JPH0783875B2 - 活性汚泥法による排水の処理方法 - Google Patents

活性汚泥法による排水の処理方法

Info

Publication number
JPH0783875B2
JPH0783875B2 JP61135887A JP13588786A JPH0783875B2 JP H0783875 B2 JPH0783875 B2 JP H0783875B2 JP 61135887 A JP61135887 A JP 61135887A JP 13588786 A JP13588786 A JP 13588786A JP H0783875 B2 JPH0783875 B2 JP H0783875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
wastewater
wastewater treatment
treatment method
activated sludge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61135887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62294496A (ja
Inventor
義人 藤原
正人 野村
伸次郎 佐藤
雅彦 元矢
一成 井川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP61135887A priority Critical patent/JPH0783875B2/ja
Publication of JPS62294496A publication Critical patent/JPS62294496A/ja
Publication of JPH0783875B2 publication Critical patent/JPH0783875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は有機成分を含有する排水の処理方法に関し、特
にミカン等の果物あるいはコーヒーなどの缶詰を製造す
る際に排出する排水を活性汚泥性で処理する改良法を提
供するものである。
[従来の技術] 有機成分を含有する排水の処理方法として活性汚泥法が
ある。活性汚泥法とは排水に活性汚泥菌を存在させ曝気
し、有機成分を汚泥化する。ついで、沈殿槽にて汚泥を
分離し、上澄液は処理水として排出し、汚泥の一部は曝
気槽で再使用する。沈殿槽では汚泥の迅速な沈降および
凝集による体積の減少が望まれるので、凝集剤として界
面活性剤の使用が一般的である。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、これらの従来法では、排水中に含まれているペ
クチン質や多糖類が活性汚泥菌の沈降を阻害し、その沈
降速度が極めて遅い。
沈降速度を増加する目的で凝集剤を使用しても効果は認
められるが、生産が増え排水中の有機成分濃度が増大し
た場合には多量の凝集剤を使用しなければならず経済的
負担は極めて大きい。また、凝集剤を使用しても汚泥の
沈降速度や凝集体積は、季節等の温度による変動が大き
く、低温時にはそれらの点で効果が不充分である。
[問題点を解決するための手段および作用] 本発明者らは上記問題点を解決するため、鋭意検討を重
ねた結果、天然ゼオライトが汚泥の沈降を促進する著し
い機能を有することを見出し本発明に至った。
天然ゼオライトとしてはモルデナイト、チャバサイト、
クリノプチロライト、フェリエライト、フォージャサイ
ト、エリオナイトなどが知られており、そのいずれも本
発明方法に適用することができる。
従来の凝集剤や合成ゼオライトに比べて天然ゼオライト
が汚泥の沈降を促進する著しい機能を有する理由は明白
ではないが、天然ゼオライトに含まれている金属カチオ
ン成分とゼオライト結晶の有する表面機能とによって汚
泥の凝集及び沈降を促進しているものと考えられる。そ
の中でもクリノプチロライト、モルデナイト、チャバサ
イトが好ましい。その形態は粉状で使用するのが好まし
く、200メッシュ程度またはそれよりも粒度の小さいも
のを使用するのがその効果を発揮させる意味で特に好ま
しい。その使用量は特に限定されないが、通常、排水に
対して0.01〜3wt%の範囲で効果的に使用でき、0.1〜1w
t%の範囲が特に好ましい。また、天然ゼオライトは塩
酸等の鉱酸で処理した後に使用することもできる。塩酸
等で処理した天然ゼオライトは排水のpHが高くアルカリ
性を示す場合に効果的である。
本発明が適用される排水は、有機成分を含有する排水で
あり、特に、ミカン等の果物やコーヒー缶詰の製造時に
排出される排水が効果的であるが、有機成分を含有する
他の排水であっても何ら差し支えない。
本発明法を実施するためにこれらの排水を汚泥菌の存在
下で曝気し汚泥化する。汚泥化するためのいわゆる活性
汚泥法は特に限定はなく当業者に公知の方法でよい。
[発明の効果] 本発明によれば、従来の方法に比べて極めて短時間に汚
泥を沈降させることができ、かつ汚泥の体積を小さくす
ることができる。また、その効果は排水の温度によって
あまり影響されない。更には、天然ゼオライトは、ロ過
助剤としても作用するので、汚泥を固型化する場合の固
液分離が極めて容易となる。
[実施例] 以下実施例で詳細に説明する。
使用した排水および凝集剤は以下のとおりである。後記
の表における略号は、ここに説明するものを意味する。
<使用した排水汚泥> ・排水汚泥C コーヒー缶詰製造時の混合排水(COD 300mg/,SS 10
0mg/)を汚泥菌の存在下で曝気して得た排水汚泥(ML
SS 2400mg/,DO 4mg/) ・排水汚泥M ミカン缶詰製造時の混合排水(COD 1300mg/,SS 180
0mg/)を汚泥菌の存在下で曝気して得た排水汚泥(ML
SS 3100mg/,DO 5mg/) <使用したゼオライト> ・天然ゼオライト(いずれもアナコンダ社製) 1010A(クリノプチロライト) 1010AH(1010Aを1N−HClで処理したもの) 2020A(モルデナイト) 2020AH(2020Aを1N−HClで処理したもの) ・合成ゼオライト(いずれも東洋曹達工業(株)製) A−3(K型A) A−4(Na型A) A−5(Ca型A) F−9(Na型X) HOA(H型モルデナイト,TSZ−640HOA)以上はすべて粉
状品で使用した。
<凝集剤> ACE(マックス(株)製クラリーファイヤーACE) <活性炭> 活性炭(市販粉状活性炭) 実施例1〜27及び比較例1〜28 排水汚泥1を1のメスシリンダーにとり、一定温度
下でゼオライト等の沈降促進剤を一定量加えよく混合し
たのち静置し、汚泥の沈降体積の経時変化を測定した。
個々の条件及び結果を表に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 審査官 中野 孝一 (56)参考文献 特開 昭53−27261(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有機成分を含有する排水を活性汚泥法によ
    り処理する排水処理方法において、汚泥と上澄液とを分
    離するための汚泥沈降促進剤として天然ゼオライトを用
    いることを特徴とする排水処理方法。
  2. 【請求項2】有機成分を含有する排水がコーヒー缶詰を
    製造する際に排出する排水である特許請求の範囲第1項
    記載の排水処理方法。
  3. 【請求項3】有機成分を含有する排水が果物缶詰を製造
    する際に排出する排水である特許請求の範囲第1項記載
    の排水処理方法。
  4. 【請求項4】天然ゼオライトがクリノプチロライト、モ
    ルデナイト、チャバサイトの群から選ばれるいずれかで
    ある特許請求の範囲第1〜3項のいずれかの項に記載の
    排水処理方法。
JP61135887A 1986-06-13 1986-06-13 活性汚泥法による排水の処理方法 Expired - Lifetime JPH0783875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135887A JPH0783875B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 活性汚泥法による排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61135887A JPH0783875B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 活性汚泥法による排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294496A JPS62294496A (ja) 1987-12-21
JPH0783875B2 true JPH0783875B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=15162112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61135887A Expired - Lifetime JPH0783875B2 (ja) 1986-06-13 1986-06-13 活性汚泥法による排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783875B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688031B2 (ja) * 1989-12-05 1994-11-09 新日本製鐵株式会社 生物学的処理方法
ES2060987T3 (es) * 1990-03-13 1994-12-01 Eparco Sa Composicion de activador biologico para fosa septica.
CA2204422A1 (en) * 1997-05-02 1998-11-02 Alexandra Kantardjieff Method of treating the liquid fraction of pig manure by an aerobic biofilter and sequestration of the solid fraction by zeolite
AUPP860899A0 (en) * 1999-02-11 1999-03-04 Zeolite Australia Limited Process for the removal of suspended and other material from waste water
KR20020022389A (ko) * 2000-09-20 2002-03-27 이정학 제올라이트를 첨가하는 침지형 막결합형 활성 슬러지 공정

