JPH0789964A - 酸化触媒としての置換ゲーブルポルフィリンの金属錯体 - Google Patents

酸化触媒としての置換ゲーブルポルフィリンの金属錯体

Info

Publication number
JPH0789964A
JPH0789964A JP6197953A JP19795394A JPH0789964A JP H0789964 A JPH0789964 A JP H0789964A JP 6197953 A JP6197953 A JP 6197953A JP 19795394 A JP19795394 A JP 19795394A JP H0789964 A JPH0789964 A JP H0789964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
porphyrin
compound according
gable
compd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6197953A
Other languages
English (en)
Inventor
James E Lyons
イー.リヨンズ ジェームス
Jr Paul E Ellis
イー.エリス,ジュニア ポール
Richard W Wagner
ダブリュー.ワグナー リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunoco Inc R&M
Original Assignee
Sunoco Inc R&M
Sun Co Inc R&M
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunoco Inc R&M, Sun Co Inc R&M filed Critical Sunoco Inc R&M
Publication of JPH0789964A publication Critical patent/JPH0789964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/02Iron compounds
    • C07F15/025Iron compounds without a metal-carbon linkage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • B01J31/181Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine
    • B01J31/1815Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, comprising at least one complexing nitrogen atom as ring member, e.g. pyridine with more than one complexing nitrogen atom, e.g. bipyridyl, 2-aminopyridine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/003Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table without C-Metal linkages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0238Complexes comprising multidentate ligands, i.e. more than 2 ionic or coordinative bonds from the central metal to the ligand, the latter having at least two donor atoms, e.g. N, O, S, P
    • B01J2531/0241Rigid ligands, e.g. extended sp2-carbon frameworks or geminal di- or trisubstitution
    • B01J2531/025Ligands with a porphyrin ring system or analogues thereof, e.g. phthalocyanines, corroles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/842Iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、ゲ−ブル・ポルフィリンの
遷移金属錯体とその用途の提供である。 【構成】 ハロゲン、ニトロ又はシアノ等の電子吸引
