JPH0784132B2 - 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造 - Google Patents

車両用ドアのモ−ルデイング取付構造

Info

Publication number
JPH0784132B2
JPH0784132B2 JP60193238A JP19323885A JPH0784132B2 JP H0784132 B2 JPH0784132 B2 JP H0784132B2 JP 60193238 A JP60193238 A JP 60193238A JP 19323885 A JP19323885 A JP 19323885A JP H0784132 B2 JPH0784132 B2 JP H0784132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer panel
door outer
molding
door
end cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60193238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255221A (ja
Inventor
節子 長嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60193238A priority Critical patent/JPH0784132B2/ja
Publication of JPS6255221A publication Critical patent/JPS6255221A/ja
Publication of JPH0784132B2 publication Critical patent/JPH0784132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用ドアのモールデイング取付構造の改良
に関する。
〔従来の技術〕
一般に、車両用ドア1のウエスト部には、第4図に示す
ように、ドアアウタパネル2のウエストラインに沿つて
モールデイングM1が装着され、ドア1のウエスト部にお
ける見映えを向上させるようにしたものがある。
このようなタイプにおいて、従来におけるモールデイン
グM1の取付構造としては、第4図乃至第7図に示すよう
に、モールデイングM1をドアアウタパネル2のウエスト
ラインに沿つて配置される断面略C字状の金属製モール
本体3と、このモール本体3の前後両側端部に嵌着され
モール本体3の端末開口を閉塞するエンドキヤツプ4a,4
bとで構成し、このエンドキヤツプ4b(第5図乃至第7
図では後側端部のエンドキヤツプのみ示す)内に取付用
のナツト5を埋設すると共に、ドアアウタパネル2のウ
エスト開口に立設した立上りフランジ6の前後端部に取
付孔7を設け、この取付孔7に上記ナツト5を合致させ
てから、取付手段であるビス8で固定するものであつ
た。モールデイングM1の前側端部もエンドキヤツプ4aが
同様の手段でドアアウタパネル2の立上りフランジ6に
取付けられる。尚、上記エンドキヤツプ4bは、断面略L
字状の樹脂製の嵌着部9にナツト5を埋設した樹脂ブロ
ツク10を一体に組付成形したもので、嵌着部9の周縁に
設けた溝部11をモール本体3の端末部に嵌め込むことに
よつて嵌着される。また、モール本体3には、上下に二
重のシールリツプ13a,13bが形成されたウエザストリツ
プ12が取付けられている。そして、このウエザーストリ
ップ12の端縁部には上記ビス8取付用の切欠部12aが長
方形状に形成されている(実開昭−112620号公報参
照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の車両用ドアのモールデイング
取付構造にあつては、ドアアウタパネル2の立上りフラ
ンジ6にエンドキヤツプ4bのナツト5部分を当接し、こ
れを立上りフランジ6の内壁面側から挿入したビス8で
締結するものであつたから、これらの締結部分では、ナ
ツト5と立上りフランジ6、および立上りフランジ6と
ビス8の各金属同士が接触し合うこととなり、いわゆる
メタルタツチによる塗膜の剥離が生ずる原因となつてい
た。特に上記ビス8の締結部分では、ウエザストリツプ
12の端縁部に切欠部12aが形成されているので、ビス8
の頭部及びドアアウタパネル2の裏壁の一部が露出して
いるために見映えを損うのみならず、外部から漏入した
雨水等も付着し易く、上記塗膜の剥離部分で錆を発生
し、その錆汁がドアアウタパネル2の表面を伝つてモー
ルデイングM1の下端部からドアアウタパネル2の表面に
染み出てしまうといつた問題があつた。また、このよう
な取付構造では、ビス8を強く締め過ぎてしまうことが
あり、そうした場合、第7図に仮想線で示すように、締
結部分ではモールデイングM1の下端部が浮き上がつてし
まつたり、またモールデイングM1の中間部分ではドアア
ウタパネル2の立上りフランジ6からモール本体3がそ
り返つて離れてしまうなど、モールデイングM1のパネル
への追従性が低下するといつた問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述の観点に立つてなされたものであつて、
モールデイング取付部での発錆の防止と、ドアパネルへ
の追従性を向上させることのできる車両用ドアのモール
デイング取付構造を提供することを目的とするもので、
その手段は、ドアアウタパネルのウエストラインに沿っ
て配置されるモール本体と、このモール本体の両側端部
に嵌着されるエンドキャップとでモールディングを形成
し、ドアアウタパネルの内壁面側から取り付けられる固
定手段でドアアウタパネルにエンドキャップを固定して
なり、上記モール本体には、ドアアウタパネルの内壁面
に沿って延設され、端縁部に上記固定手段を取付けるた
めの切欠部を形成したウエザストリップを取り付けてな
る車両用ドアのモールディング取付構造において、上記
エンドキャップの一端部に、ドアアウタパネルの内壁面
側に沿って延び、上記ウエザストリップの切欠部と同一
形状の延長部を薄肉ヒンジを介して設け、上記固定手段
としてこの延長部に一体形成したクリップ部をドアアウ
タパネルに設けた取付孔にドアアウタパネルの内側から
係合させ、上記エンドキャップをドアアウタパネルに取
付けるとともに、上記ウエザストリップの切欠部から露
出したドアアウタパネル内壁面を延長部で塞ぐ車両用ド
アのモールディング取付構造によってなされる。
〔実施例〕
以下添付図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図乃至第3図に示す本発明の一実施例において、車
両用ドア1のウエスト部に装着されるモールデイングM2
は、従来例と同様、ドアアウタパネル2のウエストライ
ンに沿つて配置される断面略C字状の金属製モール本体
3と、このモール本体3の前後両側端部に嵌着される樹
脂製エンドキヤツプ14(第1図乃至第3図では後側端部
のみ示す)とで構成される。このエンドキヤツプ14は、
従来例とは異なり、モール本体3の側端部に嵌め込み固
定されて、該モール本体3の端部開口を閉塞する嵌着部
