JPH0783323A - Oil pressure controller of automatic transmission - Google Patents

Oil pressure controller of automatic transmission

Info

Publication number
JPH0783323A
JPH0783323A JP25473093A JP25473093A JPH0783323A JP H0783323 A JPH0783323 A JP H0783323A JP 25473093 A JP25473093 A JP 25473093A JP 25473093 A JP25473093 A JP 25473093A JP H0783323 A JPH0783323 A JP H0783323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
line
valve
range
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25473093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihisa Marusue
敏久 丸末
Tatsutoshi Mizobe
龍利 溝部
Hiroaki Yokota
浩章 横田
Shinya Kamata
真也 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25473093A priority Critical patent/JPH0783323A/en
Publication of JPH0783323A publication Critical patent/JPH0783323A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To appropriately suppress shock at the time of clamping frictional element. CONSTITUTION:A reducing valve 77 is set on a line 125 in which line pressure is introduced when it is set at L range, and then the line 125 is connected to one end of a ball valve 78 continuing to a rolley berth brake 46 via a rolley berth brake line 127, etc. A line 129 in which the line pressure in produced when it is set in a R range is connected to the other end of the ball valve 78. A line 163 is branched from the output line 141 of a modulator valve 89 for line pressure control for variably controlling the output pressure, for example by a duty solenoid valve 90, and the line 163 is connected to the control port 77a of the reducing valve 77.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は自動変速機の油圧制御
装置、特にLレンジなどのエンジンブレーキ用レンジで
所定の摩擦要素を締結させるように構成された自動変速
機における油圧制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hydraulic control device for an automatic transmission, and more particularly to a hydraulic control device for an automatic transmission configured to engage a predetermined friction element in an engine braking range such as an L range.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に自動車に搭載される自動変速機
は、トルクコンバータと変速機構とを組み合わせ、この
変速機構の動力伝達経路をクラッチやブレーキなどの複
数の摩擦要素の選択的作動により切り換えて、所定の変
速段に自動的に変速するように構成したもので、この種
の自動変速機には、上記各摩擦要素のアクチュエータに
対する油圧の給排を制御する油圧制御回路が備えられ
る。この油圧制御回路には、例えばオイルポンプの吐出
圧を所定のライン圧に調整するレギュレータバルブ、手
動操作によってレンジを切り換えるマニュアルバルブ、
運転状態に応じて作動して上記各アクチュエータに通じ
る油路を切り換えることにより、複数の摩擦要素を選択
的に作動させる複数のシフトバルブなどが設けられる。
そして、近年においては、上記レギュレータバルブによ
るライン圧の調整値をエンジンのスロットル開度などの
運転状態に応じて変化させるためのデューティソレノイ
ドバルブや、変速時にシフトバルブを作動させるON−
OFFソレノイドバルブなどを備え、これらを電気的に
制御することにより、変速制御を精度よく行わせるよう
にする場合もある。
2. Description of the Related Art Generally, an automatic transmission mounted on an automobile is a combination of a torque converter and a speed change mechanism, and a power transmission path of the speed change mechanism is switched by selective operation of a plurality of friction elements such as clutches and brakes. The automatic transmission of this type is provided with a hydraulic control circuit for controlling the supply and discharge of hydraulic pressure to and from the actuators of the friction elements. This hydraulic control circuit includes, for example, a regulator valve that adjusts the discharge pressure of the oil pump to a predetermined line pressure, a manual valve that switches the range by manual operation,
A plurality of shift valves and the like are provided that are activated according to operating conditions and switch the oil passages leading to the actuators to selectively activate a plurality of friction elements.
Then, in recent years, a duty solenoid valve for changing the adjustment value of the line pressure by the regulator valve according to an operating state such as the throttle opening of the engine, or an ON-type valve for activating a shift valve at the time of gear shifting.
There may be a case where an OFF solenoid valve or the like is provided and these are electrically controlled so that the shift control can be accurately performed.

【0003】一方、この種の自動変速機においては、コ
ースティング性能とエンジンブレーキ性能とを両立させ
るために、例えばコースティング時に空転するワンウェ
イクラッチに並列にローリバースブレーキを設けて、D
レンジなどの通常走行レンジにおいてはローリバースブ
レーキを解放状態に設定すると共に、レンジをLレンジ
などのエンジンブレーキ用レンジに切り換えたときに上
記ローリバースブレーキを締結させるようにしたものが
ある。これによれば、例えばDレンジでの走行状態にお
いてアクセルペダルを開放したときには、ローリバース
ブレーキに並列のワンウェイクラッチが空転することか
ら良好なコースティング性能が得られると共に、シフト
レバーの操作によりレンジをLレンジに切り換えたとき
にはローリバースブレーキが締結されることから、強力
なエンジンブレーキ性能も確保されることになる。
On the other hand, in this type of automatic transmission, in order to achieve both coasting performance and engine braking performance, for example, a low-reverse brake is provided in parallel with a one-way clutch that idles during coasting.
In some normal driving ranges such as ranges, the low reverse brake is set in a released state, and the low reverse brake is engaged when the range is switched to an engine braking range such as the L range. According to this, for example, when the accelerator pedal is released while the vehicle is running in the D range, good coasting performance can be obtained because the one-way clutch parallel to the low reverse brake idles, and the range can be adjusted by operating the shift lever. Since the low reverse brake is engaged when switching to the L range, strong engine braking performance is also secured.

【0004】ところで、エンジンブレーキを作用させる
ことを目的として、上記のようにレンジをDレンジなど
からLレンジにシフト操作する場合において、ローリバ
ースブレーキに対してライン圧をダイレクトに供給する
ようにすると、該ブレーキが締結する際に大きなショッ
クが発生して、当該自動車の乗り心地を悪化させること
になる。
By the way, when the range is shifted from the D range to the L range for the purpose of operating the engine brake, the line pressure is directly supplied to the low reverse brake. However, when the brake is applied, a great shock occurs, which deteriorates the riding comfort of the vehicle.

【0005】この問題に対しては、例えば特開平4−5
9号公報に開示されているように、ローリバースブレー
キに通じる締結用油路に減圧バルブを設置すると共に、
該減圧バルブの制御ポートに導かれた制御元圧油路にO
N−OFFソレノイドバルブを接続して、例えばDレン
ジからLレンジへの手動変速時に際して、所定時間が経
過するまでは上記ON−OFFソレノイドバルブをON
として、減圧バルブに作用する制御圧を上記制御ポート
を介して排圧することにより、該減圧バルブの出力圧を
低下させると共に、所定時間の経過後に上記ON−OF
FソレノイドバルブをOFFとして、減圧バルブに制御
圧を作用させることにより、該減圧バルブの出力圧を増
圧するようにした構成が示されている。これによれば、
ローリバースブレーキに供給される締結圧が、棚圧と称
する中間的な圧力状態を経由して上昇することになるの
で、締結時のショックが軽減されることになる。
To solve this problem, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 4-5
As disclosed in Japanese Patent Publication No. 9, a decompression valve is installed in a fastening oil passage leading to the low reverse brake, and
O is fed to the control source pressure oil passage led to the control port of the pressure reducing valve.
When an N-OFF solenoid valve is connected, for example, when manually shifting from the D range to the L range, the ON-OFF solenoid valve is turned on until a predetermined time elapses.
As the control pressure acting on the pressure reducing valve is discharged through the control port, the output pressure of the pressure reducing valve is reduced, and the ON-OF is reduced after a predetermined time has elapsed.
A configuration is shown in which the output pressure of the pressure reducing valve is increased by turning off the F solenoid valve and applying a control pressure to the pressure reducing valve. According to this
Since the engagement pressure supplied to the low reverse brake rises via an intermediate pressure state called a shelf pressure, the shock at the time of engagement is reduced.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記公
報記載の従来技術においても、次のような改善すべき余
地が残されている。
However, even in the prior art described in the above publication, there is still room for improvement as described below.

【0007】つまり、当該自動車の走行時において、エ
ンジンブレーキを働かせるために、例えばレンジをDレ
ンジからLレンジに切り換えたとする。その場合に、ロ
ーリバースブレーキに供給される棚圧レベルが、ショッ
クの抑制を優先して相対的に低めに設定されているとき
には、高速走行状態からの変速時において、当該自動車
の慣性によりローリバースブレーキが不必要にスリップ
することになって、耐久性に問題を生じるばかりでな
く、運転者に意図しない空走感を感じさせることにな
る。これに対処するために、上記棚圧レベルを高めに設
定した場合には、逆に低速走行状態からの変速時におい
て、ローリバースブレーキが急速に締結することになっ
て、大きなショックを発生することになるのである。
That is, it is assumed that, for example, the range is switched from the D range to the L range in order to operate the engine brake when the automobile is running. In this case, when the shelf pressure level supplied to the low reverse brake is set to a relatively low level in order to give priority to the suppression of shocks, the low reverse due to the inertia of the vehicle during gear shifting from the high speed running state. The brakes will slip unnecessarily, which not only causes a problem in durability, but also causes the driver to feel an unintended idling feeling. In order to deal with this, if the above shelf pressure level is set to a high level, the low reverse brake will be quickly engaged when shifting from a low speed running state, and a large shock will occur. It becomes.

【0008】この発明は、エンジンブレーキ用レンジで
締結されるエンジンブレーキ用摩擦要素が備えられた自
動変速機において、レンジをエンジンブレーキ用レンジ
に切り換えた場合に生じる上記の問題に対処するもの
で、この種の自動変速機における油圧制御回路の構成を
複雑化することなく、上記摩擦要素の締結時のショック
を適切に抑制し得るようにすることを目的とする。
The present invention addresses the above-mentioned problems that occur when the range is switched to the engine brake range in an automatic transmission provided with an engine brake friction element that is engaged in the engine brake range. An object of the present invention is to appropriately suppress a shock at the time of engaging the friction element without complicating the structure of the hydraulic control circuit in this type of automatic transmission.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】すなわち、本願の請求項
1の発明(以下、第1発明という)に係る自動変速機の
油圧制御装置は、エンジンブレーキ用レンジで締結され
るエンジンブレーキ用摩擦要素を有すると共に、油圧制
御回路に、上記エンジンブレーキ用摩擦要素に供給され
る締結圧を減圧する減圧バルブと、ライン圧を調整する
レギュレータバルブとが備えられた自動変速機におい
て、上記レギュレータバルブに作用させる制御圧を電気
的に変化させることによりライン圧を制御する電磁油圧
制御手段と、この制御手段の作動によって制御された油
圧を、上記減圧バルブにおける出力圧調整用の制御ポー
トに供給する制御圧供給手段とを設けたことを特徴とす
る。
That is, a hydraulic control device for an automatic transmission according to the invention of claim 1 of the present application (hereinafter referred to as the first invention) is a friction element for an engine brake that is engaged in an engine brake range. And an oil pressure control circuit having a pressure reducing valve for reducing the engagement pressure supplied to the friction element for engine braking, and a regulator valve for adjusting the line pressure. The electromagnetic hydraulic control means for controlling the line pressure by electrically changing the control pressure to be applied, and the control pressure for supplying the hydraulic pressure controlled by the operation of this control means to the control port for adjusting the output pressure in the pressure reducing valve. A supply means is provided.

【0010】そして、本願の請求項2の発明(以下、第
2発明という)に係る自動変速機の油圧制御装置は、上
記第1発明における制御圧供給手段を、減圧バルブにお
ける出力圧調整用の制御ポートに対して、レギュレータ
バルブに供給される制御圧を分配して供給するように構
成したことを特徴とする。
In a hydraulic control device for an automatic transmission according to a second aspect of the present invention (hereinafter referred to as the second aspect of the invention), the control pressure supply means of the first aspect of the invention is used for adjusting the output pressure of the pressure reducing valve. It is characterized in that the control pressure supplied to the regulator valve is distributed and supplied to the control port.

【0011】また、本願の請求項3の発明(以下、第3
発明という)に係る自動変速機の油圧制御装置は、上記
第1、第2発明におけるエンジンブレーキ用摩擦要素
が、低速段側のエンジンブレーキ用レンジと後退レンジ
とで締結されるローリバースブレーキであって、油圧制
御回路に、レンジを上記エンジンブレーキ用レンジに設
定したときに作動油圧が供給される第1油路と、後退レ
ンジに設定したときに作動油圧が供給される第2油路
と、これら第1、第2油路をシャトルボールの移動によ
り上記ローリバースブレーキに通じる油路に選択的に連
通させる切換バルブとが設けられている場合に、該切換
バルブよりも上流側における上記第1油路上に位置して
減圧バルブを配置したことを特徴とする。
The invention of claim 3 of the present application (hereinafter, referred to as the third
The hydraulic control device for an automatic transmission according to the invention is a low reverse brake in which the engine brake friction element in the first and second inventions is engaged in the engine brake range and the reverse range on the low speed stage side. The hydraulic control circuit includes a first oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the engine braking range, and a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the reverse range. In the case where a switching valve for selectively communicating the first and second oil passages with the oil passage leading to the low reverse brake by the movement of the shuttle ball is provided, the first valve upstream of the switching valve is provided. It is characterized in that a pressure reducing valve is arranged on the oil passage.

【0012】一方、本願の請求項4の発明(以下、第4
発明という)に係る自動変速機の油圧制御装置は、上記
第1、第2発明におけるエンジンブレーキ用摩擦要素
が、低速段側のエンジンブレーキ用レンジと後退レンジ
とで締結されるローリバースブレーキであって、油圧制
御回路に、レンジを上記エンジンブレーキ用レンジに設
定したときに作動油圧が供給される第1油路と、後退レ
ンジに設定したときに作動油圧が供給される第2油路
と、これら第1、第2油路をシャトルボールの移動によ
り上記ローリバースブレーキに通じる油路に選択的に連
通させる切換バルブとが設けられている場合に、該切換
バルブよりも下流側におけるローリバースブレーキに通
じる上記油路上に減圧バルブを配置したことを特徴とす
る。
On the other hand, the invention of claim 4 of the present application (hereinafter, referred to as the fourth
The hydraulic control device for an automatic transmission according to the invention is a low reverse brake in which the engine brake friction element in the first and second inventions is engaged in the engine brake range and the reverse range on the low speed stage side. The hydraulic control circuit includes a first oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the engine braking range, and a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the reverse range. When a switching valve that selectively connects the first and second oil passages to the oil passage that communicates with the low reverse brake by the movement of the shuttle ball is provided, the low reverse brake downstream of the switching valve. A pressure reducing valve is arranged on the oil passage leading to the.

【0013】[0013]

【作用】上記の構成によれば次のような作用が得られ
る。
According to the above construction, the following operation can be obtained.

【0014】すなわち、第1〜第4発明のいずれにおい
ても、電磁油圧制御手段によってコントロールされる油
圧を、ローリバースブレーキなどのエンジンブレーキ用
摩擦要素に対する減圧バルブの制御ポートに供給するよ
うにしているので、上記摩擦要素の締結時において、上
記電磁油圧制御手段で調整されるレギュレータバルブの
制御圧ないしライン圧を車速に応じて変化させるように
すれば、上記減圧バルブで生成される出力圧も車速に応
じて変化することになって、当該摩擦要素の締結時に発
生するショックを効果的に抑制することが可能となる。
しかも、上記電磁油圧制御手段はライン圧調整用に用い
られるものであることから、この種の自動変速機におけ
る油圧制御回路の構成が簡素化されることになる。
That is, in any of the first to fourth inventions, the hydraulic pressure controlled by the electromagnetic hydraulic control means is supplied to the control port of the pressure reducing valve for the friction element for engine brake such as low reverse brake. Therefore, when the friction element is engaged, if the control pressure or line pressure of the regulator valve adjusted by the electromagnetic hydraulic pressure control means is changed according to the vehicle speed, the output pressure generated by the pressure reducing valve also becomes the vehicle speed. Therefore, it is possible to effectively suppress the shock that occurs when the friction element is fastened.
Moreover, since the electromagnetic hydraulic pressure control means is used for adjusting the line pressure, the structure of the hydraulic pressure control circuit in the automatic transmission of this type is simplified.