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327261A (en) * 1976-08-25 1978-03-14 Toyobo Co Ltd Method of treating waste water

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62294496A (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4783265A (en) Water treatment
US4721569A (en) Phosphorus treatment process
JPH0783875B2 (ja) 活性汚泥法による排水の処理方法
CN1018629B (zh) 一种复合高分子混凝剂及配制方法
EP3799578B1 (de) Mittel zur senkung des phosphatgehalts in abwässern
JP2732067B2 (ja) 水処理用凝集剤
CN1148570A (zh) 氢氧化镁的制造和应用
JP2004000963A (ja) ホウ素含有排水の処理方法及びそれに使用する薬剤
SU1386582A1 (ru) Способ очистки сточных вод животного происхождени от взвешенных частиц с получением органоминерального удобрени
JP2548936B2 (ja) 水溶性ク−ラント廃液の処理方法
US2964466A (en) Process of clarifying turbid water using cottrell flour and acidifying coagulant
JP5730660B2 (ja) 金属イオン含有廃水の処理方法
JP3520112B2 (ja) 水処理方法
JPH1076275A (ja) 廃水処理剤
CN112978882A (zh) 一种化学除藻药剂
JP2002263640A (ja) 水中のホウ素除去方法
SU1477690A1 (ru) Способ очистки природных высокомутных вод от взвешенных веществ
JPS63258692A (ja) 有機性汚水の処理方法
JPS61291095A (ja) アンチモン含有水の処理方法
RU1801953C (ru) Способ очистки сточных вод от взвешенных веществ
JPH0419919B2 (ja)
SU1477691A1 (ru) Способ очистки шламовых сточных вод от угольной пыли
SU833566A1 (ru) Способ очистки оборотных сточных вод
JPH05161892A (ja) 飲料水原水浄化処理剤及び飲料水の製造方法
JPH0471699A (ja) 水の浄化方法