discrete samples flowing along a tube system, e.g. flow injection analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N2021/8557Special shaping of flow, e.g. using a by-pass line, jet flow, curtain flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • G01N2035/1018Detecting inhomogeneities, e.g. foam, bubbles, clots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/08Optical fibres; light guides

Landscapes

  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 透明な管12内を流れる気泡の最大気泡検出
信号が、この管内を流れる液体による光の吸収による影
響を受けないようにすることにある。 【構成】 透明な管12の縦方向軸線に直交してこの管
を通過して光を半径方向に差向け、この半径方向に差向
けられた光が前記管に液体が満たされているときは、所
定の区域14内に延び、前記管に気体が満たされている
ときは、前記所定の区域を越えて延びるようにする。管
を貫通し所定の区域を越えて延びる光だけを受け取るこ
とにより、光を差向ける位置に対し正反対の位置で光を
受け取る。前記管内の液体又は気体を表わす出力信号1
9は受け取った光の量に応答して生ずる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分析機器たとえば臨床
化分析装置に認められるような区分した流動流れ内の液
体及び空気間の識別を行う方法及び装置に関する。
【0002】これ等のシステム内の気泡検出器(bub
ble detector)と称するこの種の装置は、
従来よく知られ、液体移送管に近接したレンズ及びアパ
ーチュアのようなリレー光学装置を持つ発光ダイオード
のような専用の光源を使い、前記液体移送管を通過して
流れの反対側の光検出器に光を送る。光及び空気の間の
識別は、前記液体移送管内の空気及び液体の屈折率の差
によつて光検出器に対する光の集中の変化によつてでき
る。光は光検出器への途中で液体を通過するから、液体
の吸光度特性の変化は、光検出器に当たる光の強さに影
響を及ぼすことにより空気対液体の比信号に影響する。
【0003】従来その他の光学的気泡検出器では、比色
光路に隣接して別個の光路を使うことにより、分析信号
から時間的に食い違った気泡検出信号が生ずる。この食
い違いによつて、比色光路に入る流れの各区分でデータ
をとるときにタイミング補正を必要とする。このこと
は、流れが一定の速度を持たないときにとくに問題であ
り、管の気泡検出器位置から比色位置までの時間は変る
ことがある。
【0004】さらにこれ等の公知の検出システムの信号
レベルは、管内の液体の焦点合わせ効果(focusi
ng effect)に依存して信号レベルを高める
が、管内の空気は信号レベルを下げ、これ等の両方の間
の識別ができる。気泡検出器光(bubble det
ector light)の波長は、管内の液体による
気泡検出器光の吸収を避けるように選定しなければなら
ない。又気泡検出器光は比色測定に影響を及ぼさないよ
うにしなければならない。
【0005】
【発明の概要】本発明の主な目的は、区分された流動流
れ内の液体及び空気の間を識別する改良された光学的方
法及び光学的装置を提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は、各区分を含む透明な
管を照明し、透過する光を収集するのに光ファイバを使
うような分析機器用の改良された方法及び装置を提供す
ることにある。
【0007】本発明のなお他の目的は、液体対空気の比
率が高く、液体による光吸収の変化により影響を受けな
い検出信号を生じさせることにある。
【0008】さらに本発明の目的は、気泡検出器の光学
的部分を簡潔にまとめることができるようにたとえば比
色測定により液体区分中の成分の分析検出に使う既存の
光ファイバの各部分を共有する方法及び装置を提供する
ことにある。
【0009】なお本発明の目的は、各区分の流れの方向
を付加的に検出することのできる方法及び装置を提供す
ることにある。
【0010】本発明は、気泡検出器に専用の別個の光源
を必要としない利点があり又検出信号レベルに影響を及
ぼす液体吸収を受けない。本発明の他の利点は、分析検
出に従来必要なもの以外に管の付近に付加的な光学的要
素を必要としないことである。さらに本発明による方法
及び装置は、分析装置信号からの気泡検出信号の時間食
い違いをなくす。
【0011】本発明によれば、光源からの光の一部をこ
の光が管を通過した後に出す(tapping of
f)ことにより分析情報と同じ時間に気泡検出情報を得
ることができ、従って流れ速度が変化してもタイミング
補正(timing compensation)を必
要としない。さらに気泡検出信号は、最大気泡検出信号