基をポルフィリン環上に有しており、結合基で連結され
た2つのポルフィリン環を有しているゲ−ブル・ポルフ
ィリンの遷移金属錯体。これらの錯体は例えばアルカン
等の有機化合物の酸化の為の触媒として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化触媒としての置換
ゲ−ブル(gable)ポルフィリンの金属錯体、及びその触
媒としての用途に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明者らによる以前の研究によって、
高度にハロゲン化されたメタロポルフィリン類が炭化水
素の迅速かつ選択的な酸化の優れた触媒であることが確
立されている(米国特許4970348、490087
1、4895682、及び4895680)。ポルフィ
リン環上のフルオロ、クロロ及びブロモ置換基は酸化安
定性の強化と増加した触媒活性を生じると信じられてい
る。炭化水素基質Sの酸化の機構は、以下の様に起きる
と信じられているが、本発明はこの機構に拘束されるも
のではない。
【化2】 M=メタロポルフィリン
【0003】二つのメタロポルフィリン分子がジ酸素分
子と還元的に結合することが必要であるので、ゲ−ブル
プロフィリン中におけるように、同じ分子中に両方の金
属中心が置かれていることは金属間の2酸素結合を可能
とし、それによって酸化速度を強める。本発明はそのよ
うなポルフィリン及びアルカンを酸化する為にそれを使
用する方法に関する。
【0004】オルソ・ゲ−ブル・ポルフィリンが合成さ
れている。メイヤ−(Meier)、コブケ(Kobuke)及びクギ
ミヤ(Kugimiya) J.Chem Soc.,Chem.Commun.,1989 923を
参照。 ここでは各環の第4のメソ位置において二つの
メソトリフェニルポルフィリンがフェニレン基のオルソ
位置に連結しているビス亜鉛錯体が、クロマトグラフィ
分離の後、70%収率で製造されている。
【0005】
【課題を解決する手段】本発明にしたがって、分子の配
位子部分中に1又はそれ以上の電子吸引置換基を含有す
るゲ−ブル・ポルフィリンの金属錯体が造られる。その
ような化合物の一般式は
【化3】 である。式中Mは周期律表の第I、VI、VII、又はVIII
族の遷移金属であり、Yは水素又はアルキル、例えばメ
チル、エチル又はその同族体、又は水素に対する電子吸
引置換基であり、Zはヒドロカルビル、ハロヒドロカル
ビル又はハロカルビルであり、Rは芳香族基であり、そ
してAは陰イオンであるか又は存在しない。好ましい電
子吸引置換基は、塩素、臭素、フッ素、ニトロ基及びシ
アノ基などの置換基である。本発明にしたがってそのよ
うな電子吸引置換基をゲ−ブル・ポルフィリンに導入す
る為に、ハロゲン化手順、例えば1990年2月13日
発行の米国特許4,900,871中;ハロゲン化金属ポルフィ
リン及び酸化触媒として有用な金属フタロシアニンにつ
いての米国出願番号07/568,116中;及びペルハロポルフ
ィリン錯体を製造する改良方法についての米国出願番号
07/634,261中に記載されたもの、ニトロ化手順、例えば
1992年6月9日に発行の米国特許5,120,882及び1
992年6月2日出願の米国出願番号07/892,106に開示
されたもの、及びシアノ化手順、例えば1992年6月
2日発行の米国特許5,118,886中;及び1992年6月
2日出願の米国出願番号07/892,107に開示されたものを
使用することが出来、これらの開示は参照によって本明
細書に取込まれる。
【0006】本発明のゲ−ブル-ポルフィリンの遷移金
属錯体は有機化合物、例えばアルカン類をポルフィリン
の遷移金属錯体が触媒作用を有すると知られている酸化
剤で酸化する為の触媒である。本発明にしたがって使用
する好ましい酸化剤は分子状酸素である。
【0007】本発明の1具体例中で、上記のメイヤ−ら
の化合物(3)、(4)及び(5)の製造で使用された
技術に従うが、しかしメイヤ−らの化合物(3)を得る
のに使用されたベンズアルデヒドの代りに試薬としてペ
ンタフルオロベンズアルデヒドを使用して、ゲ−ブルポ
ルフィリンが造られる。本発明に従う手順によって得ら
れるこの生成物は、ベンゼン環のオルソ位置に対してメ
ソ位が結合されたメソトリ(ペンタフルオロフェニル)
ポルフィリンの2つの分子を含有しているゲ−ブル・ポ
ルフィリンである。金属Mはゲ−ブル・ポルフィリン中
に挿入され、生成物は上記化合物(1)の構造を有し、
ここでMは金属、例えば鉄であり、Rはオルソフェニレ
ンであり、各々のZはペンタフルオロフェニルであり、
各々のYは水素である。金属Mは2つのポルフィリン環
の各々に於て同じ、例えば両方鉄であるか、又は異なる
もの例えば鉄とマンガンであり得る。
