JPH0779476A - ベース局アンテナ装置 - Google Patents

ベース局アンテナ装置

Info

Publication number
JPH0779476A
JPH0779476A JP6190739A JP19073994A JPH0779476A JP H0779476 A JPH0779476 A JP H0779476A JP 6190739 A JP6190739 A JP 6190739A JP 19073994 A JP19073994 A JP 19073994A JP H0779476 A JPH0779476 A JP H0779476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smart antenna
antenna device
signal
base station
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6190739A
Other languages
English (en)
Inventor
Jeffrey G Searle
ジェフリー・グラハム・シアル
Stuart J Dean
スチュアート・ジェームズ・ディーン
Peter J Chrystie
ピーター・ジョン・クリスティ
Keith R Broome
ケース・ロイ・ブルーム
Christopher R Cox
クリストファー・リチャード・コックス
Stephen J Westlake
スチーブン・ジョン・ウエストレイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Northern Telecom Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9316830A external-priority patent/GB2281011B/en
Priority claimed from GB9316829A external-priority patent/GB2281175B/en
Priority claimed from GB9316827A external-priority patent/GB2281009B/en
Priority claimed from GB9316831A external-priority patent/GB2281012B/en
Priority claimed from GB9316832A external-priority patent/GB2281176B/en
Priority claimed from GB9316817A external-priority patent/GB2281008B/en
Priority claimed from GB9316828A external-priority patent/GB2281010B/en
Priority claimed from GB9316816A external-priority patent/GB2281007B/en
Application filed by Northern Telecom Ltd filed Critical Northern Telecom Ltd
Publication of JPH0779476A publication Critical patent/JPH0779476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/246Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for base stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0408Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas using two or more beams, i.e. beam diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/34TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
    • H04W52/343TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading taking into account loading or congestion level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、スマートアンテナ装置を使用して
セル通信システムの通信要領を増加させ、負荷を軽減す
ることを目的とする。 【構成】 方位角で分離した重複した狭い多重ビームで
実質上全方向のカバー範囲を提供する複数のアンテナア
レイ40と、各アレイ用の方位角および仰角ビーム成形装
置44, 46と、1以上の呼びに対して無線周波数信号を送
信し、受信する複数の高周波トランシーバ84と、各トラ
ンシーバ84をビーム成形手段44, 46を介してアンテナア
レイ40と接続するスイッチングマトリックス56と、特定
のトランシーバを特定のアレイに接続する制御手段64
と、重複した狭い多重ビームから1つ以上の最良の受信
信号の所定の呼びを選択する手段と、それにより選択さ
れた信号を結合する手段とを具備していることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セル無線通信システム
で使用するためのスマートアンテナ装置と呼ばれている
ベース局アンテナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】セル無線システムは現在、通信を自動車
使用者に与えるため世界中で広く使用されている。有効
な周波数帯域の割当て範囲内で容量の需要を満たすため
セル無線システムはカバーされるべき地理領域をセルに
分割する。各セルの中心にはベース局があり、そこを通
って自動車局が通信する。有効な通信チャンネルは、チ
ャンネルの同一グル−プはあるセルにより再使用される
ようにセル間で分割されている。再使用されるセル間の
距離は同一チャンネル干渉が許容レベルに維持されるよ
うに計画される。
【0003】新しい無線システムが最初に配備されると
き、オペレ−タはアップリンク(自動車局からベース
局)とダウンリンク(ベース局から自動車局)の距離を
最大にすることを問題とする。多数のシステムの距離は
携帯用可動局の比較的低い送信電力レベルのためにアッ
プリンクで制限される。距離の増加は所定の地理的領域
をカバーするのに必要なセルが少なくてすむので、ベー
ス局の数と、関連する構造価格を減少させる。
【0004】セル無線システムが完成すると容量の需要
は特に都市で、単位面積当りの必要とされる容量を満た
すためより小型のセルが必要とされる点まで増加する。
これらの小型のセルを生成するために使用される処理は
セル分割として知られている。セル分割を必要とするこ
となく付加的な容量を与えることができる技術は再度ベ
ース局位置の数と関連する構造価格を減少させるであろ
う。
【0005】ベース局位置で使用されるアンテナは潜在
的にセル無線システムの距離と容量に関して重大な改良
を行うことができる。理想的なベース局アンテナパター
ンは図1のaで示されているように角的に狭い幅のビー
ムである。所望の自動車方向に向けられる狭いビームは
方位角と仰角面の両者で狭く自動車の運動を追跡する。
無指向性アンテナと比較するとき、このようなビームは
高い利得を有し、熱雑音の限定された初期展開の距離の
増加を導き、完了した配備でセルを分割することなくよ
り高い容量を可能にする同一チャンネルの再使用セルか
らの干渉を排除する二重の利点を有する。狭いビームは
アップリンクとダウンリンクで平衡した方法で干渉を減
少する。アップリンク上ではベース局受信機は図1のb
の同一チャンネル再使用セルの自動車局送信機により生
成される干渉から保護される。ダウンリンク上では自動
車は同一チャンネル再使用セル中のベース局送信機のビ
ーム中にある傾向ではない。無指向性のアンテナにまさ
る狭いビームアンテナの利点の程度はビーム幅の関数で
ある。ビーム幅が狭くなる程、利点は大きくなるが、こ
のことはアンテナの寸法増加と複雑性に対して妥協しな
ければならない。
【0006】狭いビームは(典型的に900 又は1800MH
z帯域の)無線周波数で形成されるがベース局から放射
され自動車を追跡するレーザビームに類似して便宜的に
見られることができる。無指向性アンテナと対照すると
きこれは明白に最小の干渉で高品質の送信通路を生成す
る。この明細書の目的としては用語“無指向性”はセル
の必要な地理的領域に対応する領域に渡って放射範囲を
有する意味で使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】セル無線に関する狭い
ビームアンテナの潜在的な利点は文献(“A Spectrum E
fficient Cellular Base Station Antenna Architectur
e ”、Personal & Mobile Radio Communications Confe
rence 、Warwick 、1991年と、“Proposed Advanced Ba
se Station Antennas for Future Cellular Mobile Rad
io Systems”、Australian Telecomms Research 、22
巻、No.1、53〜60頁)に記載されている。現在のシステ
ム内で指向性アンテナが使用される方法は比較的小さい
利点が得られることを可能にする。現在のセル無線シス
テムの指向性アンテナの使用は図2で示されている区分
化の原理に基づいている。セルシステムでの主要な干渉
源はいわゆる第1の段の再使用セルから入来するもので
ある。無指向性のベース局アンテナは図2のaの6つの
全ての第1の段の再使用セルからの妨害波を受信する。
3つに区分された構造に対応して公称上120°のビー
ム幅のアンテナが使用されると、妨害波は図2のbの2
つのみの第1の段の再使用セルから受信される。6つに
区分された構造に対応して60°のビーム幅のアンテナが
使用されると、妨害波は図2のcの第1の段のセルのう
ちの1つのみから受信される。区分されたセルではベー
ス局でのセル無線トランシーバは1つのセクタ(または
アンテナ)に接続され、同一のセル内の他のセクタで使
用されることはできない。
【0008】指向性アンテナの使用に対する区分する方
法は60°ビーム幅で有効な限定に到達し、それ以上進ま
ない。この方法には次のような2つの主要な欠点があ
る。a)セル無線トランシーバは重大なレベルのトラン
ク非効率につながる特定のセクタに与えられる。実際
上、これはより多数のトランシーバが同一容量の無指向
性セルよりもベース局位置で必要とされることを意味し
ている。
【0009】b)各セクタは分離したセルとしてセル無
線ネットワーク(即ちベース局制御装置と自動車スイッ
チ)により処理される。このことは自動車がセクタ間を
移動するとき同一のベース局のセクタ間で呼びを引渡す
ためにベース局とネットワークとの間に相当な相互動作
が必要とされる。ベース局制御装置とスイッチにおける
信号発振と処理を有するこの相互動作はネットワーク上
で高いオーバーヘッドを表し容量を減少する。
【0010】標準的なセル無線システムは図3で示され
ているように幾つかの層を具備する。自動車スイッチン
グセンタ(MSC)はセルシステムと例えばPSTN、
(Public Switched Telephone Network )またはISD
N(Integrated Services Digital Network )等の他の
ネットワークとの間のインタ−フェイスである。各MS
Cは幾つかのベース局システム(BSS)を制御し、こ
れはGSMまたはPCSのようなあるシステムでいくつ
かのベーストランシーバ局(BTS)を制御するベース
局制御装置(BSC)にさらに分割されている。各BS
Sは幾つかの自動車局(MS)と通信する。MSCレベ
ルでは動作と、メインテナンス(OMC)、ネットワー
ク管理(NMC)のような他の設備も存在する。
【0011】図4のaで示されているように、このシス
テムでは呼びはセル無線ネットワークのベースバンド、
有効ならばBSCまたはMSCの一方でトランシーバに
割当てられる。呼びで必要とされるトランシーバ割当て
への変化はMSCまでネットワークを通じて信号を発
し、再び戻さなければならない。これはそれが生じてい
る間に信号を送っているネットワークの重い負荷と時間
遅延の重い負荷を表す。
【0012】スマートアンテナの基本的概念は欧州特許
出願第92 309 520.2号明細書で説明されている。ここで
言うスマートアンテナは、方位角で別々の重複した狭い
ビームの多重性を形成する能力をそれぞれ有する複数の
アンテナアレイを具備するものを意味し、アレイはアレ
イにより形成されるビーム全体が方位角で無指向範囲
を、また各アレイ用の方位角および仰角ビーム成形手段
を提供し、1以上の呼びに対して無線周波数信号を伝送
し受信するための複数の高周波トランシーバと、ビーム
成形手段により一方又は他方のアレイと各トランシーバ
を接続するスイッチマトリックス手段と、スイッチマト
リックス手段を制御するための制御手段とを提供し、狭
いビームの1つによりカバーされる領域に位置する遠隔
局と無線周波数信号を交換するため特定のトランシーバ
はビーム成形手段により特定のアレイに接続される。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によるスマートア
ンテナ装置は、方位角で分離した重複した狭い多重ビー
ムを成形することができ、アレイにより形成された総合
的なビームが実質上方位角で全方向のカバー範囲を提供
するように設置されている複数のアンテナアレイと、各
アレイ用の方位角および仰角ビーム成形手段と、1以上
の呼びに対して無線周波数信号を送信し、受信する複数
の高周波トランシーバと、各トランシーバをビーム成形
手段を介して1以上のアンテナアレイと接続するスイッ
チングマトリックス手段と、スイッチマトリックス手段
を制御して無線周波数信号を狭い重複ビームの1つによ
りカバーされる領域に位置する遠隔局と交換するために
ビーム成形手段を介して特定のトランシーバを特定のア
レイに接続する制御手段と、重複した狭い多重ビームか
ら1つ以上の最良の受信信号の所定の呼びを選択する手
段と、所定の呼び用の高周波トランシーバのための単一