が管内に液体でなく空気があるときに得られるから、液
体による光の吸収によつて実際上影響を受けない。どの
ような吸収度の液体でも信号は低くなり、すなわち任意
の吸収度の高い液体では単に信号がはるかに低くなる。
なお光源は気泡検出にも使用されるから、気泡検出と分
析信号との間には干渉が起らない。
【0012】気泡検出機能は、光源の軸線から離れて分
析検出手段の上方に位置する細いファイバ束のような検
出器又は受光手段によつて果すのがよい。ファイバ束を
配置する角度は、管の寸法と照明ファイバ光学装置の大
きさとによる。1実施例では角度は23゜ないし45゜
なるべくは30゜ないし38゜である。最高の信号は、
管内の空気が光の全屈折ベンディング(overall
refractive bending)を減らし、
この光の一部を気泡検出手段に到達させるときに生ず
る。最低の信号は、管内の液体が入り軸線に沿う光の全
屈折ベンディングを増して気泡検出手段から光を引離す
ときに生ずる。信号レベルは管内に液体があるときに低
いから、光を吸収する染料又は粒子を添加することは、
実際上空気から液体を識別する能力を高める。
【0013】流れの方向を検出する問題は、第1の気泡
検出手段に近接して第2の気泡検出手段たとえば第2の
ファイバ束を加えることにより解決される。2つの気泡
検出手段の間隔は、流れの最小の区分の長さより狭くし
なければならない。4つの可動な初期条件のうちの任意
の条件から出発して流れが左方又は右方に移動するとき
に気泡検出器に生ずる単一の組の論理状態移行によりこ
のシステムによつて流れ方向を検出することができる。
気泡検出器出力を流れが2つの気泡検出器を過ぎて移動
できるより早い割合でサンプリングを行うことにより、
検出器の状態変化を正確に測定することができる。論理
回路による状態の解釈によつて、流れの方向を決定する
ことができ又分析検出手段を過ぎて流れる区分を計数す
ることができる。
【0014】本発明のこれ等の又その他の目的、利点及
び特長は添付図面による本発明の以下の詳細な説明から
明らかである。
【0015】
【実施例】図1及び2は本発明による空気液体界面識別
の方法及び装置の線図的横断面図である。本発明は、細
長い管内に液体区分及び気体区分の流れを生ずる種々の
装置に応用することができる。液体区分及び気体区分が
互いに反対の方向に流れるとくに関連のある装置は19
92年2月26日付米国特許願第07/846,269
号明細書に詳細に示してある。この記述は本説明に参照
してある。
【0016】本発明による装置は、光源11から入力光
を受ける照明用光ファイバ束10を備えている。光源1
1は、比色分析に適宜に使われ、すなわち白色光を生ず
るタングステン−ハロゲン・ランプであり、透明な管1
2の直径部を通り管12の縦方向軸線に直交して光を差
向ける。空気及び液体の区分した流動流れが管12を通
って流れ、又管12は縦方向軸線に沿って移動する。
【0017】管12の他方の側には、直径に沿い対抗し
て、すなわち正反対の位置に光を比色分析装置(図示し
てない)に普通の方法で光を差向ける収集光ファイバ束
(collection fiber optic b
undle)14と一層細い光ファイバ束15とを設け
てある。光ファイバ束15は、気泡検出ファイバを構成
し、収集光ファイバ束14を配置した所定の区域外で光
を受け取るだけである。所定の区域の限界は、図3cに
示すように収集光ファイバ束14の区域により形成する
のがよい。光ファイバ束15の光出力は、フォトダイオ
ード16に入力される。フォトダイオード16は、光を
電気エネルギーに変換する。この電気エネルギーは、比
較器17により受け取られ、フォトダイオード16の出
力を基準電圧18と比較し制御信号19を発生する。
【0018】図1に示すように管12が液体を含むとき
は、照明用光ファイバ束10からの光は、液体の充てん
された管を通過するときに曲げられ又は屈折し、光線は
実質的にいずれも所定の区域の外側には延びなくて気泡
検出だけを意図した収集光ファイバ束15に達しない。
フォトダイオード16から得られる気泡検出信号は、低
く、すなわち基準電圧以下であり、従って比較器17
は、管12内に液体のあることを示す第1のレベルを持
つ制御信号を発生する。
【0019】図2に示すように空気が充てんされた管内
の光線は、強くは曲げられたり屈折したりしなくて、従
って光のかなりの部分が所定の区域を越え気泡検出ファ
イバすなわち光ファイバ束15により収集され、高いフ
ォトダイオード16の出力から気泡検出器信号(bub
ble detector signal)が生ずる。
気泡検出器信号が基準電圧18以上に上昇するときは、
比較器17は気体が管内にあることを示す第2のレベル
を持つ制御信号を生じさせる。
【0020】動作時には光源11はつねにオン状態であ
り、管12を通る流れは、制御信号19を流れの速度の
少なくとも2倍の速度でサンプリングを行うことにより
監視される。得られる制御信号は、管内を流れる各区分
の正確な表示を生ずる。
【0021】図1及び2の実施例は収集光ファイバ束1
4の上部の気泡検出用の光ファイバ15を示すが、当業
者には明らかなように気泡検出ファイバはこれが所定の
区域外にある限りは収集光ファイバ束14の下側にあつ
てもよいし又はこの収集光ファイバ束の上下両側にあつ
