JPH0782332A - ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物 - Google Patents

ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0782332A
JPH0782332A JP22456593A JP22456593A JPH0782332A JP H0782332 A JPH0782332 A JP H0782332A JP 22456593 A JP22456593 A JP 22456593A JP 22456593 A JP22456593 A JP 22456593A JP H0782332 A JPH0782332 A JP H0782332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
resin composition
vinyl chloride
block
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22456593A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirochika Murakami
博親 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CI Kasei Co Ltd
Original Assignee
CI Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CI Kasei Co Ltd filed Critical CI Kasei Co Ltd
Priority to JP22456593A priority Critical patent/JPH0782332A/ja
Publication of JPH0782332A publication Critical patent/JPH0782332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)ガラス転移温度が0℃以下のゴム系
ブロックと、(A)塩化ビニルを主体とする塩化ビニ
ル系ブロックとから成るブロック共重合体であって、
(A)成分の割合がブロック共重合体全量に対し5〜
50重量%であるのが好ましい。この共重合体は、ゴム
成分とアゾ基を含むマクロアゾ系開始剤の存在下に、塩
化ビニルモノマーをラジカル重合させて得られる。 【効果】 成形品とするか、基材上にコーティングし塗
膜を形成させると、ブロック共重合体中のゴム系ブロッ
ク部の効果による良好な耐衝撃性を示し、かつこの特性
の持続性に優れるので、種々の成型品、シート、フィル
ム等に用いて好適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なポリ塩化ビニル
系ブロック共重合体、それを含む樹脂組成物、それらを
用いた成形品あるいはコーティング品及び該共重合体又
は樹脂組成物のラジカル重合による製造方法に関するも
のである。このブロック共重合体及び樹脂組成物を用い
た成形品あるいはこれらを基材上にコーティングしたコ
ーティング品は、ゴム系成分の効果による耐衝撃性に優
れているので、種々の成型品、シート、フィルム等に用
いて好適である。
【0002】
【従来の技術】従来、塩化ビニル系樹脂組成物を用いた
成形品に、耐衝撃性を付与するためには、MBS(メチ
ルメタクリレート−ブタジエン−スチレン3元共重合
体)などの補強剤を添加する方法が一般的である。ま
た、EVA(エチレン−酢酸ビニル共重合体)、アクリ
ルゴムなどに塩化ビニルをグラフト重合する方法が知ら
れている(特公昭39−27876号公報)。しかしな
がら、これらの方法は、製造工程が煩雑であるという問
題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の塩化ビニル系樹脂組成物のもつ欠点を克服し、通
常のラジカル重合法により簡単に製造でき、しかも補強
剤などの添加なしに優れた耐衝撃性を示す新規なブロッ
ク共重合体、それを含む樹脂組成物及びそれらを用いた
成形品あるいはコーティング品を提供することを目的と
してなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の好
ましい性質を有する重合体、それを含む樹脂組成物及び
それらを用いた成形品あるいはコーティング品を開発す
るために種々研究を重ねた結果、所定のガラス転移温度
をもつゴム系ブロックと塩化ビニルを主体とする塩化ビ
ニル系ブロックとから成るブロック共重合体及びそれを
用いたものが効果的であることを見出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、(A)ガラス転移
温度が0℃以下のゴム系ブロックと、(A)塩化ビニ
ルを主体とする塩化ビニル系ブロックとから成るブロッ