【0015】特に、第2発明よれば、レギュレータバル
ブに供給される制御圧が、エンジンブレーキ用の摩擦要
素に対する減圧バルブの出力圧調整用の制御圧として供
給されるようになっているので、該減圧バルブの出力圧
を緻密に制御することが可能となって、上記ショックを
より一層効果的に抑制することが可能となる。
In particular, according to the second aspect of the invention, the control pressure supplied to the regulator valve is supplied as the control pressure for adjusting the output pressure of the pressure reducing valve to the friction element for engine braking. The output pressure of the pressure reducing valve can be precisely controlled, and the shock can be suppressed more effectively.

【0016】そして、第3発明によれば、エンジンブレ
ーキ用摩擦要素が、低速段側のエンジンブレーキ用レン
ジと後退レンジとで締結されるローリバースブレーキと
されていると共に、油圧制御回路に、レンジを上記エン
ジンブレーキ用レンジに設定したときに作動油圧が供給
される第1油路と、後退レンジに設定したときに作動油
圧が供給される第2油路と、これら第1、第2油路をシ
ャトルボールの移動により上記ローリバースブレーキに
通じる油路に選択的に連通させる切換バルブとが備えら
れた自動変速機において、上記切換バルブよりも上流側
における第1油路上に減圧バルブが配置されているの
で、後退レンジへのシフト時に上記減圧バルブのスプー
ルのスティックしていたとしても確実に後退段が達成さ
れると共に、上記切換バルブには減圧された圧力が導か
れることになるので、該切換バルブを構成するシャトル
ボールやセパレートプレートの耐久性が向上するという
実益がある。
According to the third aspect of the invention, the friction element for engine braking is a low reverse brake which is fastened between the engine braking range and the reverse range on the low speed stage side, and the hydraulic control circuit includes a range. A first oil passage to which the working oil pressure is supplied when the engine brake range is set, and a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when the engine brake range is set to the reverse range, and the first and second oil passages. An automatic transmission provided with a switching valve that selectively communicates with an oil passage communicating with the low reverse brake by movement of a shuttle ball. A pressure reducing valve is arranged on the first oil passage upstream of the switching valve. Therefore, even if the spool of the pressure reducing valve is stuck at the time of shifting to the reverse range, the reverse stage is reliably achieved and It means that vacuum pressure is led to the valve, there is a practical benefit in that the durability of the shuttle ball or separate plate constituting the said changeover switching valve is improved.

【0017】一方、第4発明によれば、上記切換バルブ
の下流側に減圧バルブが配置されているので、後退レン
ジへのシフト操作時においてもローリバースブレーキに
供給される締結圧を減圧バルブを用いてコントロールす
ることができるばかりでなく、棚圧形成用のアキュムレ
ータが不要となる実益がある。
On the other hand, according to the fourth aspect of the invention, since the pressure reducing valve is arranged on the downstream side of the switching valve, the fastening pressure supplied to the low reverse brake is controlled by the pressure reducing valve even during the shift operation to the reverse range. Not only can it be controlled by using it, but there is the actual benefit that an accumulator for forming the shelf pressure is unnecessary.

【0018】[0018]

【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。EXAMPLES Examples of the present invention will be described below.

【0019】まず、図1により実施例に係る自動変速機
10の機械的構成を説明すると、この自動変速機10
は、主たる構成要素として、トルクコンバータ20と、
該コンバータ20の出力により駆動される変速機構30
と、該機構30の動力伝達経路を切り換えるクラッチや
ブレーキなどの複数の摩擦要素41〜46及びワンウェ
イクラッチ51,52とを有し、これらにより走行レン
ジとしてのD,S,L,Rの各レンジと、Dレンジでの
1〜4速、Sレンジでの1〜3速及びLレンジでの1,
2速とが得られるようになっている。
First, the mechanical structure of the automatic transmission 10 according to the embodiment will be described with reference to FIG.
Is a torque converter 20 as a main component,
Transmission mechanism 30 driven by the output of the converter 20
And a plurality of friction elements 41 to 46 such as clutches and brakes for switching the power transmission path of the mechanism 30 and one-way clutches 51 and 52, by which the D, S, L and R ranges as a travel range are provided. And 1 to 4 speeds in the D range, 1 to 3 speeds in the S range, and 1 in the L range
You can get 2nd speed.

【0020】上記トルクコンバータ20は、エンジン出
力軸1に連結されたケース21内に固設されたポンプ2
2と、該ポンプ22に対向状に配置されて該ポンプ22
により作動油を介して駆動されるタービン23と、該ポ
ンプ22とタービン23との間に介設され、かつ変速機
ケース11にワンウェイクラッチ24を介して支持され
てトルク増大作用を行うステータ25と、上記ケース2
1とタービン23との間に設けられ、該ケース21を介
してエンジン出力軸1とタービン23とを直結するロッ
クアップクラッチ26とで構成されている。そして、上
記タービン23の回転がタービンシャフト27を介して
変速機構30側に出力されるようになっている。ここ
で、上記エンジン出力軸1にはタービンシャフト27内
を貫通するポンプシャフト12が連結され、該シャフト
12により変速機後端部に備えられたオイルポンプ13
が駆動されるようになっている。
The torque converter 20 is a pump 2 fixed in a case 21 connected to the engine output shaft 1.
2 and the pump 22 disposed so as to face the pump 22.
A turbine 23 driven by hydraulic oil by means of a hydraulic fluid, and a stator 25 interposed between the pump 22 and the turbine 23 and supported by the transmission case 11 via a one-way clutch 24 to perform a torque increasing action. , Case 2 above
1 and the turbine 23, and is constituted by a lockup clutch 26 that directly connects the engine output shaft 1 and the turbine 23 via the case 21. The rotation of the turbine 23 is output to the transmission mechanism 30 side via the turbine shaft 27. Here, a pump shaft 12 penetrating the inside of the turbine shaft 27 is connected to the engine output shaft 1, and the oil pump 13 provided at the rear end portion of the transmission by the shaft 12
Are being driven.

【0021】一方、上記変速機構30はラビニョ型プラ
ネタリギヤ装置で構成され、上記タービンシャフト27
上に遊嵌合された小径のスモールサンギヤ31と、該サ
ンギヤ31の後方において同じくタービンシャフト27
上に遊嵌合された大径のラージサンギヤ32と、上記ス
モールサンギヤ31に噛合された複数個のショートピニ
オンギヤ33と、前半部が該ショートピニオンギヤ33
に噛合され、かつ後半部が上記ラージサンギヤ32に噛
合されたロングピニオンギヤ34と、該ロングピニオン
ギヤ34及び上記ショートピニオンギヤ33を回転自在
に支持するキャリヤ35と、ロングピニオンギヤ34に
噛合されたリングギヤ36とで構成されている。
On the other hand, the speed change mechanism 30 is constituted by a Ravigneaux type planetary gear unit, and the turbine shaft 27
A small-sized small sun gear 31 loosely fitted on the upper side, and a turbine shaft 27 on the rear side of the sun gear 31
A large sun gear 32 having a large diameter loosely fitted above, a plurality of short pinion gears 33 meshed with the small sun gear 31, and a front half of the short pinion gear 33.
A long pinion gear 34 whose rear half is meshed with the large sun gear 32, a carrier 35 rotatably supporting the long pinion gear 34 and the short pinion gear 33, and a ring gear 36 meshed with the long pinion gear 34. It is composed of.

【0022】そして、上記タービンシャフト27とスモ
ールサンギヤ31との間に、フォワードクラッチ41と
第1ワンウェイクラッチ51とが直列に介設され、また
これらのクラッチ41,51に並列にコーストクラッチ
42が介設されていると共に、タービンシャフト27と
キャリヤ35との間には3−4クラッチ43が介設さ
れ、さらに該タービンシャフト27とラージサンギヤ3
2との間にリバースクラッチ44が介設されている。ま
た、上記ラージサンギヤ32とリバースクラッチ44と
の間には、ラージサンギヤ32を固定するバンドブレー
キでなる2−4ブレーキ45が設けられていると共に、
上記キャリヤ35と変速機ケース11との間には、該キ
ャリヤ35の反力を受け止める第2ワンウェイクラッチ
52と、キャリヤ35を固定するローリバースブレーキ
46とが並列に設けられている。そして、上記リングギ
ヤ36が出力ギヤ14に連結され、該出力ギヤ14から
差動装置を介して左右の車輪(図示せず)に回転が伝達
されるようになっている。
A forward clutch 41 and a first one-way clutch 51 are provided in series between the turbine shaft 27 and the small sun gear 31, and a coast clutch 42 is provided in parallel with these clutches 41 and 51. A 3-4 clutch 43 is provided between the turbine shaft 27 and the carrier 35, and the turbine shaft 27 and the large sun gear 3 are provided.
A reverse clutch 44 is interposed between the two. Further, between the large sun gear 32 and the reverse clutch 44, a 2-4 brake 45, which is a band brake for fixing the large sun gear 32, is provided, and
A second one-way clutch 52 that receives the reaction force of the carrier 35 and a low reverse brake 46 that fixes the carrier 35 are provided in parallel between the carrier 35 and the transmission case 11. The ring gear 36 is connected to the output gear 14, and the rotation is transmitted from the output gear 14 to the left and right wheels (not shown) via a differential device.

【0023】ここで、上記各クラッチやブレーキなどの
摩擦要素41〜46及びワンウェイクラッチ51,52
の作動状態と変速段との関係をまとめると、次の表1に
示すようになる。
Here, the friction elements 41 to 46 such as the above-mentioned clutches and brakes and the one-way clutches 51 and 52.
Table 1 below summarizes the relationship between the operating state and the gear position.

【0024】[0024]

【表1】 次に、上記各摩擦要素41〜46のアクチュエータに対
して油圧を給排する油圧制御回路について説明すると、
この自動変速機10には、図2に示すような油圧制御回
路60が備えられている。ここで、上記各アクチュエー
タのうち、2−4ブレーキ45の油圧アクチュエータ4
5aはアプライポート45bとリリースポート45cと
を有するサーボピストンで構成され、アプライポート4
5bのみに油圧が供給されているときに2−4ブレーキ
45を締結し、両ポート45b,45cとも油圧が供給
されていないとき及び両ポート45b,45cとも油圧
が供給されているときに、2−4ブレーキ45を解放す
るようになっている。また、その他の摩擦要素41〜4
4,46のアクチュエータは通常の油圧ピストンで構成
され、油圧が供給されたときに当該摩擦要素を締結す
る。
[Table 1] Next, a hydraulic control circuit that supplies and discharges hydraulic pressure to and from the actuators of the friction elements 41 to 46 will be described.
The automatic transmission 10 is provided with a hydraulic control circuit 60 as shown in FIG. Here, among the above actuators, the hydraulic actuator 4 of the 2-4 brake 45
5a is composed of a servo piston having an apply port 45b and a release port 45c.
When the hydraulic pressure is supplied only to 5b, the 2-4 brake 45 is engaged, and when the hydraulic pressure is not supplied to both ports 45b and 45c and when the hydraulic pressure is supplied to both ports 45b and 45c, 2 -4 The brake 45 is released. In addition, other friction elements 41 to 4
The actuators 4, 46 are composed of normal hydraulic pistons, and when the hydraulic pressure is supplied, the friction elements are engaged.

【0025】この油圧制御回路60には、主たる構成要
素として、図1に示すオイルポンプ13からメインライ
ン110に吐出された作動油の圧力を所定のライン圧に
調整するレギュレータバルブ61と、手動操作によって
レンジの選択を行うマニュアルバルブ62と、変速段に
応じて作動して各摩擦要素(アクチュエータ)41〜4
6に対する油圧の給排を行う第1、第2、第3シフトバ
ルブ63,64,65とが備えられている。
The hydraulic control circuit 60 has, as main components, a regulator valve 61 for adjusting the pressure of the hydraulic oil discharged from the oil pump 13 shown in FIG. 1 to the main line 110 to a predetermined line pressure, and a manual operation. A manual valve 62 for selecting a range by means of each of the friction elements (actuators) 41 to 4 which operates in accordance with a gear position.
First, second, and third shift valves 63, 64, and 65 for supplying and discharging hydraulic pressure to and from the engine 6 are provided.

【0026】上記マニュアルバルブ62は、D,S,L
の各前進レンジと、Rレンジと、Nレンジと、Pレンジ
の設定が可能とされており、前進レンジでは、上記メイ
ンライン110を前進ライン111に、Rレンジでは後
退ライン112にそれぞれ接続させるようになってい
る。
The manual valve 62 includes D, S, L
Each forward range, R range, N range, and P range can be set. In the forward range, the main line 110 is connected to the forward line 111, and in the R range, it is connected to the backward line 112. It has become.

【0027】また、上記第1、第2、第3シフトバルブ
63,64,65には、いずれも一端に制御ポート63
a,64a,65aが設けられている。そして,第1、
第2シフトバルブ63,64の各制御ポート63a,6
4aには、それぞれ上記前進ライン111から分岐され
た第1、第2制御元圧ライン113,114が接続さ
れ、また第3シフトバルブ65の制御ポート65aに
は、第3制御元圧ライン115が接続されていると共
に、これらの制御元圧ライン113,114,115に
は、それぞれ変速用の第1、第2、第3ON−OFFソ
レノイドバルブ66,67,68が設けられている。こ
のうち第1、第2ON−OFFソレノイドバルブ66,
67は、通常の二方弁で構成されており、それぞれON
のときに対応する制御ポート63a,64aの制御圧を
排圧して、第1、第2シフトバルブ63,64のスプー
ルを図面上の左側に位置させ、またOFFのときに上記
制御ポート63a,64aに第1、第2制御元圧ライン
113,114から制御圧を導入して、スプールをそれ
ぞれスプリングの付勢力に抗して右側に位置させるよう
になっている。
The first, second, and third shift valves 63, 64, 65 have control ports 63 at one end.
a, 64a, 65a are provided. And the first,
Control ports 63a, 6 of the second shift valves 63, 64
4a is connected to the first and second control source pressure lines 113 and 114 respectively branched from the forward line 111, and the control port 65a of the third shift valve 65 is provided with the third control source pressure line 115. In addition to being connected, these control source pressure lines 113, 114, 115 are provided with first, second, and third ON-OFF solenoid valves 66, 67, 68 for shifting, respectively. Of these, the first and second ON-OFF solenoid valves 66,
67 is an ordinary two-way valve, each of which is ON
The control pressures of the corresponding control ports 63a and 64a are discharged to position the spools of the first and second shift valves 63 and 64 on the left side in the drawing, and when the spools are off, the control ports 63a and 64a are controlled. A control pressure is introduced from the first and second control source pressure lines 113 and 114 to position the spool on the right side against the biasing force of the spring.

【0028】一方、第3ON−OFFソレノイドバルブ
68については三方弁で構成されており、ONのときに
上流側の第3制御元圧ライン115を遮断すると共に、
その状態で上記第3シフトバルブ65の制御ポート65
aの制御圧を排圧して、該バルブ65のスプールを図面
上の右側に位置させるようになっている。また、OFF
のときには上記制御ポート65aに第3制御元圧ライン
115から制御圧を導入して、この場合においてもスプ
リングの付勢力に抗してスプールを左側に位置させるよ
うになっている。
On the other hand, the third ON-OFF solenoid valve 68 is composed of a three-way valve, and when it is ON, the third control source pressure line 115 on the upstream side is shut off, and
In that state, the control port 65 of the third shift valve 65
The control pressure of a is discharged, and the spool of the valve 65 is positioned on the right side in the drawing. Also, OFF
At this time, the control pressure is introduced from the third control source pressure line 115 to the control port 65a, and in this case as well, the spool is positioned on the left side against the biasing force of the spring.