てもよい。
【0022】照明及び収集用の光ファイバの高さとこれ
等のファイバの管に対する近接度とは、十分な光の曲が
り又は屈折が確実に得られるように選定して、この管内
に液体があるときに気泡検出ファイバすなわち光ファイ
バ束15に光線のうち実質的にいずれの光線も当たらな
いようにしなければならない。管に対する幾何学的形状
を考えるとこれは図3aないし3cに示してある。
【0023】これ等の図に示すように1実施例では管1
2は内径dが2.2mm外径Dが2.5mmである。照
明用光ファイバ束10の高さHは2mmであり、幅Wは
1mmである。収集光ファイバ束14は、1mmの辺h
を持つ正方形である。気泡検出ファイバである光ファイ
バ束15は0.36mmの直径を持ち、その中心は収束
光ファイバ束14の中心から0.85mmに位置する。
光ファイバ束15は、照明用光ファイバ束10の軸線か
ら34゜の角度に配置してある。
【0024】前記したことによつて、気泡検出器は、出
力信号に対する液体吸収の影響を受けない。液体が管内
にあるときは、信号レベルは、光がないのですでに低
く、液体の吸収作用により光をさらに奪われることによ
つてだけ高められる。
【0025】図4は、液体/気体界面の検出のほかに流
れの方向を検出する本発明の他の実施例を示す。本説明
に参照した前記の米国特許願明細書に記載してある装置
では流れが可逆的である管の作用を示す。すなわち液体
/気体界面が存在することのほかに、この界面がいずれ
の方向に移動しているかを知ることが大切である。
【0026】すなわち本発明による方法及び装置は、図
5に示した光ファイバ束13、15´を備え同じ照明用
光ファイバ束10を共有する2個の検出器を利用する。
光ファイバ束13、15´を持つ検出器は、空気区分A
と、試料及び第1試験薬及び第2試験薬S/R1/R
2,第1洗浄剤(wash)W1,第2洗浄剤W2、第
3試薬R3又は磁性粒子懸濁液MPを含む液体区分うち
の任意の1つとの間の界面を検出するように、最小の区
分(この場合空気区分Aであるように示してある)の幅
より短い距離だけを互いに間隔を置いている。各検出器
は流速の少なくとも2倍の速度で各区分をサンプリング
する。
【0027】光ファイバ束13、15´は共に直径が
0、36mmであり、0、64mmの中心間隔で中心を
持つ。各光ファイバ束13、15´の中心は光ファイバ
束14の最も近い縁部から0、35mmの間隔を置いて
いる。
【0028】光ファイバ束13、15´を持つ各検出器
からの出力は、回路16、17、18及び回路16´、
17´、18´に送られ、又出力19、19´は論理回
路20に加えられる。論理回路20は2つの出力信号2
1、22を生じさせる。これ等の出力信号のうち一方
は、界面の生じたことを表わし、他方はこの界面の移動
している方向すなわち図4に示すように左方又は右方の
方向を表わす。
【0029】論理回路20は、制御信号19、19´に
よる出力に対し図6に示した独特の組の論理状態に基づ
いて、普通のNANDゲート、ANDゲート又はNOR
ゲート、或いはコンピュータ・チップを使うソフトウエ
ア内に形成した同様なロジックを使うことによって構成
される。
【0030】以上述べた実施例は単に例示したもので本
発明の範囲を限定するものでないのはもちろんである。
なお本発明はその精神を逸脱しないで種種の変化変型を
行うことができるのは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】管内を液体が通る状態を示す本発明装置の縦断
面図である。
【図2】図1の装置でその管内を空気が通る場合の縦断
面図である。
【図3a】図1の照明用光ファイバ束の正面図である。
【図3b】図1の管の横断面図である。
【図3c】図1の受光光ファイバ束の正面図である。
【図4】方向も検出できる本発明検出装置の1実施例の
ブロック図である。
【図5】図4の受光光ファイバ束の正面図である。
【図6】図4の実施例の論理状態表である。
【符号の説明】
10 照明用光ファイバ束 13、14、15´ 光ファイバ束 16、17、18、16´17´18´ 回路 19、19´ 出力 20 論理回路 21、22 出力信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョージ、イー、ズァベタキス アメリカ合衆国カネティカット州06801、 ベスェル、ウッドローン・ドライヴ 10番

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な管内を流れる液体/気体界面を検
    出する界面検出装置において、(イ)前記透明な管の縦
    方向軸線に直交してこの管を通過して光を差向けること
    により、前記管を通過して差向けられる光が、前記管に
    液体が満たされているときは、実質的に所定の区域内に
    延び、前記管に気体が満たされているときは、前記所定
    の区域を越えて延びるようにする光差向け手段と、
    (ロ)前記管を通過し前記所定の区域を越えて延びる光
    だけを受け取るように、前記光差向け手段と正反対の位
    置に配置された受光手段と、(ハ)この受光手段により
    受け取られる光の量に応答して、前記管内の液体又は気
