JPH0788883A - ドアチェッカー用ダンパの製造方法 - Google Patents
ドアチェッカー用ダンパの製造方法Info
- Publication number
- JPH0788883A JPH0788883A JP24117893A JP24117893A JPH0788883A JP H0788883 A JPH0788883 A JP H0788883A JP 24117893 A JP24117893 A JP 24117893A JP 24117893 A JP24117893 A JP 24117893A JP H0788883 A JPH0788883 A JP H0788883A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- mold
- shoes
- shoe
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 自動車の車体本体及びドアのいずれか一方に
支持されたレバーと、車体本体及びドアの他方に取り付
けられ前記レバーを挾持するダンパとを備えたドアチェ
ッカーにおける前記ダンパの製造方法であって、前記レ
バーの両側に接して該レバーを挾持するための1対のシ
ューをインサート成形型内に入れ、前記1対のシューの
外側に位置する弾性体塊部と、2つの該弾性体塊部相互
間に前記シューを挟んで延びる結合部とを弾性体材料で
インサート成形することを特徴とする製造方法。 【効果】 金型内でインサート成形によりシューと弾性
体塊部とが結合部で連結され一体的に得られるので、取
付用枠体への組込みを容易且つ迅速に行うことができ
る。
支持されたレバーと、車体本体及びドアの他方に取り付
けられ前記レバーを挾持するダンパとを備えたドアチェ
ッカーにおける前記ダンパの製造方法であって、前記レ
バーの両側に接して該レバーを挾持するための1対のシ
ューをインサート成形型内に入れ、前記1対のシューの
外側に位置する弾性体塊部と、2つの該弾性体塊部相互
間に前記シューを挟んで延びる結合部とを弾性体材料で
インサート成形することを特徴とする製造方法。 【効果】 金型内でインサート成形によりシューと弾性
体塊部とが結合部で連結され一体的に得られるので、取
付用枠体への組込みを容易且つ迅速に行うことができ
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用ドアを開位置
に保持するためのドアチェッカーに使用されるダンパの
製造方法に関する。
に保持するためのドアチェッカーに使用されるダンパの
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】ドアチェッカーは、図4
に示されるように自動車の車体本体及びドアを連結する
ように装着される。このドアチェッカーは、自動車の車
体本体及びドアのいずれか一方に回転可能に支持され長
手方向に太さを異ならせた段部を有するレバーと、車体
本体及びドアの他方に取り付けられ前記レバーを挾持し
前記段部との係合によりドアを開位置に保持するダンパ
とを備えている。ダンパ(図示せず)は、レバーに対し
上下から強い挾持力を伴って接し、ドアの開閉に伴って
該レバー上を摺動する。レバーにはドアの開状態におい
てダンパが位置する箇所にテーパ及びくびれによる段部
が形成されており、ダンパがこの段部に係合することに
より、ドアが開位置に保持される。
に示されるように自動車の車体本体及びドアを連結する
ように装着される。このドアチェッカーは、自動車の車
体本体及びドアのいずれか一方に回転可能に支持され長
手方向に太さを異ならせた段部を有するレバーと、車体
本体及びドアの他方に取り付けられ前記レバーを挾持し
前記段部との係合によりドアを開位置に保持するダンパ
とを備えている。ダンパ(図示せず)は、レバーに対し
上下から強い挾持力を伴って接し、ドアの開閉に伴って
該レバー上を摺動する。レバーにはドアの開状態におい
てダンパが位置する箇所にテーパ及びくびれによる段部
が形成されており、ダンパがこの段部に係合することに
より、ドアが開位置に保持される。
【0003】従来、このダンパは、図6から図8に示す
ようにして枠体3内に組立てられていた。先ず、レバー
に接するシュー1a上にゴム塊2aを重ね合わせ、枠体
3に挿入する(図6)。次に、シュー2bを端部同士が
接するようにケース3内に嵌入し(図7)、最後にシュ
ー1bとケース3との間隙にゴム塊2bを嵌入する(図
8)。これらシュー1a、1b及びゴム塊2a、2b
は、自動車のドア又は車体本体の厚さ内に納まるコンパ
クトなものとされ、通常は、各部材共、最大長さが2c
m程度とされる。この従来方法によると、これら小さな
部材を個々に重ね合わせたり取付用枠体に挿入したりす
る必要があり、また、最初に挿入したシューを手で押さ
えておくという手間をも要し、生産性が低かった。
ようにして枠体3内に組立てられていた。先ず、レバー
に接するシュー1a上にゴム塊2aを重ね合わせ、枠体
3に挿入する(図6)。次に、シュー2bを端部同士が
接するようにケース3内に嵌入し(図7)、最後にシュ
ー1bとケース3との間隙にゴム塊2bを嵌入する(図
8)。これらシュー1a、1b及びゴム塊2a、2b
は、自動車のドア又は車体本体の厚さ内に納まるコンパ
クトなものとされ、通常は、各部材共、最大長さが2c
m程度とされる。この従来方法によると、これら小さな
部材を個々に重ね合わせたり取付用枠体に挿入したりす
る必要があり、また、最初に挿入したシューを手で押さ