【0029】ここで、これらのON−OFFソレノイド
バルブ66〜68は、後述するコントローラからの信号
により、当該自動車の車速とエンジンのスロットル開度
とに応じて予め設定されたマップに基づいてON,OF
F制御され、それに伴って各シフトバルブ63〜65の
スプールの位置が切り換わって各摩擦要素41〜46に
通じる油路が切り換わることにより、これらの摩擦要素
41〜46が上記表1に示す組合せで締結され、これに
より変速段が運転状態に応じて切り換えられるようにな
っている。その場合に、D,S,Lの前進レンジにおけ
る各変速段と、各ON−OFFソレノイドバルブ66〜
68のON,OFFの組合せパターンとの関係は、次の
表2に示すように設定されている。
Here, these ON-OFF solenoid valves 66 to 68 are turned on based on a map preset according to the vehicle speed of the automobile and the throttle opening of the engine in response to a signal from a controller described later. OF
These friction elements 41 to 46 are shown in Table 1 above by F control, and accordingly, the spool positions of the shift valves 63 to 65 are switched and the oil passages leading to the friction elements 41 to 46 are switched. The gears are fastened in combination so that the shift speed can be switched according to the operating condition. In that case, each shift stage in the forward range of D, S, L and each ON-OFF solenoid valve 66 to
The relationship between the 68 ON / OFF combination pattern is set as shown in Table 2 below.

【0030】[0030]

【表2】 一方、上記マニュアルバルブ62のスプールをD,S,
Lの各前進レンジに設定したときにメインライン110
に連通される前進ライン111からはライン116が分
岐され、このライン116がフォワードクラッチライン
とされて、作動油の供給方向に絞り作用を行うワンウェ
イオリフィス69などを介してフォワードクラッチ41
に導かれている。したがって、D,S,Lレンジで、フ
ォワードクラッチ41が常に締結されることになる。な
お、上記フォワードクラッチライン116には、上記ワ
ンウェイオリフィス69の下流側においてN−Dアキュ
ムレータ70が接続されている。
[Table 2] On the other hand, the spool of the manual valve 62 is set to D, S,
Main line 110 when set to each forward range of L
A line 116 is branched from a forward line 111 communicating with the forward clutch 41. The line 116 serves as a forward clutch line, and the forward clutch 41 is connected via a one-way orifice 69 that performs a throttle action in the hydraulic oil supply direction.
Have been led to. Therefore, the forward clutch 41 is always engaged in the D, S, and L ranges. An ND accumulator 70 is connected to the forward clutch line 116 downstream of the one-way orifice 69.

【0031】また、前進ライン111は、上記第1シフ
トバルブ63に導かれ、第1ON−OFFソレノイドバ
ルブ66がONとなって該シフトバルブ63のスプール
が左側に位置したときにサーボアプライライン117に
連通し、オリフィス71を介してサーボピストン45a
のアプライポート45bに至る。したがって、D,S,
Lレンジで第1ON−OFFソレノイドバルブ66がO
Nのとき、すなわちDレンジでの2,3,4速、Sレン
ジの2,3速及びLレンジの2速で、上記アプライポー
ト45bに油圧(サーボアプライ圧)が導入され、リリ
ースポート45cに油圧(サーボリリース圧)が導入さ
れていないときに2−4ブレーキ45が締結されること
になる。なお、上記アプライポート45bにはライン1
18及びタイミングコントロールバルブ72を介して1
−2アキュムレータ73が接続されている。
The forward line 111 is guided to the first shift valve 63, the first ON-OFF solenoid valve 66 is turned ON, and the spool of the shift valve 63 is positioned on the left side. Servo piston 45a communicating with each other and through the orifice 71
To the Apply port 45b. Therefore, D, S,
The first ON-OFF solenoid valve 66 is O in the L range.
At N, that is, at the 2nd, 3rd and 4th speeds in the D range, the 2nd and 3rd speeds in the S range, and the 2nd speed in the L range, hydraulic pressure (servo apply pressure) is introduced to the apply port 45b, and the release port 45c. The 2-4 brake 45 is engaged when the hydraulic pressure (servo release pressure) is not introduced. In addition, line 1 is provided at the above-mentioned Apply port 45b.
1 via 18 and timing control valve 72
-2 accumulator 73 is connected.

【0032】また、上記前進ライン111は、第3シフ
トバルブ65にも導かれ、第3ON−OFFソレノイド
バルブ68がOFFで、該シフトバルブ65のスプール
が左側に位置するときにコーストクラッチライン119
に連通する。このコーストクラッチライン119は、コ
ーストレデューシングバルブ74及び作動油の供給方向
に絞り作用を行うワンウェイオリフィス75を介してコ
ーストクラッチ42に至る。したがって、D,S,Lレ
ンジで第3ON−OFFソレノイドバルブ68がOFF
のとき、すなわちD,Sレンジの3速、S,Lレンジの
2速及びLレンジの1速でコーストクラッチ42が締結
される。
The forward line 111 is also guided to the third shift valve 65, the third ON-OFF solenoid valve 68 is OFF, and when the spool of the shift valve 65 is located on the left side, the coast clutch line 119.
Communicate with. The coast clutch line 119 reaches the coast clutch 42 via a coast reducing valve 74 and a one-way orifice 75 that performs a throttle action in the hydraulic oil supply direction. Therefore, the third ON-OFF solenoid valve 68 is OFF in the D, S, L ranges.
At this time, that is, the coast clutch 42 is engaged in the third speed of the D and S ranges, the second speed of the S and L ranges, and the first speed of the L range.

【0033】さらに、前進ライン111は、第2シフト
バルブ64にも導かれている。そして、該ライン111
は、第2ON−OFFソレノイドバルブ67がOFF
で、第2シフトバルブ64のスプールが右側に位置する
ときに3−4クラッチライン120に連通する。このラ
イン120は、更に3−4コントロールバルブ76を介
して3−4クラッチ43に至っている。したがって、
D,S,Lレンジで第2ON−OFFソレノイドバルブ
67がOFFのとき、すなわちDレンジの3,4速及び
Sレンジの3速で3−4クラッチ43が締結されること
になる。
Further, the forward line 111 is also led to the second shift valve 64. And the line 111
The second ON-OFF solenoid valve 67 is OFF
Thus, when the spool of the second shift valve 64 is located on the right side, it communicates with the 3-4 clutch line 120. The line 120 further reaches the 3-4 clutch 43 via the 3-4 control valve 76. Therefore,
When the second ON-OFF solenoid valve 67 is OFF in the D, S, and L ranges, that is, the 3-4 clutch 43 is engaged in the 3rd and 4th speeds of the D range and the 3rd speed of the S range.

【0034】ここで、上記3−4クラッチライン120
から分岐されたライン121は第3シフトバルブ65に
導かれ、第3ON−OFFソレノイドバルブ68がOF
Fで、該シフトバルブ65のスプールが左側に位置する
ときにサーボピストン45aのリリースポート45cに
通じるサーボリリースライン122に連通する。したが
って、D,S,Lレンジで第2,第3ON−OFFソレ
ノイドバルブ67,68が共にOFFのとき、すなわち
Dレンジの3速及びSレンジの3速で、サーボピストン
45aのリリースポート45cにサーボリリース圧が導
入され、2−4ブレーキ45が解放される。
Here, the 3-4 clutch line 120 is used.
The line 121 branched from the line is guided to the third shift valve 65, and the third ON-OFF solenoid valve 68 is opened.
At F, when the spool of the shift valve 65 is located on the left side, it communicates with the servo release line 122 that communicates with the release port 45c of the servo piston 45a. Therefore, when the second and third ON-OFF solenoid valves 67, 68 are both OFF in the D, S, L ranges, that is, in the third speed of the D range and the third speed of the S range, the servo is applied to the release port 45c of the servo piston 45a. Release pressure is introduced and the 2-4 brake 45 is released.

【0035】また、上記前進ライン111からはライン
123が分岐されており、このライン123も上記第2
シフトバルブ64に導かれている。このライン123
は、第2ON−OFFソレノイドバルブ67がONで、
第2シフトバルブ64のスプールが左側に位置するとき
に第1シフトバルブ63に通じるライン124に連通す
る。一方、第1シフトバルブ63には、第1ON−OF
Fソレノイドバルブ66がOFFで、該バルブ63のス
プールが右側に位置するときに上記ライン124に連通
するライン125が接続され、このライン125はロー
レデューシングバルブ77、ボールバルブ78及びライ
ン126を介して第3ON−OFFソレノイドバルブ6
8に導かれている。そして、このライン126が、第3
ON−OFFソレノイドバルブ68がOFFで、第3シ
フトバルブ65のスプールが左側に位置するときに、ロ
ーリバースブレーキ46に通じるローリバースブレーキ
ライン127に連通する。したがって、D,S,Lレン
ジで第1、第2、第3ON−OFFソレノイドバルブ6
6〜68が、それぞれOFF,ON,OFFのとき、す
なわちLレンジの1速でローリバースブレーキ46が締
結する。
A line 123 is branched from the forward line 111, and this line 123 also has the second line.
It is guided to the shift valve 64. This line 123
Is the second ON-OFF solenoid valve 67 is ON,
When the spool of the second shift valve 64 is located on the left side, it communicates with the line 124 that communicates with the first shift valve 63. On the other hand, the first shift valve 63 has a first ON-OF
When the F solenoid valve 66 is OFF and the spool of the valve 63 is located on the right side, a line 125 communicating with the line 124 is connected, and the line 125 is connected via a low reducing valve 77, a ball valve 78 and a line 126. 3rd ON-OFF solenoid valve 6
Guided to 8. And this line 126 is the third
When the ON-OFF solenoid valve 68 is OFF and the spool of the third shift valve 65 is located on the left side, it communicates with the low reverse brake line 127 leading to the low reverse brake 46. Therefore, in the D, S, and L ranges, the first, second, and third ON-OFF solenoid valves 6
When 6 to 68 are OFF, ON, and OFF, respectively, that is, the low reverse brake 46 is engaged at the first speed in the L range.

【0036】ここで、第2シフトバルブ64のスプール
が左側に位置したときに、ライン123を介して前進ラ
イン111に連通する上記ライン124には、上記コー
ストコントロールバルブ74の減圧制限ポート74aに
通じるライン128が接続されている。また、このコー
ストコントロールバルブ74の一端側に形成された背圧
ポート74bには、メインライン110のライン圧が常
時供給されている。したがって、S,Lレンジで第2O
N−OFFソレノイドバルブ67がONのとき、具体的
にはSレンジの1,2速及びLレンジの1,2速のとき
には、コーストコントロールバルブ74における上記背
圧ポート74bに常時導かれるメインライン110のラ
イン圧に加えて、上記減圧制限ポート74aに対してラ
イン123、ライン124及びライン128を介して前
進ライン111のライン圧も供給されることになり、そ
の分だけコーストクラッチ圧の減圧が抑制されることに
なって、コーストクラッチ42の伝達トルクが増大する
ことになる。一方、D,Sレンジで第2ON−OFFソ
レノイドバルブ67がOFFのとき、具体的にはDレン
ジの3速及びSレンジの3速のときには、第2シフトバ
ルブ64のスプールが左側に位置することから、コース
トコントロールバルブ74における減圧制限ポート74
aが、ライン128、ライン124を介して該シフトバ
ルブ64のドレンポートに連通する。これにより、コー
ストコントロールバルブ74の減圧制限状態が解除され
ることになり、その分だけコーストクラッチ圧が上記の
場合よりも減圧され、それに伴ってコーストクラッチ4
2の伝達トルクも減少することになる。
Here, when the spool of the second shift valve 64 is located on the left side, the line 124 communicating with the forward line 111 via the line 123 communicates with the pressure reducing restriction port 74a of the coast control valve 74. Line 128 is connected. The line pressure of the main line 110 is constantly supplied to the back pressure port 74b formed on one end side of the coast control valve 74. Therefore, the second O in the S and L ranges
When the N-OFF solenoid valve 67 is ON, specifically, the first and second speeds in the S range and the first and second speeds in the L range, the main line 110 is always guided to the back pressure port 74b of the coast control valve 74. In addition to the above line pressure, the line pressure of the forward line 111 is also supplied to the pressure reduction limiting port 74a via the line 123, the line 124, and the line 128, and the pressure reduction of the coast clutch pressure is suppressed accordingly. As a result, the transmission torque of the coast clutch 42 increases. On the other hand, when the second ON-OFF solenoid valve 67 is OFF in the D and S ranges, specifically, the third speed in the D range and the third speed in the S range, the spool of the second shift valve 64 should be located on the left side. From the decompression restriction port 74 in the coast control valve 74
a communicates with the drain port of the shift valve 64 via the lines 128 and 124. As a result, the coast control valve 74 is released from the depressurized state, and the coast clutch pressure is reduced by that amount as compared to the above case, and the coast clutch 4 is accordingly reduced.
The transmission torque of 2 will also decrease.

【0037】さらに、Rレンジでメインライン110に
連通する後退ライン112からはライン129が分岐さ
れており、このライン129は、図3にも示すように、
作動油の供給方向に絞り作用を行うワンウェイオリフィ
ス79などを介して上記ボールバルブ78の他方の端部
に導かれている。
Further, a line 129 is branched from the retreat line 112 communicating with the main line 110 in the R range, and this line 129 is also as shown in FIG.
It is guided to the other end of the ball valve 78 via a one-way orifice 79 or the like that performs a throttle action in the hydraulic oil supply direction.

【0038】上記ボールバルブ78にはシャトルボール
78aが内蔵されており、上記ライン129を介して後
退ライン112からのライン圧が供給されたときには、
図のようにシャトルボール78aが一端側に位置するこ
とにより、ローレデューシングバルブ77を介して第1
シフトバルブ63に通じるライン125を遮断すると共
に、上記ライン129を第3シフトバルブ65に通じる
ライン126に連通させるようになっている。
A shuttle ball 78a is built in the ball valve 78, and when the line pressure from the retreat line 112 is supplied through the line 129,
Since the shuttle ball 78a is located on one end side as shown in the figure, the shuttle ball 78a is moved to the first position via the low reducing valve 77.
The line 125 communicating with the shift valve 63 is blocked, and the line 129 is communicated with the line 126 communicating with the third shift valve 65.

【0039】また、上記後退ライン112は、リバース
クラッチライン130とされて、作動油の供給時に開弁
するワンウェイバルブ80を介してリバースクラッチ4
4に至っている。したがって、Rレンジでは、第3ON
−OFFソレノイドバルブ68がOFFのときにローリ
バースブレーキ46が締結される一方において、リバー
スクラッチ44が常に締結されることになる。なお、上
記ワンウェイオリフィス79とボールバルブ78との間
において上記ライン128から分岐されたライン131
には、N−Rアキュムレータ81が接続されている。
The reverse line 112 serves as a reverse clutch line 130, and a reverse clutch 4 is provided via a one-way valve 80 that opens when hydraulic oil is supplied.
It has reached 4. Therefore, in the R range, the third ON
While the low-off brake 46 is engaged when the -OFF solenoid valve 68 is off, the reverse clutch 44 is always engaged. A line 131 branched from the line 128 between the one-way orifice 79 and the ball valve 78.
An N-R accumulator 81 is connected to.

【0040】また、Dレンジなどの前進レンジにおい
て、上記ボールバルブ78に通じるライン125に前進
ライン111からのライン圧が供給されるときには、該
ボールバルブ78におけるシャトルボール78aが図3
の状態から他端側に移動することになって、該ライン1
25を上記ライン126に連通させると共に、後退ライ
ン112に通じる上記ライン129を遮断する。
Further, in the forward range such as the D range, when the line pressure from the forward line 111 is supplied to the line 125 leading to the ball valve 78, the shuttle ball 78a in the ball valve 78 is moved to the position shown in FIG.
From the state of 1 to the other end side, the line 1
25 is connected to the line 126, and the line 129 leading to the retreat line 112 is cut off.

