JPH0775135A - 3次元ディスプレイ装置 - Google Patents

3次元ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0775135A
JPH0775135A JP5217372A JP21737293A JPH0775135A JP H0775135 A JPH0775135 A JP H0775135A JP 5217372 A JP5217372 A JP 5217372A JP 21737293 A JP21737293 A JP 21737293A JP H0775135 A JPH0775135 A JP H0775135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main scanning
image
liquid crystal
scanning line
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5217372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2840012B2 (ja
Inventor
Masayuki Katagiri
眞行 片桐
Toshio Nomura
敏男 野村
Nobutoshi Gako
宣捷 賀好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5217372A priority Critical patent/JP2840012B2/ja
Priority to US08/247,995 priority patent/US5493427A/en
Publication of JPH0775135A publication Critical patent/JPH0775135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840012B2 publication Critical patent/JP2840012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 左目用画像と右目用画像を時間的にも、また
それぞれの間の明るさにも変化のない画像に生成でき、
疲労感が少なく、高品質の立体視を可能にする3次元デ
ィスプレイ装置を提供する。 【構成】 N個の異なる視差像が同時に表示される液晶
パネル1と、長手方向が垂直方向に設けられたシリンド
リカルレンズのアレイで構成されるレンチキュラレンズ
2とを備えており、液晶パネル1は、液晶パネル1の主
走査線とシリンドリカルレンズの長手方向が一致するよ
うに走査線を垂直方向に走査させ、主走査線をN本毎に
印加電圧の極性を反転させ、かつ次のフレームで各主走
査線毎に先のフレームで印加された逆の極性の電圧を印
加することを繰り返す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特殊な眼鏡を必要とせ
ずに、立体画像が再生できる3次元ディスプレイ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、メガネなしで立体画
像が見られるレンチキュラレンズを用いた3次元(3
D)ディスプレイが知られている。特に、レンチキュラ
レンズと表示画素の位置合わせが容易であり、表示面と
レンチキュラレンズまでの距離が短いなどの理由で、液
晶ディスプレイとの組み合わせにより実現されている。
【0003】次に、従来の技術として、液晶パネル表示
面に直接レンチキュラレンズを貼る直視型の3Dディス
プレイ装置の一例を説明する。
【0004】異なる視差像が表示されている液晶パネル
の複数の画素の1組に対して、1つのシリンドリカルレ
ンズが対応する。シリンドリカルレンズの機能によっ
て、それぞれの視差像は、観察領域のある表示空間に区
別して集められる。観察者は右目、左目をそれぞれ異な
る視差像が集まっている表示空間に置いて、右目、左目
でそれぞれ異なる視差像を見れば、立体像が観察でき
