JPH0776759A - 溶融金属めっき用空中ポット - Google Patents

溶融金属めっき用空中ポット

Info

Publication number
JPH0776759A
JPH0776759A JP22304393A JP22304393A JPH0776759A JP H0776759 A JPH0776759 A JP H0776759A JP 22304393 A JP22304393 A JP 22304393A JP 22304393 A JP22304393 A JP 22304393A JP H0776759 A JPH0776759 A JP H0776759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
hot
bath
plated
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22304393A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Hiramatsu
輝雄 平松
Kazuya Miyagawa
和也 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP22304393A priority Critical patent/JPH0776759A/ja
Publication of JPH0776759A publication Critical patent/JPH0776759A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】連続操業を行っても、溶融めっき金属が漏れ
ず、安定して操業ができる空中ポット式の溶融金属めっ
き装置の提供を目的としている。 【構成】溶融めっき金属浴面とガスワイパの間に、ワイ
ピングガスの流れを遮るガス遮断板を設ける。また、溶
融めっき金属浴中に、溶融めっき金属の下降流を被めっ
き金属板から離れる方向へ誘導する板を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属めっきを施し
た金属板を連続的に製造する装置に関し、特に、金属板
上に溶融金属を安定してめっきするのに優れた、所謂
「空中ポット」に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、溶融金属を金属板表面にめっきす
る装置としては、めっき金属浴内に被めっき金属板を搬
送するシンクロールを設けたものがある。それは、金属
板表面上にめっきされた溶融金属が凝固するまで、シン
クロールの回転、表面状況が良いので金属板に擦り疵等
の表面欠陥ができず優れためっき装置である。しかし、
使用中にシンクロール表面に付着物が形成されると、金
属板面に押し疵を作ったり、シンクロールの付着物が金
属板面に移行して表面欠陥となることがある。また、多
くの場合、シンクロールは駆動装置を有していないの
で、金属板がスリップしてシンクロールの回転が不連続
になると、金属板面に擦り疵が生じる問題があった。そ
こで、シンクロールを使わずに、金属板の両面めっきが
できる装置が開発され、後述のように「空中ポット」と
呼ばれている。これは、溶融めっき金属浴を比較的小さ
な容器に保持し、容器底部に設けた開口部から金属板を
該浴中に進入させて、金属板面をめっきする装置であ
り、この装置の眼目は、底部からの溶融金属の漏出を防
止する手段(シール)と、金属板に付着する過剰な溶融
めっき金属を除去する手段(ガスワイパ)にある(特開
平4−356号、特開平4−36446〜7号)。
【0003】ところで、一般的な空中ポットの例を図4
に示すが、それは、溶融めっき金属浴7を保持した容器
(以下、空中ポット2という)の底部に設けた開口部3
と被めっき金属板1との間に若干の隙間4を開けてシー
ル板5を配設し、溶融めっき金属浴7表面の上方には、
被めっき金属板1に過剰に付着しためっき金属を払拭き
するガスワイパ6を設けているだけである。シール板5
と被めっき金属板1間の上記若干の隙間4は通常1mm
程度あるが、溶融めっき金属は、被めっき金属板1の上
方への引き上げ移動で生じるそれ自身の上昇流10によ
って、隙間4から漏れないと考えられていた。
【0004】しかしながら、空中ポット2を使用してみ
ると、実際には溶融めっき金属が漏れるという問題があ
った。それは、被めっき金属板1が溶融めっき金属浴7
を通過後、表面に付着しためっき金属量が所定の値にな
るよう、過剰な量をガスワイピングで除去していること
に関係する。すなわち、ガスワイピングの際に除去され
た溶融めっき金属は、被めっき金属板1表面に沿い、下
降流11となって溶融めっき金属浴7へ戻る。そのた
め、溶融めっき金属浴7中には、被めっき金属板1が持
ち上げる溶融めっき金属の上昇流10と上記下降流11
により流れの乱れが生じる。この乱れは、被めっき金属
板1表面に下降流11を生じさせ、そのままポット底部
