JPH078279Y2 - 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造 - Google Patents

樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造

Info

Publication number
JPH078279Y2
JPH078279Y2 JP11248989U JP11248989U JPH078279Y2 JP H078279 Y2 JPH078279 Y2 JP H078279Y2 JP 11248989 U JP11248989 U JP 11248989U JP 11248989 U JP11248989 U JP 11248989U JP H078279 Y2 JPH078279 Y2 JP H078279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet pipe
resin
pipe
metal retainer
hakama
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11248989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350526U (ja
Inventor
美典 大森
Original Assignee
堀江金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 堀江金属工業株式会社 filed Critical 堀江金属工業株式会社
Priority to JP11248989U priority Critical patent/JPH078279Y2/ja
Publication of JPH0350526U publication Critical patent/JPH0350526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078279Y2 publication Critical patent/JPH078279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車に搭載する燃料タンクの燃料注入パイプ
を構成する樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造に
係り、金属部を外部に露出して発錆を生じさせない構造
にしたものである。
(従来の技術) 自動車に搭載する燃料タンクには注油パイプを構成する
インレツトパイプを連結して使用している。而してイン
レツトパイプは成型の容易性と防錆性に優れていること
とから樹脂製が増加しつつあるが、樹脂製であるため燃
料ガンを度々挿脱する燃料注入口が摩耗し易く、その上
ねじ蓋等のカバーを施すために設ける係合部の形成が困
難であつたり、たとえ形成できても耐摩耗性がないた
め、プレス形成が容易でかつ耐摩耗性に優れている肉薄
の金属リテーナーを嵌めて補強している。
しかし金属リテーナーeの嵌込みのための構成は簡単で
はなく、第6図に例示するように樹脂製インレツトパイ
プaの燃料注入口bの外周にOリングkを嵌込む嵌込溝
cとかしめのための段部dを設け、プレス成形を施した
金属リテーナーeの内面(i)の下方を燃料ガンの銃身
を挿入する細径頸部fとし、それより上方を直立内面g
とし、その直立内面gにねじ等の係合部hを成形し、外
面(ii)には前記した嵌込溝c及び段部dの外面をほぼ
密接状に通る筒形iとし、その下端縁部を段部dに曲げ
かしめるかしめ裾jとしているもので、金属リテーナー
eの全体が逆U形断面の深絞りになる。
而してその組立ては第7図の通りで、特にOリングkを
金属リテーナーeの外面(ii)で圧縮できるように裾j
を段部dにかしめて、燃料ガスが外部に洩れ出て引火し
ないようにシールした上で裾jをアースしている。
(考案が解決しようとする問題点・考案の目的) 前記の従来構造は、燃料ガスを外部に洩らさないでシー
ルする点では比較的優れているが、金属リテーナーを逆
U形断面の深絞りにしているから、プレス成形が容易で
なく、又殆どがメツキ鉄板を材料とする金属リテーナー
eの筒部iの外面が露出した儘になるので錆び易く、錆
が出れば前記した筒形iによるOリング等パツキン材料
kの締め付けによるシール効果に悪影響を及ぼすため樹
脂製インレツトパイプaを使用するメリツトが失われ
る。
本考案は樹脂製インレツトパイプaを使用しているに拘
わらず、また金属リテーナーeにより燃料注入口bを補
強しているに拘わらず、Oリングkとかパツキンk等に
よりガス洩れを防ぎ、更に金属部を外部に露出して発錆
させない構造としたものであつて、特に金属リテーナー
を樹脂インレツトパイプの注入口から突出させて取付け
る構成としながらそのリテーナーの外周を二つ割り樹脂
管から外部に露出させない特殊構造にして、防錆の目的
を達するようにしたものである。。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上縁に鍔を設けた金属リテーナーの外周に袴
管の上端を溶接などで固定し、その袴管を樹脂製インレ
ツトパイプの注入口に挿入して、袴管と樹脂製インレツ
トパイプの間にOリングを介入し、インレツトパイプの
外周にOリング圧縮をバンド、かしめ等の手段により施
すと共に、金属リテーナーの鍔とインレツトパイプの間
に金属リテーナーの鍔の下及び袴管の外面を覆う縦二つ
割り樹脂管を嵌めて包囲したことを特徴とする樹脂製イ
ンレツトパイプの燃料注入口構造に係り、前記した目的
の達成を容易にしたものである。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示し、1は上端縁に外方へ
の折返し状の「へ」字形断面の鍔2を形成した金属リテ
ーナーであつて、直管部3の下側に燃料補給ガンの銃身
を挿通する細径頸部4を設けてなり、細径頸部4の下側
に軸7により支え、ばね(図示せず)により該頸部4の
開口に接する閉じ蓋6を設ける。閉じ蓋6は前記のガン
の銃身部の挿通により押されて開く。直管部3にはねじ
蓋等のカバーの着脱可能な係合部をなすねじ等の係合部
5を形成する。
金属リテーナー1の直管部3の下方外周に突起リング9
を設けた袴管8を嵌めて溶接等により固定する。袴管8
は細径部4の下方に伸び、下方部を樹脂インレツトパイ
プ11の燃料注入口12に固く挿入し、インレツトパイプ11
に設けた嵌め溝14に嵌めたOリング13を袴管8の外面に
接触し、第2図のようにバンド15aによりインレツトパ
イプ11を介してOリング13を締付け、若しくは第3図の
ようにかしめパイプ15bを巻き、該パイプ11を介してか
しめてOリング13を締付ける。
袴管8には直角2度折り端子16をスポット溶接して樹脂
製インレツトパイプ11の上端から外部に突出し、アース
線17の差込み端子18を二度折り端子16に電気的に連結す
る。
金属リテーナー1の前記した鍔2と樹脂製インレツトパ
イプ11の上端との間に前記リテーナー1の直管部3と袴
管8の外面を覆う樹脂管19を設ける。樹脂管は金属リテ
ーナー1の鍔2と樹脂製インレツトパイプ11の上端面間
の高さに合わせて形成した縦二つ割りのの半円形部材2
0、21からなり、上縁に直管部3に接する内向きフラン
ジ22、23を設け、半円形部材20、21は一側の縦端縁を樹
脂ヒンジ24により連結し、内面の下方部に前記した突起
リング9の上側に係合する内方突環25、26を形成し、さ
らに各下端を円錐形とし、前記のヒンジを設けない端縁
に互いに噛合う噛合子を突出片27、28と嵌込窪み溝29、
30を設ける。(第5図) 樹脂管19は直管部3と袴管8とを取り囲み、突出片27、