    体を表わす出力信号を生じさせる信号発生手段とを包含
    する界面検出装置。
  2. 【請求項2】 前記信号発生手段が、前記管内の液体か
    ら気体への変更及び気体から液体への変更の時にレベル
    を変える2進信号を生じさせる手段を備えた請求項1の
    界面検出装置。
  3. 【請求項3】 前記光差向け手段が、第1の光ファイバ
    束を備えた請求項1の界面検出装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の光ファイバ束とは正反対の位
    置に配置され、かつ前記所定の区域内に位置し、液体の
    成分の分析用の光を受け取る第2の光ファイバ束と、前
    記所定の区域を越えて位置し、前記受光手段を構成する
    第3の光ファイバ束とをさらに備えた請求項3の界面検
    出装置。
  5. 【請求項5】 前記所定区域を越え前記第3の光ファイ
    バ束に隣接して位置する第4の光ファイバ束を備え前記
    透明管内の流れの方向を検出する検出手段と、前記第4
    の束から出力信号を受け取り出力信号を生じさせる出力
    信号発生手段と、前記出力信号を受け取り、液体/気体
    界面と前記管内の各境界面の流れの方向とを表わす制御
    信号を生じさせる制御信号発生手段とをさらに備えた請
    求項1の界面検出装置。
  6. 【請求項6】 前記制御信号発生手段が、2進信号を生
    じさせる2進信号発生手段を備えた請求項5の界面検出
    装置。
  7. 【請求項7】 前記第1の光ファイバ束により前記第
    2、第3及び第4の光ファイバ束を照明するようにした
    請求項5の界面検出装置。
  8. 【請求項8】 前記所定の区域が、前記第1の光ファイ
    バ束の縦方向軸線から23ないし45゜だけ離れる向き
    に延びるようにした請求項3の界面検出装置。
  9. 【請求項9】 透明な管内を流れる液体/気体界面を検
    出する界面検出方法において、(イ)前記透明な管の縦
    方向軸線に直交してこの管を通過して光を差向けること
    により、前記管を通過して差向けられる光が、前記管に
    液体が満たされているときは、実質的に所定の区域内に
    延び、前記管に気体が満たされているときは、前記所定
    の区域を越えて延びるようにする光差向け段階と、
    (ロ)前記管を通過し前記所定の区域を越えて延びる光
    だけを受け取ることにより、光が差向けられる位置とは
    正反対の位置で光を受け取る段階と、(ハ)受け取られ
    る光の量に応答して前記管内の液体又は気体を表わす出
    力信号を生じさせる段階とを包含する界面検出方法。
  10. 【請求項10】 前記出力信号を生じさせる段階が、前
    記管内で液体から気体へ又気体から液体への変更時にレ
    ベルを変える2進信号を生じさせる段階を包含する請求
    項9の界面検出方法。
  11. 【請求項11】 前記光差向け段階が、第1の光ファイ
    バ束に光を通過させる段階を含む請求項9の界面検出方
    法。
  12. 【請求項12】 前記所定の区域内で前記第1の光ファ
    イバ束とは正反対の位置に第2の光ファイバ束を位置さ
    せ、液体の成分の分析のためだけの光を受け取る段階
    と、第3の光ファイバ束を前記所定の区域を越えて位置
    させ、液体/気体界面の検出のための光を受け取るだけ
    にする段階とをさらに包含する請求項11の界面検出方
    法。
  13. 【請求項13】 前記透明な管内の流れの方向を検出す
    るに当たり、第4の光ファイバ束を、前記所定の区域の
    外側に前記第3の光ファイバ束に隣接して位置させる段
    階と、受け取った光の量に応じて前記管内の液体又は気
    体を表わす出力信号を前記第4の光ファイバ束から生じ
    させる段階と、これ等の出力信号から液体/気体界面
    と、この界面の流れの方向とを表わす制御信号を生じさ
    せる段階とを備えた、前記透明な管の流れの方向を検出
    する段階をさらに包含する請求項12の界面検出方法。
  14. 【請求項14】 前記制御信号を生じさせる段階が、2
    進信号を生じさせる段階を包含する請求項13の界面検
    出方法。
JP6208242A 1993-08-13 1994-08-10 管内を流れる液体/気体界面を検出する界面検出装置及び界面検出方法 Pending JPH0792092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10625593A 1993-08-13 1993-08-13
US08/106255 1993-08-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0792092A true JPH0792092A (ja) 1995-04-07

Family

ID=22310392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6208242A Pending JPH0792092A (ja) 1993-08-13 1994-08-10 管内を流れる液体/気体界面を検出する界面検出装置及び界面検出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5466946A (ja)