ク共重合体を提供するものである。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
ブロック共重合体(A)は、(A−A)l、A
(A−A)m、A−(A−A)n(ここで
l、m、nは1〜20の整数である)などの構成を含
み、これらのうち1種だけから成るものでもよいし、あ
るいはこれら2種以上から成るものでもよい。通常は、
l、m、nの値が1〜4であるものが容易に得られる。
ゴム系ブロック(A)は、ガラス転移温度が0℃以
下、好ましくは−20℃以下のもの、特に合成ゴム系の
ものであり、このようなものとしては、例えばポリブタ
ジエン、ポリイソプレン、ポリクロロプレン、ポリイソ
ブチレン、スチレン−ブタジエンゴム、ブタジエン−ア
クリロニトリルゴム、イソブチレン−イソプレンゴム、
あるいはこれらを水添したもの、その他クロルスルホン
化ポリエチレン、アクリルゴム、多硫化系合成ゴム、ウ
レタンゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴムなどが挙げら
れる。ゴム系ブロック(A)における繰り返し単位数
は実用的には20〜1000が好ましい。また、塩化ビ
ニル系ブロック(A)は、塩化ビニル単独重合体、あ
るいは塩化ビニルを主体とするα‐オレフィン、酢酸ビ
ニル、塩化ビニリデン、(メタ)アクリル酸エステル、
マレイン酸エステル、アクリロニトリルなどとの共重合
体である。この塩化ビニル系ブロック(A)における
塩化ビニル単独重合体及び塩化ビニル共重合体の数平均
重合度は、通常10〜3000、好ましくは約100〜
1500である。
【0007】次に、本発明においては、このブロック共
重合体(A)に塩化ビニルを主体とする塩化ビニル系重
合体(B)を配合して混合物とした樹脂組成物も用いら
れる。この塩化ビニル系重合体(B)には、前記重合体
(A)と同様のものの他、ポリ塩化ビニル又は上記塩
化ビニル共重合体を主体とする他の相容性の樹脂(例:
ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂、酢酸
ビニル系樹脂、ウレタン樹脂、アクリロニトリル‐スチ
レン‐ブタジエン共重合体樹脂、部分ケン化ポリビニル
アルコール樹脂等)とのブレンド物などが用いられる。
【0008】該樹脂組成物においては、ブロック共重合
体中に含まれるゴム系ブロック(A )の総量は、樹脂
組成物全量に対し、通常5〜50重量%、好ましくは1
0〜30重量%の範囲内で選ばれる。この量が少なすぎ
ると所期の効果が十分得られないし、また多すぎても塩
化ビニル樹脂本来の性質を失い好ましくない。
【0009】本発明のブロック共重合体又は樹脂組成物
を製造するには、塩化ビニルモノマーあるいは塩化ビニ
ルモノマーと他のコモノマーを、ゴム成分とアゾ基を含
有するマクロアゾ開始剤を用いて重縮合反応させる。こ
のマクロアゾ開始剤としては、末端水酸基をもつゴム類
とアゾ基をもつカルボン酸、例えば4,4′‐アゾビス
‐4‐シアノペンタン酸との重縮合物などを挙げること
ができる。これは単独で用いてもよいし、2種以上を組
合せて用いてもよい。さらに、このマクロアゾ開始剤と
通常の塩化ビニル系樹脂の重合に用いられる開始剤を、
ゴム系ブロック部の割合を調節するために併用すること
もできる。この通常の開始剤としては、アゾビスイソブ
チロニトリル、アゾビス(2,4‐ジメチルバレロニト
リル)などのアゾ化合物や過酸化ジアシル類、過酸エス
テル類、アルキルペルオキシジカーボネート類などの過
酸化物などを挙げることができる。また、このような方
法で得られた共重合体又は樹脂組成物に、さらに塩化ビ
ニル系重合体を加えて混合物中のゴム系ブロックA
割合を調節することも可能である。
【0010】本発明のブロック共重合体又は樹脂組成物
には、本発明の目的をそこなわない範囲で、必要に応
じ、任意成分として改質剤、可塑剤、安定剤、加工助
剤、滑剤、紫外線吸収剤、充てん剤などを添加すること
ができる。このような任意成分が添加された場合でも、
その樹脂組成物から得られた成形品等はブロック共重合
体中のゴム系ブロック部によって効果的に改質される。
【0011】この任意成分中の改質剤としては、例えば
メチルメタクリレート‐ブタジエン‐スチレン三元共重
合体、アクリロニトリル‐ブタジエン‐スチレン三元共
重合体、エチレン‐酢酸ビニル共重合体、塩素化ポリエ
チレンなどを挙げることができる。
【0012】可塑剤としては、例えばジ‐n‐オクチル
フタレート、ジ‐2‐エチルヘキシルフタレート、ジイ
ソノニルフタレート、ジイソデシルフタレート等のフタ
ル酸エステル類;ジイソオクチルイソフタレート等のイ
ソフタル酸エステル類;ジオクチルアジペート等のアジ
ピン酸エステル類;セバシン酸エステル類、アゼライン
酸エステル類、トリメリット酸エステル類、エポキシ化
大豆油等のエポキシ化脂肪酸エステル類、リン酸トリク
レジル、リン酸トリキシレニルなどを挙げることができ
る。
【0013】安定剤としては、例えば有機スズメルカプ