【0041】さらに、この油圧制御回路60には、図1
に示すトルクコンバータ20内のロックアップクラッチ
26を制御するための第4シフトバルブ82と、ロック
アップコントロールバルブ83とが備えられている。
Further, the hydraulic control circuit 60 includes the hydraulic circuit shown in FIG.
A fourth shift valve 82 for controlling the lockup clutch 26 in the torque converter 20 and a lockup control valve 83 shown in FIG.

【0042】上記第4シフトバルブ82とロックアップ
コントロールバルブ83とには、レギュレータバルブ6
1から導かれたコンバータライン132が接続されてい
ると共に、第4シフトバルブ82の一端に設けられた制
御ポート82aには、メインライン110から分岐され
た制御元圧ライン133が接続されている。また、第4
シフトバルブ82における上記制御ポート82aには、
ロックアップ用の第4ON−OFFソレノイドバルブ8
4が接続されていると共に、該ON−OFFソレノイド
バルブ84がOFFのときに第4シフトバルブ82のス
プールが左側に位置することにより、上記コンバータラ
イン132がトルクコンバータ20内のロックアップ解
放室26aに通じる解放ライン134に連通し、これに
よってロックアップクラッチ26が解放されてコンバー
タ状態となる。ここで、上記コンバータライン132に
常時連通するように第4シフトバルブ82に接続された
ライン135にはコンバータリリーフバルブ85が接続
されている。
The fourth shift valve 82 and the lockup control valve 83 include a regulator valve 6
The converter line 132 led from 1 is connected, and the control source pressure line 133 branched from the main line 110 is connected to the control port 82a provided at one end of the fourth shift valve 82. Also, the fourth
In the control port 82a of the shift valve 82,
Fourth ON-OFF solenoid valve 8 for lockup
4 is connected and the spool of the fourth shift valve 82 is located on the left side when the ON-OFF solenoid valve 84 is OFF, so that the converter line 132 causes the lock-up release chamber 26a in the torque converter 20. The lockup clutch 26 is released to enter the converter state. Here, a converter relief valve 85 is connected to the line 135 connected to the fourth shift valve 82 so as to always communicate with the converter line 132.

【0043】一方、上記第4ON−OFFソレノイドバ
ルブ84がONとなって、第4シフトバルブ82の制御
ポート82aから制御圧が排圧されることにより、該バ
ルブ82のスプールが図面上の右側に移動すると、上記
コンバータライン132がトルクコンバータ20内のロ
ックアップ締結室26bに通じる締結ライン136に連
通し、これによってロックアップクラッチ26が締結さ
れる。そして、このとき、上記解放ライン134が第4
シフトバルブ82及び中間ライン137を介してロック
アップコントロールバルブ83に連通し、該コントロー
ルバルブ83で調整された作動圧が、ロックアップ解放
圧として上記ロックアップ解放室26aに供給される。
On the other hand, when the fourth ON-OFF solenoid valve 84 is turned on and the control pressure is discharged from the control port 82a of the fourth shift valve 82, the spool of the valve 82 moves to the right side in the drawing. When moved, the converter line 132 communicates with the engagement line 136 that communicates with the lockup engagement chamber 26b in the torque converter 20, whereby the lockup clutch 26 is engaged. Then, at this time, the release line 134 is the fourth
The lockup control valve 83 is communicated with the lockup release valve 26 via the shift valve 82 and the intermediate line 137, and the operating pressure adjusted by the control valve 83 is supplied to the lockup release chamber 26a as a lockup release pressure.

【0044】つまり、上記ロックアップコントロールバ
ルブ83の一端の制御ポート83aには、メインライン
110からレデューシングバルブ86を介して導かれた
制御元圧ライン138が接続されていると共に、他端側
の調圧阻止ポート83bには前進ライン111に通じる
調圧阻止ライン139が接続されている。そして、上記
制御元圧ライン138に設けられたオリフィス87の下
流側には、第1デューティソレノイドバルブ88が設置
され、この第1デューティソレノイドバルブ88に与え
られるデューティ値に応じて、上記ロックアップコント
ロールバルブ83の制御ポート83aに供給される制御
圧を調整することにより、他端側の調圧阻止ポート83
bに調圧阻止ライン139を介してライン圧が供給され
ていないことを条件として、コンバータインライン13
2及び締結ライン136を介してロックアップ締結室2
6aに供給される締結圧と、中間ライン137及び解放
ライン134を介してロックアップ解放室26bに供給
される解放圧との差圧が調整されて、ロックアップクラ
ッチ26が所定のスリップ状態に制御される。
That is, the control source pressure line 138 led from the main line 110 through the reducing valve 86 is connected to the control port 83a at one end of the lockup control valve 83, and the other end side thereof is connected. A pressure regulation prevention line 139 leading to the forward line 111 is connected to the pressure regulation prevention port 83b. A first duty solenoid valve 88 is installed on the downstream side of the orifice 87 provided in the control source pressure line 138, and the lockup control is performed according to the duty value given to the first duty solenoid valve 88. By adjusting the control pressure supplied to the control port 83a of the valve 83, the pressure regulation blocking port 83 on the other end side
The converter in-line 13 is provided on condition that the line pressure is not supplied to b via the pressure regulation blocking line 139.
2 and the fastening line 136 through the lock-up fastening chamber 2
The differential pressure between the engagement pressure supplied to 6a and the release pressure supplied to the lockup release chamber 26b via the intermediate line 137 and the release line 134 is adjusted, and the lockup clutch 26 is controlled to a predetermined slip state. To be done.

【0045】一方、ロックアップコントロールバルブ8
3の調圧阻止ポート83bに上記調圧阻止ライン139
を介してライン圧が供給されているときには、該コント
ロールバルブ83のスプールが左側に位置した状態で固
定される。したがって、上記ロックアップ解放室26a
の作動圧が、解放ライン134、第4シフトバルブ82
及び中間ライン137を介してロックアップコントロー
ルバルブ83のドレンポート83cから排圧されること
になり、ロックアップクラッチ26が完全に締結された
ロックアップ状態となる。その場合に、上記ドレンポー
ト83cには、径が適切に設定されたオリフィスが設け
られており、これによって締結ライン136を介して上
記ロックアップ締結室26bに供給されている作動油が
連通状態のロックアップ解放室26aに流入したとして
も過剰に排出されることはない。
On the other hand, the lockup control valve 8
The pressure regulation prevention line 139 is attached to the pressure regulation prevention port 83b of No. 3 described above.
When the line pressure is supplied via the, the spool of the control valve 83 is fixed in a state of being located on the left side. Therefore, the lock-up release chamber 26a
The operating pressure of the release line 134, the fourth shift valve 82
Also, the pressure is drained from the drain port 83c of the lock-up control valve 83 via the intermediate line 137, and the lock-up clutch 26 is in a completely engaged lock-up state. In that case, the drain port 83c is provided with an orifice whose diameter is appropriately set, so that the hydraulic oil supplied to the lock-up fastening chamber 26b via the fastening line 136 is in a communicating state. Even if it flows into the lockup release chamber 26a, it is not excessively discharged.

【0046】しかも、上記ロックアップコントロールバ
ルブ83の調圧阻止ポート83bに対するライン圧の供
給状態を制御することにより、ロックアップ状態とスリ
ップ状態とが切り換えられることになるので、該コント
ロールバルブ83の調圧レンジを小さく設定して、スリ
ップモードにおけるロックアップクラッチ26の締結力
を緻密に制御することが可能となる。
In addition, since the lockup state and the slip state are switched by controlling the line pressure supply state to the pressure regulation blocking port 83b of the lockup control valve 83, the control valve 83 is regulated. By setting the pressure range small, it becomes possible to precisely control the engagement force of the lockup clutch 26 in the slip mode.

【0047】ここで、上記第1デューティソレノイドバ
ルブ88の動作特性は、デューティ値Dの増大に伴って
デューティ制御圧が減少する特性に設定されている。つ
まり、デューティ値Dが1のときには、そのドレンポー
トが常時開放された状態となり、オリフィス87よりも
下流側の制御元圧ライン138の圧力レベルが最大減圧
状態となる。これに対して、デューティ値Dが0のとき
には、上記ドレンポートが常時遮断された状態となって
上記圧力レベルが最大圧に保持されることになる。
The operation characteristic of the first duty solenoid valve 88 is set so that the duty control pressure decreases as the duty value D increases. That is, when the duty value D is 1, the drain port is always open, and the pressure level of the control source pressure line 138 on the downstream side of the orifice 87 is the maximum pressure reducing state. On the other hand, when the duty value D is 0, the drain port is always shut off and the pressure level is maintained at the maximum pressure.

【0048】さらに、この油圧制御回路60には、上記
レギュレータバルブ61によって調整されるライン圧の
制御用として、スロットルモデュレータバルブ89及び
該バルブ作動用の第2デューティソレノイドバルブ90
が備えられている。
Further, the hydraulic pressure control circuit 60 includes a throttle modulator valve 89 and a second duty solenoid valve 90 for operating the valve for controlling the line pressure adjusted by the regulator valve 61.
Is provided.

【0049】上記スロットルモデュレータバルブ89に
は、上記制御元圧ライン138に通じるライン140が
導かれていると共に、一端側の制御ポート89aには周
期的に開閉する第2デューティソレノイドバルブ90に
よって調整されたデューティ制御圧が導入され、このデ
ューティソレノイドバルブ90のデューティ値Dに応じ
たスロットルモデュレータ圧を生成するようになってい
る。その場合に、上記デューティ値Dは例えばエンジン
のスロットル開度などに応じて設定されるようになって
おり、これに対応するスロットルモデュレータ圧がライ
ン141を介してレギュレータバルブ61の第1増圧ポ
ート61aに導入されることにより、該バルブ61で調
整されるライン圧がスロットル開度の増大に応じて増圧
されるようになっている。一方、レギュレータバルブ6
1に設けられた第2増圧ポート61bには後退ライン1
12から分岐されたライン142が接続されている。こ
れにより、Rレンジではライン圧が更に増圧されること
になる。
A line 140 communicating with the control source pressure line 138 is led to the throttle modulator valve 89, and a second duty solenoid valve 90 that periodically opens and closes a control port 89a on one end side. The adjusted duty control pressure is introduced to generate the throttle modulator pressure according to the duty value D of the duty solenoid valve 90. In that case, the duty value D is set according to, for example, the throttle opening of the engine, and the throttle modulator pressure corresponding to this is increased by the first increase of the regulator valve 61 via the line 141. By being introduced into the pressure port 61a, the line pressure adjusted by the valve 61 is increased in accordance with the increase in the throttle opening. On the other hand, regulator valve 6
The second pressure increasing port 61b provided in
A line 142 branched from 12 is connected. As a result, the line pressure is further increased in the R range.

【0050】そして、この実施例においては、ロックア
ップクラッチ26の締結力調整用の上記第1デューティ
ソレノイドバルブ88で生成されるデューティ制御圧
が、モデュレータバルブ91の制御ポート91aにも供
給されるようになっている。このモデュレータバルブ9
1は、メインライン110からライン143を介して供
給されるライン圧を上記第1デューティソレノイドバル
ブ88からのデューティ制御圧に応じて調整することに
よりモデュレータ圧を生成して、そのモデュレータ圧を
ライン144を介してN−Rアキュムレータ81の背圧
室81aなどに供給するようになっている。
In this embodiment, the duty control pressure generated by the first duty solenoid valve 88 for adjusting the engagement force of the lockup clutch 26 is also supplied to the control port 91a of the modulator valve 91. It has become so. This modulator valve 9
1 adjusts the line pressure supplied from the main line 110 via the line 143 according to the duty control pressure from the first duty solenoid valve 88 to generate a modulator pressure, and the modulator pressure is generated by the line 144. Is supplied to the back pressure chamber 81a of the N-R accumulator 81 and the like.

【0051】ここで、3−4クラッチライン120上の
3−4コントロールバルブ76の制御ポート76aに
は、上記ライン144から分岐されたライン145が接
続されている。したがって、第1デューティソレノイド
バルブ88をデューティ制御すれば、そのデューティ値
Dに応じたモデュレータ圧が上記モデュレータバルブ9
1で生成されて、上記3−4コントロールバルブ76の
制御ポート76aに導入されることになり、これによっ
て該コントロールバルブ76によって調整される油圧
(3−4クラッチ圧)も上記デューティ値Dに対応した
値に調整される。
A line 145 branched from the line 144 is connected to the control port 76a of the 3-4 control valve 76 on the 3-4 clutch line 120. Therefore, if the duty control of the first duty solenoid valve 88 is performed, the modulator pressure corresponding to the duty value D is increased.
1 and is introduced into the control port 76a of the 3-4 control valve 76, whereby the hydraulic pressure (3-4 clutch pressure) adjusted by the control valve 76 also corresponds to the duty value D. Is adjusted to the specified value.

【0052】一方、この3−4コントロールバルブ76
には、その一端側に調圧(減圧)動作を阻止する調圧阻
止ポート76bが設けられていると共に、この調圧阻止
ポート76bに切換バルブ92及びライン146を介し
てメインライン110に通じる調圧阻止ライン147が
接続されている。そして、この調圧阻止ライン147が
切換バルブ92を介して上記ライン146に連通してい
るときに、メインライン110のライン圧が3−4コン
トロールバルブ76の調圧阻止ポート76bに供給され
て、該コントロールバルブ76の調圧動作を阻止するよ
うになっている。
On the other hand, this 3-4 control valve 76
Is provided with a pressure regulation blocking port 76b for blocking a pressure regulation (pressure reduction) operation at one end thereof, and the pressure regulation blocking port 76b is connected to the main line 110 via the switching valve 92 and the line 146. The pressure blocking line 147 is connected. When the pressure regulation blocking line 147 communicates with the line 146 through the switching valve 92, the line pressure of the main line 110 is supplied to the pressure regulation blocking port 76b of the 3-4 control valve 76, The pressure regulating operation of the control valve 76 is blocked.

【0053】つまり、上記切換バルブ92の一端側の制
御ポート92aには、上記制御元圧ライン138におけ
るオリフィス87と第1デューティソレノイドバルブ8
8との間から分岐されたライン148が接続されると共
に、他端側のバランスポート92bには、上記オリフィ
ス87の上流側で制御元圧ライン138から分岐された
ライン149が接続されている。そして、第1デューテ
ィソレノイドバルブ88で生成されるデューティ制御圧
が所定値以上のときに、上記切換バルブ92におけるス
プールが図面上の左側に位置することになって調圧阻止
ライン147がメインライン110に通じるライン14
6に連通し、該ライン146を介してメインライン11
0のライン圧が上記3−4コントロールバルブ76の調
圧阻止ポート76bに供給されることにより、該コント
ロールバルブ76の調圧動作が阻止されるのである。一
方、第1デューティソレノイドバルブ88で生成される
デューティ制御圧が所定値よりも低下したときには、上
記切換バルブ92のスプールがスプリング力などに打ち
勝って右側に移動し、これによって調圧阻止ライン14
7が上記ライン146から切り離される。
That is, in the control port 92a on one end side of the switching valve 92, the orifice 87 in the control source pressure line 138 and the first duty solenoid valve 8 are provided.
8 is connected to the line 148, and the balance port 92b on the other end side is connected to the line 149 branched from the control source pressure line 138 on the upstream side of the orifice 87. Then, when the duty control pressure generated by the first duty solenoid valve 88 is equal to or higher than a predetermined value, the spool of the switching valve 92 is located on the left side in the drawing, and the pressure regulation blocking line 147 becomes the main line 110. Line 14 leading to
6 to the main line 11 via the line 146.
By supplying the line pressure of 0 to the pressure regulation blocking port 76b of the 3-4 control valve 76, the pressure regulation operation of the control valve 76 is blocked. On the other hand, when the duty control pressure generated by the first duty solenoid valve 88 falls below a predetermined value, the spool of the switching valve 92 overcomes the spring force and moves to the right side, whereby the pressure regulation prevention line 14 is reached.
7 is disconnected from the line 146.