の受信信号入力を形成するために前記選択する手段によ
り選択された信号を結合する手段とを具備していること
を特徴とする。
【0014】本発明の第1の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、ネットワークと交換する手段を含み、そ
の中では、スマートアンテナ装置は、このアンテナ装置
のカバー領域内に位置している遠隔局の位置と運動に関
連する情報を有している。
【0015】本発明の第2の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、アンテナを通過する呼び信号に含まれて
いる特有の識別子信号を認識する手段と、前記特有の識
別子信号を使用して不所望の呼び信号と所望の呼び信号
との区別をするコヒーレントな検出手段とを具備してい
る。
【0016】本発明の第3の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、所定のトランシーバの送信出力を送信電
力増幅前に2つの同一の信号に分割し、2つの近接する
狭い重複ビームで前記信号を送信する手段を備えてい
る。
【0017】本発明の第4の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、アンテナアレイの各ビームに対してそれ
ぞれ1個の複数の受信増幅器と、複数の受信増幅器の出
力を結合する手段と、結合された受信信号を所定の呼び
を処理する高周波トランシーバに供給するスイッチング
手段とが所定の呼びの無線周波数信号を受信するために
設けられ、所定の呼び用の無線周波数信号を送信するた
めに、トランシーバの送信信号を各1つのビームに供給
する単一の送信用の電力増幅器が設けられている。
【0018】本発明の第5の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、アンテナアレイを動作する手段を含み、
個々の狭い重複したビームは無線周波数信号を各狭いビ
ームによりカバーされる領域の個々の遠隔局と交換する
ために使用され、同時に狭い重複したビームは総合的に
無指向性のアンテナ放射パターンを提供するために集合
的に利用される。
【0019】本発明の第6の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、結合して広いビーム幅のアンテナ放射パ
ターンを形成するために2以上の同じ位置にない狭いビ
ーム幅のアンテナアレイを動作する手段を含み、時間平
均されたアンテナパターンは実質上ゼロ出力の方向が存
在しない。
【0020】本発明の第7の観点によると、スマートア
ンテナ装置は、ベース局ネットワークと通信するための
通信リンク手段を含み、スマートアンテナを通過する通
信メッセージに加えて制御および管理情報がスマートア
ンテナとベース局ネットワークとの間で交換されること
ができる。
【0021】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して説明す
る。図5で示されているようにスマートアンテナの主要
な要素は、アンテナアレイ12およびそれと関連するアン
テナ電子ユニット14を支持するマスト、タワーまたはビ
ルディング10を具備し、これはビーム成形装置、送受切
換器、増幅器を含んでいる。アンテナ電子装置14はキャ
ビン電子装置16を経てベース局制御装置20の制御下であ
るベース局18に接続されている。スマートアンテナシス
テムはベース局に通常取付けられている通常の受動的な
アンテナを置換する。図4の(b)で示されているよう
に、マストヘッドの電子装置の使用は呼びスイッチング
がスマートアンテナ内のアンテナとトランシーバとの間
で行われることを可能にする。スイッチングは無線周波
数信号で生じ、取付けられたベース局からの局部制御の
みを必要とする。これはベース局とスマートアンテナシ
ステムとの間で設定される新しいインターフェースリン
ク17を必要とする。以前のベースバンド情報はもはや必
要とされず、セル無線ネットワークを通る信号の負荷を
減少する。これはベース局とスマートアンテナとの間の
新しいインタ−フェイスリンクの無線周波数割当て情報
により置換される。このインタ−フェイスはまた制御情
報をセルシステムのMSC、OMC、NMC部分から伝
送するために使用される。
【0022】この説明の目的上、用語“ベース局ネット
ワーク”はスマートアンテナと例えば、無線、ベース局
制御装置、自動車スイッチングセンタ、動作とメインテ
ナンスとネットワーク管理などのインタ−フェイスリン
クに先立ってセルシステムの全ての部分を説明するため
に使用されている。
【0023】スマートアンテナの詳細な構成要素は図6
および図7で示されている。マストヘッドのアンテナ電
子装置は図6で示され、キャビン電子装置は図7で示さ
れている。ただ1つのアンテナアレイが示されている。
各アンテナアレイ40は行と列で配置されている個々のア
ンテナ素子42の通常のアレイを構成する。素子の各列は
仰角ビーム成形装置44により付勢される。各仰角ビーム
成形装置は列の素子を単一のフィード点に結合する。仰
角のビーム成形装置に結合する無線周波数信号の振幅と
位相関係は送信と受信との両者に対してアンテナの仰角
ビームパターンを決定する。各仰角ビーム成形装置は方
位角のビーム成形装置46に結合されている。方位角ビー
ム成形装置はそれぞれ各仰角ビーム成形装置用に1つの
送信と受信との両者用の多重ポートを有する。傾角ビー
ム成形装置に結合された高周波信号の振幅および位相関
係は送信および受信の両方に対して方位ビームパターン
を制御する。方位角のビーム成形装置が受信通路上で低
雑音増幅器の前であるとき、通路の低損失用に最適にさ
れなければならない。1つの既知のタイプのビーム成形
装置はバトラー(Butler)マトリックスである。
【0024】方位角用のビーム成形装置の送信信号と受
信信号は個々の送受切換器48によりビーム成形装置に結
合される。それぞれ伝送または受信周波数帯域をカバー
するフィルタはこの目的で使用されることができる。送
信通路では送受切換器48は結合装置50により分離した単
一の搬送波電力増幅器52により給電される。これらは送
信に必要なパワーレベルまで無線周波数信号を増幅す
る。受信通路では送受切換器48はそれぞれ各方位角のビ
ーム用に1つの分離した実質上同一の低雑音増幅器62に
出力を供給する。低雑音増幅器は結果的な受信通路で低
雑音指数(高感度)を設定するためにシステムの損失前
に弱い受信無線周波数信号を増幅する。
【0025】受信通路では信号は低雑音増幅器62から受
信スプリッタ74まで通過する。送信側では信号はセル成
形減衰器54から単一搬送波送信増幅器に通過される。1
送信増幅器当り1個のセル成形減衰器が存在する。1つ
のビームでの全ての減衰器は全ての周波数を横切って新
しいビームテンプレートを与えるために同一の値に設定
される。これは特定方向で最大の距離を設定するが、ビ
ーム中の特定の自動車に到達する必要のあるパワーは必
要ならばここから減少されることができる。減衰器はマ
ストヘッドの制御電子装置によりオペレ−タにより制御
される。セル成形減衰器は低いパワーの標準的な減衰器
が使用されることを可能にするため増幅器の前に位置さ
れる。結合装置の前にこれらを位置することによってそ
れぞれ単一の周波数であるために相互変調性能は改良さ
れる。
【0026】信号はスイッチングシステムにより任意の
位相ホッピングモジュール66を経てトランシーバ84から
セル成形減衰器へ通過される。このことは全ての送信機
がビーム成形装置の入力に接続されるを確実にするが、
ただ1つの送信機だけがいつでも単一の搬送波電力増幅
器の1つに接続される。スイッチングシステムはスイッ
チングまたは分割のいくつかのレベルを有し、これは1
次的に無指向性通路の最大の冗長と2次的に通信通路の
幾つかの冗長を確実にする。必要ならばトランシーバ84
はn×nの送信スイッチマトリックス78へ入力されるこ
とができ、ここでnはトランシーバ数に等しい。送信ス
イッチマトリックスは1つの入力が1つの出力に接続す
ることを可能にするが、それ以上の入力が同時に1つの
出力には接続しない。これはマストのケーブル故障した
ときに冗長を可能にするが、同じ機能は適切な指令イン
タ−フェイスが存在するならばBTSにより達成される
ことができる。スイッチとスプリッタ56,58,68の組合わ
せは無指向性通路全体があらゆるビームに導かれ、単一
の通信チャンネルが1つのビームのみに伝送されること
を確実にするために使用される。スイッチングと分割機
能は図6で示されているようにマストの上部または下部
または両者の組合わせで位置されることができる。好ま
しい方法はマストの下部で主ファセットスイッチ68を有
することであり、各トランシーバ通路はビームスプリッ
タ58を介して各ビームに分割され、増幅器選択スイッチ
マトリックス56は必要とされないビームのスイッチをオ
フにする。これは二重送信ビーム概念の構成をより容易
にし、信頼性の低い部品がアクセスが容易なキャビンに
あることを確実にする。
【0027】送信、受信、増幅器選択スイッチマトリッ
クスは任意の入力が任意の出力に接続されることを可能
にする高周波クロスバースイッチを具備する。スイッチ
マトリックス設計は任意の数の送信機または受信機が同
時にビーム成形ポートに接続されることができるように
されており、従って必要ならば全ての送信機は所定の時
間に1つのビームポートに接続されることができる。同
様に、全ての受信機は必要ならば同一の時間に同一のビ
ームポートに接続されることができる。実際上、単一の
ビームが処理できる以上のトランシーバが存在するなら
ば、ビームポートに接続されることができる送信機数は
送信電力増幅器52の数により限定される。スイッチマト
リックスは制御プロセッサ80の制御下で動作される。典
型的なスイッチマトリックス構造は図8で示されてい
る。
【0028】受信スプリッタ74は各ビームからの全ての
入来信号が妨害弁別器70と並列受信機72と主要なおよび
ダイバース受信スイッチマトリックス82の両者とに送ら
れることを確実にする。
【0029】妨害弁別器70は入射信号がそのセルの自動
車からまたは1つの隣接するセルまたは他の疑似源から
であるか否かを識別するために使用される。並列の受信
機は信号強度を評価するのみであるが、図9のMS2か
らの直接の通路の信号により示されているように最強の
信号の1つはセル内の自動車からではない可能性があ
る。これらのエラー信号が識別されなければ、ベース局
内の処理のエラーにつながる。自動車とベース局との間
の全ての送信は訓練シ−ケンスとして知られる固定した
パターンを含み、所定の領域内のあらゆるベース局は特
有の訓練シ−ケンスを有する。妨害弁別器70は各タイム
スロットでビームの1つを選択し、通常デジタル信号の
相関技術を使用して受信信号内の訓練シ−ケンスを探索
する。選択されたビームは受信スイッチマトリックスか
ら受信された情報と妨害弁別器に基づいて制御プロセッ
サにより示される。あらゆるビームを観察する必要はな
く、最も競合すると考えられるもののみを観察する。妨
害弁別器の使用は周波数の再使用数が少なくされること
を可能にするスマートアンテナシステムの特性の1つで
ある。
【0030】それぞれ各ビームに1つの並列な受信機72
の群はあらゆる受信チャンネルが同時に各ビームで観察
されることを可能にする。各チャンネルで受信機は各ビ
ームに存在する所望な自動車信号の品質を測定する。
“最良の”ビームである情報は制御プロセッサに送られ
る。受信機により使用される品質の尺度は問題としてい
る特定のセルシステムに応じて変化する。簡単なケース
では尺度は最高のパワーレベルであり、他のケースは搬
送波と干渉の比率が使用される。
【0031】制御プロセッサ80の基本的機能は所定のチ
ャンネルの最良のビーム(通常、自動車局の地理的位置
を指向する)が選択されるように送信および受信のスイ
ッチマトリックスを制御する。制御プロセッサへの入力
は並列受信機からのビーム振幅デ−タと制御バスからベ
ース局へのデ−タである。後者は制御プロセッサが呼び
の処理期間中、システムの種々の制御および通信チャン
ネルに割当てられる所定の自動車局を監視することを可
能にする。自動車が移動するチャンネルの知識は最良の
ビームへの即座で混乱のない割当てを可能にする。使用
された制御アルゴリズムは2つの基本的なクラスに分類
され、一方は新しい呼び用の最良ビームの最初の獲得で
あり、他方は呼びが進行中であるとき最良ビームの追跡
用である。異なった多重通路条件により制御アルゴリズ
ム内のパラメータは田舎と都会のセルで変化するものと
予期される。アップリンクのビーム選択の決定はダウン
リンクの対応するビームの選択に使用される。追跡アル
ゴリズムからの実時間追跡デ−タと共に現在のビームが
使用され、距離と角速度を含む自動車の角的位置の情報
は必要ならばBTSを経てBSCまたはMSCへトラン
シーバ制御バス上で返送される。
【0032】この情報は自動車が通過する次のセルに導
かれることができる。この次のセルの選択は自動車また
はベース局制御装置の一方により周囲セルのポーリング
に基づいて決定される。これがベース局制御装置による
ならばスマートアンテナからの情報はポーリングシ−ケ
ンスを優先するために使用されることができる。これは
制御装置がすばやく正確な決定に達することを可能に
し、従ってベース局制御装置の負荷を減少する。正確な
セルを選択すると通常の無指向性受信機によりセル内の
自動車の適切な方位位置を知る利点がないが、多重ビー
ムアンテナでは各ビームは自動車を含んだものを発見す
るように監視されなければならない。それ故、これは自
動車が現れる適切なビームを知る大きな利点であり、従
ってビームが分析される順序は既知の方向を優先するた
めに加重されることができる。図10はセル1を通過し
セル2に入る自動車を示している。セル1のスマートア
ンテナの追跡アルゴリズムはビーム12,11,10,9を通過す
る自動車処理を監視し、自動車がビーム18,19 または20
の1つで現れるセル2への非常に正確な予測を与える。
【0033】主およびダイバース受信スイッチマトリッ
クスは並列受信機から得られる情報で制御プロセッサの
制御下で動作し、それぞれ最強の信号と2番目に強い信
号を選択する。これらの信号は高周波バス通路によりト
ランシーバ84のバンクの主およびダイバースポートに結
合され、それはベース局により与えられる各チャンネル
に対して1つであり、これらは1989年に自動車通信シス
テム(Mobile Communications Systems )で説明されて
いるタイプの最大比結合装置に入力される。トランシー