チド系、有機スズマレエート系、有機スズカルボキシレ
ート系、金属セッケン系、エポキシ化合物系、有機亜リ
ン酸エステルのようなキレーターなどを挙げることがで
きる。加工助剤としては、公知の各種アクリル系樹脂を
挙げることができる。
【0014】滑剤としては、例えばステアリン酸のよう
な脂肪酸、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸バリウム、
ステアリン酸カルシウム、リシノール酸バリウムのよう
な脂肪酸塩、脂肪酸アルコール、脂肪酸エステル、ポリ
エチレンワックス、脂肪酸アミド、アクリル系滑剤、天
然ワックス、金属セッケン類などを挙げることができ
る。これらのうち、外部滑剤といわれるものは、前述し
たように、本発明においては必要でないか、あるいは通
常の場合に比べて少量でよい。
【0015】紫外線吸収剤としては、例えばベンゾトリ
アゾール系、ベンゾフェノン系、サリチル酸系の各種公
知の化合物を挙げることができる。充てん剤としては、
例えばシリカ、タルク、水酸化アルミニウム、ヒドロタ
ルサイト、石コウ、硫酸カルシウム、ケイ酸カルシウ
ム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、カオリン
クレー、マイカ、アルミナ、酸化チタン、アスベスト、
炭酸マグネシウム、アルミン酸ソーダ、導電性酸化亜
鉛、リン酸リチウム、水酸化ジルコニウム、ガラス繊維
などを挙げることができる。さらに、酸化防止剤、帯電
防止剤、着色剤等の他の通常の樹脂添加剤を必要に応じ
て含ませることができる。
【0016】本発明のブロック共重合体及び樹脂組成物
は、必要に応じ、前記任意成分を加えて、押出成形法、
カレンダー成形法、プレス成形法、キャスティング成形
法、射出成形法、ブロー成形法などにより溶融成形する
ことができる。溶融加工時の樹脂組成物中のゴム系ブロ
ック部の適切な割合は通常40重量%以下、好ましくは
30重量%以下である。
【0017】このようにして得られる成形品は、ゴム系
ブロック部が塩化ビニル系樹脂に相溶しないため微粒子
状に分散し、耐衝撃性能を発揮する。
【0018】また、本発明のブロック共重合体及び樹脂
組成物を適当な溶剤に溶解したものは、塗布液などとし
て基材上にコーティングして基材上に被膜を形成するこ
とができ、基材表面にブロック共重合体のもつ性質を付
与することができる。この際用いる溶剤としては、TH
F、メチルエチルケトン、DMF、DMSO、トルエ
ン、エチレンクロリド、ジオキサン、ニトロベンゼン、
ジイソプロピルケトン、シクロヘキサノン、1,2‐ジ
クロロベンゼン、二硫化炭素などを挙げることができ
る。
【0019】
【発明の効果】本発明のブロック共重合体及び樹脂組成
物は、これらを用いて成形品とした場合、あるいはこれ
らを基材上にコーティングし塗膜を形成させた場合に、
ブロック共重合体中のゴム系ブロック部の効果による良
好な耐衝撃性を示し、かつこの特性の持続性に優れてい
る。したがって、本発明のブロック共重合体、樹脂組成
物及び成形品あるいはコーティング品は、種々の成型
品、シート、フィルム等に用いて好適である。
【0020】
【実施例】次に、実施例によって本発明をさらに詳細に
説明するが、これらによって本発明は何ら限定されるも
のではない。 実施例1 J. Polym. Sci., Polym. Ch
em. Ed., 26, p.1077(1988)
に記載の方法に従ってマクロアゾ開始剤を合成し、これ
を用いて、塩化ビニルモノマーを重合することによっ
て、樹脂混合物を製造した。すなわち、所定備品を付し
たフラスコに、トリエチルアミン16.5g、クロロホ
ルム350mlを入れ、両末端に水酸基を有する分子量
約4500のスチレン−ブタジエンゴム300g(以
下、SBRとも称す)を入れ、さらに4,4′‐アゾビ
ス‐4‐シアノペンタン酸クロリド23gを溶解したク
ロロホルム溶液300mlを滴下したのち、30℃で2
時間かきまぜ、重縮合させることにより、分子量約25
000のSBR系マクロアゾ開始剤を得た。
【0021】次いで、このマクロアゾ開始剤を用いて塩
化ビニルモノマーの重合を次のように懸濁重合法により
行った。所定備品を付した3lオートクレーブに、ポリ
ビニルアルコール(加水分解率88%、重合度170
0)1.5gを溶解した蒸留水1.5l、SBR系マク
ロアゾ開始剤120gを入れたのち、内部雰囲気を窒素
ガス置換した。次いで、塩化ビニルモノマー500gを
迅速に加え、密閉して50℃で48時間重合した。この
ようにして得られたポリ塩化ビニル系ブロック共重合体
の分子量は約8万、SBRの含有量は約20重量%であ
った。この試料のアイゾット衝撃強度は室温で8kg・
cm/cmであり、通常の補強剤を含まないポリ塩化
ビニルの3kg・cm/cmに比べて著しい衝撃強度
の向上が認められた。
【0022】実施例2 実施例1のSBR系マクロアゾ開始剤に代えて分子量4
000のアクリロニトリル−ブタジエンゴム系マクロア