【0054】ここで、上記切換バルブ92には、スプー
ルが右側に位置したときに上記調圧阻止ライン147に
連通されるライン150が接続されている。このライン
150はロックアップ制御用の第4シフトバルブ82に
導かれて、該シフトバルブ82のスプールが右側に位置
するときに、メインライン110に通じるライン151
に連通するようになっている。つまり、第4ON−OF
Fソレノイドバルブ84がONとされて、第4シフトバ
ルブ82のスプールが図面上の右側に位置することによ
りロックアップクラッチ26の締結力が制御可能なとき
には、メインライン110のライン圧が、ライン15
1、第4シフトバルブ82及びライン150を介して調
圧阻止ライン147に導かれることになる。なお、第4
シフトバルブ82のスプールが左側に位置するコンバー
タ状態においては、該シフトバルブ82に設けられたド
レンポートに対して上記ライン150が連通するように
なっている。
Here, the switching valve 92 is connected to a line 150 which communicates with the pressure regulation blocking line 147 when the spool is located on the right side. This line 150 is guided to the fourth shift valve 82 for lockup control, and a line 151 leading to the main line 110 when the spool of the shift valve 82 is located on the right side.
It is designed to communicate with. That is, the fourth ON-OF
When the F solenoid valve 84 is turned on and the spool of the fourth shift valve 82 is located on the right side in the drawing to control the engagement force of the lockup clutch 26, the line pressure of the main line 110 is changed to the line 15
It is guided to the pressure regulation blocking line 147 via the first and fourth shift valves 82 and the line 150. The fourth
In the converter state in which the spool of the shift valve 82 is located on the left side, the line 150 communicates with the drain port provided in the shift valve 82.

【0055】また、上記切換バルブ92には、第1シフ
トバルブ63のスプールが右側に位置した状態のときに
サーボアプライライン117に連通するドレンライン1
51が接続されている。そして、このドレンライン15
1が絞り量の異なる2つのドレンポートに対して選択的
に連通されるようになっている。
The switching valve 92 has a drain line 1 which communicates with the servo apply line 117 when the spool of the first shift valve 63 is located on the right side.
51 is connected. And this drain line 15
1 is selectively communicated with two drain ports having different throttle amounts.

【0056】なお、この切換バルブ92よりも上流側に
おける制御元圧ライン138からは前述の第3制御元圧
ライン115が分岐されていると共に、この元圧ライン
115が上記第3ON−OFFソレノイドバルブ68を
介して第3シフトバルブ65の制御ポート65aに至っ
ている。
The above-mentioned third control source pressure line 115 is branched from the control source pressure line 138 on the upstream side of the switching valve 92, and this source pressure line 115 is connected to the third ON-OFF solenoid valve. The control port 65 a of the third shift valve 65 is reached via 68.

【0057】ここで、上記第1シフトバルブ63には、
3−4コントロールバルブ用の上記調圧阻止ライン14
7から分岐されたライン152が接続されていると共
に、第1ON−OFFソレノイドバルブ66がONして
第1シフトバルブ63のスプールが左側に位置したとき
に、第1背圧室73aからメインライン110のライン
圧が常時導入されている1−2アキュムレータ73の第
2背圧室73bに通じるライン153と、上記ライン1
52とが連通するように構成されている。したがって、
調圧阻止ライン147にライン圧が供給されているとき
には、第1シフトバルブ63のスプールが左側に位置し
ているときに限り、このライン圧がライン152及びラ
イン153を介して上記1−2アキュムレータ73の第
2背圧室74bに導入されることになる。
Here, in the first shift valve 63,
3-4 The pressure regulation prevention line 14 for the control valve 14
The line 152 branched from 7 is connected, and when the first ON-OFF solenoid valve 66 is turned on and the spool of the first shift valve 63 is located on the left side, the first back pressure chamber 73a is connected to the main line 110. Line 153 leading to the second back pressure chamber 73b of the 1-2 accumulator 73 to which the line pressure is constantly introduced;
It is configured to communicate with 52. Therefore,
When the line pressure is supplied to the pressure regulation blocking line 147, this line pressure is supplied via the lines 152 and 153 only when the spool of the first shift valve 63 is located on the left side. It is introduced into the second back pressure chamber 74b of 73.

【0058】また、サーボピストン45aにおけるアプ
ライポート45bに通じるサーボアプライライン117
から分岐されて、上記1−2アキュムレータ73に通じ
るライン118上に設置された上記タイミングコントロ
ールバルブ72には、その一端側の制御ポート72a
に、3−4コントロールバルブ76の下流側で3−4ク
ラッチライン120から分岐されたライン154が接続
されていると共に、他端側に設けられたアキュームカッ
ト阻止ポート72bには、ボールバルブ93及びライン
155を介して上記ロックアップコントロールバルブ8
3の調圧阻止用の調圧阻止ライン139に通じるライン
156が接続されている。そして、このタイミングコン
トロールバルブ72の中間部分に設けられた中間ポート
72cには、第2シフトバルブ64に接続されたライン
125から分岐されたライン157が接続されている。
Further, the servo apply line 117 leading to the apply port 45b of the servo piston 45a.
The timing control valve 72 installed on the line 118 leading to the 1-2 accumulator 73 from the timing control valve 72 has a control port 72a at one end thereof.
A line 154 branched from the 3-4 clutch line 120 is connected to the downstream side of the 3-4 control valve 76, and the ball valve 93 and the ball valve 93 are connected to the accumulation cut prevention port 72b provided on the other end side. The lock-up control valve 8 via the line 155.
The line 156 leading to the pressure regulation blocking line 139 for pressure regulation blocking of No. 3 is connected. A line 157 branched from the line 125 connected to the second shift valve 64 is connected to the intermediate port 72c provided in the intermediate portion of the timing control valve 72.

【0059】なお、タイミングコントロールバルブ72
の上記アキュームカット阻止ポート72bに通じるライ
ン156が接続された上記ボールバルブ93には、ロッ
クアップ用調圧阻止ライン139に通じる上記ライン1
55の反対側に位置して、上記切換バルブ92と第4シ
フトバルブ82との間に介設されたライン150から分
岐されたライン158が接続されている。
The timing control valve 72
The ball valve 93 connected to the line 156 leading to the accumulation cut-inhibiting port 72b is connected to the line 1 leading to the lock-up pressure regulating blocking line 139.
Located on the opposite side of 55, a line 158 branched from a line 150 provided between the switching valve 92 and the fourth shift valve 82 is connected.

【0060】以上の構成に加えて、この油圧制御回路6
0には、主として変速タイミングの調整用に使用される
第5シフトバルブ94が備えられている。この第5シフ
トバルブ94は、サーボアプライライン117上のオリ
フィス72をバイパスする第1バイパスライン159
と、リバースクラッチライン130上のワンウェイバル
ブ80をバイパスする第2バイパスライン160と、ロ
ックアップコントロールバルブ83の調圧阻止ポート8
3bに導かれるロックアップ用調圧阻止ライン139と
に跨がって設置されていると共に、一端側の制御ポート
94aにはメインライン110から分岐された制御元圧
ライン161が導かれている。そして、この制御元圧ラ
イン161に設置された第5ON−OFFソレノイドバ
ルブ95をON,OFFすることにより、上記第5ON
−OFFソレノイドバルブ95のスプールの位置が切り
換わって、上記第1、第2バイパスライン159,16
0及び調圧阻止ライン139が開通もしくは遮断される
ようになっている。
In addition to the above configuration, this hydraulic control circuit 6
0 is equipped with a fifth shift valve 94 mainly used for adjusting the shift timing. The fifth shift valve 94 is a first bypass line 159 that bypasses the orifice 72 on the servo apply line 117.
And a second bypass line 160 that bypasses the one-way valve 80 on the reverse clutch line 130, and the pressure regulation blocking port 8 of the lockup control valve 83.
The control source pressure line 161 branched from the main line 110 is guided to the control port 94a on one end side while being installed so as to straddle the lockup pressure regulation prevention line 139 guided to 3b. Then, the fifth ON-OFF solenoid valve 95 installed in the control source pressure line 161 is turned on and off to turn on the fifth ON.
The spool position of the -OFF solenoid valve 95 is switched, and the first and second bypass lines 159 and 16 are switched.
0 and the pressure regulation prevention line 139 are opened or closed.

【0061】つまり、上記第5ON−OFFソレノイド
バルブ95がOFFで、第5シフトバルブ94のスプー
ルが図面上の右側に位置するときには、第1バイパスラ
イン159及び調圧阻止ライン139がそれぞれ開通さ
れる一方において、第2バイパスライン160が遮断さ
れる。このとき、第2バイパスライン160の下流部分
はワンウェイオリフィス79が設けられたライン129
に連通して、該ライン129を介してリバースクラッチ
ライン130ないし後退ライン112に連通される。一
方、第5ON−OFFソレノイドバルブ95がONし
て、第5シフトバルブ94のスプールが図面上の左側に
移動したときには、第1バイパスライン159及び調圧
阻止ライン139がそれぞれ遮断され、また第2バイパ
スライン160が開通される。
That is, when the fifth ON-OFF solenoid valve 95 is OFF and the spool of the fifth shift valve 94 is located on the right side in the drawing, the first bypass line 159 and the pressure regulation blocking line 139 are opened. On the other hand, the second bypass line 160 is cut off. At this time, the downstream portion of the second bypass line 160 is a line 129 provided with the one-way orifice 79.
And the reverse clutch line 130 or the reverse line 112 through the line 129. On the other hand, when the fifth ON-OFF solenoid valve 95 is turned on and the spool of the fifth shift valve 94 is moved to the left side in the drawing, the first bypass line 159 and the pressure regulation prevention line 139 are each blocked, and the second The bypass line 160 is opened.

【0062】また、上記第1バイパスライン159に
は、第5シフトバルブ94よりも下流側に位置して、作
動油の供給方向に絞り作用を行うワンウェイオリフィス
96が設けられていると共に、第5シフトバルブ94よ
りも上流側には通常のオリフィス97が設けられてい
る。そして、このオリフィス97の上流側で上記第1バ
イパスライン159から分岐された分岐ライン162に
は、該オリフィス97よりも小さな絞り量に設定された
オリフィス98と、作動油の排出方向の通過を阻止する
ワンウェイバルブ99とが設けられていると共に、この
分岐ライン162が、第5ON−OFFソレノイドバル
ブ95がONして、第5シフトバルブ94のスプールが
左側に位置したときに、該バルブ94よりも下流側で第
1バイパスライン159に合流されるようになってい
る。
Further, the first bypass line 159 is provided with a one-way orifice 96 located downstream of the fifth shift valve 94 for performing a throttling action in the hydraulic oil supply direction, and the fifth bypass valve 159 is provided. A normal orifice 97 is provided on the upstream side of the shift valve 94. In the branch line 162 branched from the first bypass line 159 on the upstream side of the orifice 97, the orifice 98 having a smaller throttle amount than the orifice 97 and the passage of hydraulic oil in the discharge direction are blocked. The one-way valve 99 is provided, and when the branch line 162 turns on the fifth ON-OFF solenoid valve 95 and the spool of the fifth shift valve 94 is located on the left side, the branch line 162 is more than the valve 94. The first bypass line 159 is joined on the downstream side.

【0063】次に、本案の特徴部分に係るローレデュー
シングバルブ77について更に具体的に説明する。すな
わち、図3に示すように、このレデューシングバルブ7
7の右端側には制御ポート77aが形成されていると共
に、該バルブ77に内挿されたスプール77bが右側に
配置されたスプリング77cによる付勢力を受けて左側
に押圧されている。また、ボールバルブ78に通じる出
力ポート77dが、上記スプール77bが軸方向に移動
することにより、左側に位置する入力ポート77e及び
右側に位置するドレンポート77fに対して選択的に連
通するようになっている。さらに、上記スプール77b
の左側にはフィードバックポート77gが形成されてお
り、このフィードバックポート77gにフィードバック
入力される出力圧が、上記スプリング77cのスプリン
グ力などによって規定される設定圧よりも低いときに
は、上記出力ポート77dが入力ポート77eに連通す
ると共に、上記出力圧が設定圧よりも大きいときには、
出力ポート77dがドレンポートfに連通することにな
って、出力圧の最大値が上記設定圧に応じた圧力に制限
されることになる。そして、その最大値が上記制御ポー
ト77aに導入される制御圧に応じて調整されることに
なる。その場合に、この実施例においては、上記制御ポ
ート77aに対して、レギュレータバルブ61の第1増
圧ポート61aに導かれているスロットルモデュレータ
バルブ89の出力ライン141から分岐させたライン1
63を導いている。したがって、ライン圧制御用の第2
デューティソレノイドバルブ90をデューティ制御すれ
ば、そのデューティ値Dに応じたモデュレータ圧が上記
スロットルモデュレータバルブ89で生成されて、ロー
レデューシングバルブ77の制御ポート77aに導入さ
れることになり、これによって該レデューシングバルブ
77によって調整されるローリバースブレーキ圧も上記
デューティ値Dに対応した値に調整されることになる。
Next, the low reducing valve 77 according to the characteristic part of the present invention will be described more specifically. That is, as shown in FIG. 3, this reducing valve 7
A control port 77a is formed on the right end side of 7, and a spool 77b inserted in the valve 77 is pressed to the left side by the biasing force of a spring 77c arranged on the right side. Further, the output port 77d communicating with the ball valve 78 is selectively communicated with the input port 77e located on the left side and the drain port 77f located on the right side by the axial movement of the spool 77b. ing. Furthermore, the spool 77b
A feedback port 77g is formed on the left side of the output port 77g. When the output pressure fed back to the feedback port 77g is lower than the set pressure regulated by the spring force of the spring 77c, the output port 77d is input. When communicating with the port 77e and the output pressure is larger than the set pressure,
Since the output port 77d communicates with the drain port f, the maximum output pressure is limited to the pressure corresponding to the set pressure. Then, the maximum value is adjusted according to the control pressure introduced into the control port 77a. In this case, in this embodiment, a line 1 branched from the output line 141 of the throttle modulator valve 89 led to the first pressure increasing port 61a of the regulator valve 61 with respect to the control port 77a.
Leading 63. Therefore, the second line pressure control
When the duty solenoid valve 90 is duty controlled, a modulator pressure corresponding to the duty value D is generated by the throttle modulator valve 89 and introduced into the control port 77a of the low reducing valve 77. Therefore, the low reverse brake pressure adjusted by the reducing valve 77 is also adjusted to a value corresponding to the duty value D.

【0064】さらに、この自動変速機10には、図4に
示すように、変速制御用の第1〜第3ON−OFFソレ
ノイドバルブ66〜68、ロックアップ用の第4ON−
OFFソレノイドバルブ84及び第1デューティソレノ
イドバルブ88、ライン圧調整用の第2デューティソレ
ノイドバルブ90並びに第5ON−OFFソレノイドバ
ルブ95の作動を制御するコントローラ200が備えら
れている。このコントローラ200は、当該自動車の車
速を検出する車速センサ201からの信号、エンジンの
スロットル開度を検出するスロットル開度センサ202
からの信号、当該自動変速機10に備えられたシフトレ
バーの位置(レンジ)を検出するシフト位置センサ20
3からの信号などを入力し、これらの信号によって示さ
れる運転状態や運転者の要求に応じて上記各ソレノイド
バルブの作動を制御する。
Further, as shown in FIG. 4, the automatic transmission 10 has first to third ON-OFF solenoid valves 66 to 68 for gear shift control and a fourth ON-OFF for lockup.
A controller 200 for controlling the operation of the OFF solenoid valve 84, the first duty solenoid valve 88, the second duty solenoid valve 90 for adjusting the line pressure, and the fifth ON-OFF solenoid valve 95 is provided. This controller 200 includes a signal from a vehicle speed sensor 201 that detects the vehicle speed of the vehicle, and a throttle opening sensor 202 that detects the throttle opening of the engine.
Shift position sensor 20 for detecting a signal from the shift lever and a position (range) of a shift lever included in the automatic transmission 10.
3 and the like are input, and the operation of each solenoid valve is controlled in accordance with the operating state indicated by these signals and the driver's request.

