JPH0791184A - トンネル背面充填装置 - Google Patents

トンネル背面充填装置

Info

Publication number
JPH0791184A
JPH0791184A JP5267719A JP26771993A JPH0791184A JP H0791184 A JPH0791184 A JP H0791184A JP 5267719 A JP5267719 A JP 5267719A JP 26771993 A JP26771993 A JP 26771993A JP H0791184 A JPH0791184 A JP H0791184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tunnel
hydraulic cylinder
filling
muddy water
contact member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5267719A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Iwami
享 岩見
Eiji Adachi
栄司 足立
Tsukasa Makii
司 牧井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP5267719A priority Critical patent/JPH0791184A/ja
Publication of JPH0791184A publication Critical patent/JPH0791184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 泥水の噴出を最小限にとどめながら注入孔を
穿孔して充填材を注入することができるトンネル背面空
洞充填装置を提供すること。 【構成】 先端に開閉弁7を備えた圧接部材6を伸縮可
能な油圧シリンダ5に連接し、この油圧シリンダ5およ
び油圧源3を台車2に設置し、一方前記圧接部材6にド
リルユニット9とノズルユニット13とを互に交換取付
け可能に配置し、ノズルユニット13を充填材製造機1
0に配管接続したトンネル背面充填装置。 【効果】 充填補助装置が台車に組付けてあるので充填
作業の準備が早く安全になるとともに注入孔をあけた後
充填材を注入するまでに噴出する泥水を開閉弁によって
最小限に止どめることができ、作業性がよく作業能率が
著しく向上する。また噴出する泥水が極少になるためそ
の処理がほとんど不要になり作業現場の汚染が少なくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、既設のトンネルの背面
(トンネル構築材の背面)に生じた空洞に、トンネルの
内側から充填材を注入するトンネル背面充填装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】鉄道(地下鉄)や道路あるいは上下水道
等の古いトンネルでは、地下水による浸食や地山の陥没
等によってトンネルの背面(トンネル構築材の背面)に
空洞の発生がみられる。これを放置しておくとトンネル
構築材に偏加重が加わりトンネルに亀裂が生じ、ここか
らトンネル内へ水洩れが起ったり時には局部的な落盤な
どによりトンネルの破壊に至ることがある。これらを防
止するために定期的に空洞発生の調査が行われており、
空洞の発生が発見された場合には、先ずトンネルの内側
からトンネル構築材に注入孔をあけ、次にその注入孔に
注入ノズルを挿入し充填材を注入している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにトンネルの
内側からトンネル構築材に注入孔をあけると、空洞部に
溜っている地下水圧のかかった泥水が多量に噴出し、充
填作業ができないばかりか噴出する泥水の処理にも困る
等の課題が生じている。本発明はこれらの課題を解消
し、泥水の噴出を最小限にとどめながら注入孔を穿孔し
て充填材を注入することができるトンネル背面充填装置
を提供することを目的として発明されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、先端に開閉弁を備えた圧接部材を伸縮可能な油圧シ
リンダに連接し、この油圧シリンダおよび油圧源を台車
に設置する一方、前記圧接部材にドリルユニットとノズ
ルユニットとを互に交換取付け可能に配置し、ノズルユ
ニットを充填材製造機に配管接続したトンネル背面充填
装置である。
【0005】
【作用】この構成により、充填補助装置1を空洞が生じ
ているトンネル内に据付け、油圧シリンダ5を操作して
トンネル構築材20の注入位置にシール部材8を挟んで
開閉弁7を押し当て、開閉弁7を開ける。その後ドリル
ユニット9を圧接部材6内に装填して注入孔21をあけ
る。穴あけが完了すればドリルユニット9を後退させる
とともに開閉弁7を閉じる。次にノズルユニット13を
圧接部材6内に装填した後、開閉弁7を開きノズルを注
入孔21に挿入して充填材製造機10で製造された充填
材をトンネル背面へ注入することができる。このように
開閉弁7を備えた圧接部材6を設けているので、注入孔
21をあけた後充填材を注入するまでに噴出する泥水を