えておくという手間をも要し、生産性が低かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これら従来
技術の問題点を解決し、組立ての手間を軽減し作業性を
向上させ得るシューの製造方法を提供することを目的と
する。
技術の問題点を解決し、組立ての手間を軽減し作業性を
向上させ得るシューの製造方法を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の前記目的は、自
動車の車体本体及びドアのいずれか一方に回転可能に支
持され長手方向に太さを異ならせた段部を有するレバー
と、車体本体及びドアの他方に取り付けられ前記レバー
を挾持し前記段部との係合によりドアを開位置に保持す
るダンパとを備えたドアチェッカーにおける前記ダンパ
の製造方法であって、前記レバーの両側に接して該レバ
ーを挾持するための1対のシューをインサート成形型内
に入れ、レバー挾持力付与のために前記1対のシューの
外側に位置する弾性体塊部と、2つの該弾性体塊部相互
間に前記シューを挟んで延びる結合部とを弾性体材料で
インサート成形することを特徴とする製造方法により達
成される。
動車の車体本体及びドアのいずれか一方に回転可能に支
持され長手方向に太さを異ならせた段部を有するレバー
と、車体本体及びドアの他方に取り付けられ前記レバー
を挾持し前記段部との係合によりドアを開位置に保持す
るダンパとを備えたドアチェッカーにおける前記ダンパ
の製造方法であって、前記レバーの両側に接して該レバ
ーを挾持するための1対のシューをインサート成形型内
に入れ、レバー挾持力付与のために前記1対のシューの
外側に位置する弾性体塊部と、2つの該弾性体塊部相互
間に前記シューを挟んで延びる結合部とを弾性体材料で
インサート成形することを特徴とする製造方法により達
成される。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつ
つ説明する。本発明方法により製造されるダンパは、図
4に示すドアチェッカーに使用される。ダンパは枠体固
定板13の車体本体11内側に設けられた枠体(図示せ
ず)内に挿入されており、レバー10はドア12の開閉
に伴い前記ダンパに挟まれた状態で摺動する。本発明方
法により製造されたドアチェッカーのダンパは、図1に
示すように、上下1対のシュー1a、1bを上下から1
対の直方体状ゴム塊部2a、2bが挟み、これらのゴム
塊部を連結する結合部7が一体的に形成されたものとな
っている。
つ説明する。本発明方法により製造されるダンパは、図
4に示すドアチェッカーに使用される。ダンパは枠体固
定板13の車体本体11内側に設けられた枠体(図示せ
ず)内に挿入されており、レバー10はドア12の開閉
に伴い前記ダンパに挟まれた状態で摺動する。本発明方
法により製造されたドアチェッカーのダンパは、図1に
示すように、上下1対のシュー1a、1bを上下から1
対の直方体状ゴム塊部2a、2bが挟み、これらのゴム
塊部を連結する結合部7が一体的に形成されたものとな
っている。
【0007】このダンパの製造に使用されるシュー1
a、1bは、図2に示されるように、水平壁と該水平壁
両側の垂直壁とを有して正面視H字状をなしている。1
対のシュー1a、1bは相互に上下対称の形状をなして
いるので、以下には、上側のシュー1aについてその形
状を説明する。シュー上面には細長い2本の凸部4が形
成されている。シューの垂直壁は、上部が後述するゴム
塊部に対するストッパ5を構成しており、前記垂直壁の
外面には上端から下端まで延びる凹部6が形成されてい
る。凹部6は、後述するインサート成形の際、流し込ま
れたゴム材が該凹部に沿って結合部を形成し得るよう設
けられている。垂直壁の下部8は、シュー1a、1bが
上下に重ねられた際に2つの水平壁が間にレバーの厚さ
より僅かに小さい間隙を形成するようにスペーサ部9を
構成している。
a、1bは、図2に示されるように、水平壁と該水平壁
両側の垂直壁とを有して正面視H字状をなしている。1
対のシュー1a、1bは相互に上下対称の形状をなして
いるので、以下には、上側のシュー1aについてその形
状を説明する。シュー上面には細長い2本の凸部4が形
成されている。シューの垂直壁は、上部が後述するゴム
塊部に対するストッパ5を構成しており、前記垂直壁の
外面には上端から下端まで延びる凹部6が形成されてい
る。凹部6は、後述するインサート成形の際、流し込ま
れたゴム材が該凹部に沿って結合部を形成し得るよう設
けられている。垂直壁の下部8は、シュー1a、1bが
上下に重ねられた際に2つの水平壁が間にレバーの厚さ
より僅かに小さい間隙を形成するようにスペーサ部9を
構成している。
【0008】このダンパを製造するには、先ず前述のシ
ュー1a、1bをインサート成形用金型内に挿入する。
金型内でシュー1a、1bは、垂直壁のスペーサ部を相
互に当接した状態とされる。金型内における1対の水平
壁の両外側にはゴム塊部成形用の空所が存する。この2
つの空所は、金型の内壁面とシューの垂直壁の凹部6と
により連通した状態となっている。1対の水平壁の間の
空所は、ゴム材が流入しないように詰め物が挿入され
る。この状態の金型内にゴム材を射出すると、前述の空
所及び連通部にゴム材が侵入し、その結果、ゴム塊部2
a、2b及びこれらを連結する結合部7が形成される。
金型から取り出した成形物は、シュー1a、1bが上下
からゴム塊部2a、2bにより挟まれ、結合部7で一体
とされている。
ュー1a、1bをインサート成形用金型内に挿入する。
金型内でシュー1a、1bは、垂直壁のスペーサ部を相