ゾ開始剤を用いた以外は実施例1と同様にしてポリ塩化
ビニル系ブロック共重合体を得た。このものの分子量は
約7万であり、SBRの含有量は約18重量%であっ
た。この試料のアイゾット衝撃強度は室温で9kg・c
m/cmであり、通常の補強剤を含まないポリ塩化ビ
ニルの3kg・cm/cmに比べて著しい衝撃強度の
向上が認められた。
【0023】実施例3 実施例1のSBRに代えて両末端に水酸基を有する水添
SBRを用いて得たマクロアゾ開始剤を用いた以外は実
施例1と同様にしてポリ塩化ビニル系ブロック共重合体
を得た。このものの分子量は約8万であり、ゴム成分の
含有量は約18重量%であった。この試料のアイゾット
衝撃強度は室温で7kg・cm/cmであり、通常の
補強剤を含まないポリ塩化ビニルの3kg・cm/cm
に比べて著しい衝撃強度の向上が認められた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 53/00 LLY

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)ガラス転移温度が0℃以下のゴ
    ム系ブロックと、(A)塩化ビニルを主体とする塩化
    ビニル系ブロックとから成るブロック共重合体。
  2. 【請求項2】 (A)成分の割合がブロック共重合体
    全量に対し5〜50重量%である請求項1記載のブロッ
    ク共重合体。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のブロック共重合体
    と、塩化ビニルを主体とする塩化ビニル系重合体とから
    成る樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 ブロック共重合体中の(A)成分の割
    合が樹脂組成物全量に対し5〜50重量%である請求項
    3記載の樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 ゴム成分とアゾ基を含むマクロアゾ開始
    剤を用いて製造された請求項1ないし4のいずれかに記
    載のブロック共重合体又は樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 ゴム成分とアゾ基を含むマクロアゾ開始
    剤と他の開始剤とを併用して製造された請求項1ないし
    4のいずれかに記載のブロック共重合体又は樹脂組成
    物。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載のブ
    ロック共重合体又は樹脂組成物を用いた成形品。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし6のいずれかに記載のブ
    ロック共重合体又は樹脂組成物を用いたコーティング
    品。
  9. 【請求項9】 ゴム成分とアゾ基を含むマクロアゾ系開
    始剤の存在下に、塩化ビニルモノマーをラジカル重合さ
    せることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記
    載のブロック共重合体又は樹脂組成物の製造方法。
JP22456593A 1993-09-09 1993-09-09 ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物 Pending JPH0782332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22456593A JPH0782332A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22456593A JPH0782332A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0782332A true JPH0782332A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16815767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22456593A Pending JPH0782332A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782332A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020040322A (ko) * 2000-11-24 2002-05-30 신형인 내오존 성능이 향상된 사이드 고무조성물
KR100426068B1 (ko) * 2001-10-15 2004-04-06 금호타이어 주식회사 우레탄기를 도입한 스노우 타이어용 트레드 고무조성물