15と、この嵌着部15の室内側端縁から立上りフランジ6
の内壁面側に回り込む延長部17とで形成され、この延長
部17は薄肉ヒンジ18によつて嵌着部15に回動可能に接続
される。また、延長部17の形状は、二重のシールリツプ
13a,13bを有するウエザストリツプ12の両側端部に設け
られた切欠部12aと略同一の矩形形状からなり、エンド
キヤツプ14取付時には切欠部を塞ぐ。また延長部17の裏
面側には立上りフランジ6に開設された取付孔7に係合
する先端膨出状のクリツプ20が一体的に形成されてい
る。尚、モール本体3の前側端部に嵌着されるエンドキ
ヤツプも後側端部のエンドキヤツプと同様の構成からな
る。
従つて、上記実施例に係るモールデイングM2を車両用ド
アのウエスト部に装着する場合には、第2図に示すよう
に、モール本体3の後側端部にエンドキヤツプ14の嵌着
部15に形成される溝部21を嵌め込んでモール本体3の端
部開口を閉塞すると共に、この状態でドアアウタパネル
2の立上りフランジ6に沿つて配置し、延長部17を薄肉
ヒンジ18部分から折り曲げて立上りフランジ6の内壁面
側に回し込み、更に立上りフランジ6の取付孔7にクリ
ツプ部20の頭部を圧入して取付孔7の周縁部に係合させ
る。尚、モールデイングM2の前側端部のエンドキヤツプ
も同様の手段でクリツプ止めされる。
それ故、この実施例に係る車両用ドアのモールデイング
取付構造によれば、樹脂製のエンドキヤツプ14と一体的
に形成されたクリツプ部20によつてモールデイングM2
ドアアウタパネル2に止着するようにしたため、従来の
ように、取付部分での金属同士の接触がなくなり、立上
りフランジ6の取付孔7の周縁部の塗料が剥離するとい
つたこともない。
また、立上りフランジ6に形成された取付孔7の周辺部
分は、エンドキヤツプ14の延長部17によつて被覆されて
いるので、従来のようにウエザストリップ12の切欠部12
aから露出したドアウタパネル2が露出するといつたこ
ともなく、該部分の見映えが向上するばかりか、エンド
キヤツプ14内への雨水等の漏入を防ぐことができ、発錆
防止が更に確実となる。また、クリツプ部20により固定
する場合は、一定の保持力で取付けることができること
から、従来のようにビスで強く締め過ぎるといつたこと
もなく、モールデイングM2のドアアウタパネル2への追
従性が一段と向上する。
〔効果〕 以上説明したように、本発明に係る車両用ドアのモール
ディング取付構造によれば、エンドキャップの延長部に
一体に形成したクリップ部をドアアウタパネルの取付孔
に係合したから、従来のようなビス固定による取付手段
に比べて取付部での金属同士の接触を回避でき、錆の発
生を抑えられ、また、ドアアウタパネルの露出部が延長
部で覆われ、見映えが向上するとともに錆の発生を抑え
ることができ、さらに、ビスによる締め過ぎもなくドア
アウタパネルへのモールディングの追従性がよくなり、
また、取付部の見映えも向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用ドアのモールデイング取付
構造の一実施例を示すドア後部の拡大斜視図、第2図は
第1図中II−II線断面図、第3図は第1図中III−III線
断面図、第4図は車両用ドアのモールデイング取付部位
を示すドアの斜視図、第5図は従来における車両用ドア
のモールデイング取付構造の一例を示すドア後部の拡大
斜視図、第6図は第5図中VI−VI線断面図、第7図は第
5図中VII−VII線断面図である。 2……ドアアウタパネル 3……モール本体、7……取付孔 12……ウエザストリップ、12a……切欠部 14……エンドキヤツプ、17……延長部 18……薄肉ヒンジ、20……クリツプ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドアアウタパネルのウエストラインに沿っ
    て配置されるモール本体と、このモール本体の両側端部
    に嵌着されるエンドキャップとでモールディングを形成
    し、ドアアウタパネルの内壁面側から取り付けられる固
    定手段でドアアウタパネルにエンドキャップを固定して
    なり、 上記モール本体には、ドアアウタパネルの内壁面に沿っ
    て延設され、端縁部に上記固定手段を取付けるための切
    欠部を形成したウエザストリップを取り付けてなる車両
    用ドアのモールディング取付構造において、 上記エンドキャップの一端部に、ドアアウタパネルの内
    壁面側に沿って延び、上記ウエザストリップの切欠部と
    同一形状の延長部を薄肉ヒンジを介して設け、 上記固定手段としてこの延長部に一体成形したクリップ
    部をドアアウタパネルに設けた取付孔にドアアウタパネ
    ルの内側から係合させ、 上記エンドキャップをドアアウタパネルに取付けるとと
    もに、上記ウエザストリップの切欠部から露出したドア
    アウタパネル内壁面を延長部で塞ぐことを特徴とする車
    両用ドアのモールディング取付構造。
JP60193238A 1985-09-03 1985-09-03 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造 Expired - Lifetime JPH0784132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193238A JPH0784132B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60193238A JPH0784132B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255221A JPS6255221A (ja) 1987-03-10
JPH0784132B2 true JPH0784132B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=16304627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60193238A Expired - Lifetime JPH0784132B2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784132B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152720U (ja) * 1987-03-27 1988-10-06
KR970702552A (ko) 1995-02-06 1997-05-13 이데이 노부유키 기록 재생 장치(Recording and reproducing apparatus)
JP4970894B2 (ja) 2006-10-24 2012-07-11 シロキ工業株式会社 モール
DE102014118029A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Cooper Standard GmbH Profilstrang und verfahren zum herstellen eines profilstrangs