【0065】この実施例に係る自動変速機10は以上の
構成であるが、前述したようにローレデューシングバル
ブ77の出力圧がライン圧制御用の第2デューティソレ
ノイドバルブ90によって可変制御されるようになって
いる。その場合に、該デューティソレノイドバルブ90
によって制御されるスロットルモデュレータバルブ89
の出力圧が、コントローラ200の作動により図5に示
すフローチャートに従って次のように制御されるように
なっている。
Although the automatic transmission 10 according to this embodiment has the above-mentioned structure, as described above, the output pressure of the low reducing valve 77 is variably controlled by the second duty solenoid valve 90 for controlling the line pressure. It has become. In that case, the duty solenoid valve 90
Controlled by throttle modulator valve 89
The output pressure of is controlled by the operation of the controller 200 according to the flowchart shown in FIG.

【0066】すなわち、コントローラ200は、ステッ
プS1で各種信号を読み込んだ上で、ステップS2を実
行してフラグFの値が1にセットされているか否かを判
定する。NOと判定したときには、シフト位置センサ2
03からの信号が示すレンジがLレンジか否かを判定
し、YESと判定すると前回もLレンジか否かを判定す
る(ステップS3,S4)。つまり、レンジがLレンジ
に切り換えられた直後か否かを判定するのである。そし
て、前回がLレンジでないと判定したときには、ステッ
プS5に進んでスロットル開度センサ202からの信号
が示すスロットル開度θが所定値θo(アイドル位置に
ほぼ対応する開度)よりも小さいか否かを判定した上
で、YESと判定したときにステップS6でタイマのカ
ウントダウン処理を開始すると共に、ステップS7でフ
ラグFの値を1にセットした後、ステップS8を実行し
て車速Vに基づいて上記第2デューティソレノイドバル
ブ90に出力するデューティ値Dを決定する。
That is, the controller 200 reads various signals in step S1 and then executes step S2 to determine whether or not the value of the flag F is set to 1. If NO is determined, the shift position sensor 2
It is determined whether or not the range indicated by the signal from 03 is the L range. If YES is determined, it is also determined whether or not the range is the L range last time (steps S3 and S4). That is, it is determined whether or not the range has just been switched to the L range. Then, when it is determined that the previous time is not in the L range, the routine proceeds to step S5, and it is determined whether or not the throttle opening θ indicated by the signal from the throttle opening sensor 202 is smaller than a predetermined value θo (opening substantially corresponding to the idle position). If it is determined YES, the countdown process of the timer is started in step S6, the value of the flag F is set to 1 in step S7, and then step S8 is executed to determine the value based on the vehicle speed V. The duty value D output to the second duty solenoid valve 90 is determined.

【0067】つまり、コントローラ200は、図6に示
すように予め車速をパラメータをして設定した目標モデ
ュレータ圧のマップに、上記車速センサ201からの信
号が示す車速Vを当てはめて、対応する値を目標モデュ
レータ圧Ptとして読み出す。そして、この目標モデュ
レータ圧Ptを、図7に示すデューティ値のマップに当
てはめることにより、対応する値をデューティ値Dとし
て決定するのである。その場合に、目標モデュレータ圧
Ptは、図6に示すように車速Vの増大に伴って増大す
る特性に設定されていることから、車速Vが増大するほ
どデューティ値Dの値は小さくなる。
That is, the controller 200 applies the vehicle speed V indicated by the signal from the vehicle speed sensor 201 to the map of the target modulator pressure, which is set by using the vehicle speed as a parameter as shown in FIG. 6, and sets the corresponding value. The target modulator pressure Pt is read. Then, by applying this target modulator pressure Pt to the duty value map shown in FIG. 7, the corresponding value is determined as the duty value D. In this case, the target modulator pressure Pt is set to a characteristic that increases as the vehicle speed V increases, as shown in FIG. 6, so the duty value D becomes smaller as the vehicle speed V increases.

【0068】コントローラ200は、次にステップS9
を実行して、ステップS8で求めたデューティ値Dに従
ってデューティ制御信号を第2デューティソレノイドバ
ルブ90に出力すると共に、ステップS10で上記タイ
マ値Tをデクリメントした後、ステップS11で該タイ
マ値Tが0になったか否かを判定し、YESと判定した
ときにはステップS12で上記フラグFの値をリセット
し、またNOと判定したときには該ステップS12をス
キップしてリターンする。
The controller 200 then proceeds to step S9.
Is executed to output a duty control signal to the second duty solenoid valve 90 according to the duty value D obtained in step S8, and the timer value T is decremented in step S10, and then the timer value T is set to 0 in step S11. When it is determined to be YES, the value of the flag F is reset in step S12, and when it is determined to be NO, the step S12 is skipped and the process returns.

【0069】一方、コントローラ200は上記ステップ
S2においてフラグFの値が1にセットされていると判
定したときには、ステップS3〜S7をスキップしてス
テップS8に移り、以下の各ステップを実行する。
On the other hand, when the controller 200 determines in step S2 that the value of the flag F is set to 1, it skips steps S3 to S7, moves to step S8, and executes the following steps.

【0070】なお、コントローラ200は、上記ステッ
プS3においてレンジがLレンジでないと判定したとき
などには、ステップS13を実行して通常のライン圧制
御を実行する。つまり、コントローラ200は、例えば
スロットル開度に基づいて設定した目標ライン圧が実現
されるようにデューティ値Dを決定すると共に、決定し
たデューティ値Dに従ったデューティ制御信号を第2デ
ューティソレノイドバルブ90に出力するのである。
When it is determined in step S3 that the range is not the L range, the controller 200 executes step S13 to execute normal line pressure control. That is, the controller 200 determines the duty value D so that the target line pressure set based on, for example, the throttle opening degree is realized, and the second duty solenoid valve 90 outputs the duty control signal according to the determined duty value D. Output to.

【0071】次に、実施例の作用を説明する。Next, the operation of the embodiment will be described.

【0072】今、当該自動車が例えばDレンジの2速で
走行しているものとすると、上記図3に示すように、第
1〜第3シフトバルブ63,64,65の各スプール6
3b,64b,65bが、それぞれ左側、左側、右側に
位置することになる。この場合、第1シフトバルブ63
に導かれている前進ライン111のライン圧が、サーボ
アプライライン117を介して、図外の2−4ブレーキ
45におけるサーボピストン45aのアプライポート4
5bに供給されることになる。そして、図外のサーボピ
ストン45aのリリースポート45cに通じるサーボリ
リースライン122が第3シフトバルブ65のドレンポ
ート65cに連通していることから、2−4ブレーキ4
5が締結された状態となっている。このとき、ローリバ
ースブレーキ46に通じるローリバースブレーキライン
127も、第3シフトバルブ65のドレンポート65d
に連通することになって、該ブレーキ46が解放された
状態となっている。
Assuming that the automobile is running at the second speed in the D range, for example, as shown in FIG. 3, the spools 6 of the first to third shift valves 63, 64 and 65 are provided.
3b, 64b, and 65b are located on the left side, the left side, and the right side, respectively. In this case, the first shift valve 63
The line pressure of the forward line 111, which is guided to the drive line 111, is applied via the servo apply line 117 to the apply port 4 of the servo piston 45a in the 2-4 brake 45 (not shown).
5b will be supplied. The servo release line 122 communicating with the release port 45c of the servo piston 45a (not shown) communicates with the drain port 65c of the third shift valve 65.
5 has been fastened. At this time, the low reverse brake line 127 leading to the low reverse brake 46 is also connected to the drain port 65d of the third shift valve 65.
The brake 46 is in a released state.

【0073】このようなDレンジの2速走行状態におい
て、運転者によるシフトレバーの操作によりレンジがL
レンジに切り換えられたとすると、運転状態がLレンジ
の1速領域に属するときには、上記表2に示すところに
従ってソレノイドパターンがDレンジの2速パターンか
らLレンジの1速パターンに切り換えられることになっ
て、第1、第3ON−OFFソレノイドバルブ66,6
8がそれぞれOFFとなる。したがって、図8に示すよ
うに、第1、第3シフトバルブ63,65の各スプール
63b,65bが、それぞれ右側、左側に移動すること
になる。これにより、ローレデューシングバルブ77を
介してボールバルブ78に通じるライン125が、第2
シフトバルブ64に通じるライン124に連通する一方
において、該ボールバルブ78に接続されたライン12
6が、ローリバースブレーキ46に通じるローリバース
ブレーキライン127に連通することになる。
In the D-speed 2nd speed running state, the driver operates the shift lever to shift the range to L.
If the operating range belongs to the 1st speed range of the L range, the solenoid pattern is switched from the 2nd speed pattern of the D range to the 1st speed pattern of the L range according to the conditions shown in Table 2 above. , First and third ON-OFF solenoid valves 66, 6
8 is turned off. Therefore, as shown in FIG. 8, the spools 63b and 65b of the first and third shift valves 63 and 65 move to the right and left sides, respectively. As a result, the line 125 communicating with the ball valve 78 via the low reducing valve 77 becomes
The line 12 connected to the ball valve 78 while being connected to the line 124 leading to the shift valve 64.
6 communicates with the low reverse brake line 127 that communicates with the low reverse brake 46.

【0074】ここで、Lレンジの1速パターンにおいて
は、第2シフトバルブ64のスプール64bが左側に位
置して、上記ライン124が前進ライン111に通じる
ライン123に連通することから、前進ライン111の
ライン圧が、第2シフトバルブ64、第1シフトバルブ
63、ローレデューシングバルブ77及びボールバルブ
78を介して第3シフトバルブ65に導かれ、開通状態
のローリバースブレーキライン127を介してローリバ
ースブレーキ46に供給されることになって、該ブレー
キ46の締結動作が開始する。その場合に、アクセルペ
ダルを開放した状態で上記シフト操作が行われたとする
と、ローレデューシングバルブ77の制御ポート77a
に供給される制御圧が車速Vに応じてコントロールされ
ることになる。
Here, in the 1st speed pattern of the L range, the spool 64b of the second shift valve 64 is located on the left side, and the line 124 communicates with the line 123 leading to the forward line 111. Line pressure is introduced to the third shift valve 65 via the second shift valve 64, the first shift valve 63, the low reducing valve 77 and the ball valve 78, and is reduced via the low reverse brake line 127 in the open state. By being supplied to the reverse brake 46, the fastening operation of the brake 46 is started. In that case, if the shift operation is performed with the accelerator pedal released, the control port 77a of the low reducing valve 77 will be described.
The control pressure supplied to the vehicle is controlled according to the vehicle speed V.

【0075】つまり、車速センサ201からの信号が示
す車速が高いときには、第2デューティソレノイドバル
ブ90に出力されるデューティ値Dが小さく設定され、
それに伴ってスロットルモデュレータバルブ89で生成
されるスロットルモデュレータ圧が高くなり、該バルブ
89の出力ライン141及びライン163を介して上記
ローレデューシングバルブ77の制御ポート77aに導
かれる制御圧も高くなる。したがって、ローレデューシ
ングバルブ77の出力圧の最大値が高くなり、その出力
圧がローリバースブレーキ圧として、ボールバルブ7
8、ライン126及びローリバースブレーキライン12
7を介してローリバースブレーキ46に供給されること
になる。これにより、図9の符号(ア)で示すように、
ローレデューシングバルブ77で形成される棚圧レベル
が高くなって、ローリバースブレーキ46が不必要にス
リップすることなく速やかに締結されることになる。
That is, when the vehicle speed indicated by the signal from the vehicle speed sensor 201 is high, the duty value D output to the second duty solenoid valve 90 is set small,
Along with this, the throttle modulator pressure generated by the throttle modulator valve 89 becomes high, and the control pressure introduced to the control port 77a of the low reducing valve 77 via the output line 141 and line 163 of the valve 89. Will also be higher. Therefore, the maximum value of the output pressure of the low reducing valve 77 becomes high, and the output pressure is used as the low reverse brake pressure, and the ball valve 7
8, line 126 and low reverse brake line 12
It is supplied to the low reverse brake 46 via 7. As a result, as indicated by reference numeral (a) in FIG.
The shelf pressure level formed by the low reducing valve 77 becomes high, and the low reverse brake 46 is quickly engaged without unnecessarily slipping.

【0076】そして、上記2速状態において締結状態の
2−4ブレーキ45については、サーボピストン45a
のアプライポート45bに通じるサーボアプライライン
117が、図2の油圧制御回路60における切換バルブ
92のドレンポートに通じるドレンライン151に連通
して解放されることにより、エンジンブレーキが作用す
る1速となる。
For the 2-4 brake 45 in the engaged state in the second speed state, the servo piston 45a
The servo apply line 117 that communicates with the apply port 45b of the above is communicated with the drain line 151 that communicates with the drain port of the switching valve 92 in the hydraulic control circuit 60 of FIG. .

【0077】一方、上記車速センサ201からの信号が
示す車速が低いときには、第2デューティソレノイドバ
ルブ90に出力されるデューティ値Dが大きく設定さ
れ、それに伴ってスロットルモデュレータバルブ89で
生成されるスロットルモデュレータ圧が低くなり、上記
ローレデューシングバルブ77の制御ポート77aに導
かれる制御圧も低くなる。したがって、ローレデューシ
ングバルブ77の出力圧の最大値が低くなり、その出力
圧がローリバースブレーキ圧としてローリバースブレー
キ46に供給されることになる。これにより、図9の符
号(イ)で示すように、上記ローレデューシングバルブ
77で形成される棚圧レベルが低くなって、ローリバー
スブレーキ46が滑らかに締結されることになる。その
場合に、ライン圧制御用のスロットルモデュレータ圧を
ローレデューシングバルブ77の制御ポート77aに導
いているので、上記棚圧を車速に応じて緻密に制御する
ことができるという利点がある。
On the other hand, when the vehicle speed indicated by the signal from the vehicle speed sensor 201 is low, the duty value D output to the second duty solenoid valve 90 is set to a large value and the throttle modulator valve 89 accordingly generates it. The throttle modulator pressure decreases, and the control pressure introduced to the control port 77a of the low reducing valve 77 also decreases. Therefore, the maximum value of the output pressure of the low reducing valve 77 becomes low, and the output pressure is supplied to the low reverse brake 46 as the low reverse brake pressure. As a result, as shown by the symbol (a) in FIG. 9, the shelf pressure level formed by the low reducing valve 77 is lowered, and the low reverse brake 46 is smoothly engaged. In this case, since the throttle modulator pressure for controlling the line pressure is guided to the control port 77a of the low reducing valve 77, there is an advantage that the shelf pressure can be precisely controlled according to the vehicle speed.

【0078】しかも、ボールバルブ78よりも上流側に
ローレデューシングバルブ77が配置されていることか
ら、該バルブ77で減圧された圧力がボールバルブ78
に内蔵されたシャトルボール78aに作用することにな
り、シャトルボール78aやセパレートプレートの耐久
性が向上するという利点がある。
Moreover, since the low reducing valve 77 is arranged on the upstream side of the ball valve 78, the pressure reduced by the valve 77 is applied to the ball valve 78.
The shuttle ball 78a built into the disk has an advantage that the durability of the shuttle ball 78a and the separate plate is improved.