バはベース局制御装置88の制御下で動作され、スイッチ
マトリックス制御プロセッサ80に対する総合的な制御も
与える。
【0034】トランシーバ制御バス86はベース局とスマ
ートアンテナとの間に通信リンクを提供する。通信リン
クはいくつかのバスを具備し、このフォーマットはスマ
ートアンテナが取付けられるベース局のタイプにより変
化する。スマートアンテナのバス構造はベース局のバス
プロトコールをどこでも利用可能である。現在の構成で
は以下要約されている情報を伝達する5つのタイプのバ
スが存在する。 1.一般的な動作目的用の構造、管理、アラーム管理情
報を伝達する動作とメンテナンス。 2.BSCまたはMSCのいずれか一方から発するオペ
レ−タにより制御された構造情報。 3.GSMフレ−ム構造、制御情報、ビームパワーレベ
ル、および自動車距離内の位置を識別するための周波数
値、タイミング情報。これは1つのトランシーバ当り1
つのバスでBTSからスマートアンテナまでである。 4.例えば信号強度、方向、ビーム数などの自動車につ
いての情報。これはスマートアンテナからBTSまでで
ある。 5.信号ストローブ。 スマートアンテナとBSCおよび/またはMSCとの間
の通信に使用される実際の物理的リンクは既存の信号リ
ンクであることが好ましいが、図11で示されているよ
うに分離したリンクも使用されてもよい。
【0035】本発明の主要な特徴はより詳細に考慮され
通常の区分化されたベース局と対照される。これは本発
明の単一の特徴ではないが、狭いビームの概念の実際的
で経済的な実現を提供する総合的な構造(機能および正
確な配置)である。
【0036】ネットワークの観点から考慮すると、スマ
ートアンテナは無指向性のセル位置として現れる。トラ
ンシーバがビームに切換えられ全ての方向を観察される
ことができ、セクタは存在しない。従ってネットワーク
内でセクタからセクタへの引継ぎに関する全ての信号と
処理は除去される。またトランシーバがあらゆる方向で
使用されることができる事実は区分された位置の非効率
のトランクを減少する。これらの要因はネットワークか
ら大きく負荷を減少するだけでなくアンテナシステムが
他の方法よりも効果的に狭いビーム幅を利用することを
可能にする。
【0037】無指向性パターンはセル無線ベース局が全
てのタイムスロット中で最大のパワーでカバー範囲の総
合的な角度にわたってBCChチャンネルの放射に要求
されるとき必要である。これはカバー範囲の十分な角度
範囲で他の搬送波を放射することも要求される可能性が
ある。通常のベース局構造では、これは全ての搬送波が
同一のカバー範囲パターンを有する単一の無指向性また
は3区分アンテナシステムの使用により達成される。し
かしながらスマートアンテナ装置では、通信チャンネル
が選択された狭いビームを使用して放射され、ベース局
がセルシステムに無指向で現れるので、異なった状況が
存在する。これを達成するために、アンテナ装置は同時
に指向性と無指向性の両者パターンを生成しなければな
らない。スマートアンテナは所定のセクタをそれぞれカ
バーする複数のファセットを具備し、従って統合的な範
囲は360°である。各セクタはセクタパターンを生成
する多数のビームを含んでいる。これは例えばバトラー
(Butler)マトリックスを使用して生成されるビームセ
ットを用いて達成されることができる。このような1組
のビームは無線周波数搬送波により同時に励起されると
き最小のリップルでセクタパターンを生成する。
【0038】最小のリップルで無指向性パターンを生成
するため位相中心が一致するように各ファセットを位置
することが必要である。これは明らかに可能ではない。
実用性から5またはそれ以上の波長の間隔の最小の位相
中心間隔が必要とされることが認められている。位相中
心が分離したとき、位相中心の分離、個々のセクタパタ
ーンのカットオフ割合と電気的位相エラーおよび機械的
な位置許容誤差に依存するパターンの位置と深さでゼロ
生成される。4つのファセット設置用のファセット間の
領域の典型的なゼロパターンの図解的表示が図12に示
されている。現実的なスマートアンテナで必要とされる
5波長の間隔では、完全位相および機械的整列を想定す
るこの第1のゼロがファセットの交差位置から約5.6
度で生じ、許容される以上の6〜7dBの深さを有す
る。例えば100またはそれ以上の波長間隔の丸型の建
物のような多くの設備が必要とされ、非常に深いゼロに
つながる。
【0039】この効果は良好な無指向性カバー範囲が得
られることを許容しない。2つの可能な解決策が知らさ
れている。第1にセルは区分され、無指向性のカバー範
囲の必要性を除去する。これは4つのBCChチャンネ
ルを使用する4つのセクタまたは反対方向を指向する2
つのBCChチャンネルを使用する2つのセクタのいず
れかに基づいている。詳細に説明される第2の解決策は
位相ホッピングとして知られ、この解決策は2dBの効
果的な(時間平均)振幅リップルを有する無指向性パタ
ーンの生成のために提案されている。図12もゼロパタ
ーンに重畳されて、位相ホッピングを使用したときに得
られる改良を示した太い破線を示している。
【0040】位相ホッピングで、ファセットのアレイは
2またはそれ以上のグル−プとして給電され、位相ホッ
ピングモジュールの同一の出力から供給される2つの隣
接したファセットはない。このような位相ホッピングモ
ジュールの1例が図13のaで示されている。この場
合、アレイはそれぞれ90°のセクタをカバーする4つの
ファセットを有する。直径的に反対のファセットはパワ
ースプリッタを介して同一のフィードに接続されてい
る。各これらの対のフィードは位相シフタの使用により
互いに関して同位相で移動される。これは1つの腕の単
一の360°の位相シフタにより達成されることができ
る。代りに、各腕に位置されている360°の相対的な
位相シフトを与える能力を有する値が少ない2つの位相
シフタが使用される。この後者のシステムは実際、より
良好な振幅平衡を与える。
【0041】位相シフタは受信信号を集積し最良の平均
リンクを維持するためにそのシステムの適切な時間スケ
ールで360°を通ってファセットの相対的な位相を変
化するような方法で制御される。GSM/DCS180
0タイプの波形の場合には、これは疑似ランダム方法で
制御される約16ステップを使用してタイムスロットを
ベースとしてタイムスロットで位相をステップすること
によって最良に達成される。この場合、ステップされた
波形の使用は線形の位相シフトで生じる位相軌跡応答特
性の劣化を防ぐ。位相のランダム化は多重フレ−ムベー
スで生じる種々のGSMメッセージフォーマットによる
周期的な干渉を阻止する。
【0042】このようなシステムの実効的な損失は両者
の信号が同一の振幅を有し、等しくない振幅の信号より
も小さい値であるとき、最適に結合された信号に関して
最大で約2dBである。このようなシステムで、ファセ
ットの間のクロスオーバーレベルが−4dBであるなら
ば相互に均一で平均した無指向性パターンが結果的に得
られる。
【0043】ある状況で有効な別の方法は図13のbで
示されている。この方法は1つの対角線上の近接するフ
ァセット間、例えば0と1の間または2と3の間ではな
く、1と2の間および3と0の間のファセット間領域の
位相ホッピングを含んでいる。これは後者の2つの対
(0と1、2と3)のファセットの位相中心が良好なビ
ームパターンをこの非周期的なファセット間の領域で得
られることを可能にするため共に十分近接しているなら
ば達成されることができる。
【0044】効果的な位相周期におけるファセット間の
領域についての方法が図13のcで示されている。この
方法は送信ダイバーシティの使用を含み、送信機の主ポ
ートおよびダイバーシティポートは近接するファセット
に接続されている。ダイバーシティポートは主ポートと
同一の信号を含んでいるが時間的に遅延されている。G
MSK変調で、GSMとDCS1800で使用されるよ
うに交互のビットは90°の倍数に等しい前のビットか
らのオフセットを有する。これは位相ホッピングの形態
でランダムな90°の位相変化のファセットを与える。
【0045】マストまたは建物の上部の増幅器50,52 の
位置は構造全体のキーである。第1に、送信機を任意の
ビームに切換える概念は相互変調積を生成せず、又は少
なくとも非常に低いレベルにそれらを維持して達成され
ることができないならば実際的ではない。これはトラン
シーバ出力で50ワットもの高さの電力レベルを切換え
ることを試みる場合には不可能である。電力増幅前に切
換えることが必要である。第2に電力増幅器がマストま
たは建物の足元で行われるならば、高周波フィーダーケ
ーブルは非常に低い損失であり、大型で高価になる。こ
れはシステムで有することのできる重要で実際的なビー
ム数の限定要因である。
【0046】マストまたは建物の上部に増幅器を配置す
ることにより前述の問題は解決される。しかしながら、
アンテナ電子装置ユニット内の構造の正確な位置は依然
として臨界的である。また増幅器がマストの上部にある
のでこれらは非常に信頼性があり故障はシステム性能の
破局的な劣化を招かないものでなければならない。
【0047】方位角ビーム成形装置の前の送受切換器48
の前の単一の搬送波電力増幅器52を配置することは前述
の要因と価格との間に優れた妥協を与える。完全な信号
搬送波の増幅器が故障するならば(高い信頼性につなが
る簡単なハイブリッド設計のために生じそうもないが)
主要な影響は1つのビームだけの通信能力の減少であ
る。無指向性パターンはこれがスイッチマトリックスを
経て増幅器の割当てを行うとき影響されない状態であ
る。単一の搬送波増幅器の使用は相互変調積に関する問
題を減少させる。方位角のビーム成形装置の前段の送受
切換器の配置により価格に関して効率的であることが証
明されている少数の送受切換器しか必要としない。これ
は無指向性パターンに必要とされるビームを横切って振
幅リップルの制御を簡単にする。
【0048】本発明の潜在的な欠点は波長に関して、比
較的大きなアンテナの開口が狭いビームを生成するため
に必要とされることである。アンテナ開口が非常に大き
いならばこれはある配備位置で美的および風負荷等によ
る構造的な問題を起こす。この潜在的な欠点は送信と受
信に同一のアンテナアレイ40を使用することにより克服
される。このようにしてアンテナの概要は合理的なビー
ム幅では多数の通常のセル位置の装置よりも少ない。従
って共通の開口を通過する送信と受信の送受切換器は構
造上の重要な特性である。
【0049】このタイプのアンテナは受信通路の利得の
空間的ダイバーシティに必要とされるアンテナ素子の二
重化に容易に適応しない欠点を有する。空間的ダイバー
シティは多重通路の問題を克服するために現在使用する
最も普通の方法である。スマートアンテナはこの問題を
角度ダイバーシティを使用することによって多数のビー
ムのそれぞれ1つに分離した入来信号を有することによ
って克服することができる。これらは受信スイッチマト
リックスで選択された2つの最大の信号と比較され、ダ
イバーシティは維持されることができる。
【0050】本発明から得られる利点はセルベーストラ
ンシーバ局が高い多重通路の領域または低い多重通路の
領域に位置されるかにより2倍となる。高い多重通路環
境ではアンテナは図14のaで示されているように広く
分離された角度から強い散乱信号を受信する。アンテナ
は例えばビームB8とB17または示されているビームの
任意の組合わせ等のビームにかかわらず、2つの最強の
信号を選択する。これらの2つの信号は受信強度を最大
にしダイバーシティ利得をシステムに与えるために最大
の比率の結合装置の主およびダイバースポートに導かれ
る。
【0051】低い多重通路環境では、強力な散乱信号は
通常では存在せず、2つの強力な信号は通常、図14の
bの自動車局に対して示されているように隣接したビー
ムである。2つの最強の信号は再度高い多重通路の場合
のように入力を最大の比率の結合装置に与える。ビーム
が直交する事実のために結果的な信号は実際、2つのビ
ーム間のほとんどの先端を“埋合わせ”する。従って、
低い多重通路状況では無指向性パターンのリップルは図
14のbの陰影部分で示されているように約3.9dB
から0.9dB程度減少され、受信信号パワーの可能な
3dB利得が結果として得られる。
【0052】図14bで示されているように改良された
カバー範囲パターンを考慮すると、これはまた二重送信
ビームの使用により送信側で達成される。図14のbで
示されているように自動車が図示の指向特性パターンの
先端を通過するときスイッチングシステムは信号が2つ
の隣接するビームに供給されることを確実にする。スマ
ートアンテナは自動車がパターンの先端を通過すること
を予期するか、または自動車からの受信信号が非常に弱
いならば二重伝送だけが生じる。同一の信号を全てのビ
ームに供給するビームスプリッタの使用は構造の複雑性
を少なくする。2つのビームは状況に応じて同位相また
は直角で与えられる。ERP限定がないかまたはスマー
トアンテナが限界より下の少なくとも3dBで動作する
ならば、2つのビームは図15のaで示されているよう
に同位相の十分なパワーで供給されることができる。こ
れは図15のcのハッチ領域により示されているように
前のピークレベルで3dBの先端点を有するピーク信号
電力で3dBの改良が結果となる。システムがERP限
界に近接して動作されるならば、この方法は2つのビー
ムに供給される電力レベルが減少され完全に先端を消去
しないならば使用される。この場合の好ましい解決策は
図15のbで示されているように直角位置で2つのビー
ムを給電することである。これは図15のcの実線領域
で示されているように先端を埋める効果を有し、ピーク
の放射パワーレベルを増加しない。
【0053】図16はシステムの動作を示している。図
16のaはベース局を囲むセル領域をカバーする多数の
狭い重複したビームの概念を示している。ビームはb1
−b20で示されている。図16のbは時間t1 において
4つの自動車局ms1−ms4がビームb2、b8、b
17によりサービスされる状態を示している。ビームb2
はこの時間に2つの自動車局ms2とms3をサービス
する。自動車局が地理的にベース局に関して移動する
と、図17に示すように時間t2 でビームb18は自動車
局ms1をサービスし、b4はms3をサービスしb7
はms4をサービスする。自動車局ms2が時間t2
ベース局のセルカバー範囲から移動して隣接するベース
局(図示せず)によりサービスされる。
【0054】セル成形減衰器の使用は図16のaで示さ
れている理想的なセルの外形が変更されることを可能に
する。この特徴はセル計画者とオペレ−タに対して幾つ