互に当接した状態とされる。金型内における1対の水平
壁の両外側にはゴム塊部成形用の空所が存する。この2
つの空所は、金型の内壁面とシューの垂直壁の凹部6と
により連通した状態となっている。1対の水平壁の間の
空所は、ゴム材が流入しないように詰め物が挿入され
る。この状態の金型内にゴム材を射出すると、前述の空
所及び連通部にゴム材が侵入し、その結果、ゴム塊部2
a、2b及びこれらを連結する結合部7が形成される。
金型から取り出した成形物は、シュー1a、1bが上下
からゴム塊部2a、2bにより挟まれ、結合部7で一体
とされている。
【0009】したがって、取付用枠体への挿入は、この
成形物1つを手で把んで行えばよく、極めて容易且つ能
率的である。ゴム塊部2a、2bは、シューのストッパ
5により図1の左右方向へのずれを阻止され、凸部4に
より図1の前後方向の移動を防止されている。したがっ
て、枠体への挿入を一括して行う際にも、構成部材間で
のずれが生じ難く、確実な装着が保証される。
成形物1つを手で把んで行えばよく、極めて容易且つ能
率的である。ゴム塊部2a、2bは、シューのストッパ
5により図1の左右方向へのずれを阻止され、凸部4に
より図1の前後方向の移動を防止されている。したがっ
て、枠体への挿入を一括して行う際にも、構成部材間で
のずれが生じ難く、確実な装着が保証される。
【0010】凸部4は、点状又は格子状とすることもで
き、枠体挿入時のずれが容易に防止できるならば、凸部
及びストッパの双方又は一方の省略も可能である。ま
た、結合部7は、複数本設けてもよい。
き、枠体挿入時のずれが容易に防止できるならば、凸部
及びストッパの双方又は一方の省略も可能である。ま
た、結合部7は、複数本設けてもよい。
【0011】ゴム塊部は、ゴム材に代えて弾性に富むプ
ラスチックを使用してもよく、シューは、硬質プラスチ
ック、セラミック又は金属製のものとすることができ
る。
ラスチックを使用してもよく、シューは、硬質プラスチ
ック、セラミック又は金属製のものとすることができ
る。
【0012】
【発明の効果】本発明方法によれば、ドアチェッカー用
ダンパは、金型内でインサート成形によりシューと弾性
体塊部とが結合部で連結され一体的に得られる。したが
って、この一体物を取付用枠体に挿入すればよいので、
組込み工数を軽減させることができ、組立てを容易且つ
迅速に行うことができ作業性を向上させることができ
る。
ダンパは、金型内でインサート成形によりシューと弾性
体塊部とが結合部で連結され一体的に得られる。したが
って、この一体物を取付用枠体に挿入すればよいので、
組込み工数を軽減させることができ、組立てを容易且つ
迅速に行うことができ作業性を向上させることができ
る。
【図1】本発明方法により製造されたダンパの一例の斜
視図である。
視図である。
【図2】図1に示すシューを分解した状態で示す斜視図
である。
である。
【図3】図1に示すシューがケース内に組込まれた状態
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
【図4】ドアチェッカーが自動車本体及びドアに装着さ
れ状態を示す斜視図である。
れ状態を示す斜視図である。
【図5】従来のシュー及びゴム塊を分解した状態で示す
斜視図である。
斜視図である。
【図6】従来技術によるシュー及びゴム塊を枠体に組込
む工程の第1段階を示す正面図である。
む工程の第1段階を示す正面図である。
【図7】従来技術によるシュー及びゴム塊を枠体に組込
む工程の第2段階を示す正面図である。
む工程の第2段階を示す正面図である。
【図8】従来技術によるシュー及びゴム塊を枠体に組込
む工程の最終段階を示す正面図である。
む工程の最終段階を示す正面図である。
1a シュー 2a ゴム塊 3 枠体 4 凸部 5 ストッパ 6 凹部 7 結合部 10 レバー
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:20 B29L 31:30
Claims (3)
- 【請求項1】 自動車の車体本体及びドアのいずれか一
方に回転可能に支持され長手方向に太さを異ならせた段
部を有するレバーと、車体本体及びドアの他方に取り付
けられ前記レバーを挾持し前記段部との係合によりドア
を開位置に保持するダンパとを備えたドアチェッカーに
おける前記ダンパの製造方法であって、前記レバーの両
側に接して該レバーを挾持するための1対のシューをイ
ンサート成形型内に入れ、レバー挾持力付与のために前
記1対のシューの外側に位置する弾性体塊部と、2つの
該弾性体塊部相互間に前記シューを挟んで延びる結合部
とを弾性体材料でインサート成形することを特徴とする
製造方法。 - 【請求項2】 前記シューの側面には、前記インサート
成形の際に前記結合部が形成されるように弾性体材料侵
入用の溝が形成されていることを特徴とする請求項1に
記載の製造方法。 - 【請求項3】 前記シューにおける前記弾性体塊部と接
触する面に、該弾性体塊部の滑り止め用の凸部又は凹部
が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記
載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24117893A JP3430299B2 (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | ドアチェッカー用ダンパの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24117893A JP3430299B2 (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | ドアチェッカー用ダンパの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0788883A true JPH0788883A (ja) | 1995-04-04 |