【0079】また、Rレンジへのシフト操作時において
は、メインライン110から後退ライン112に吐出さ
れた作動油が、該ライン112、ライン129及びボー
ルバルブ78を経て、第4シフトバルブ82を介してロ
ーリバースブレーキライン127に通じるライン126
に導かれることになるので、仮に上記ローレデューシン
グバルブ77のスプール77bが出力ポート77dとド
レンポート77fとを連通させた状態でスティックした
としても、確実に後退段が実現されることになる。
Further, during the shift operation to the R range, the hydraulic oil discharged from the main line 110 to the retreat line 112 passes through the line 112, the line 129, the ball valve 78, and the fourth shift valve 82. 126 leading to low reverse brake line 127
Therefore, even if the spool 77b of the low reducing valve 77 sticks in a state where the output port 77d and the drain port 77f are in communication with each other, the reverse stage can be reliably realized.

【0080】次に、図10〜図15を用いて本発明の別
の実施例について説明する。なお、この実施例の骨格部
分については上記実施例と共通するので、変更を要しな
い要素については該実施例と同一の符号を使用し、図面
についても援用することにする。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Since the skeleton part of this embodiment is common to the above embodiment, the same reference numerals as those of the embodiment are used for the elements that do not need to be changed, and the drawings are also incorporated.

【0081】すなわち、この実施例においては、図10
に示すように、第1シフトバルブ63に接続されたライ
ン125がダイレクトにボールバルブ78に接続されて
いると共に、第3シフトバルブ65からローリバースブ
レーキ46に導かれたローリバースブレーキライン12
7上に、この実施例に係るローレデューシングバルブ7
7’が設置されている。
That is, in this embodiment, FIG.
As shown in, the line 125 connected to the first shift valve 63 is directly connected to the ball valve 78, and the low reverse brake line 12 led to the low reverse brake 46 from the third shift valve 65.
7 on the low reducing valve 7 according to this embodiment.
7'is installed.

【0082】このローレデューシングバルブ77’に
は、その中間部分に位置して制御ポートが形成されてい
ると共に、該バルブ77’に内挿されたスプール77b
が、右側に配置されたスプリング77cによる付勢力を
受けて左側に押圧されている。また、ローリバースブレ
ーキ46に通じる出力ポート77dが、上記スプール7
7bが軸方向に移動することにより、左側に位置する入
力ポート77e及び右側に位置するドレンポート77f
に対して選択的に連通するようになっている。この場合
においても、上記スプール77bの左側にはフィードバ
ックポート77gが形成されており、このフィードバッ
クポート77gにフィードバック入力される出力圧が、
上記スプリング77cのスプリング力などによって規定
される設定圧よりも高いときには、出力ポート77dが
ドレンポートfに連通することにより、出力圧の最大値
が上記設定圧に応じた圧力に制限されることになる。
The low reducing valve 77 'has a control port formed at an intermediate portion thereof, and a spool 77b inserted in the valve 77'.
Is pressed to the left side by receiving the biasing force of the spring 77c arranged on the right side. Further, the output port 77d communicating with the low reverse brake 46 is connected to the spool 7
7b moves in the axial direction so that the input port 77e located on the left side and the drain port 77f located on the right side
It is designed to communicate selectively with. Even in this case, the feedback port 77g is formed on the left side of the spool 77b, and the output pressure fed back to the feedback port 77g is
When the pressure is higher than the set pressure regulated by the spring force of the spring 77c, the output port 77d communicates with the drain port f, so that the maximum output pressure is limited to the pressure corresponding to the set pressure. Become.

【0083】この実施例においても、スロットルモデュ
レータバルブ89から図外のレギュレータバルブ61に
導かれる出力ライン141から分岐されたライン163
が、ローレデューシングバルブ77’の上記制御ポート
77aに接続されている。
Also in this embodiment, the line 163 branched from the output line 141 led from the throttle modulator valve 89 to the regulator valve 61 (not shown).
Is connected to the control port 77a of the low reducing valve 77 '.

【0084】そして、この実施例においては、ローレデ
ューシングバルブ77’の右端側に増圧ポート77hが
形成されており、この増圧ポート77hに後退ライン1
12から分岐された増圧ライン164が導かれている。
したがって、レンジをRレンジに設定したときには、メ
インライン110から後退ライン112に導かれるライ
ン圧の一部が、上記増圧ライン164を介してローレデ
ューシングバルブ77’の増圧ポート77hに供給され
ることになって、その分だけ該バルブ77’の出力圧の
最大値が増圧されることになる。
Further, in this embodiment, the pressure increasing port 77h is formed on the right end side of the low reducing valve 77 ', and the reverse line 1 is formed at this pressure increasing port 77h.
A pressure boosting line 164 branched from 12 is introduced.
Therefore, when the range is set to the R range, a part of the line pressure introduced from the main line 110 to the retreat line 112 is supplied to the pressure increasing port 77h of the low reducing valve 77 'via the pressure increasing line 164. As a result, the maximum value of the output pressure of the valve 77 'is increased by that amount.

【0085】そして、この実施例においては、上記スロ
ットルモデュレータバルブ89で生成されるスロットル
モデュレータ圧が、コントローラ200の作動により図
11に示すフローチャートに従って次のように制御され
るようになっている。
Further, in this embodiment, the throttle modulator pressure generated by the throttle modulator valve 89 is controlled by the operation of the controller 200 as follows in accordance with the flowchart shown in FIG. ing.

【0086】すなわち、コントローラ200は、ステッ
プT1で各種信号を読み込んだ上で、ステップT2を実
行して第1フラグF1の値が1にセットされているか否
かを判定し、NOと判定したときにはステップT3に進
んで今度は第2フラグF2の値が1にセットされている
か否かを判定する。NOと判定したときには、ステップ
T4を実行してシフト位置センサ203からの信号に基
づいてN−Rシフトが行われた直後か否かを判定し、Y
ESと判定するとステップT5に進んで第1タイマのカ
ウントダウン処理を開始すると共に、ステップT6で第
1フラグF1の値を1にセットした後、ステップT8を
実行してスロットル開度θに基づいて上記第2デューテ
ィソレノイドバルブ90に出力するデューティ値Dを決
定する。
That is, the controller 200 reads various signals in step T1 and then executes step T2 to determine whether or not the value of the first flag F1 is set to 1, and when it is determined to be NO. In step T3, it is determined whether or not the value of the second flag F2 is set to 1 this time. If NO is determined, it is determined whether or not it is immediately after the N-R shift is performed based on the signal from the shift position sensor 203 by executing step T4, and Y
When it is determined to be ES, the process proceeds to step T5 to start the countdown process of the first timer, and at step T6, the value of the first flag F1 is set to 1, and then step T8 is executed to execute the above based on the throttle opening θ. The duty value D output to the second duty solenoid valve 90 is determined.

【0087】つまり、コントローラ200は、図11に
示すように予めスロットル開度をパラメータをして設定
した目標モデュレータ圧のマップに、上記スロットル開
度センサ202からの信号が示すスロットル開度θを当
てはめて、対応する値を目標モデュレータ圧Ptとして
読み出す。そして、この目標モデュレータ圧Ptを、上
記図7に示すデューティ値のマップに当てはめることに
より、対応する値をデューティ値Dとして決定するので
ある。
That is, the controller 200 applies the throttle opening θ indicated by the signal from the throttle opening sensor 202 to the map of the target modulator pressure, which is set in advance with the parameter of the throttle opening as shown in FIG. Then, the corresponding value is read out as the target modulator pressure Pt. Then, by applying the target modulator pressure Pt to the duty value map shown in FIG. 7, the corresponding value is determined as the duty value D.

【0088】コントローラ200は、次にステップT8
を実行して、ステップT7で求めたデューティ値Dに従
ってデューティ制御信号を第2デューティソレノイドバ
ルブ90に出力すると共に、ステップT9で上記タイマ
値T1をデクリメントした後、ステップT10で該タイ
マ値T1が0になったか否かを判定し、YESと判定し
たときにはステップT11で上記フラグF1の値をリセ
ットし、またNOと判定したときには該ステップT11
をスキップしてリターンする。
The controller 200 then proceeds to step T8.
Is executed to output the duty control signal to the second duty solenoid valve 90 in accordance with the duty value D obtained in step T7, and the timer value T1 is decremented in step T9, and then the timer value T1 is set to 0 in step T10. If YES, the value of the flag F1 is reset in step T11, and if NO, the step T11 is executed.
Skip and return.

【0089】一方、コントローラ200は、上記ステッ
プT4においてNOと判定したときには、上記実施例と
同様に、シフト位置センサ203からの信号がレンジが
Lレンジか否かを判定し、YESと判定すると前回もL
レンジか否かを判定する(ステップT12,T13)。
つまり、レンジがLレンジに切り換えられた直後か否か
を判定するのである。そして、前回がLレンジでないと
判定したときには、ステップT14に進んでスロットル
開度センサ202からの信号が示すスロットル開度θが
所定値θoよりも小さいか否かを判定した上で、YES
と判定したときにステップT15で第2タイマのカウン
トダウン処理を開始すると共に、ステップT16で第2
フラグF2の値を1にセットした後、ステップT17を
実行して上記実施例と同様に車速Vに基づいて上記第2
デューティソレノイドバルブ90に出力するデューティ
値Dを決定する。この場合においても、車速Vが増大す
るほどデューティ値Dは小さな値に設定されることにな
る。なお、上記第2タイマの初期値は第1タイマの初期
値よりも小さな値に設定されている。
On the other hand, when the controller 200 determines NO in step T4, it determines whether or not the signal from the shift position sensor 203 is in the L range, as in the case of the above embodiment. Also L
It is determined whether or not it is in the range (steps T12 and T13).
That is, it is determined whether or not the range has just been switched to the L range. Then, when it is determined that the previous time is not in the L range, the routine proceeds to step T14, where it is determined whether the throttle opening θ indicated by the signal from the throttle opening sensor 202 is smaller than a predetermined value θo, and YES
When it is determined that the second timer countdown process is started in step T15, the second timer countdown process is started in step T16.
After the value of the flag F2 is set to 1, step T17 is executed to execute the second operation based on the vehicle speed V as in the above embodiment.
The duty value D output to the duty solenoid valve 90 is determined. Even in this case, the duty value D is set to a smaller value as the vehicle speed V increases. The initial value of the second timer is set to a value smaller than the initial value of the first timer.

【0090】コントローラ200は、次にステップT1
8を実行して、ステップT17で求めたデューティ値D
に従ってデューティ制御信号を第2デューティソレノイ
ドバルブ90に出力すると共に、ステップT19で上記
第2タイマ値T2をデクリメントした後、ステップT2
0で該タイマ値T2が0になったか否かを判定し、YE
Sと判定したときにはステップT21で上記第2フラグ
F2の値をリセットし、またNOと判定したときには該
ステップT21をスキップしてリターンする。
The controller 200 then proceeds to step T1.
8 is executed and the duty value D obtained in step T17
According to the above, the duty control signal is output to the second duty solenoid valve 90, and the second timer value T2 is decremented in step T19.
At 0, it is determined whether or not the timer value T2 has become 0, and YE
When it is determined to be S, the value of the second flag F2 is reset in step T21, and when it is determined to be NO, the process skips step T21 and returns.

【0091】なお、コントローラ200は、上記ステッ
プT2において第1フラグF1の値が1にセットされて
いると判定したときには、ステップT7に移って以下の
各ステップを実行し、また、上記ステップT3において
第2フラグF2の値が1にセットされていると判定した
ときには、ステップT17に移って以下の各ステップを
実行する。
When the controller 200 determines in step T2 that the value of the first flag F1 is set to 1, the controller 200 proceeds to step T7 and executes the following steps, and in step T3 described above. When it is determined that the value of the second flag F2 is set to 1, the process proceeds to step T17 and the following steps are executed.

【0092】この場合においても、コントローラ200
は上記ステップT12においてレンジがLレンジでない
と判定したときなどには、ステップT22を実行して通
常のライン圧制御を実行するようになっている。
Also in this case, the controller 200
When it is determined in step T12 that the range is not the L range, step T22 is executed and normal line pressure control is executed.

【0093】次に、この実施例の作用を説明する。Next, the operation of this embodiment will be described.

【0094】上記実施例と同様にDレンジの2速走行状
態において、運転者によるシフトレバーの操作によりレ
ンジがLレンジに切り換えられたとすると、運転状態が
Lレンジの1速領域に属するときには、上記表2に示す
ところに従ってソレノイドパターンがDレンジの2速パ
ターンからLレンジの1速パターンに切り換えられるこ
とになって、第1、第3ON−OFFソレノイドバルブ
66,68がそれぞれOFFとなる。したがって、図1
3に示すように、第1、第3シフトバルブ63,65の
各スプール63b,65bが、それぞれ右側、左側に移
動することになる。これにより、第1シフトバルブ63
からボールバルブ78に通じるライン125が、第2シ
フトバルブ64に通じるライン124に連通する一方に
おいて、該ボールバルブ78に接続されたライン126
が、ローリバースブレーキ46に通じるローリバースブ
レーキライン127に連通することになる。その場合
に、アクセルペダルを開放した状態で上記シフト操作が
行われたとすると、ローレデューシングバルブ77’の
制御ポート77aに供給される制御圧が車速Vに応じて
コントロールされることになるのである。
If the range is switched to the L range by the driver's operation of the shift lever in the 2nd speed running state of the D range as in the above embodiment, when the operating state belongs to the 1st speed range of the L range, As shown in Table 2, the solenoid pattern is switched from the second speed pattern of the D range to the first speed pattern of the L range, and the first and third ON-OFF solenoid valves 66 and 68 are turned off. Therefore, FIG.
As shown in FIG. 3, the spools 63b and 65b of the first and third shift valves 63 and 65 move to the right and left sides, respectively. As a result, the first shift valve 63
A line 125 communicating with the ball valve 78 communicates with a line 124 communicating with the second shift valve 64, while a line 126 connected with the ball valve 78.
However, it will communicate with the low reverse brake line 127 leading to the low reverse brake 46. In this case, if the shift operation is performed with the accelerator pedal released, the control pressure supplied to the control port 77a of the low reducing valve 77 'will be controlled according to the vehicle speed V. .

【0095】つまり、車速センサ201からの信号が示
す車速Vが高いときには、図14の符号(ウ)で示すよ
うに、上記ローレデューシングバルブ77’で形成され
る棚圧レベルが高くなり、車速Vが低いときには、同図
の符号(エ)で示すように、上記ローレデューシングバ
ルブ77’で形成される棚圧レベルが低くなる。
That is, when the vehicle speed V indicated by the signal from the vehicle speed sensor 201 is high, the shelf pressure level formed by the low reducing valve 77 'becomes high as shown by the symbol (c) in FIG. When V is low, the shelf pressure level formed by the low reducing valve 77 'becomes low as indicated by reference numeral (D) in the figure.