かの利点を与え、例えば重複の広い領域を除去すること
による引継ぎの除去と低い妨害レベル、ベース局位置の
柔軟性、妨害源と密集管理の防止等であり、それぞれ後
述する。
【0055】セルの計画者は通常、最良のカバー範囲と
妨害減少を得るために6角形の格子を使用する。田園の
地域ではセルの大きさは自動車とベース局の送信電力に
より限定されるが都会ではセルはまた共通チャンネル干
渉によっても限定される傾向がある。それ故、セルの計
画者はセル分割境界で異なったサイズのセルを共に一致
できなくてはならない。図18のaは3つのセルサイズ
を用いた典型的なセルのレイアウトを示しており陰影部
分は重複した領域を示している。異なったセルサイズの
間の境界に沿って重複している非常に広い範囲が存在す
ることが明らかである。重複領域も大都市等の街路上の
陰影効果および峡谷効果のために同一の大きさのセルの
間に存在することができる。
【0056】重複した広い範囲は干渉と、セル間の自動
車に対して非常に高率の引継ぎの問題を生じ、これはネ
ットワークの負荷を増加させる。図18のbはセルA
4、B9、B11に対する各ビームの電力レベルを調節す
ることにより重複部分が非常に減少されることを示して
いる。これは自動車局と、重複したカバー領域により生
じる干渉とをベース局で処理して衝突を減少させる。ま
たこれは個々のセルの電力消費を減少させる。
【0057】通常のベース局のアンテナでは、セル格子
が決定されると、オペレ−タはベース局が位置されるこ
とのできる場所でほとんど柔軟性をもたない。図19の
aは適切な半径Rのカバー範囲を得るために通常のBT
Sはセルの中心に近接して位置されなければならないこ
とを示している。しかしながら本発明は図19のbで示
されているようにセルの寸法により、オペレ−タがベー
ス局の位置付けでより多くの柔軟性を有することを可能
にする。これは廉価な位置の選択を可能にすることによ
って結果的にオペレ−タの経済的節約を可能にする。
【0058】本発明は自動車のカバー範囲の最小の損失
をもって潜在的な妨害源(またはBTSが妨害源である
場所)の周辺でカバー領域を処理する手段も有する。た
だ1つまたは幾つかの隣接ビームの減衰によりアンテナ
のフットプリントにノッチを置くことが可能であり、図
20で示されているように特定の方向で妨害消去装置と
して効果的に動作する。
【0059】セルの寸法もセル内でダイナミックに周期
的も集合を制御するために使用されることもできる。図
21を考慮すると、例えばセルAが常に朝の時間帯で高
い通信密度を受けるならば、セルB、CはセルAのサイ
ズを減少するために増加されることができ(陰影領
域)、衝突を緩和する。その後、日中では衝突はセルC
で生じ、セルA、BはセルCの通信密度を下げるように
増加する。セル境界の周期的調節は固定した期間中に通
信密度が既知の方法で変動させることによって達成され
ることができる。セルの大きさはアンテナの送信パワー
の限定または課されたERP限定を増加されるだけで変
化できる。
【0060】この特徴はメンテナンスの作業がセル利用
が低い時に実行されることを可能にするために使用され
る。1つのセルがオフに切換えられ、カバー範囲の損失
を生じないように隣接セルがこれをカバーするために大
きさを増加される。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベース局と自動車局との間で通信するための狭
いビームアンテナの使用の概略図。
【図2】ベース局のセクタ区分化の原理を示した概略
図。
【図3】セルシステムの主要素子のブロック図。
【図4】通常のセルシステムとスマートアンテナを使用
したシステムとの間の呼び処理における差を示した説明
図。
【図5】ベース局の主要素子のブロック図。
【図6】多重の狭いビームのベース局の構成図。
【図7】多重の狭いビームのベース局の構成図。
【図8】スイッチングマトリックスの基本的原理。
【図9】干渉検出器の使用の概略図。
【図10】補助されたハンドオーバー管理の使用の概略
図。
【図11】スマートアンテナと残りのセルシステムとの
間の通信リンクのブロック図。
【図12】位相ホッピングを使用して、または使用せず
に多重ファセットシステムのファセット間放射パターン
の概略図。
【図13】位相ホッピングの異なった実施例の概略図。
【図14】角度ダイバーシティの原理の概略図。
【図15】発見される相対的な放射パターンの改良を示
している二重送信ビームシステムの異なった実施例の概
略図。
【図16】多重の狭いビームベース局の動作説明図。
【図17】多重の狭いビームベース局の動作説明図。
【図18】セル空間を使用して異なったセル半径の境界
における減少された重複を説明する概略図。
【図19】セル空間の使用によるベース局の柔軟性を示
す概略図。
【図20】妨害問題を減少するためのセル空間の使用の
概略図。
【図21】衝突を防ぐためセル空間を使用した概略図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9316827.6 (32)優先日 1993年8月12日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9316830.0 (32)優先日 1993年8月12日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9316829.2 (32)優先日 1993年8月12日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9316832.6 (32)優先日 1993年8月12日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 9316831.8 (32)優先日 1993年8月12日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (72)発明者 ジェフリー・グラハム・シアル イギリス国、ティーキュー5・0ピーキュ ー、デボン、エヌアール・ブリックスハ ム、ガルムプトン、ラングドン・レーン 5、“カーメル" (72)発明者 スチュアート・ジェームズ・ディーン イギリス国、ティーキュー4・5エイチエ ックス、デボン、ペイントン、ホイートラ ンド・ロード 56 (72)発明者 ピーター・ジョン・クリスティ イギリス国、ティーキュー5・0エヌキュ ー、デボン、ブリックスハム、ガルムプト ン、ストーク・ガブリエル・ロード 32 (72)発明者 ケース・ロイ・ブルーム イギリス国、ティーキュー1・3ユーエイ チ、デボン、トーキー、バッバクーム、シ ートン・クロース 8 (72)発明者 クリストファー・リチャード・コックス イギリス国、ティーキュー8・ピージェ イ、デボン、サルクーム、イースト・ポー トルマウス、リックハム(番地無し), “チャネル・ビュー" (72)発明者 スチーブン・ジョン・ウエストレイク イギリス国、ティーキュー5・0ビーエイ チ、デボン、ブリックスハム、ミルトン・ フィールズ 6

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方位角で分離した重複した狭い多重ビー
    ムを成形することができ、アレイにより形成された総合
    的なビームが実質上方位角で全方向のカバー範囲を提供
    するように設置されている複数のアンテナアレイと、 各アレイ用の方位角および仰角ビーム成形手段と、 1以上の呼びに対して無線周波数信号を送信し、受信す
    る複数の高周波トランシーバと、 各トランシーバをビーム成形手段を介して1以上のアン
    テナアレイと接続するスイッチングマトリックス手段
    と、 スイッチマトリックス手段を制御して無線周波数信号を
    狭い重複ビームの1つによりカバーされる領域に位置す
    る遠隔局と交換するためにビーム成形手段を介して特定
    のトランシーバを特定のアレイに接続する制御手段と、 重複した狭い多重ビームから1つ以上の最良の受信信号
    の所定の呼びを選択する手段と、 所定の呼び用の高周波トランシーバのための単一の受信
    信号入力を形成するために前記選択する手段により選択
    された信号を結合する手段とを具備していることを特徴
    とするスマートアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 アンテナを通過する呼び信号に含まれて
    いる特有の識別子信号を認識する手段と、 前記特有の識別子信号を使用して不所望の呼び信号と所
    望の呼び信号との区別をするコヒーレントな検出手段と
    を具備している請求項1記載のスマートアンテナ装置。
  3. 【請求項3】 前記特有の識別子信号が呼び信号構造内
    の訓練シ−ケンスに組込まれている請求項2記載のスマ
    ートアンテナ装置。
  4. 【請求項4】 ネットワークと交換する手段を含み、そ
    の中では、スマートアンテナ装置は、このアンテナ装置
    のカバー領域内に位置している遠隔局の位置と運動に関
    連する情報を有している請求項1記載のスマートアンテ
    ナ装置。
  5. 【請求項5】 スマートアンテナによりネットワークに
    通過される情報が遠隔局の角度位置、距離、角速度を含
    んでいる請求項4記載のスマートアンテナ装置。
  6. 【請求項6】 所定のトランシーバの送信出力を送信電
    力増幅前に2つの同一の信号に分割し、2つの近接する
    狭い重複ビームで前記信号を送信する請求項1記載のス
    マートアンテナ装置。
  7. 【請求項7】 分割された信号が2つの隣接するビーム
    で直角位相で送信される請求項6記載のスマートアンテ
    ナ装置。
  8. 【請求項8】 受信機利得および/または各ビームの送
    信機の放射されたパワーレベルを別々に調節する手段を
    含んでいる請求項1記載のスマートアンテナ装置。
  9. 【請求項9】 前記調節する手段がスイッチングマトリ
    ックスとアレイとの間に結合される各ビーム用の分離し
    た制御可能な減衰手段を具備している請求項8記載のス
    マートアンテナ装置。
  10. 【請求項10】 遠隔位置から減衰手段を制御する手段
    を含んでいる請求項9記載のスマートアンテナ装置。
  11. 【請求項11】 送信および受信ビームのための別々の
    減衰手段を含んでいる請求項9または10記載のスマー
    トアンテナ装置。
  12. 【請求項12】 前記減衰手段がスマートアンテナの動
    作期間中調節可能である請求項11記載のスマートアン
    テナ装置。
  13. 【請求項13】 アンテナアレイの各ビームに対してそ
    れぞれ1個の複数の受信増幅器と、 複数の受信増幅器の出力を結合する手段と、 結合された受信信号を所定の呼びを処理する高周波トラ
    ンシーバに供給するスイッチング手段とが所定の呼び用
    の無線周波数信号を受信するために設けられ、 所定の呼び用の無線周波数信号を送信するために、トラ
    ンシーバの送信信号を各1つのビームに供給する単一の
    送信用の電力増幅器が設けられている請求項1記載のス
    マートアンテナ装置。
  14. 【請求項14】 各送信用の増幅器が特定のアンテナア
    レイと関連され、需要に応じて複数のトランシーバの1
    つに割当てられる請求項13記載のスマートアンテナ装
    置。
  15. 【請求項15】 前記電力増幅器が単一の搬送波電力増
    幅器である請求項13または14記載のスマートアンテ
    ナ装置。
  16. 【請求項16】 アンテナアレイを動作する手段を含
    み、個々の狭い重複したビームは無線周波数信号を各狭
    いビームによりカバーされる領域の個々の遠隔局と交換
    するために使用され、同時に狭い重複したビームは総合
    的に無指向性のアンテナ放射パターンを提供するために
    集合的に利用される請求項1記載のスマートアンテナ装
    置。
  17. 【請求項17】 無指向性の放射パターンはトランシー
    バの1つを1以上の信号通路によってアンテナアレイ全
    体に接続することにより行われる請求項16記載のスマ
    ートアンテナ装置。
  18. 【請求項18】 結合して広いビーム幅のアンテナ放射
    パターンを形成するために2以上の同じ位置にない狭い
    ビーム幅のアンテナアレイを動作する手段を含み、時間
    平均されたアンテナパターンは実質上ゼロ出力の方向が
    存在しない請求項1記載のスマートアンテナ装置。
  19. 【請求項19】 ベース局ネットワークと通信するため
    の通信リンク手段を含み、スマートアンテナを通過する
    通信メッセージに加えて制御および管理情報がスマート
    アンテナとベース局ネットワークとの間で交換されるこ
    とができる請求項1記載のスマートアンテナ装置。
  20. 【請求項20】 ベース局ネットワークから受信される
    制御および管理情報が信号フレ−ム構造、周波数値、お
    よびビームパワーレベルに関する情報を含んでいる請求
    項19記載のスマートアンテナ装置。
JP6190739A 1993-08-12 1994-08-12 ベース局アンテナ装置 Pending JPH0779476A (ja)

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9316830A GB2281011B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316830.0 1993-08-12
GB9316829.2 1993-08-12
GB9316829A GB2281175B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316832.6 1993-08-12
GB9316827A GB2281009B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316831.8 1993-08-12
GB9316827.6 1993-08-12
GB9316831A GB2281012B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Angle diversity for multiple beam antenna
GB9316828.4 1993-08-12
GB9316816.9 1993-08-12