【0008】2つのポルフィリン環が芳香族環のオルソ
位置ではなくて、メタ位置で(上記、メイタ−らの化合
物(1)を参照。)結合している本発明に従うゲ−ブル
・ポルフィリン類は、選択することが本明細書を読めば
当業者の能力の範囲内である試薬の使用によって得るこ
とが出来る。
【0009】分子モデル実験では、フッソ化ゲ−ブル・
ポルフィリン類は特に炭化水素類を引きつけ、そして酸
素化物(オキシゲネ−ト)類を拒絶する疎水性のポケッ
トを有する。これらの性質は電子吸引基の為に増加した
還元ポテンシャルと共に炭化水素酸化の強められた速度
を与える。
【0010】例えばナフタレン又は他の芳香族基などの
他の基を異なる寸法の疎水性ポケットを造る為に、そし
て種々の立体選択的及び領域選択的な酸化的な変換にお
いて有用な形状選択性を与える為に、フェニレン基の代
りに使用できる。
【0011】ペンタハロベンズアルデヒドの代りに他の
ハロゲン化アルデヒド類、例えばトリハロアセトアルデ
ヒド類、ペルハロプロピオンアルデヒド類、ペルフルオ
ロブチルアルデヒド類などであって、好ましくは分子中
に1〜6個の炭素原子を有しているものを使用して、M
が金属であり、Rがフェニレンであり、各々のZがペル
フルオロアルキル、例えばトリフルオメチルであり、各
々のYが水素である、上記の式(1)の構造を有してい
るゲ−ブル・ポルフィリンを製造することが出来る。上
記化合物(1)の様なゲ−ブル・ポルフィリンを一具体
例中で造る為に、その化合物のY位置に於けるハロゲ
ン、ニトロ又はシアノなどの電子吸引基によりピロ−ル
水素に後官能基付与することは、さらにこれらの触媒の
アルカンの酸素含有ガスによる酸化の活性を強める。そ
のような後で官能基付与されたゲ−ブル・ポルフィリン
中において、各々のYは、他と独立に水素、ハロゲン、
ニトロ又はシアノである。各Yがハロゲンである時は各
ポルフィリン環はペルハロゲン化されている。
【0012】従って、電子欠失ゲ−ブル・ポルフィリン
構造が、鉄、マンガン、クロム、ルテニウム、コバルト
などの酸化活性金属中心に対する二核大環状化合物を活
性化する役目をする触媒のファミリ−が本発明にしたが
って提供される。
【0013】本発明の一具体例中で、本発明にしたがう
合成物は、ポルフィリン環のベ−タ位置に電子吸引置換
基を有している二金属(II)−ゲ−ブル・ポルフィリン
類である。別の具体例に於て、本発明にしたがう組成物
は、ハライド、アジド、ヒドロキシド、及び上記我々の
特許中の様な他のものなどのアキシャルな陰イオンリガ
ンド類を有している、ビス金属(III)誘導体である。
さらに別の具体例で、本発明にしたがう組成物は、ピリ
ジン環の窒素原子を通じて金属に結合されているピリジ
ル等の強配位性の中性リガンドによって封鎖されている
外部のアキシャル部位を有している、ビス金属(II)誘
導体である。そのようなリガンドは疎水性の空所(キャ
ビティ)に入るには大きすぎ、従ってゲ−ブル・ポルフ
ィリン触媒中の外部アキシャル位置でよりも疎水性ポケ
ット中で酸素結合と炭化水素活性化を強める。
【0014】本発明の化合物によって触媒される酸化の
化学選択性は使用されるオキシダント、金属中心、及び
反応条件の選択に依存し、それらの選択は本明細書に鑑
み当業者の能力の範囲内である。領域選択性及び立体選
択性はポルフィリン二核大環状化合物中の疎水性ポケッ
トの形状と大きさによって決定される。
【0015】本発明に従う化合物中で使用できる金属
は、ポルフィリンを錯体化させるのに使用され活性の酸
化触媒を与えることが知られている金属である。周期律
表の第I、VI、VII及びVIII族からの遷移金属、例えば
銅(第I族)、クロム(VI族)、マンガン(VII族)及
び鉄及びルテニウム(VIII族)が好ましく、鉄が特に好
ましい。
【0016】アルカン以外の基質、例えばアルキル芳香
族類、オレフィン性炭化水素類、アルデヒド類及びその
他は本発明にしたがって酸化できる。
【0017】
【実施例】次の実施例は本発明を説明する。 実施例1 o−フタルアルデヒド及びプロパン−1,2−ジチオ−
ルから得られるジチアニル保護o−フタルアルデヒド
を、ペンタフルオロベンズアルデヒド及びピロ−ルで、
マイヤ−らJ.Chem.Soc.,Chem.Commun.,1989,の手順によ
って、リンドセイらJ.Org.Chem.1987,52,827を参照して
環化し、対応するポルフィリノ−ゲン経由でo-ジチアニ
ル・トリ(ペンタフルオロフェニル)ポルフィリンを造
った。
【化4】
【0018】TRIPPF15=メソ・トリ(ペンタフル
オロフェニル)ポルフィリン 還流冷却器を備えた2リットルのフラスコに、1.5リ
ットルのCH2Cl2、ペンタフルオロベンズアルデヒド
(1.39g,11.25mmol)、ピロ−ル(1.
04g,15mmol)及び(A)(0.84g,3.