KR100656553B1 (ko) * 2005-03-28 2006-12-13 금호타이어 주식회사 발색 고무조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020040322A (ko) * 2000-11-24 2002-05-30 신형인 내오존 성능이 향상된 사이드 고무조성물
KR100426068B1 (ko) * 2001-10-15 2004-04-06 금호타이어 주식회사 우레탄기를 도입한 스노우 타이어용 트레드 고무조성물
KR100656553B1 (ko) * 2005-03-28 2006-12-13 금호타이어 주식회사 발색 고무조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4173596A (en) Soft-seeded tougheners for polyvinyl chloride
EP0544201B1 (en) An acrylic ester copolymer plastisol composition
AU610013B2 (en) Flexible blend compositions based on overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
EP0603753B1 (en) CPVC composition for extrusion of pipe, and pipe therefrom
EP0473915A1 (en) Improved barrier PVC resins, compounds and articles derived therefrom
US3819554A (en) Readily processable essentially rigid vinyl chloride polymer compositions
JP2001031826A (ja) 加工助剤、それを用いた塩化ビニル系樹脂組成物およびそれを用いた成形品の製造法
JPH0782332A (ja) ブロック共重合体及びそれを含有する樹脂組成物
US3929933A (en) Rigid plastic admixed with crosslinked acrylate/vinyl chloride interpolymer
US5055515A (en) Flexible overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
US3922320A (en) Impact-resistant vinyl halide resin compositions containing a styrene-butadiene-alkyl methacrylate polymer and a styrene-acrylonitrile copolymer
US4511699A (en) Flexible thermoplastic vinyl chloride polymers and acrylate terpolymers
US4511700A (en) Flexible thermoplastic vinyl chloride polymers
US4983665A (en) Flexible blend compositions based on overpolymers of vinyl chloride polymers on ethylene copolymers
US3180908A (en) Graft copolymer composition and method of making same
JP3535666B2 (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0312579B2 (ja)
US3682924A (en) Readily processable, rigid vinyl chloride polymer compositions containing chlorinated olefin polymer wax
US4480076A (en) Flexible thermoplastic vinyl chloride polymers
JPH0157138B2 (ja)
US4547550A (en) Acrylate terpolymers and flexible thermoplastic vinyl chloride polymers
EP0371216A2 (en) Reactive polyvinyl chloride and polymer products made therefrom
JPH0718139A (ja) 塩化ビニル系重合体組成物
JPS58127717A (ja) 塩化ビニル系グラフト共重合体の製造方法
JPH10101884A (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物を含む塩素系樹脂組成物およびその成形物