GB9316832A GB2281176B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316817A GB2281008B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316817.7 1993-08-12
GB9316828A GB2281010B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement
GB9316816A GB2281007B (en) 1993-08-12 1993-08-12 Base station antenna arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0779476A true JPH0779476A (ja) 1995-03-20

Family

ID=27571313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6190739A Pending JPH0779476A (ja) 1993-08-12 1994-08-12 ベース局アンテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5596329A (ja)
EP (7) EP0647982B1 (ja)
JP (1) JPH0779476A (ja)
DE (5) DE69431584T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001037448A1 (fr) * 1999-11-18 2001-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de reception radio
JP2004502334A (ja) * 2000-06-12 2004-01-22 電信科学技術研究院 Fdd無線通信システムでスマートアンテナを用いる装置及び方法
WO2005027376A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Fujitsu Limited アレーアンテナのビーム形成方法及びアレーアンテナ無線通信装置
JP2008502226A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション スマートアンテナを備えた衛星通信加入者デバイスおよびその関連方法
CN102754496A (zh) * 2010-02-12 2012-10-24 交互数字专利控股公司 用于增强小区边缘用户性能和通过下行链路协作分量载波信号发送无线电链路失败情况的方法和设备
US20130249770A1 (en) * 2010-12-08 2013-09-26 Thomson Licensing Device for receiving or emitting/receiving mimo signals
JP2014187540A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信システム、およびアクセスポイントの選択方法

Families Citing this family (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030236070A1 (en) 2002-06-25 2003-12-25 Seligsohn Sherwin I. Sub-orbital, high altitude communications system
ATE185659T1 (de) 1993-07-30 1999-10-15 Int Multi Media Corp Sub-orbital mit grösserer höhe kommunikationsanordnung
US5790606A (en) * 1994-01-11 1998-08-04 Ericsson Inc. Joint demodulation using spatial maximum likelihood
GB9402942D0 (en) * 1994-02-16 1994-04-06 Northern Telecom Ltd Base station antenna arrangement
WO1995034997A2 (en) * 1994-06-03 1995-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Diversity combining for antennas
WO1996014670A1 (en) 1994-11-04 1996-05-17 Deltec New Zealand Limited An antenna control system
KR960027576A (ko) * 1994-12-01 1996-07-22 리차드 탤런 육상 이동 무선 베이스 사이트에 사용되는 무선 신호 스캐닝 및 타겟팅 시스템
US5701596A (en) * 1994-12-01 1997-12-23 Radio Frequency Systems, Inc. Modular interconnect matrix for matrix connection of a plurality of antennas with a plurality of radio channel units
FI950093A (fi) * 1995-01-09 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Tukiasema ja menetelmä lähetystehon ohjaamiseksi haluttuun suuntaan
US5581260A (en) * 1995-01-27 1996-12-03 Hazeltine Corporation Angular diversity/spaced diversity cellular antennas and methods
US5684491A (en) * 1995-01-27 1997-11-04 Hazeltine Corporation High gain antenna systems for cellular use
CA2164169A1 (en) * 1995-01-31 1996-08-01 Sheldon Kent Meredith Radio signal scanning and targeting system for use in land mobile radio base sites
FI98171C (fi) * 1995-05-24 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pilottikanavien lähettämiseksi ja solukkoradiojärjestelmä
FI98172C (fi) * 1995-05-24 1997-04-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pilottisignaalin lähettämiseksi ja solukkoradiojärjestelmä
US6018317A (en) * 1995-06-02 2000-01-25 Trw Inc. Cochannel signal processing system
GB9512620D0 (en) * 1995-06-21 1995-08-23 Philips Electronics Nv Receiver
US5873048A (en) * 1995-07-27 1999-02-16 Lucent Technologies Inc. Locator and method for a wireless communication system
DE19535360A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-27 Siemens Ag Verfahren zur Zuteilung funktechnischer Ressourcen auf mehrere Übertragungseinrichtungen einer Basisstation innerhalb eines funktechnischen Kommunikationssystems
DE19535329C2 (de) * 1995-09-22 2002-02-28 Bernhard Walke Verfahren zum Übertragen von ATM-Zellen im Zeitmultiplex in einem Mobilfunksystem
DE19535441A1 (de) * 1995-09-23 1997-03-27 Bosch Gmbh Robert Antenne einer Zentralstation eines Punkt-zu-Mehrpunkt-Richtfunksystems
US5815116A (en) * 1995-11-29 1998-09-29 Trw Inc. Personal beam cellular communication system
US5924020A (en) * 1995-12-15 1999-07-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Antenna assembly and associated method for radio communication device
US5987037A (en) * 1996-02-26 1999-11-16 Lucent Technologies Inc. Multiple beam wireless telecommunication system
US5745841A (en) * 1996-05-20 1998-04-28 Metawave Communications Corporation System and method for cellular beam spectrum management
US5781864A (en) * 1996-05-20 1998-07-14 Metawave Communications Corporation Cellular system conditioner which overrides a disconnect for active radios wirelessly communicating with mobiles located in pre-identified territorial positions
FI107851B (fi) 1996-05-22 2001-10-15 Nokia Networks Oy Menetelmä antennikeilan valitsemiseksi, tukiasema ja solukkoradiojärjestelmä
GB2313523B (en) * 1996-05-23 2000-06-07 Motorola Ltd Self-calibration apparatus and method for communication device
FI962217A (fi) * 1996-05-27 1997-11-28 Nokia Telecommunications Oy Kuuluvuusalueen optimointimenetelmä antennikuviota muuttamalla
SE9602311L (sv) * 1996-06-12 1997-09-01 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande vid signalöverföring
US5890067A (en) * 1996-06-26 1999-03-30 Bnr Inc. Multi-beam antenna arrays for base stations in which the channel follows the mobile unit
US5838674A (en) * 1996-07-31 1998-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Circuitry and method for time division multiple access communication system
US7035661B1 (en) 1996-10-11 2006-04-25 Arraycomm, Llc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
US6275543B1 (en) 1996-10-11 2001-08-14 Arraycomm, Inc. Method for reference signal generation in the presence of frequency offsets in a communications station with spatial processing
US6463295B1 (en) 1996-10-11 2002-10-08 Arraycomm, Inc. Power control with signal quality estimation for smart antenna communication systems
US6415162B1 (en) * 1996-10-11 2002-07-02 Ericsson Inc. Interstitial sector system
JP3816162B2 (ja) * 1996-10-18 2006-08-30 株式会社東芝 アダプティブアンテナにおけるビーム幅制御方法
FR2755565B1 (fr) * 1996-11-07 1999-01-08 France Telecom Procede d'emission par une station de base equipee d'une antenne a plusieurs capteurs vers un mobile
FI108762B (fi) * 1996-12-10 2002-03-15 Nokia Corp Menetelmä toisteen aikaansaamiseksi ja tukiasemalaitteisto
US6198435B1 (en) 1997-01-27 2001-03-06 Metawave Communications Corporation System and method for improved trunking efficiency through sector overlap