JP3430299B2 JP3430299B2 (ja) | 2003-07-28 |
Family
ID=17070403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24117893A Expired - Fee Related JP3430299B2 (ja) | 1993-09-28 | 1993-09-28 | ドアチェッカー用ダンパの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3430299B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100428454B1 (ko) * | 2001-07-04 | 2004-04-28 | 현대자동차주식회사 | 도어 체커 조립체 |
CN116163606A (zh) * | 2022-09-07 | 2023-05-26 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种限位器、车门及车辆 |
-
1993
- 1993-09-28 JP JP24117893A patent/JP3430299B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100428454B1 (ko) * | 2001-07-04 | 2004-04-28 | 현대자동차주식회사 | 도어 체커 조립체 |
CN116163606A (zh) * | 2022-09-07 | 2023-05-26 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种限位器、车门及车辆 |
CN116163606B (zh) * | 2022-09-07 | 2024-05-07 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种限位器、车门及车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3430299B2 (ja) | 2003-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4584155A (en) | Method and device for manufacturing glass sheets having surface structures molded-on by superficial molding | |
JPH0332823A (ja) | ウエザストリップの接続方法 | |
JP2001345030A (ja) | スイッチノブ及びスイッチノブの製造方法 | |
KR20040058049A (ko) | 장식용 브레이드가 제공된 차량용 창유리 생산 방법 및장식용 브레이드가 제공된 차량용 창유리 | |
JP3430299B2 (ja) | ドアチェッカー用ダンパの製造方法 | |
US6416700B1 (en) | Method of producing resin-molded assembly and method producing double-retaining connector | |
JP4293498B2 (ja) | クロージャ用の端面部材 | |
CA2512306C (en) | Insulated frame member | |
US6824723B2 (en) | Molding and tentatively retaining mold and method of molding and tentative retention | |
CN214378232U (zh) | 一种开关装置的动触桥保持结构 | |
JPH0611151Y2 (ja) | 成形用金型 | |
KR200173296Y1 (ko) | 강화유리문의 힌지판 | |
JPH10162889A (ja) | 樹脂製組立体の製造方法及び二重係止コネクタの製造方法 | |
JPH10119092A (ja) | インサート成形用金型及びインサート成形方法 | |
JPH0365537A (ja) | 樹脂枠材付き複層ガラスの製造方法 | |
KR200189306Y1 (ko) | 차량의 윈도우패널 모울딩구조 | |
JP2005053034A (ja) | 自動車用内装部品及びこの自動車用内装部品の成形方法 | |
JPH0214825Y2 (ja) | ||
JPH0438211B2 (ja) | ||
JPH0588493B2 (ja) | ||
JP3201388B2 (ja) | キースイッチ装置 | |
JP3640484B2 (ja) | 樹脂製ファイルとその製造方法 | |
JP2520617Y2 (ja) | コネクタ | |
KR950002046Y1 (ko) | 차량용 공조기 콘트롤스위치 | |
JPH03258520A (ja) | ウエザストリップの接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |