JPH077816U - 天井軽鉄下地開口工具 - Google Patents

天井軽鉄下地開口工具

Info

Publication number
JPH077816U
JPH077816U JP4527793U JP4527793U JPH077816U JP H077816 U JPH077816 U JP H077816U JP 4527793 U JP4527793 U JP 4527793U JP 4527793 U JP4527793 U JP 4527793U JP H077816 U JPH077816 U JP H077816U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light iron
tip
screw
base opening
iron base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4527793U
Other languages
English (en)
Inventor
喜正 大久保
Original Assignee
喜正 大久保
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 喜正 大久保 filed Critical 喜正 大久保
Priority to JP4527793U priority Critical patent/JPH077816U/ja
Publication of JPH077816U publication Critical patent/JPH077816U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 埋め込み式電気器具取り付けの場合天井板を
鋸ぎり等で開口し、たまにであるが軽鉄が現れることが
ある。この時に天井板を傷つけることなく軽鉄を切断す
る目的である。 【構成】 コの字型した片側に回転するネジを付け、先
に菱形をした槍先を付ける。ネジを締め込むことにより
軽鉄に槍先が食込み初期開口する。開口した形は菱形に
なるからハサミを入れやすくなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 電気器具埋め込み工事等の場合、天井が仕上がった後、 傷を付けずに軽鉄を切断する時に利用する。
【0002】
【従来の技術】 現在では鉄鋸、又はディスクサンダー、ハンドドリル等の道具 を使い切断を行なっている。
【0003】
【考案を解決する為の課題】 天井での高所作業なので安全かつ容易にこの軽鉄 を取り除くためには電動工具などの重機の使用はしたくない。段取りも大変であ る。
【0004】
【課題を解決する為の手段】 『軽鉄コの字』は軽鉄と言われるように薄板でコ の字で下側が平らなものであり、電気機器取り付けに邪魔になる。そこでこれの 取り外しに、下のほうからネジの圧力により初期穴開けをし、そこから両サイド の残りをブルキバサミ等で切る。
【0005】
【実施例】 電気工事士が工具袋等に入れて持ち歩けて重量も軽い。
【0006】
【考案の効果】 天井開口寸法がどんなに小さくても軽鉄下地が容易に切断でき 、仕上がった天井面を傷つけることなく仕事が出来る。又、鉄鋸等のように折れ たり切れなくなったりすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 軽鉄下地開口工具側面図
【図2】 使用例
【符号の説明】
1 菱形の槍先 2 回転ハンドル 3 軽鉄押え 4 回転押え棒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コ型にした片方にネジをつけネジの先端を
    槍型として、ネジの回転により挟み込み圧力を加える。
    ネジと槍先の間は自由に動くようにして、回転を伝えな
    い構造になっている。
JP4527793U 1993-06-29 1993-06-29 天井軽鉄下地開口工具 Pending JPH077816U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4527793U JPH077816U (ja) 1993-06-29 1993-06-29 天井軽鉄下地開口工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4527793U JPH077816U (ja) 1993-06-29 1993-06-29 天井軽鉄下地開口工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH077816U true JPH077816U (ja) 1995-02-03

Family

ID=12714823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4527793U Pending JPH077816U (ja) 1993-06-29 1993-06-29 天井軽鉄下地開口工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077816U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE385869T1 (de) Stellglied für werkstückhaltevorrichtung
CA2489887A1 (en) Cutting insert
JPH077816U (ja) 天井軽鉄下地開口工具
AU6621798A (en) Fixing device for tools
CN214919702U (zh) 一种工作稳定的液压开孔器
GB2318997A (en) Combined cross-head screwdriver and countersinking tool
DE69927523D1 (de) Werkzeuggriff
JPH0632255Y2 (ja) 穿孔バリ取り器
CN220585861U (zh) 一种便于携带的电力施工绝缘剥线钳
CN214924114U (zh) 一种工业设备检修用多功能锤子
CN212763342U (zh) 左右通用加长辅助手把及电动工具
JP3019027U (ja) 電動スクリュードライバドリル
KR200186501Y1 (ko) 절단이 쉽도록 전기 테이프에 일정한 간격으로 미세한구멍을 뚫은 고안.
JPH0321140Y2 (ja)
JPS6026885Y2 (ja) メタルホ−ルソ−
JP2512451Y2 (ja) 把手付き可搬型ねじ切り装置
JP3008260U (ja) 作業台の工作物取付具
JPH05309576A (ja) 電動工具
KR200159977Y1 (ko) 플라스틱 파이프 절단구
JPS59105328U (ja) 工作機械における治具等のクランプ装置
JPS5822205U (ja) 切削工具兼用の工具締めつけ具
JPS62172541U (ja)
JPH03190613A (ja) 可変ドリル
JPS5924209U (ja) ツイストドリルの切削屑巻付き防止器
JP2002018645A (ja) タップ支持治具