US6246674B1 (en) 1997-01-27 2001-06-12 Metawave Communications Corporation Antenna deployment sector cell shaping system and method
US6501771B2 (en) 1997-02-11 2002-12-31 At&T Wireless Services, Inc. Delay compensation
US5933421A (en) 1997-02-06 1999-08-03 At&T Wireless Services Inc. Method for frequency division duplex communications
EP0898850B1 (en) * 1997-02-13 2006-09-27 Nokia Corporation Method and apparatus for directional radio communication
JP2000509238A (ja) * 1997-02-13 2000-07-18 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 方向性無線通信方法及び装置
DE69731978T2 (de) * 1997-02-13 2005-10-06 Nokia Corp. Verfahren und vorrichtung zur gerichteten funkübertragung
EP0960451B1 (en) 1997-02-13 2002-05-22 Nokia Corporation Method and apparatus for directional radio communication
EP0963669B1 (en) * 1997-02-13 2004-01-14 Nokia Corporation Method and apparatus for directional radio communication
US6122266A (en) * 1997-02-19 2000-09-19 Lucent Technologies Inc. Multi-level sectorized CDMA communications
DE19707057C2 (de) * 1997-02-21 2001-02-15 Siemens Ag Basisstation für ein Funk-Kommunikationssystem
US6584144B2 (en) 1997-02-24 2003-06-24 At&T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
WO1998037654A2 (en) 1997-02-24 1998-08-27 At & T Wireless Services, Inc. Vertical adaptive antenna array for a discrete multitone spread spectrum communications system
US6900775B2 (en) 1997-03-03 2005-05-31 Celletra Ltd. Active antenna array configuration and control for cellular communication systems
WO1998039851A1 (en) * 1997-03-03 1998-09-11 Celletra Ltd. Cellular communications systems
WO1998042150A2 (en) * 1997-03-14 1998-09-24 At & T Corp. Downlink smart antennas for is-54/is-136 tdma systems
US6104930A (en) * 1997-05-02 2000-08-15 Nortel Networks Corporation Floating transceiver assignment for cellular radio
US6104935A (en) * 1997-05-05 2000-08-15 Nortel Networks Corporation Down link beam forming architecture for heavily overlapped beam configuration
SE509776C2 (sv) 1997-07-04 1999-03-08 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande vid antennlobsstyrning i radiokommunikationssystem
US6430295B1 (en) 1997-07-11 2002-08-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for measuring signal level and delay at multiple sensors
GB2327536A (en) * 1997-07-23 1999-01-27 Northern Telecom Ltd Antenna system
CA2244369A1 (en) * 1997-07-30 1999-01-30 Nec Corporation Multiplex radio communication apparatus
US6094165A (en) * 1997-07-31 2000-07-25 Nortel Networks Corporation Combined multi-beam and sector coverage antenna array
US6047199A (en) * 1997-08-15 2000-04-04 Bellsouth Intellectual Property Corporation Systems and methods for transmitting mobile radio signals
US6069913A (en) * 1997-08-20 2000-05-30 Radio Frequency Systems Inc. Method and apparatus for determining an identifying bit sequence in a radio frequency waveform
FI104300B (fi) * 1997-08-22 1999-12-15 Nokia Telecommunications Oy Adaptiivinen radiojärjestelmä
US6055230A (en) 1997-09-05 2000-04-25 Metawave Communications Corporation Embedded digital beam switching
US6009124A (en) * 1997-09-22 1999-12-28 Intel Corporation High data rate communications network employing an adaptive sectored antenna
AU755582B2 (en) * 1997-10-21 2002-12-19 Interwave Communications International, Ltd. Self-contained masthead units for cellular communication networks
US6275482B1 (en) * 1997-10-28 2001-08-14 Qwest Communications International Inc. Combined angular, spatial, and temporal diversity for mobile radio system
US6070090A (en) * 1997-11-13 2000-05-30 Metawave Communications Corporation Input specific independent sector mapping
US6694154B1 (en) * 1997-11-17 2004-02-17 Ericsson Inc. Method and apparatus for performing beam searching in a radio communication system
US6108323A (en) * 1997-11-26 2000-08-22 Nokia Mobile Phones Limited Method and system for operating a CDMA cellular system having beamforming antennas
US6185440B1 (en) * 1997-12-10 2001-02-06 Arraycomm, Inc. Method for sequentially transmitting a downlink signal from a communication station that has an antenna array to achieve an omnidirectional radiation
US6580910B1 (en) 1997-12-19 2003-06-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for improving handoffs in cellular mobile radio systems
US6173191B1 (en) * 1997-12-31 2001-01-09 Mdivesity Inc. Localization of shaped directional transmitting and transmitting/receiving antenna array
US5973638A (en) * 1998-01-30 1999-10-26 Micronetics Wireless, Inc. Smart antenna channel simulator and test system
US6236363B1 (en) 1998-01-30 2001-05-22 Micronetics Wireless Smart antenna channel simulator and test system
JP3940490B2 (ja) * 1998-03-13 2007-07-04 株式会社東芝 分散アンテナシステム
US6377558B1 (en) * 1998-04-06 2002-04-23 Ericsson Inc. Multi-signal transmit array with low intermodulation
US6178333B1 (en) 1998-04-15 2001-01-23 Metawave Communications Corporation System and method providing delays for CDMA nulling
FR2777720B1 (fr) * 1998-04-16 2000-05-26 Alsthom Cge Alcatel Recepteur a diversite
US6615024B1 (en) 1998-05-01 2003-09-02 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for determining signatures for calibrating a communication station having an antenna array
FR2782882B1 (fr) * 1998-08-26 2000-10-20 Sfr Sa Procede de test d'un reseau de radiocommunication, dispositif et station de correspondants
US6181276B1 (en) 1998-10-09 2001-01-30 Metawave Communications Corporation Sector shaping transition system and method
JP3554207B2 (ja) 1998-11-10 2004-08-18 松下電器産業株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
EP1014480A3 (en) * 1998-12-17 2001-12-05 Ntt Mobile Communications Network Inc. High sensitivity radio receiver
CN1336044A (zh) * 1998-12-23 2002-02-13 艾利森电话股份有限公司 多发射机系统
GB2347019A (en) * 1999-02-08 2000-08-23 Motorola Ltd An antenna array system
FR2790142A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-25 France Telecom Antenne a tilt reglable
US6259918B1 (en) 1999-02-26 2001-07-10 Telefonaktiebolaget Lm (Publ) Preservation of cell borders at hand-off within a smart antenna cellular system
CA2362899A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for antenna gain acquisition in a cellular system
US6611511B1 (en) * 1999-03-04 2003-08-26 Cellco Partnership Cellular telephone communication system using sector splitting for improved performance
US6621469B2 (en) 1999-04-26 2003-09-16 Andrew Corporation Transmit/receive distributed antenna systems