のシール板5と被めっき金属板1間の隙間から空中ポッ
ト外に漏れるのである。この漏れは、溶融メッキ金属の
損失になるばかりか、めっき作業の円滑性や安全性に好
ましくないので、空中ポット2を使用するめっき技術の
成否に対し重要なポイントになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記事情を
鑑み、連続操業をしても溶融めっき金属が漏れず、安定
して操業ができる空中ポット式の溶融金属めっき装置の
提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記目的を達
成するため、ガスワイピングによる溶融めっき金属の下
降流をシール部から除外すべく多数の試行を繰り返し、
ガス遮断板を設けたり、溶融めっき金属浴中に上記下降
流を被めっき金属板から離す誘導板を設けることで、解
決できるとの結論に達した。本発明は、その試行結果を
具現化したもので、めっき用溶融金属浴を保持した容器
底部に設けた開口部から、被めっき金属板を連続的に該
浴中に進入せしめ、溶融めっき金属層の付着した上記被
めっき金属板を該浴の上方に引き上げることによって金
属めっき板を製造する溶融金属めっき用空中ポットにお
いて、過剰に付着した溶融めっき金属を除去するガスワ
イパと該浴との間に、ワイピングガスの流れを遮るガス
遮断板を、被めっき金属板の両面側に全幅方向にわたっ
て設けたことを特徴とする溶融金属めっき用空中ポット
である。また、本発明は、溶融めっき金属浴を保持した
容器底部に設けた開口部から、被めっき金属板を連続的
に該浴中に進入せしめ、溶融めっき金属層の付着した上
記被めっき金属板を該浴の上方に引き上げることによっ
て金属めっき板を製造する溶融金属めっき用空中ポット
において、過剰に付着した溶融めっき金属を除去するガ
スワイピングによって、該浴中に生じた溶融めっき金属
の下降流を、被めっき金属板面から離れる方向に誘導す
る誘導板を、上記被めっき金属板の両面側に全幅方向に
わたって設けたことを特徴とする溶融金属めっき用空中
ポットである。さらに、上記2つの発明の効果を促進す
るため、3番目の発明として、上記2つの発明を組み合
わせたものである。
【0007】この場合、ガス遮断板及び誘導板の材質
は、耐熱強度及び耐食性を考慮して窒化硼素、窒化珪素
−窒化硼素、炭化硼素、炭化珪素−炭化硼素、グラファ
イト、アルミナ−グラファイト等のセラミックとするの
が好ましい。また、それらの板は被めっき金属板と一定
の間隔を開けて支持する必要があるので、それを支持す
る機構は公知のシリンダやスクリュを介してモータ又は
油圧駆動装置を必要とする。但し、この支持装置のめっ
き浴中にある部分は、上記セラミックで構成する。
【0008】
【作用】本発明によれば、空中ポット上方でのガスワイ
ピング時に、溶融めっき金属浴面をガス遮断板で遮断す
るようにしたので、ワイピングガスによる上記浴面の乱
れを防止できるようになり、その結果として溶融めっき
金属の空中ポットシール部からの漏れが阻止され、又は
減少する。さらに、本発明によれば、被めっき金属板面
から離れる方向に、溶融めっき金属浴中に生じている下
降流を誘導する誘導板を設け、空中ポットシール部の溶
融めっき金属の上昇流と下降流を分離するようにしたの
で、前記シール部の上昇流を安定させることができ、そ
の結果として安定したシール効果が得られるようにな
り、溶融めっき金属の漏れを起さなくなる。
【0009】以下、図1〜3に基づき、発明の内容を補
足説明する。図1〜3は、本発明によるガス遮断板8と
誘導板9の両方を配設した例である。前述したガスワイ
ピングで生じた溶融めっき金属の下降流11は誘導板9
により上昇流10との接触が妨げられる。また、ワイピ
ングに用いたガス流は、ガス遮蔽板8により妨げられて
溶融めっき金属浴7面に到達しない。従って、以上の作
用が理想的に行われると、空中ポット2底部のシール部
5近傍では、溶融めっき金属の上昇流10が安定した状
態となり、所謂湯漏れトラブルを起さないのである。
【0010】
【実施例】表面処理用冷延鋼帯1(幅1000mm,厚
み1mm)に、本発明に係る空中ポット2を使用して、
溶融亜鉛めっきを施した。最初は、ガスワイパ6の下方
にのみガス遮断板8を設置したが、上記鋼帯1とこのガ
ス遮断板8間の隙間は、ガス遮断板8の支持機構(図示
せず)を調整して1mmとした。その結果、過剰に付着
した溶融めっき金属は、ガスワイパ6のガスよりが吹か
れても、ガス遮断板8によって遮られているため、ガス
流れの影響はなく、上記鋼帯1に沿って下降することが
なくなった。この効果は、上記隙間4を大きくしていく
と減少し、3mmにすると一部下降流11が発生した。
従って、ガスワイパ6下方にのみガス遮断板8を設ける
場合は、3mm程度の隙間が限度であることがわかっ
た。
【0011】次に、別鋼種の表面処理用鋼帯1(幅12
00mm,厚み0.5mm)で、溶融めっき金属浴7中