る。
【0005】図9(a)に液晶パネル91の平面図を、
また図9(b)に図9(a)に表された液晶パネル91
に対応したレンチキュラレンズ92の断面図を示す。
【0006】図9は2眼式の場合である。液晶パネル1
は、主走査線がレンチキュラレンズ内のシリンドリカル
レンズの長手方向に一致するように、垂直方向に走査さ
せる。主走査線1本置きに右目用画像と左目用画像を織
り込んで表示する。即ち、(1)、(3)、(5)、
(7)、…等の奇数走査線の水平走査線には右目用画像
が、(2)、(4)、(6)、(8)、…等の偶数走査
線の水平走査線には左目用画像が表示されている。
【0007】それが、液晶パネル91の前面に貼り付け
られたレンチキュラレンズ92の作用によって観察領域
のある空間に、図10(a)に示す左目用画像の投影像
が、その空間の隣に、図10(b)に示す右目用画像の
投影像が呈示される。
【0008】液晶パネルに直流電圧が印加され続ける
と、液晶分子が電気分解を起こし、最後には動作しなく
なる。そのために、通常、液晶パネルには交流電圧が印
加される。その交流電圧印加方法には図11に示すよう
に2つの方法がある。図11(a)はライン反転方式、
図11(b)はフレーム反転方式をそれぞれ示す。
【0009】図11(a)に示すライン反転方式は、1
ライン(1水平期間)毎に正・負極性の電圧を印加す
る。他方、図11(b)に示すフレーム反転方式は、1
フレーム(1垂直期間)毎に正・負極性の電圧を印加す
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の技術ではフレーム反転方式またはライン反転方式の極
性反転が行われる。フレーム反転方式の場合、立体観察
空間に投影される左目用画像(図10(a))及び右目
用画像(図10(b))は、同じ極性の電圧(正または
負)で駆動される。そして次のフレームで左目用画像と
右目用画像は、先の極性とは逆の極性の電圧(負または
正)で駆動される。
【0011】瞬間々々の左目用画像と右目用画像は、常
に同じ極性で駆動されるが、時間的変化をみれば、左目
用画像、右目用画像ともフレーム毎に極性の反転を繰り
返す。極性の違いによって電圧設定に僅かな差があり、
それによりフリッカ現象(周期的に明暗が繰り返される
ちらつき)が現れる。
【0012】また、ライン反転方式の場合、ある時刻の
フレームで立体観察空間に投影される左目用画像(図1
0(a))は、全てのラインに対して同じ極性で駆動さ
れる。他方、右目用画像(図10(b))も、全てのラ
インに対して同じ極性で駆動される。但し、左目用画像
と右目用画像の極性は異なる。そして次のフレームで左
目用画像、右目用画像とも極性が反転するので、次のフ
レームでも左目用画像と右目用画像の印加電圧の極性は
異なる。
【0013】従って、同時刻のフレームで左目用画像と
右目用画像の印加電圧の極性が異なるので、左目用画像
と右目用画像の明るさに違いが生じ、立体視をしたとき
に左目、右目に明るさの異なる画像が呈示されることに
なり疲労感が増大するという問題点があった。
【0014】本発明の目的は、上記従来の技術における
問題点に鑑み、左目用画像と右目用画像を時間的にも、
またそれぞれの間の明るさにも変化のない画像に生成で
き、疲労感が少なく、高品質の立体視を可能にする3次
元ディスプレイ装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、所定数
の異なる視差像が同時に表示される表示手段と、長手方
向が垂直方向に設けられたシリンドリカルレンズのアレ
イで構成される光学手段とを備えており、表示手段は、
表示手段の主走査線とシリンドリカルレンズの長手方向
が一致するように走査線を垂直方向に走査させ、主走査
線を所定数毎に印加電圧の極性を反転させ、かつ次のフ
レームで各主走査線毎に先のフレームで印加された逆の
極性の電圧を印加することを繰り返す3次元ディスプレ
イ装置によって達成される。
【0016】本発明の表示手段は、所定数の異なる視差
像が奇数の場合、主走査線を1本毎に極性を反転させ、