開閉弁7によって最小限に止どめることができる。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の実施例を説明す
る。図1において1は充填補助装置であり、移動式の台
車2に油圧源3により作動する油圧アーム4が設置して
ある。この油圧アーム4には油圧シリンダ5が組付けて
あり、油圧シリンダ5の駆動軸には圧接部材6が取付け
られている。圧接部材6は図2に示すように先端部に油
圧作動式の開閉弁7(または空気圧式、電動式でもよ
い)が固定してあり、前記油圧アーム4および油圧シリ
ンダ5の操作によって開閉弁7をトンネル構築材20の
内面にシール部材8とともに圧接するように構成されて
いる。さらにこの圧接部材6には、注入孔21をあける
ドリルユニット9が圧接部材6内外へ装填または取出し
できるように配置されている。一方、図中10は一般に
使用されている充填材製造機であり、複数の原料と水お
よび安定剤等を混合し、地山の強度に見合った適切な充
填材を自動的に調合作成し、硬化剤とともに圧送ポンプ
11で圧送する構成になっている。そして圧送パイプ1
2の先端にはノズルユニット13が設けてあり、前記圧
接部材6に取付けて前記ドリルユニット9と交互に圧接
部材6内に装填するように構成してある。
【0007】このトンネル背面充填装置の動作は、先ず
充填補助装置1を空洞が生じているトンネル内に停車し
て設置する。次に油圧アーム4と油圧シリンダ5を操作
してトンネル構築材20の注入位置にシール部材8を挟
んで開閉弁7を押し当て、開閉弁7を開ける。その後ド
リルユニット9を圧接部材6内に装填し、ドリルユニッ
ト9を駆動して注入孔21をあける。穴あけが完了すれ
ばドリルユニット9を停止して後退させるとともに開閉
弁7を閉じる。そして次にノズルユニット13を圧接部
材6内に装填した後、開閉弁7を開きノズルを注入孔2
1に挿入する。この時、既に充填材製造機10は運転さ
れており、製造された充填材は順次アジテータに貯留さ
れるようにしてあり圧送ポンプ11を駆動することによ
り充填材は硬化剤と同時に圧送パイプ12を通ってノズ
ルユニット13からトンネル背面へ注入されることにな
る。このように開閉弁7を備えた圧接部材6を設けてい
るので、注入孔21をあけた後充填材を注入するまでに
噴出する泥水を開閉弁7によって最小限に止どめること
ができる。
【0008】また、図3は他の実施例を示すものであ
り、台車31に油圧源32と油圧シリンダ33を立設
し、油圧シリンダ33の駆動軸に圧接部材34を取付
け、圧接部材34に開閉弁35を組付けた充填補助装置
30である。この充填補助装置30に前記同様にドリル
ユニット9、ノズルユニット13および充填材製造機1
0を付設して構成することにより、トンネルの内側から
注入孔21をあけ充填材をトンネル背面に注入すること
ができる。すなわち、先ず充填補助装置30をトンネル
内の中央部に設置し、油圧シリンダ33を操作してトン
ネル構築材20にシール部材36を挟んで開閉弁35を
押し当て、開閉弁35を開ける。その後前記ドリルユニ
ット9を圧接部材34内に装填し、ドリルユニット9を
駆動して注入孔21をあける。穴あけが完了すればドリ
ルユニット9を停止して後退させるとともに開閉弁35
を閉じる。次にノズルユニット13を圧接部材34内に
装填した後、開閉弁35を開きノズルを注入孔21に挿
入する。そして前述同様に充填材製造機によって製造さ
れた充填材を圧送ポンプ11を駆動して硬化剤と同時に
ノズルユニット13からトンネル背面へ注入する。この
実施例でも開閉弁35を備えた圧接部材34を設けてい
るので、注入孔21をあけた後充填材を注入するまでに
噴出する泥水を開閉弁7によって最小限に止どめること
ができる。
【0009】
【発明の効果】以上の実施例で明らかなように本発明
は、先端に開閉弁を備えた圧接部材を伸縮可能な油圧シ
リンダに連接し、この油圧シリンダおよび油圧源を台車
に設置する一方、前記圧接部材にドリルユニットとノズ
ルユニットとを互に交換取付け可能に配置し、ノズルユ
ニットを充填材製造機に配管接続したトンネル背面充填
装置である。本発明によれば、充填補助装置が台車に組
付けてあるので充填作業の準備が早く安全になるととも
に注入孔をあけた後充填材を注入するまでに噴出する泥
水を開閉弁によって最小限に止どめることができ、作業
性がよく作業能率が著しく向上する。また噴出する泥水
が極少になるためその処理がほとんど不要になり作業現
場の汚染が少なくなるなど大きな効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトンネル背面充填装置を示す概略構成
図である。
【図2】図1の圧接部材の拡大説明図である。
【図3】他の実施例による充填補助装置を示す概略構成
図である。
【符号の説明】
1 充填補助装置 2 台車 3 油圧源 4 油圧アーム 5 油圧シリンダ 6 圧接部材 7 開閉弁 8 シール部材 9 ドリルユニット 10 充填材製造機 11 圧送ポンプ 12 圧送パイプ 13 ノズルユニット 20 トンネル構築材 21 注入孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に開閉弁を備えた圧接部材を伸縮可
    能な油圧シリンダに連接し、この油圧シリンダおよび油
    圧源を台車に設置する一方、前記圧接部材にドリルユニ