75mmol)を仕込んだ。数分間攪拌後、1.98ミ
リリットルの2.5M BF3OEt2を注射器によって
加えた。これをN2下で1時間攪拌した。この時に2,
3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノ
ン(DDQ)(2.55g,11.25mmol)を加
えた。反応器内容物を1時間還流し、次に冷却し、蒸発
乾固させた。化合物Bをアルミナ上でのクロマトグラフ
ィによって精製した。
【0019】化合物B中のジチアニル基を、次に上記の
メイヤ−らによって使用されたのと、類似の方法によっ
てSO2Cl2との反応によって酸化的/加水分解的開裂
にかけ、それらの化合物(4)を生じた。この実施例の
そのような開裂の生成物は以下の化合物Cのo−ホルミ
ルトリ(ペンタフルオロフェニル)−ポルフィリンであ
る。この段階で、化合物Bを湿ったシリカゲルと共に0
℃でCH2Cl2中で塩化スルフリルの滴下で処理した。
精製後、アルデヒド基をチオアセチル基で置き換えた。
【化5】
【0020】化合物Cをペンタフルオロベンズアルデヒ
ド及びピロ−ルで第二のリンドセイ型トリ(ペンタフル
オロフェニル)ポルフィリン環製造にかけ、ゲ−ブル・
ポルフィリンのオルソジ[メソトリ(ペンタフルオロフ
ェニル)ポルフィリン]ベンゼンを与える。この段階で
化合物Cを再度ピロ−ル及びペンタフルオロベンズアル
デヒドと1,4,3モル比でBF3OEt2触媒と共に反
応させ、所望の下式化合物を得た。
【化6】
【0021】ゲ−ブル・ポルフィリンのビス鉄錯体Fe
2を、ゲ−ブル・ポルフィリンを鉄塩、例えばFeCl2
・4H2Oと、溶媒、例えば還流しているジメチルホル
ムアミド又はテトラヒドロフラン中で、典型的には還流
条件下で反応させることにより造り、クロマトグラフィ
によって以下のものを分離した。
【化7】
【0022】実施例2 実施例3に従って得られたゲ−ブル・ポルフィリンのビ
ス鉄錯体を二酸化窒素と反応させ、オルソジ[メソトリ
(ペンタフルオロフェニル)β−テトラニトロポルフィ
リン]ベンゼンのビス鉄錯体(Cl-FeTPPF15(NO2)4C6H4T
PPF15(NO2)4Fe-Cl)を与え、ここで主要生成物は二つの
ポルフィリン環の各々上に少なくとも1つの窒素基を有
している。0.5gのビス鉄錯体出発物質を300ミリ
リットルの塩化メチレン中に溶解した。二酸化窒素ガス
を溶液に5分間通した。反応混合物を次に室温で攪拌し
た。CH2Cl2を蒸発によって除去し、NO2錯体をカ
ラムクロマトグラフィ又は熱いテトラヒドロフラン中で
の再結晶によって精製した。
【0023】実施例3 ZnのH2TPPF15(o−
フェニレン)TPPF152への挿入 1.0gのH2TPPF15(o−フェニレン)TPPF
152を150ミリリットルのDMF中に溶解した。N2
下で還流に於て1.5gのZn(OAC)2を攪拌しな
がら加えた。15分後、反応を冷却し、瀘過し、200
ミリリットルのH 2Oを加え、これによって生成物Zn
TPPF15(o−フェニレン)TPPF15Znの沈殿を
生じ、これをH2Oで洗浄し、乾燥した。
【0024】実施例4 ZnTPPF15(o−フェニ
レン)TPPF15Znの塩素化 0.5gのゲ−ブル・ポルフィリンのZnTPPF
15(o−フェニレン)TPPF15Znを250ミリリッ
トルのCCl4中に溶解した。還流においてCl2ガスを
ゆっくりと溶液に5分間通じた。還流を1時間続け、溶
液がまだ熱いうちに次にHClガスを溶液に1分間通
じ、Znを除去した。溶液を冷却し、100ミリリット
ルの5%NaHCO3で洗浄し、次に乾燥し、中性アル
ミニウム上でクロマトグラフィにかけ、H2TPPF15
β−Cl8(o−フェニレン)TPPF15β−Cl82
を生じた。
【0025】実施例5 鉄挿入方法 250mgのH2TPPF15β−Cl8(o−フェニレン)T
PPF15β−Cl82を、氷酢酸を5ml有している7
5ミリリットルのDMF中に溶解した。内容物をN2
脱気しそして140℃に加熱した。100mgのFe2
Cl2・4H2Oを粉末形で加えた。15〜30分間還流
で攪拌したのち、内容物を冷却し、瀘過して、約5℃に
冷却した飽和水性NaCl溶液100ミリリットルに加
えた。一夜過ぎた後、茶色の凝集物が生じ、これを瀘過
し、H2Oでワ−クアップし、次に真空で乾燥した。精
製を中性のアルミナ上でクロマトグラフィによって達成
し、Cl−FeTPPF15β−Cl8(o−フェニレ
ン)−TPPF15β−Cl8Fe−Clを与えた。
【0026】一つの環が鉄で錯化され他方が例えばマン
ガンで錯化されているゲ−ブル-ポルフィリンを得る為
に、実施例1中の化合物Cであるゲ−ブル-ポルフィリ
ンに対するo−ホルミル中間体中のポルフィリン環中に
鉄を挿入出来、そして実施例1に記載されるように第二
の環形成で形成されるゲ−ブル-ポルフィリン生成物中
の第二のポルフィリン環中にマンガンを挿入することが
出来る。
【0027】本発明にしたがう方法で、ポルフィリンと
の反応中で例えばトリフルオロアセトアルデヒドが使用
される時、生成物はゲ−ブル-ポルフィリンのビス鉄錯
体であるオルソジ[メソトリ−(トリフルオロメチル)
ポルフィリン]Rであり、ここでRは芳香族、例えばベ
ンゼンである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール イー.エリス,ジュニア アメリカ合衆国 19335 ペンシルバニア 州 ダウニングタウン グレンサイド ア ベニュー 1179 (72)発明者 リチャード ダブリュー.ワグナー アメリカ合衆国 15668 ペンシルバニア 州 マリースビル フォーブス トレイル ドライブ 3625

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 〔式中Mは周期律表の第I、VI、VII、又はVIII族から
    選択される遷移金属であり;Yは水素又はアルキル又は
    水素の為の電子吸引置換基であり;Zはヒドロカルビ
    ル、ハロヒドロカルビル、又はハロカルビルであり;R
    は芳香族基であり;そしてAは陰イオンであるか存在し
    ない。〕を有するゲ−ブルポルフィリンからなる化合
    物。
  2. 【請求項2】 Mが鉄である請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのYがハロゲンである請
    求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 各Yがハロゲンである請求項3に記載の
    化合物。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つのYが臭素である請求項
    3に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 各Yが臭素である請求項4に記載の化合