かつ次のフレームで各主走査線毎に先のフレームで印加
された逆の極性の電圧を印加することを繰り返すように
構成してもよい。
【0017】
【作用】本発明の3次元ディスプレイ装置では、表示手
段の主走査線を光学手段内のシリンドリカルレンズの長
手方向と一致させて表示手段と光学手段を置き、表示手
段に所定数の異なる視差像を同時に主走査線1本置きに
表示し、所定数の主走査線1組に対して光学手段内の1
つのシリンドリカルレンズを対応させる。表示手段の主
走査線を所定数毎に極性を反転させる。光学手段の働き
によって表示手段から出射された光を視差像毎に分離し
て、異なる空間に異なる視差像を投影する。その投影像
は主走査線1本毎に極性が反転したパターンの像とな
り、さらに次のフレームでは先のパターンとは反転した
パターンの像となる。
【0018】また、視差像の数が奇数の場合、表示手段
の主走査線を1本毎に極性を反転させる。光学手段によ
って分離、投影される像は主走査線1本毎に極性が反転
したパターンの像となり、さらに次のフレームでは先の
パターンとは反転したパターンの像となる。
【0019】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の3次元ディス
プレイ装置の実施例を説明する。
【0020】図1(a)は、本発明の3次元(3D)デ
ィスプレイ装置に用いられる表示手段である液晶パネル
1の構造平面図、図1(b)は、光学手段であるレンチ
キュラレンズ2の構造平面図をそれぞれ示す。2眼式の
例を示す。
【0021】図1(a)は、あるときの垂直走査期間時
の液晶パネル1の表示状態を表し、正極が印加された主
走査線を実線で、負極が印加された主走査線を点線でそ
れぞれ示している。主走査線1本目、3本目、5本目、
…は、右目用画像の1部が、2本目、4本目、6本目、
…は、左目用画像の1部がそれぞれ表示されている。
【0022】液晶パネルに表示される視差像の数をN
(N眼式)とすると、液晶パネル1には、ある視差像の
1部が主走査線N本置きに表示される。また、別の視差
像の1部が先の主走査線の隣にN本置きに表示される。
このようにして、N枚の視差像が切り刻まれて順番に織
り込まれて、同時に表示される。
【0023】まず、液晶パネル表示面に直接レンチキュ
ラレンズを貼る直視型の3Dディスプレイ装置について
説明する。
【0024】図2は、直視型レンチキュラ方式の2眼式
3Dディスプレイ装置の構造断面図を示す。
【0025】液晶パネル1の表示画素Di1に左目に対
応する視差像(以下、左目用画像)の一部が、表示画素
Di2に右目に対応する視差像(以下、右目用画像)の
一部が表示されている。表示画素Di1,Di2のペア
に対して、シリンドリカルレンズLiが対応して配置さ
れる。
【0026】表示画素Di1,Di2を透過した光は、
シリンドリカルレンズLiの働きによって、観察領域内
の表示空間P、表示空間Qにそれぞれ分離される。これ
は、変数iの値が1からnにわたって同様なことが起こ
り、表示空間Pには左目用画像が集めら、表示空間Qに
は右目用画像が集められている。表示空間P、表示空間
Qにそれぞれ左目、右目をもってくると立体像が観察で
きる。
【0027】レンチキュラレンズ2は、シリンドリカル
レンズのアレイである。通常、レンチキュラレンズ2
は、アクリル、塩化ビニルなどのプラスチック材料から
なる。
【0028】液晶パネル1は、主走査線がレンチキュラ
レンズ2内のシリンドリカルレンズの長手方向に一致す
るように、縦の位置に置かれる。
【0029】主走査線毎に異なる視差像の情報を表示し
た方が、主走査線毎に信号源を切り換えればよいので、
信号処理が簡単になる。そのため、この姿勢で用いられ
ることが多い。
【0030】次に、視差像の数Nが偶数の場合を説明す
る。本実施例では、液晶パネルの主走査線の印加電圧の
極性反転をN本毎に行う。
【0031】図1には2眼式の3Dディスプレイ装置が
示されているので、主走査線2本に対して1つのシリン
ドリカルレンズが対応する。N眼式の場合には、主走査
線N本に対して1つのシリンドリカルレンズが対応す