【0096】一方、NレンジからRレンジへのシフト操
作が行われたときには、マニュアルバルブ62のスプー
ル62aが図15の状態に位置することになって、メイ
ンライン110のライン圧が後退ライン112に供給さ
れることになる。そして、このライン圧が後退ライン1
12及びリバースクラッチライン130を経由してリバ
ースクラッチ44に導かれると共に、その一部がライン
129にも導かれてボールバルブ78及びライン126
を経て第3シフトバルブ65に導かれる。そして、第3
ON−OFFソレノイドバルブ68がOFFで、第3シ
フトバルブ65のスプール65aが図面上の左側に位置
しているときに、ローリバースブレーキライン127に
導かれると共に、該ライン127上のローレデューシン
グバルブ77’で所定の圧力に調整された上で、ローリ
バースブレーキ46に供給される。その場合に、該バル
ブ77’の増圧ポート77hには増圧ライン164を介
してライン圧が供給されていることから、図14の符号
(オ)で示すように、棚圧レベルが相対的に高くなる。
そして、この棚圧レベルがスロットル開度θに応じて調
整されることから、過度のショックを生じることなく後
退段が実現されることになる。
On the other hand, when the shift operation from the N range to the R range is performed, the spool 62a of the manual valve 62 is positioned in the state of FIG. 15, and the line pressure of the main line 110 moves to the retreat line 112. Will be supplied. And this line pressure is the backward line 1
12 and the reverse clutch line 130 and is guided to the reverse clutch 44, and a part thereof is also guided to the line 129, and the ball valve 78 and the line 126.
Through the third shift valve 65. And the third
When the ON-OFF solenoid valve 68 is OFF and the spool 65a of the third shift valve 65 is located on the left side in the drawing, it is guided to the low reverse brake line 127 and the low reducing valve on the line 127. The pressure is adjusted to a predetermined pressure at 77 'and then supplied to the low reverse brake 46. In this case, since the line pressure is supplied to the pressure increasing port 77h of the valve 77 ′ through the pressure increasing line 164, the shelf pressure level is relatively high as shown by the reference numeral (e) in FIG. Become higher.
Since the shelf pressure level is adjusted according to the throttle opening θ, the reverse gear can be realized without causing an excessive shock.

【0097】しかも、N−Dシフト時においてもローレ
デューシングバルブ77’によってローリバースブレー
キ圧がコントロールできることから、N−Rショックを
緩和するアキュムレータが不要となる実益がある。
Moreover, since the low reverse brake pressure can be controlled by the low reducing valve 77 'even during the N-D shift, there is a practical advantage that an accumulator for alleviating the N-R shock is unnecessary.

【0098】なお、以上の実施例においては、ローレデ
ューシングバルブ77(77’)の制御圧としてレギュ
レータバルブ61に導かれるスロットルモデュレータ圧
を利用するようになっているが、ライン圧を上記制御圧
としてローレデューシングバルブ77(77’)に供給
するようにしてもよい。
In the above embodiment, the throttle modulator pressure guided to the regulator valve 61 is used as the control pressure for the low reducing valve 77 (77 '). The control pressure may be supplied to the low reducing valve 77 (77 ').

【0099】[0099]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、ライン圧
制御用の電磁油圧制御手段によってコントロールされる
油圧を、ローリバースブレーキなどのエンジンブレーキ
用摩擦要素に対する減圧バルブの制御ポートに供給する
ようにしているので、上記摩擦要素の締結時において、
上記電磁油圧制御手段で調整されるレギュレータバルブ
の制御圧ないしライン圧を車速に応じて変化させるよう
にすれば、上記減圧バルブで生成される出力圧も車速に
応じて変化することになって、当該摩擦要素の締結時に
発生するショックを効果的に抑制することが可能とな
る。しかも、上記電磁油圧制御手段はライン圧制御用に
用いられるものであることから、この種の自動変速機に
おける油圧制御回路の構成が簡素化されることになる。
As described above, according to the present invention, the hydraulic pressure controlled by the electromagnetic hydraulic control means for controlling the line pressure is supplied to the control port of the pressure reducing valve for the friction element for the engine brake such as the low reverse brake. Therefore, when the friction elements are fastened,
If the control pressure or line pressure of the regulator valve adjusted by the electromagnetic hydraulic control means is changed according to the vehicle speed, the output pressure generated by the pressure reducing valve also changes according to the vehicle speed. It is possible to effectively suppress the shock that occurs when the friction elements are fastened. Moreover, since the electromagnetic hydraulic control means is used for controlling the line pressure, the structure of the hydraulic control circuit in this type of automatic transmission is simplified.

【0100】特に、第2発明よれば、レギュレータバル
ブに供給される制御圧が、エンジンブレーキ用の摩擦要
素に対する減圧バルブの出力圧調整用の制御圧として供
給されるようになっているので、該減圧バルブの出力圧
を緻密に制御することが可能となって、上記ショックを
より一層効果的に抑制することが可能となる。
Particularly, according to the second aspect of the invention, the control pressure supplied to the regulator valve is supplied as the control pressure for adjusting the output pressure of the pressure reducing valve to the friction element for engine braking. The output pressure of the pressure reducing valve can be precisely controlled, and the shock can be suppressed more effectively.

【0101】そして、第3発明によれば、エンジンブレ
ーキ用摩擦要素が、低速段側のエンジンブレーキ用レン
ジと後退レンジとで締結されるローリバースブレーキで
あって、油圧制御回路に、レンジを上記エンジンブレー
キ用レンジに設定したときに作動油圧が供給される第1
油路と、後退レンジに設定したときに作動油圧が供給さ
れる第2油路と、これら第1、第2油路をシャトルボー
ルの移動により上記ローリバースブレーキに通じる油路
に選択的に連通させる切換バルブとが備えられた自動変
速機において、上記切換バルブよりも上流側における第
1油路上に減圧バルブが配置されているので、後退レン
ジへのシフト時に上記減圧バルブのスプールのスティッ
クしていたとしても確実に後退段が達成されると共に、
上記切換バルブには減圧された圧力が導かれることにな
るので、該切換バルブを構成するシャトルボールやセパ
レートプレートの耐久性が向上するという実益がある。
According to the third aspect of the invention, the friction element for engine braking is a low reverse brake which is fastened between the engine braking range on the low speed stage side and the reverse range, and the range is set in the hydraulic control circuit. First hydraulic oil is supplied when set to the engine braking range
An oil passage, a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when set to the reverse range, and the first and second oil passages are selectively connected to the oil passage leading to the low reverse brake by the movement of the shuttle ball. In the automatic transmission provided with the switching valve, the pressure reducing valve is arranged on the first oil passage upstream of the switching valve, so that the spool of the pressure reducing valve sticks when shifting to the reverse range. Even if it does, the reverse stage is definitely achieved,
Since the depressurized pressure is introduced to the switching valve, there is a practical advantage that the durability of the shuttle ball and the separate plate forming the switching valve is improved.

【0102】一方、第4発明によれば、上記切換バルブ
の下流側に減圧バルブが配置されているので、後退レン
ジへのシフト操作時においてもローリバースブレーキに
供給される締結圧を減圧バルブを用いてコントロールす
ることができるばかりでなく、棚圧形成用のアキュムレ
ータが不要となる実益がある。
On the other hand, according to the fourth aspect of the invention, since the pressure reducing valve is arranged on the downstream side of the switching valve, the fastening pressure supplied to the low reverse brake is controlled by the pressure reducing valve even during the shift operation to the reverse range. Not only can it be controlled by using it, but there is the actual benefit that an accumulator for forming the shelf pressure is unnecessary.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例に係る自動変速機の骨子図である。FIG. 1 is a skeleton diagram of an automatic transmission according to an embodiment.

【図2】 実施例における自動変速機の油圧制御回路を
示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a hydraulic control circuit of an automatic transmission according to an embodiment.

【図3】 2速状態における油圧制御回路の要部の拡大
図である。
FIG. 3 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit in a second speed state.

【図4】 図2の油圧制御回路における各バルブに対す
る制御システム図である。
FIG. 4 is a control system diagram for each valve in the hydraulic control circuit of FIG.

【図5】 実施例における第2デューティソレノイドバ
ルブによるローリバースブレーキ圧ないしライン圧制御
を示すフローチャート図である。
FIG. 5 is a flowchart showing low reverse brake pressure or line pressure control by a second duty solenoid valve in the embodiment.

【図6】 該制御で用いるマップの説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a map used in the control.

【図7】 同じく該制御で用いるマップの説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a map similarly used in the control.

【図8】 2−1変速中における油圧制御回路の要部の
拡大図である。
FIG. 8 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit during a 2-1 shift.

【図9】 ローリバースブレーキ圧の変化を示すタイム
チャート図である。
FIG. 9 is a time chart showing changes in low reverse brake pressure.

【図10】 本発明の別の実施例を示す油圧制御回路の
要部の拡大図である。
FIG. 10 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit showing another embodiment of the present invention.

【図11】 該実施例における第2デューティソレノイ
ドバルブによるローリバースブレーキ圧ないしライン圧
制御を示すフローチャート図である。
FIG. 11 is a flowchart showing low reverse brake pressure or line pressure control by a second duty solenoid valve in the embodiment.

【図12】 該制御で用いるマップの説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a map used in the control.

【図13】 該実施例の2−1変速中における油圧制御
回路の要部の拡大図である。
FIG. 13 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit during the 2-1 shift of the embodiment.

【図14】 該実施例におけるローリバースブレーキ圧
の変化を示すタイムチャート図である。
FIG. 14 is a time chart diagram showing changes in the low reverse brake pressure in the embodiment.

【図15】 Rレンジにおける油圧制御回路の要部の拡
大図である。
FIG. 15 is an enlarged view of a main part of a hydraulic control circuit in the R range.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 自動変速機 46 ローリバースブレーキ 60 油圧制御回路 61 レギュレータバルブ 77 ローレデューシングバルブ 77a 制御ポート 78 ボールバルブ 78a シャトルボール 89 スロットルモデュレータバルブ 90 第2デューティソレノイドバルブ 97 第5ソレノイドバルブ 112 後退ライン 125 ライン 126 ライン 127 ローリバースブレーキライン 129 ライン 130 リバースクラッチライン 141 出力ライン 163 ライン 200 コントローラ 10 Automatic Transmission 46 Low Reverse Brake 60 Hydraulic Control Circuit 61 Regulator Valve 77 Low Reducing Valve 77a Control Port 78 Ball Valve 78a Shuttle Ball 89 Throttle Modulator Valve 90 Second Duty Solenoid Valve 97 Fifth Solenoid Valve 112 Backward Line 125 Line 126 Line 127 Low reverse brake line 129 Line 130 Reverse clutch line 141 Output line 163 Line 200 Controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鎌田 真也 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Shinya Kamata 3-1, Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima Mazda Motor Corporation

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エンジンブレーキ用レンジで締結される
エンジンブレーキ用摩擦要素を有すると共に、油圧制御
回路に、上記エンジンブレーキ用摩擦要素に供給される
締結圧を減圧する減圧バルブと、ライン圧を調整するレ
ギュレータバルブとが備えられた自動変速機の油圧制御
装置であって、上記レギュレータバルブに作用させる制
御圧を電気的に変化させることによりライン圧を制御す
る電磁油圧制御手段と、この制御手段の作動によって制
御された油圧を、上記減圧バルブにおける出力圧調整用
の制御ポートに供給する制御圧供給手段とが設けられて
いることを特徴とする自動変速機の油圧制御装置。
1. A pressure reducing valve for reducing the engagement pressure supplied to the friction element for engine braking, and a line pressure are provided in a hydraulic control circuit, which has a friction element for engine braking that is engaged in an engine braking range. And a regulator valve for controlling the line pressure by electrically changing the control pressure applied to the regulator valve, and an electromagnetic hydraulic control means for controlling the line pressure. A hydraulic pressure control device for an automatic transmission, comprising: a control pressure supply means for supplying a hydraulic pressure controlled by operation to a control port for adjusting an output pressure in the pressure reducing valve.
【請求項2】 制御圧供給手段は、減圧バルブにおける
出力圧調整用の制御ポートに対して、レギュレータバル
ブに供給される制御圧を分配して供給するように構成さ
れていることを特徴とする自動変速機の油圧制御装置。
2. The control pressure supply means is configured to distribute and supply the control pressure supplied to the regulator valve to the control port for adjusting the output pressure in the pressure reducing valve. Hydraulic control device for automatic transmission.
【請求項3】 エンジンブレーキ用摩擦要素が、低速段
側のエンジンブレーキ用レンジと後退レンジとで締結さ
れるローリバースブレーキであって、油圧制御回路に、
レンジを上記エンジンブレーキ用レンジに設定したとき
に作動油圧が供給される第1油路と、後退レンジに設定
したときに作動油圧が供給される第2油路と、これら第
1、第2油路をシャトルボールの移動により上記ローリ
バースブレーキに通じる油路に選択的に連通させる切換
バルブとが設けられている場合に、該切換バルブよりも
上流側における上記第1油路上に位置して減圧バルブが
配置されていることを特徴とする請求項1もしくは請求
項2のいずれかに記載の自動変速機の油圧制御装置。
3. The engine brake friction element is a low reverse brake that is fastened between an engine brake range and a reverse range on the low speed stage side, the hydraulic control circuit comprising:
A first oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the engine braking range, a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the reverse range, and the first and second oil passages. When a switching valve for selectively communicating the passage with the oil passage leading to the low reverse brake by the movement of the shuttle ball is provided, the pressure reduction is performed by being located on the first oil passage upstream of the switching valve. The hydraulic control device for an automatic transmission according to claim 1, wherein a valve is provided.
【請求項4】 エンジンブレーキ用摩擦要素が、低速段
側のエンジンブレーキ用レンジと後退レンジとで締結さ
れるローリバースブレーキであって、油圧制御回路に、
レンジを上記エンジンブレーキ用レンジに設定したとき
に作動油圧が供給される第1油路と、後退レンジに設定
したときに作動油圧が供給される第2油路と、これら第
1、第2油路をシャトルボールの移動により上記ローリ
バースブレーキに通じる油路に選択的に連通させる切換
バルブとが設けられいる場合に、該切換バルブよりも下
流側におけるローリバースブレーキに通じる上記油路上
に減圧バルブが配置されていることを特徴とする請求項
1もしくは請求項2のいずれかに記載の自動変速機の油
圧制御装置。
4. The engine brake friction element is a low reverse brake that is engaged between an engine brake range and a reverse range on the low speed stage side, and a hydraulic control circuit includes:
A first oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the engine braking range, a second oil passage to which the working oil pressure is supplied when the range is set to the reverse range, and the first and second oil passages. A switching valve for selectively communicating the passage with the oil passage leading to the low reverse brake by the movement of the shuttle ball, a pressure reducing valve on the oil passage leading to the low reverse brake downstream of the switching valve. 3. The hydraulic control device for an automatic transmission according to claim 1, wherein the hydraulic pressure control device is arranged.
JP25473093A 1993-09-17 1993-09-17 Oil pressure controller of automatic transmission Pending JPH0783323A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25473093A JPH0783323A (en) 1993-09-17 1993-09-17 Oil pressure controller of automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25473093A JPH0783323A (en) 1993-09-17 1993-09-17 Oil pressure controller of automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783323A true JPH0783323A (en) 1995-03-28

Family

ID=17269061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25473093A Pending JPH0783323A (en) 1993-09-17 1993-09-17 Oil pressure controller of automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783323A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100327131B1 (en) Hydraulic control device
JP3131302B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
US4930375A (en) Hydraulic control system for automatic transmission
JPH0783323A (en) Oil pressure controller of automatic transmission
JP3087869B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH07167283A (en) Control device for automatic transmission
JP3528213B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JPH06341534A (en) Control device for automatic transmission
JPH06341529A (en) Control device for automatic transmission
JPH0754989A (en) Control device for automatic transmission
JPH06235456A (en) Control device for automatic transmission having lockup clutch
JP3128098B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JP3135989B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH07158728A (en) Gear ratio control device of automatic transmission
JP3425700B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3302780B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3133837B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH0747637Y2 (en) Hydraulic circuit of automatic transmission
JPH07127726A (en) Shift controller for automatic transmission
JPH07158726A (en) Speed change controller of automatic transmission
JPH03199763A (en) Controller for automatic transmission
JPH08270776A (en) Oil pressure control device for automatic transmission
JPH0791531A (en) Oil pressure control device for automatic transmission
JPH06221425A (en) Joint force control device of fluid coupling
JPH07217728A (en) Controller for automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040224