    物。
  7. 【請求項7】 各Zがハロフェニルである請求項1に記
    載の化合物。
  8. 【請求項8】 各々のZがペンタフルオロフェニルであ
    る請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 各々のZがハロアルキルである請求項1
    に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 各々のZがペルフルオロアルキルであ
    る請求項9に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 各々のZがトリフルオロメチルである
    請求項10に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 少なくとも一つのYがニトロである請
    求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 各リング中の少なくとも1つのYがニ
    トロある請求項12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 少なくとも一つのYがシアノである請
    求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 各リングの少なくとも一つのYがシア
    ノである請求項14に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 各々のZがペンタフルオロフェニルで
    あり各々のYがハロゲンである請求項1に記載の化合
    物。
  17. 【請求項17】 各々のZがトリフルオロメチルであり
    各々のYがハロゲンである請求項1に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 各々のYがエチルである請求項1に記
    載の化合物。
  19. 【請求項19】 Rがオルソフェニレンである請求項1
    に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 Rがメソフェニレンである請求項1に
    記載の化合物。
  21. 【請求項21】 有機化合物を、触媒としての請求項1
    に記載の化合物の存在下で、酸化剤と接触させることか
    らなる、該有機化合物を酸化する方法。
JP6197953A 1993-07-30 1994-07-29 酸化触媒としての置換ゲーブルポルフィリンの金属錯体 Pending JPH0789964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/100,516 US5480986A (en) 1993-07-30 1993-07-30 Metal complexes of substituted Gable porphyrins as oxidation catalysts
US08/100516 1993-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0789964A true JPH0789964A (ja) 1995-04-04

Family

ID=22280161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197953A Pending JPH0789964A (ja) 1993-07-30 1994-07-29 酸化触媒としての置換ゲーブルポルフィリンの金属錯体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5480986A (ja)
EP (1) EP0636628A1 (ja)
JP (1) JPH0789964A (ja)
CA (1) CA2129055A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4659322B2 (ja) * 1999-11-11 2011-03-30 出光興産株式会社 遷移金属化合物、オレフィン重合触媒及びオレフィンの重合方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5563263A (en) * 1994-09-14 1996-10-08 Hoechst Celanese Corporation D4 -symmetric porphyrin-based catalysts, processes for preparing same, and processes for using same
US5760216A (en) * 1994-09-15 1998-06-02 Abbott Laboratories Use of synthetic metalloporphyrins for preparation and prediction of drug metabolites
WO2014033676A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Indian Oil Corporation Limited Process for quality enhancement in hydrocarbon stream

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4895682A (en) * 1987-01-02 1990-01-23 Sun Refining And Marketing Copany Hydrocarbon oxidations catalyzed by azide-activated metal coordination complexes
US4895680A (en) * 1987-01-02 1990-01-23 Sun Refining And Marketing Company Hydrocarbon oxidations catalyzed by nitride-activated metal coordination complexes
US4900871A (en) * 1987-01-02 1990-02-13 Sun Refining And Marketing Company Hydrocarbon oxidations catalyzed by iron coordination complexes containing a halogenated ligand
KR970002638B1 (ko) * 1987-04-17 1997-03-07 데이비드 에이취. 돌핀 포르피린, 그의 합성 및 용도