    ットとノズルユニットとを互に交換取付け可能に配置
    し、ノズルユニットを充填材製造機に配管接続したこと
    を特徴とするトンネル背面充填装置。
  2. 【請求項2】 先端に開閉弁を備えた圧接部材を伸縮可
    能な油圧シリンダに連接し、この油圧シリンダおよび油
    圧源を台車に設置したことを特徴とするトンネル背面充
    填補助装置。
JP5267719A 1993-09-20 1993-09-20 トンネル背面充填装置 Pending JPH0791184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267719A JPH0791184A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 トンネル背面充填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267719A JPH0791184A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 トンネル背面充填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0791184A true JPH0791184A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17448614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5267719A Pending JPH0791184A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 トンネル背面充填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003049599A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sato Kogyo Co Ltd トンネル覆工背面の探査方法及び探査装置、ならびにトンネル覆工背面の裏込め方法
JP2012207416A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd トンネル覆工背面充填工法およびトンネル覆工背面充填装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003049599A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Sato Kogyo Co Ltd トンネル覆工背面の探査方法及び探査装置、ならびにトンネル覆工背面の裏込め方法
JP4608147B2 (ja) * 2001-08-07 2011-01-05 佐藤工業株式会社 トンネル覆工背面の探査方法及び探査装置、ならびにトンネル覆工背面の裏込め方法
JP2012207416A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd トンネル覆工背面充填工法およびトンネル覆工背面充填装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101251018B (zh) 孔口止浆管外混合双管分段后退式注浆方法
CN101251019B (zh) 孔口止浆管内混合双管分段后退式注浆方法
JP5597113B2 (ja) 地中に地下空間を形成する方法
CN105888673A (zh) 松软富水围岩内深孔塑管高压注浆防爆装置及操作方法
JP4668667B2 (ja) コンクリート打設装置及び該装置を備えたトンネル掘削機
JPH0791184A (ja) トンネル背面充填装置
JP2002303092A (ja) トンネル掘削機
US4674913A (en) Apparatus for construction of continuous article having bores
JPH06158636A (ja) グラウト注入工法
JP3184456B2 (ja) 到達立坑へのシールド掘進機の受入方法
CN220522586U (zh) 一种大断面隧道排堵瓦斯水射流割缝注浆一体化装置
CN217501667U (zh) 一种用于盾构进洞的洞圈止水装置
JP2695141B2 (ja) 覆工硬化層造成工法
JP5688274B2 (ja) 管設置装置
JPH11159278A (ja) 管渠更新シールド掘削機
JPH01102198A (ja) シールドトンネル地中ドツキング工法及びシールド掘進機
JP3797574B2 (ja) トンネル掘進装置
JP3640499B2 (ja) シールド掘進機における裏込剤注入管用先行カッター装置
KR100652832B1 (ko) 약액주입장치를 구비한 터널 굴진기
JPH1037679A (ja) シールド掘進機の余掘り装置
JP2659803B2 (ja) シールド掘削機の裏込注入装置
JPS62296006A (ja) トンネルにおける裏込め並びに周辺地盤改良注入工法及びそれに用いる装置
JPH10220164A (ja) 排土の処理方法
JPH11217991A (ja) 横孔掘削装置
JPS62248799A (ja) コンリ−ト管の推進成形装置