US6362787B1 (en) 1999-04-26 2002-03-26 Andrew Corporation Lightning protection for an active antenna using patch/microstrip elements
US6701137B1 (en) * 1999-04-26 2004-03-02 Andrew Corporation Antenna system architecture
US6812905B2 (en) 1999-04-26 2004-11-02 Andrew Corporation Integrated active antenna for multi-carrier applications
US6583763B2 (en) 1999-04-26 2003-06-24 Andrew Corporation Antenna structure and installation
US6600914B2 (en) 1999-05-24 2003-07-29 Arraycomm, Inc. System and method for emergency call channel allocation
US7139592B2 (en) 1999-06-21 2006-11-21 Arraycomm Llc Null deepening for an adaptive antenna based communication station
CN1118200C (zh) * 1999-08-10 2003-08-13 信息产业部电信科学技术研究院 基于智能天线和干扰抵销的基带处理方法
CN1118201C (zh) * 1999-08-11 2003-08-13 信息产业部电信科学技术研究院 一种基于智能天线的干扰抵销方法
DE19938862C1 (de) 1999-08-17 2001-03-15 Kathrein Werke Kg Hochfrequenz-Phasenschieberbaugruppe
US6448930B1 (en) 1999-10-15 2002-09-10 Andrew Corporation Indoor antenna
AU2001234463A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-24 Andrew Corporation Repeaters for wireless communication systems
FI20000176A0 (fi) * 2000-01-28 2000-01-28 Nokia Networks Oy Diversiteettilähetys
FR2806214B1 (fr) * 2000-03-10 2003-08-01 Agence Spatiale Europeenne Antenne reflectrice comportant une pluralite de panneaux
CA2407601A1 (en) * 2000-04-29 2001-11-08 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Novel human phospholipase c delta 5
KR20090033403A (ko) * 2000-07-10 2009-04-02 앤드류 코포레이션 셀룰러 안테나
US20050164664A1 (en) * 2000-07-21 2005-07-28 Difonzo Daniel F. Dynamically reconfigurable wireless networks (DRWiN) and methods for operating such networks
EP1193791A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-03 Lucent Technologies Inc. Mobile Radio System and Antenna Assembly Having Permanently Assigned Directional Characteristics
US6795409B1 (en) 2000-09-29 2004-09-21 Arraycomm, Inc. Cooperative polling in a wireless data communication system having smart antenna processing
US7043259B1 (en) 2000-09-29 2006-05-09 Arraycomm, Inc. Repetitive paging from a wireless data base station having a smart antenna system
US6735451B1 (en) 2000-11-09 2004-05-11 Telefonaktlebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for providing downlink power control in radio communication systems employing virtual cells
DE10104564C1 (de) * 2001-02-01 2002-09-19 Kathrein Werke Kg Steuerungsvorrichtung zum Einstellen eines unterschiedlichen Absenkwinkels insbesondere von zu einer Basisstation gehörenden Mobilfunkantennen sowie eine zugehörige Antenne und Verfahren zur Veränderung eines Absenkwinkels
US6573875B2 (en) 2001-02-19 2003-06-03 Andrew Corporation Antenna system
US7031754B2 (en) 2001-06-11 2006-04-18 Kathrein-Werke Kg Shapable antenna beams for cellular networks
GB0115238D0 (en) * 2001-06-21 2001-08-15 Nokia Corp Base transceiver station
US7639196B2 (en) * 2001-07-10 2009-12-29 Andrew Llc Cellular antenna and systems and methods therefor
EP1280234A1 (de) * 2001-07-27 2003-01-29 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Erzeugung von Nebenstrahlungsdiagrammen bei einer Phased-Array-Antennenanordnung
BR0211486A (pt) * 2001-07-27 2004-08-17 Siemens Ag Disposição para gerar diagramas de radiação secundários em uma disposição de antenas tipo phased array
KR100433152B1 (ko) 2001-08-01 2004-06-04 알트론 주식회사 중계 시스템의 안테나 장치
US7043270B2 (en) 2001-08-13 2006-05-09 Andrew Corporation Shared tower system for accomodating multiple service providers
AU2002356952A1 (en) * 2001-11-15 2003-06-10 Metawave Communications Corporation Passive shapable sectorization antenna gain determination
TW595857U (en) 2001-11-29 2004-06-21 Us 091219345
FI20020400A0 (fi) * 2002-03-01 2002-03-01 Nokia Corp Signaalin suunnan määritys radiojärjestelmässä
US7327800B2 (en) * 2002-05-24 2008-02-05 Vecima Networks Inc. System and method for data detection in wireless communication systems
US7043274B2 (en) * 2002-06-28 2006-05-09 Interdigital Technology Corporation System for efficiently providing coverage of a sectorized cell for common and dedicated channels utilizing beam forming and sweeping
US6785559B1 (en) 2002-06-28 2004-08-31 Interdigital Technology Corporation System for efficiently covering a sectorized cell utilizing beam forming and sweeping
US7623868B2 (en) * 2002-09-16 2009-11-24 Andrew Llc Multi-band wireless access point comprising coextensive coverage regions
US6983174B2 (en) * 2002-09-18 2006-01-03 Andrew Corporation Distributed active transmit and/or receive antenna
US6844863B2 (en) 2002-09-27 2005-01-18 Andrew Corporation Active antenna with interleaved arrays of antenna elements
US6906681B2 (en) * 2002-09-27 2005-06-14 Andrew Corporation Multicarrier distributed active antenna
US7280848B2 (en) * 2002-09-30 2007-10-09 Andrew Corporation Active array antenna and system for beamforming
US20040203804A1 (en) * 2003-01-03 2004-10-14 Andrew Corporation Reduction of intermodualtion product interference in a network having sectorized access points
US7327795B2 (en) * 2003-03-31 2008-02-05 Vecima Networks Inc. System and method for wireless communication systems
CN1853363B (zh) * 2003-04-25 2011-03-23 辛格勒无线二公司 基站内使用多载波功率放大器和组合方案实现全冗余天线跳变的系统及方法
US6972622B2 (en) * 2003-05-12 2005-12-06 Andrew Corporation Optimization of error loops in distributed power amplifiers
US8018390B2 (en) * 2003-06-16 2011-09-13 Andrew Llc Cellular antenna and systems and methods therefor
US7427962B2 (en) * 2003-06-16 2008-09-23 Andrew Corporation Base station antenna rotation mechanism
US7664533B2 (en) 2003-11-10 2010-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for a multi-beam antenna system
KR100818774B1 (ko) 2004-01-29 2008-04-03 포스데이타 주식회사 광대역 무선 통신 시스템에서 다중-반송파 및 직접 시퀀스확산 스펙트럼 신호를 중첩시키는 방법 및 장치
US7466670B2 (en) * 2004-08-09 2008-12-16 Cisco Technology, Inc. Transmit system employing an antenna and balanced amplifier architecture which provides power amplifier load balancing independent of single or dual signal operation of the transmitter
US7557675B2 (en) * 2005-03-22 2009-07-07 Radiacion Y Microondas, S.A. Broad band mechanical phase shifter
TWI313138B (en) * 2005-12-08 2009-08-01 Method, system and computer readable medium therefor adapted for wireless communication system
JP4808013B2 (ja) * 2005-12-15 2011-11-02 富士通株式会社 動的セル再構成方法及び,これを適用するセルラーネットワークシステム
US20090061941A1 (en) * 2006-03-17 2009-03-05 Steve Clark Telecommunications antenna monitoring system
CA2540219A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-17 Tenxc Wireless Inc. Patch radiator