にのみ誘導板9を設ける本発明を適用した。誘導板9の
支持機構(図示せず)を調整して、上記鋼帯1と誘導板
9との隙間を0.5mmにした。ガスワイパ6の使用に
よって上記鋼帯1に沿って、溶融めっき金属の下降流1
1が生じていても、誘導板9が下降流を被めっき金属板
1面から離れる方向に誘導し、除去してくれる効果のた
め、シール部5からの漏れはみられなかった。上記隙間
での効果は2mmまで有効であり、それ以上の隙間をあ
けると、漏れが起きることがあった。そのため、ガスワ
イパ6下方のガス遮断板8を併用したところ漏れを止め
ることができた。
【0012】なお、本実施例では、ガス遮断板8及び誘
導板9はすべて上記鋼帯1と70°の角度としたが、こ
の角度は90°以下であれば良い。また、本発明は、被
めっき金属板1は鋼帯に限らず非鉄金属であっても構わ
ない。
【0013】
【発明の効果】本発明は、ガスワイピングによる溶融め
っき金属の下降流を、被めっき金属板面から離れる方向
に誘導する誘導板を設置して、上昇流と分離し、空中ポ
ットシール部での上記上昇流の乱れを防止するようにし
たこと、またガスワイピングによる浴面の乱れもガス遮
蔽板により防止するようにしたこと、さらにはその両方
を合わせて、空中ポットシール部の安定性が確保できる
ようになったので、溶融めっき金属の漏れ防止に大きな
効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空中ポットの縦断面図である。
【図2】本発明に係る空中ポットのA−A断面図であ
る。
【図3】本発明に係る空中ポットのB−B断面図であ
る。
【図4】従来の空中ポットの縦断面図である。
【符号の説明】
1 被めっき金属板(被めっき鋼帯) 2 空中ポッ
ト 3 開口部 4 隙間 5 シール部(板) 6 ガスワイ
パ 7 溶融めっき金属浴 8 ガス遮蔽
板 9 誘導板 10 上昇流 11 下降流 12 ガス流 13 溶融めっき金属のもれ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融めっき金属浴を保持した容器底部に
    設けた開口部から、被めっき金属板を連続的に該浴中に
    進入せしめ、めっき金属層の付着した上記被めっき金属
    板を該浴の上方に引き上げることによって金属めっき板
    を製造する溶融金属めっき用空中ポットにおいて、 過剰に付着した溶融めっき金属を除去するガスワイパと
    該浴表面との間に、ワイピングガスの流れを遮るガス遮
    断板を、上記被めっき金属板の両面側に全幅方向にわた
    って設けたことを特徴とする溶融金属めっき用空中ポッ
    ト。
  2. 【請求項2】 溶融めっき金属浴を保持した容器底部に
    設けた開口部から、被めっき金属板を連続的に該浴中に
    進入せしめ、めっき金属層の付着した上記被めっき金属
    板を該浴の上方に引き上げることによって金属めっき板
    を製造する溶融金属めっき用空中ポットにおいて、 過剰に付着した溶融めっき金属を除去するガスワイピン
    グによって、該浴中に生じた溶融めっき金属の下降流
    を、被めっき金属板面から離れる方向に誘導する誘導板
    を、上記被めっき金属板の両面側に全幅方向にわたって
    設けたことを特徴とする溶融金属めっき用空中ポット。
  3. 【請求項3】 過剰に付着した溶融めっき金属を除去す
    るガスワイパと該浴表面との間に、ワイピングガスの流
    れを遮るガス遮断板を、上記被めっき金属板の両面側に
    全幅方向にわたって設けたことを特徴とする請求項2記
    載の溶融金属めっき用空中ポット。
JP22304393A 1993-09-08 1993-09-08 溶融金属めっき用空中ポット Withdrawn JPH0776759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22304393A JPH0776759A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 溶融金属めっき用空中ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22304393A JPH0776759A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 溶融金属めっき用空中ポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0776759A true JPH0776759A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16791950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22304393A Withdrawn JPH0776759A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 溶融金属めっき用空中ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776759A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005005681A1 (de) * 2003-07-08 2005-01-20 Sms Demag Aktiengesellschaft Vorrichtung zur schmelztauchbeschichtung eines metallstranges