る。
【0032】図3は、本実施例の極性反転方式を示す。
2眼式(N眼式)の場合、主走査線2本(N本)毎に印
加電圧の極性を反転させる。あるときの垂直走査期間
(フレーム)では、主走査線1本目、2本目は正極、3
本目、4本目は負極、5本目、6本目は正極、7本目、
8本目は負極と駆動電圧が印加される。更に、次の垂直
走査期間は同じ主走査線に1つ前の垂直走査期間のとき
とは逆の極性の印加電圧が加えられる。即ち、1本目、
2本目は負極、3本目、4本目は正極、5本目、6本目
は負極、7本目、8本目は正極と駆動電圧が印加され
る。
【0033】図4は、レンチキュラレンズ2の作用によ
って分離、投影される図1の状態のときの左目用画像
(図4(a))と右目用画像(図4(b))を示してい
る。図1と同様に正極が印加された主走査線を実線で、
負極が印加された主走査線を点線で示している。
【0034】図3及び図4に示すように、左目用画像及
び右目用画像において1つの画像の中に極性の異なる主
走査線が交互に混じりあって、1つの画像が1面同じ極
性の主走査線から構成されるということはない。また、
時間的な変化をみると、それぞれの主走査線は1垂直走
査期間毎に極性が反転し、常に同じ極性の電圧が印加さ
れているということはない。
【0035】本実施例では、シリンドリカルレンズに対
応してし視差像を周期的に表示する主走査線の位相と、
主走査線の極性を周期的に反転させる位相とは一致しな
くてもよい。
【0036】次に、視差像の数N(N眼式)が奇数の場
合の一例として、3眼式の場合を説明する。
【0037】図5(a)は、あるときの垂直走査期間時
の液晶パネル1の表示状態を表し、正極が印加された主
走査線を実線で、負極が印加された主走査線を点線で示
している。主走査線1本目、4本目、7本目…は視差像
Cの1部が、2本目、5本目、8本目、…は、視差像B
の1部が、3本目、6本目、9本目、…は、視差像Aの
1部が表示されている。図5(b)は、液晶パネル1の
前面に置かれるレンチキュラレンズ2の断面図をそれぞ
れ示す。図5では、3眼式が示されているので、主走査
線3本に対して1つのシリンドリカルレンズが対応す
る。
【0038】図6は、Nが奇数の場合の極性反転のパタ
ーンを示す。主走査線1本毎に印加電圧の極性を反転さ
せる。あるときの垂直走査期間(フレーム)では、1本
目、3本目、5本目、…は、正極、2本目、4本目、6
本目、…は、負極の駆動電圧が印加される。更に、次の
垂直走査期間は、同じ主走査線に1つ前の垂直走査期間
のときとは逆の極性の印加電圧が加えられる。即ち、1
本目、3本目、5本目、…は、負極、2本目、4本目、
6本目、…は、正極の駆動電圧が印加される。
【0039】図7は、レンチキュラレンズ2の作用によ
って、分離、投影される図5の状態のときの視差像A
(図7(a))、視差像B(図7(b))、視差像C
(図7(c))を示している。図5と同様に正極が印加
された主走査線を実線で、負極が印加された主走査線を
点線で示している。
【0040】図6及び図7に示すように、視差像A、視
差像B、及び視差像Cにおいて、1つの画像の中に極性
の異なる主走査線が交互に混じりあって、1つの画像が
1面同じ極性の主走査線から構成されるということはな
い。また、時間的な変化をみると、それぞれの主走査線
は1垂直走査期間毎に極性が反転し、常に同じ極性の電
圧が印加されているということはない。
【0041】視差像の数が3以外の奇数のときでも、主
走査線を1本置きに極性を反転させることで同様な効果
が現れる。
【0042】また、視差像の数Nが奇数の場合は、偶数
の場合と同様に主走査線N本毎に印加電圧の極性を反転
させても、同様の結果が得られる。
【0043】本発明は、投射型3次元ディスプレイ装置
にも応用できる。
【0044】図8は、投射型3次元ディスプレイ装置の
構造断面図を示す。
【0045】図8の投射型3次元ディスプレイ装置で
は、光源21から放射された光は、集光レンズ23で集
められて、液晶パネル1に入射される。入射した光は、
液晶パネル1で変調を受け、液晶パネル1を透過した光