US4970348A (en) * 1989-11-06 1990-11-13 Sun Refining And Marketing Company Chromium halogenated coordination complexes for the oxidation of butane to methylethylketone
DE4012008A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-17 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von o-hydroxy-benzaldehyden
CA2056245A1 (en) * 1990-12-07 1992-06-08 Paul E. Ellis, Jr. Process for preparing perhaloporphyrin complexes
US5118886A (en) * 1991-09-12 1992-06-02 Sun Refining And Marketing Company Cyano- and polycyanometalloporphyrins as catalysts for alkane oxidation
US5120882A (en) * 1991-09-12 1992-06-09 Sun Refining And Marketing Company Nitrated metalloporphyrins as catalysts for alkane oxidation
US5280115A (en) * 1991-09-12 1994-01-18 Sun Company, Inc. (R&M) Nitrated metalloporphyrins as catalysts for alkane oxidation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4659322B2 (ja) * 1999-11-11 2011-03-30 出光興産株式会社 遷移金属化合物、オレフィン重合触媒及びオレフィンの重合方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5480986A (en) 1996-01-02
EP0636628A1 (en) 1995-02-01
CA2129055A1 (en) 1995-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Naruta et al. Catalytic and asymmetric epoxidation of olefins with iron complexes of twin-coronet porphyrins. A mechanistic insight into the chiral induction of styrene derivatives
EP0532327B1 (en) Cyano- and polycyanometalloporphyrins as catalysts for alkane oxidation
JPH09295979A (ja) ポルフィリン類及びそれらの金属錯体の製造
JPH01125337A (ja) ハロゲン化した配位子を含有する鉄配位錯体により接触した炭化水素酸化
CA2077983A1 (en) Nitrated metalloporphyrins as catalysts for alkane oxidation
KR970002638B1 (ko) 포르피린, 그의 합성 및 용도
CA2049177A1 (en) Metal coordination complexes containing a halogenated ligand for hydrocarbon oxidations
JPH07206865A (ja) 新規なポルフィリン類及びジピロメタン類とアルデヒド類からのそれらの合成
JPH07206735A (ja) ジピロメタンとアルデヒドから合成された新規なポルフィリンを使用するアルカンの酸化方法
US7153806B2 (en) Encapsulated oxo-bridged organometallic cluster catalyst and a process for the preparation thereof
KR20080077602A (ko) 활성 탄소 원자의 루이스 산 촉매 할로겐화
JPH0789964A (ja) 酸化触媒としての置換ゲーブルポルフィリンの金属錯体
JPH08104658A (ja) ハロポルフィリン類によって触媒される反応
JPH11180913A (ja) メチル基又はメチレン基を有する芳香族化合物の酸化方法
JPH10507442A (ja) 薬剤代謝物の製造および予測への合成メタロポルフィリンの使用
JP5659191B2 (ja) 複素環化合物、酸化触媒及びその使用
JP2845982B2 (ja) フッ素置換されたポルフィリン化合物
FR2489710A1 (fr) Nouveaux complexes du vanadium de type oxo, leur procede de fabrication, et leur utilisation comme reactifs et comme catalyseurs d'oxydation de substrats hydrocarbones insatures
Ellis Jr et al. Novel biphasic synthesis of porphyrin
JPH03255049A (ja) ビフェニルカルボン酸の製造方法
Herron The Development of Heteroatom-Centered Radical Precursors and Their Application to the Functionalization of Remote C–H Bonds via Radical Hydrogen Atom Transfer
JP3526341B2 (ja) アリールアルキルヒドロペルオキシド類の製造方法
RU2173322C2 (ru) Комплексное соединение, содержащее макроциклический тетрадентатный лиганд, хелатный комплекс и промежуточное соединение для получения макроциклических тетрадентатных соединений
Karmokar Oxidative Palladium Catalyzed Cross Coupling C-O Bond Formation: Synthesis of Aryl Benzoates
JPH08113575A (ja) ハロポルフィリン類及びそれらの製造及び触媒としての用途