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136516A (ja) * 1982-02-08 1983-08-13 Nissan Motor Co Ltd ドアウエストモ−ルの取付構造
JPS6047724A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Hashimoto Forming Co Ltd ベルトモ−ルデイング

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255221A (ja) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765673A (en) Windshield reveal molding
US4496186A (en) Sealing structure for an automotive vehicle
JPH10109603A (ja) ドアのシール構造を有する自動車
JPH0784132B2 (ja) 車両用ドアのモ−ルデイング取付構造
JP2865832B2 (ja) ウエザーストリップの取付構造
JP3736888B2 (ja) ドアグラスラン
JP3324404B2 (ja) モール取付構造
JPH0616836Y2 (ja) ドリツプモ−ル取付装置
JPH0674056B2 (ja) 自動車のル−フ側縁部構造
JPH0126503Y2 (ja)
JPH0349061Y2 (ja)
JPH0247363B2 (ja)
JPH0745380Y2 (ja) カバー部を有する長尺な車輌用装飾部品
JP2540690Y2 (ja) センターピラーにおけるウエザーストリツプ取付構造
JP2000301951A (ja) ドアウェザーストリップ
JP2528845Y2 (ja) サツシユレスドアのウエザーストリツプ構造
JPH046369Y2 (ja)
JPS6144542Y2 (ja)
JPH019689Y2 (ja)
JPH054417Y2 (ja)
JPH0751373Y2 (ja) 自動車のウェザストリップ取付構造
JPH0144330Y2 (ja)
KR950005584Y1 (ko) 자동차 도어의 시일링 구조
JPH0450029A (ja) ウエザストリップの端末取付構造
JPH076024Y2 (ja) 車両のドリップモール取付構造