EP (1) EP0638800B1 (ja)
JP (1) JPH0792092A (ja)
AT (1) ATE186396T1 (ja)
CA (1) CA2125546A1 (ja)
DE (1) DE69421472T2 (ja)
DK (1) DK0638800T3 (ja)
ES (1) ES2138020T3 (ja)
GR (1) GR3032391T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249783A (ja) * 2004-02-23 2005-09-15 Ortho-Clinical Diagnostics Inc キュベットを介する多数の測定による分析物の決定
JP2011519028A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 バイオメリオ・ベー・ベー ピペット先端部内の流体を確認する方法および装置
JP2011158258A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2298481B (en) * 1995-03-01 1998-12-23 Caradon Mira Ltd Instantaneous water heaters
US5684296A (en) * 1996-06-17 1997-11-04 Optical Systems Industries, Inc. Fiber optic liquid sensing system
US5960129A (en) * 1997-12-22 1999-09-28 Bayer Corporation Method and apparatus for detecting liquid and gas segment flow through a tube
US6050112A (en) * 1998-06-15 2000-04-18 Alliance Laundry Systems Llc Apparatus and method for detecting a liquid level in a sealed storage vessel
US6348354B1 (en) * 1998-07-06 2002-02-19 Bayer Corporation Method and apparatus for controlling a stream of liquid test packages in a capsule chemistry analysis system
US6623971B2 (en) 1999-01-11 2003-09-23 Bayer Corporation Method and apparatus for conducting a stat immunoassay analysis in a capsule chemistry analysis system
DE19956958A1 (de) 1999-11-16 2001-06-13 Vogel Willi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des Ölstroms einer Einrichtung zur Öl+Luft-Schmierung von Bauteilen
JP2001183382A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Roche Diagnostics Gmbh 分注機の動作確認装置および確認方法
US6902938B1 (en) * 2000-10-10 2005-06-07 Jeol Usa, Inc. Chemical analysis method for multiplexed samples
EP1617202B1 (en) * 2004-07-13 2009-09-23 Services Petroliers Schlumberger Detector for distinguishing phases in a multiphase fluid mixture
US7403125B2 (en) * 2005-05-06 2008-07-22 Accuri Cytometers, Inc. Flow cytometry system with bubble detection
US8303894B2 (en) 2005-10-13 2012-11-06 Accuri Cytometers, Inc. Detection and fluidic system of a flow cytometer
US8017402B2 (en) 2006-03-08 2011-09-13 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system for a flow cytometer