28と嵌込窪み溝29、30の第1図の嵌まり合いにより取付
ける。
樹脂ヒンジ24を設けないこともある。(第4図)この場
合は突出片27、28と嵌込窪み溝29、30を各半円形部材2
0、21の両端に夫々設ける。
(作用及び効果) 本考案は上縁に鍔2を設けた金属リテーナー1に袴管8
の上端を嵌めて溶接などにより固定し、その袴管8を樹
脂製インレツトパイプ11の注入口12に挿入して、袴管8
とインレツトパイプ11の間にOリングその他のパツキン
材料を介入し、インレツトパイプ11の外周にパツキン材
料を圧縮してガスシールを生じさせるバンドを設け又は
かしめ等を施すと共に、金属リテーナー1の鍔2とイン
レツトパイプ11の間に金属リテーナー1の鍔2の下部か
らインレツトパイプ1の上端間の外面を覆う縦二つ割り
樹脂管19を嵌め、車両のボデイから突出する部分付近の
外周を樹脂管19により覆い、Oリングその他のパツキン
材料により燃料ガスを洩らさず、さらに錆易い部分を樹
脂管19により覆つてガスシールに有害な錆を生じさせな
い装置を設けているから、本来防錆性のインレツトパイ
プの特性を害することがない樹脂製インレツトパイプの
燃料注入口構造を提供できる構成と、効果を期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
添付図面の第1図は本考案の実施例の縦断側面図、第2
図はOリング13の締付けをバンドにより施した態様の斜
視図、第3図はOリング13の締付けをかしめにより施し
た態様の斜視図、第4図は樹脂管の分離を示した第1縦
断面図、第5図は同第2縦断面図、第6図は従来構造の
分離断面図、第7図は同組立て状態の縦断面図である。 1……金属リテーナー、2……鍔、3……直管部 4……細径頸部、5……係合部、8……袴管 11……樹脂製インレツトパイプ 12……燃料注入口、13……Oリング 19……樹脂管、20、21……半円形部材 24……樹脂フランジ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上縁に鍔を設けた金属リテーナーの外周に
    袴管の上端を固定し、その袴管を樹脂製インレツトパイ
    プの注入口に挿入して、袴管と樹脂製インレツトパイプ
    の間にOリングその他のパツキン材料を介入し、インレ
    ツトパイプの外周にパツキン材料を圧縮してガスシール
    を生じさせるバンドを設け又はかしめ等を施すと共に、
    金属リテーナーの鍔とインレツトパイプの間に金属リテ
    ーナーの鍔の下部からインレツトパイプの上端間の外面
    を覆う縦二つ割り樹脂管を嵌めて包囲したことを特徴と
    する樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造。
JP11248989U 1989-09-26 1989-09-26 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造 Expired - Lifetime JPH078279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11248989U JPH078279Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11248989U JPH078279Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350526U JPH0350526U (ja) 1991-05-16
JPH078279Y2 true JPH078279Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31660934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11248989U Expired - Lifetime JPH078279Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078279Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111641767B (zh) * 2013-03-15 2021-11-05 株式会社尼康 拍摄装置
JP6681363B2 (ja) 2017-06-27 2020-04-15 株式会社ニフコ 給油口装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350526U (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6321719B1 (en) Pressure damper for a pressure vessel
US5466016A (en) Solderless filler neck joint
US5558056A (en) Two-piece valve stem seal
US5338141A (en) Corrosion resistant cap for fastener
US4513769A (en) Method of manufacturing faucets and spouts, faucet inserts, and faucets and spouts manufactured by the method
US5364109A (en) Sealing gasket with hard interior backbone and integral crush limiters
EP0612926A1 (en) Ball joint equipped with a dust cover
US20080012234A1 (en) Hand Assemblable Fuel Injector Seal
US20020148096A1 (en) Method of assembling an improved bead-lock high-pressure filter utilizing a stamped metal cover, and filter obtained thereby
US20070145056A1 (en) Gasket and tank opening-closing device
JPH0256522B2 (ja)
US4795054A (en) Insert for fuel tank filler cap
CN110056653A (zh) 具有空气侧弹簧的唇式密封
JPH078279Y2 (ja) 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造
JPS5945525B2 (ja) 車輛用液体燃料注入連結具
US4727843A (en) Mounting retainer for electromagnetic fuel injector
US4515245A (en) Oil filler extension
US4623456A (en) Self-sealing neck for filter
US2867358A (en) Aerosol container with valve
JP2001263159A (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー用オイルシール
JPH0141982Y2 (ja)
JPH0727223Y2 (ja) 樹脂製インレツトパイプの燃料注入口構造
JPH0443977Y2 (ja)
JP2520811Y2 (ja) 樹脂インレットパイプの注入口構造
JPH0448506B2 (ja)