JP2008138259A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Jfe Steel Kk 溶融金属めっき鋼帯の製造装置及び溶融金属めっき鋼帯の製造方法
JP2010242140A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Jfe Steel Corp 溶融金属めっき設備
CN117564387A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 烟台大学 旋转热浸连接及增材制备异种金属复合结构的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005005681A1 (de) * 2003-07-08 2005-01-20 Sms Demag Aktiengesellschaft Vorrichtung zur schmelztauchbeschichtung eines metallstranges
US7476276B2 (en) 2003-07-08 2009-01-13 Sms Demag Ag Device for hot dip coating a metal strip
JP2008138259A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Jfe Steel Kk 溶融金属めっき鋼帯の製造装置及び溶融金属めっき鋼帯の製造方法
JP2010242140A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Jfe Steel Corp 溶融金属めっき設備
CN117564387A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 烟台大学 旋转热浸连接及增材制备异种金属复合结构的方法
CN117564387B (zh) * 2024-01-15 2024-03-15 烟台大学 旋转热浸连接及增材制备异种金属复合结构的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0776759A (ja) 溶融金属めっき用空中ポット
JP2501654B2 (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置
JP3765270B2 (ja) 溶融めっき金属帯の製造方法および製造装置
JPH05306449A (ja) 溶融金属メッキ時における溶融金属飛沫のストリップ面への付着防止方法
KR930005263B1 (ko) 강대의 연속 용융금속 도금장치
KR100419178B1 (ko) 용융아연도금 설비용 드로스 저감 세라믹 보조 롤
JP3470416B2 (ja) 連続溶融金属めっき装置のスナウト
JP3402832B2 (ja) 溶融金属めっき装置
JP3760907B2 (ja) 連続式溶融金属めっき装置
JP2000265254A (ja) 連続溶融金属メッキ設備の異物除去装置
JPH0610621Y2 (ja) 連続溶融メッキ装置
JPH07113154A (ja) 溶融金属めっき方法及び装置
JPH07268578A (ja) 連続溶融金属めっき装置
JP2613309B2 (ja) 溶融金属めっき鋼板の製造方法
KR100568333B1 (ko) 용융아연 도금강판의 제조방법
JPS61186463A (ja) ストリツプの溶融亜鉛メツキ方法
JP2006045680A (ja) 溶融めっき金属帯の製造方法および製造装置並びに囲み部材
JPH0222142B2 (ja)
JP2574547Y2 (ja) 連続溶融めっき装置
JP3421794B2 (ja) 連続式溶融金属めっき装置
JPH09256130A (ja) 連続溶融金属メッキ装置
KR20000043870A (ko) 이물질 부착 방지 스나우트
JPH09104958A (ja) 溶融金属めっき鋼板の製造装置
JPH0651262U (ja) 連続溶融メッキ装置
JPH073415A (ja) 溶融金属めっき用空中ポット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128