US8283177B2 (en) * 2006-03-08 2012-10-09 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system with washing capabilities for a flow cytometer
US7780916B2 (en) * 2006-03-08 2010-08-24 Accuri Cytometers, Inc. Flow cytometer system with unclogging feature
US8715573B2 (en) 2006-10-13 2014-05-06 Accuri Cytometers, Inc. Fluidic system for a flow cytometer with temporal processing
WO2008058217A2 (en) 2006-11-07 2008-05-15 Accuri Instruments Inc. Flow cell for a flow cytometer system
US8432541B2 (en) * 2007-12-17 2013-04-30 Accuri Cytometers, Inc. Optical system for a flow cytometer with an interrogation zone
US8507279B2 (en) 2009-06-02 2013-08-13 Accuri Cytometers, Inc. System and method of verification of a prepared sample for a flow cytometer
US20110061471A1 (en) * 2009-06-02 2011-03-17 Rich Collin A System and method of verification of a sample for a flow cytometer
WO2011159708A1 (en) 2010-06-14 2011-12-22 Accuri Cytometers, Inc. System and method for creating a flow cytometer network
JP5671623B2 (ja) 2010-10-25 2015-02-18 アキュリ サイトメーターズ, インコーポレイテッドAccuri Cytometers, Inc. フローサイトメータのデータセットを収集するシステム及びユーザインターフェース
JP2015227805A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 アズビル株式会社 液中粒子検出装置及び液中粒子の検出方法
US10901228B2 (en) * 2017-06-27 2021-01-26 The Boeing Company Cavity with curved beam replicator and method of determining a characteristic of a medium therein
US20200240826A1 (en) * 2019-01-28 2020-07-30 Battelle Memorial Institute Fluid end of life sensors
CN109925979A (zh) * 2019-04-24 2019-06-25 四川轻化工大学 管式气液界面反应器、管式化学发光检测装置及检测方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4253846A (en) * 1979-11-21 1981-03-03 Technicon Instruments Corporation Method and apparatus for automated analysis of fluid samples
US4344429A (en) * 1979-12-13 1982-08-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Bubble detector with feedback circuit for improved sensitivity
US4366384A (en) * 1980-06-18 1982-12-28 Cutter Laboratories, Inc. Air bubble detector
US4665391A (en) * 1986-02-27 1987-05-12 Warner-Lambert Company Empty container detector
US4859864A (en) * 1987-05-07 1989-08-22 Becton, Dickinson And Company Sensor and method for detecting the presence of air bubbles in liquid
FR2660755A1 (fr) * 1990-04-06 1991-10-11 Hemocare Procede de detection de bulles dans un tube vehiculant un liquide, dispositif mettant en óoeuvre le procede et support pour dispositif.