US8451094B2 (en) * 2008-02-06 2013-05-28 Intermec Ip Corp. Phase hopping to reduce interference and improve radio frequency identification (RFID) tag throughput
RU2466482C1 (ru) * 2011-03-16 2012-11-10 Дмитрий Давидович Габриэльян Адаптивная антенная решетка
CN103718376B (zh) * 2011-06-06 2016-06-08 安德烈斯·彼得勒斯·克龙涅·福里 多波束多无线电天线
US9026161B2 (en) 2012-04-19 2015-05-05 Raytheon Company Phased array antenna having assignment based control and related techniques
CN102760975B (zh) * 2012-07-13 2014-08-20 华为技术有限公司 一种基站天线和基站
TWI518993B (zh) 2012-11-20 2016-01-21 財團法人工業技術研究院 具可調式相移陣列的多路徑切換系統
US8942302B2 (en) 2012-12-20 2015-01-27 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for antenna array channel feedback
US8976884B2 (en) 2012-12-20 2015-03-10 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for antenna array channel feedback
US8971437B2 (en) 2012-12-20 2015-03-03 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for antenna array channel feedback
WO2016173627A1 (en) * 2015-04-28 2016-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A device and a method for controlling a grid of beams
RU2633029C1 (ru) * 2016-04-25 2017-10-11 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ КАЗЕННОЕ ВОЕННОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ "Военная академия Ракетных войск стратегического назначения имени Петра Великого" МИНИСТЕРСТВА ОБОРОНЫ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ Передающая адаптивная антенная решетка
US11411310B2 (en) 2017-06-02 2022-08-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Determination of electrical phase relation in a communications network
WO2018219471A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Angle of arrival estimation in a radio communications network
US11012881B2 (en) * 2018-07-06 2021-05-18 Mixcomm, Inc. Beam management methods and apparatus
CN113711061A (zh) * 2019-03-11 2021-11-26 凯镭思有限公司 用于定位相控阵天线中的pim故障的方法和系统
RU195782U1 (ru) * 2019-09-25 2020-02-05 Новиков Артем Николаевич Широкополосная адаптивная антенная решетка
WO2021231973A1 (en) * 2020-05-14 2021-11-18 Atr Electronics, Llc Mobile network architecture and method of use thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3979754A (en) * 1975-04-11 1976-09-07 Raytheon Company Radio frequency array antenna employing stacked parallel plate lenses
US4626858A (en) * 1983-04-01 1986-12-02 Kentron International, Inc. Antenna system
US4489325A (en) * 1983-09-02 1984-12-18 Bauck Jerald L Electronically scanned space fed antenna system and method of operation thereof
GB2270236B (en) * 1991-02-22 1995-06-21 Motorola Inc Method of operating a communications system
DE4134357A1 (de) * 1991-10-17 1993-04-22 Standard Elektrik Lorenz Ag Nachrichtenuebertragungssystem
US5264837A (en) * 1991-10-31 1993-11-23 International Business Machines Corporation Video insertion processing system
US5515378A (en) * 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
US5166690A (en) * 1991-12-23 1992-11-24 Raytheon Company Array beamformer using unequal power couplers for plural beams
US5434575A (en) * 1994-01-28 1995-07-18 California Microwave, Inc. Phased array antenna system using polarization phase shifting

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001037448A1 (fr) * 1999-11-18 2001-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de station de base et procede de reception radio
JP2004502334A (ja) * 2000-06-12 2004-01-22 電信科学技術研究院 Fdd無線通信システムでスマートアンテナを用いる装置及び方法
WO2005027376A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Fujitsu Limited アレーアンテナのビーム形成方法及びアレーアンテナ無線通信装置
JP2008502226A (ja) * 2004-06-03 2008-01-24 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション スマートアンテナを備えた衛星通信加入者デバイスおよびその関連方法
CN102754496A (zh) * 2010-02-12 2012-10-24 交互数字专利控股公司 用于增强小区边缘用户性能和通过下行链路协作分量载波信号发送无线电链路失败情况的方法和设备
EP2534899A1 (en) * 2010-02-12 2012-12-19 InterDigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for enhancing cell-edge user performance and signaling radio link failure conditions via downlink cooperative component carriers
JP2013520108A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド ダウンリンク協調コンポーネントキャリアを介してセルエッジユーザパフォーマンスを向上させるため、および無線リンク障害条件をシグナリングするための方法および装置
US20130249770A1 (en) * 2010-12-08 2013-09-26 Thomson Licensing Device for receiving or emitting/receiving mimo signals
JP2014504081A (ja) * 2010-12-08 2014-02-13 トムソン ライセンシング Mimo信号を受信又は送信/受信するための装置
US9496604B2 (en) 2010-12-08 2016-11-15 Thomson Licensing Device for receiving or emitting/receiving MIMO signals
JP2014187540A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信システム、およびアクセスポイントの選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5596329A (en) 1997-01-21
DE69431583D1 (de) 2002-11-28
DE69431550D1 (de) 2002-11-21
EP0647982A3 (en) 1995-06-28
DE69431582T2 (de) 2003-03-06
EP0647978B1 (en) 2002-10-23
EP0647980B1 (en) 2002-10-16
EP0647980A2 (en) 1995-04-12
EP0647978A3 (en) 1995-06-28
DE69431583T2 (de) 2003-03-06
EP0647979A2 (en) 1995-04-12
EP0647981A2 (en) 1995-04-12
DE69431581D1 (de) 2002-11-28
DE69431584T2 (de) 2003-03-06
EP0647983A3 (en) 1995-06-28
EP0647978A2 (en) 1995-04-12
EP0647982A2 (en) 1995-04-12
DE69431584D1 (de) 2002-11-28
DE69431581T2 (de) 2003-03-06
EP0647979A3 (en) 1995-06-28
EP0639035A1 (en) 1995-02-15
EP0647980A3 (en) 1995-06-28
EP0647982B1 (en) 2002-10-23
EP0647983A2 (en) 1995-04-12
DE69431550T2 (de) 2003-02-20
DE69431582D1 (de) 2002-11-28
EP0647979B1 (en) 2002-10-23
EP0639035B1 (en) 2002-10-23
EP0647981A3 (en) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771017A (en) Base station antenna arrangement
US5576717A (en) Base station antenna arrangement
EP0647980B1 (en) Base station antenna arrangement
US5565873A (en) Base station antenna arrangement
US5602555A (en) Base station antenna arrangement
US5714957A (en) Base station antenna arrangement
US5666123A (en) Base station antenna arrangement
EP0593822B1 (en) Base station antenna arrangement
US6016123A (en) Base station antenna arrangement
EP0795257B1 (en) A beamed antenna system
USRE44173E1 (en) Method for improving RF spectrum efficiency with repeater backhauls
EP0894370B1 (en) Dividable transmit antenna array for a cellular base station and associated method
US6038459A (en) Base station antenna arrangement
US5570098A (en) Base station antenna arrangement
GB2281008A (en) Base station antenna arrangement
WO2001031941A1 (en) Method and apparatus for providing forward link softer handoff in a code division multiple access communication system