FR2664698B1 (fr) * 1990-07-12 1994-03-25 Lecoffre Yves Procede et dispositif pour la determination de la concentration locale en microbulles d'un liquide ou en goutelettes d'un fluide, et de la dimension de celles-ci.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249783A (ja) * 2004-02-23 2005-09-15 Ortho-Clinical Diagnostics Inc キュベットを介する多数の測定による分析物の決定
JP2011519028A (ja) * 2008-04-24 2011-06-30 バイオメリオ・ベー・ベー ピペット先端部内の流体を確認する方法および装置
JP2011158258A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hitachi High-Technologies Corp 分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0638800B1 (en) 1999-11-03
DE69421472T2 (de) 2000-04-06
ATE186396T1 (de) 1999-11-15
DE69421472D1 (de) 1999-12-09
GR3032391T3 (en) 2000-05-31
CA2125546A1 (en) 1995-02-14
DK0638800T3 (da) 2000-04-17
EP0638800A1 (en) 1995-02-15
ES2138020T3 (es) 2000-01-01
US5466946A (en) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792092A (ja) 管内を流れる液体/気体界面を検出する界面検出装置及び界面検出方法
US5960129A (en) Method and apparatus for detecting liquid and gas segment flow through a tube
US3989381A (en) Optical chamber with spherical reflective portion and apparatus employing same
US5999256A (en) Particle measurement system
US4876458A (en) Apparatus for measuring particles in liquid
CN110146430A (zh) 一种流式细胞仪光学系统
US10126229B2 (en) Optical measurement device
RU2006108798A (ru) Оптический расходомер для измерения расхода газов и жидкостей в трубопроводах
JP2504356B2 (ja) 示差屈折計
EP0594327B1 (en) Capillary detector cell with imaging elements for optimizing sensitivity
US5244637A (en) Test tube for biological analyses, provided with a device for checking efficiency and position, for photometric readings
CN101103275A (zh) 渡越时间型光学测速仪
KR940002496B1 (ko) 부유미입자 측정 방법 및 그 장치
EP1291641B1 (en) Flow cell system for solubility testing
JP3530078B2 (ja) フローセル及びこのフローセルを用いた粒子測定装置
EP0597552A1 (en) An improved method of and a capillary flow cell for analysing fluid samples
US5742382A (en) Refractometer
IE66055B1 (en) Measuring a gap between a tube and a float
SU1223092A1 (ru) Малоугловой нефелометр
US4501969A (en) Photometric apparatus and process
JP2002257706A (ja) 光散乱測定プローブ
JPH0277636A (ja) 粒子測定装置
JP3530061B2 (ja) フローセル及びこのフローセルを用いた粒子測定装置
US3528750A (en) Radiation sensitive dual beam turbidimeter
JPH0442621B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050324

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050520

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002