は、投射レンズ22でレンチキュラスクリーン20内の
拡散層20bに結像される。液晶パネル1に表示された
画像が拡大してレンチキュラスクリーン20の拡散層2
0bに投影される。
【0046】レンチキュラスクリーン20は、シリンド
リカルレンズのアレイ20aと拡散層20bからなる。
【0047】直視型と較べて投射型は、液晶パネル1と
レンチキュラレンズ20の間に投射レンズ22が入るだ
けであり、基本的な機能に関しては本質的な差がない。
【0048】投射型においても、直視型と同様に、液晶
パネル1を縦の位置に置いた場合、視差像の数Nが偶数
のときは、主走査線N本毎に印加電圧の極性を反転さ
せ、奇数のときは、主走査線1本毎または主走査線N本
毎に反転させる。そうすると、直視型と同様の効果が現
れる。
【0049】上述したように、本発明の3次元ディスプ
レイ装置によれば、立体観察空間に再現されて投影され
る複数の視差像はそれぞれの像の中で極性の異なる電圧
が印加される主走査線が交互に混じりあって、1つの像
が1面同じ極性の主走査線から構成されることはない。
即ち、極性が違いによって僅かな電圧設定があり、極性
の違いによる明暗の差があっても、空間的にも、時間的
にも平均化されているので、フリッカ現象及び右目、左
目に入射される視差像の明るさの違いが生じない。ま
た、1本の主走査線に注目すれば、垂直走査期間(フレ
ーム)毎に極性が反転するので、液晶分子の電気分解を
抑えることができ、液晶パネルの長寿命化に効果があ
る。
【0050】
【発明の効果】本発明の3次元ディスプレイ装置は、所
定数の異なる視差像が同時に表示される表示手段と、長
手方向が垂直方向に設けられたシリンドリカルレンズの
アレイで構成される光学手段とを備えており、表示手段
は、表示手段の主走査線とシリンドリカルレンズの長手
方向が一致するように走査線を垂直方向に走査させ、主
走査線を所定数毎に印加電圧の極性を反転させ、かつ次
のフレームで各主走査線毎に先のフレームで印加された
逆の極性の電圧を印加することを繰り返すので、高品質
で疲労感の少ない3次元ディスプレイ装置を提供するこ
とができる。
【0051】本発明の3次元ディスプレイ装置では、表
示手段は、所定数の異なる視差像が奇数の場合、主走査
線を1本毎に極性を反転させ、かつ次のフレームで各主
走査線毎に先のフレームで印加された逆の極性の電圧を
印加することを繰り返すので、高品質で疲労感の少ない
3次元ディスプレイ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の3次元ディスプレイ装置の一実施例で
ある2眼式3次元ディスプレ装置の構成を示す概略構成
図である。
【図2】図1の構成を有する3次元ディスプレイ装置の
構造断面図である。
【図3】図1の液晶パネルの極性反転のパターンを示す
説明図である。
【図4】図1の液晶パネルから左目に投影される左目用
画像及び右目に投影される右目用画像の説明図である。
【図5】本発明の3次元ディスプレイ装置の他の実施例
である3眼式3次元ディスプレイ装置の構成を示す概略
構成図である。
【図6】図5の液晶パネルの極性反転のパターンの説明
図である。
【図7】図5の液晶パネルから投影される視差像A、視
差像B、及び視差像Cの説明図である。
【図8】本発明の3次元ディスプレイ装置の他の実施例
の基本構造を示す概略構成図である。
【図9】従来の2眼式3次元ディスプレイ装置の一構成
例を示す概略構成図である。
【図10】図9の液晶パネルから左目に投影される左目
用画像、及び右目に投影される右目用画像の説明図であ
る。
【図11】従来のライン反転方式及びフレーム反転方式
の説明図である。
【符号の説明】
1 液晶パネル 2 レンチキュラレンズ 20 レンチキュラスクリーン 21 光源 22 投射レンズ 23 集光レンズ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定数の異なる視差像が同時に表示され
    る表示手段と、長手方向が垂直方向に設けられたシリン
    ドリカルレンズのアレイで構成される光学手段とを備え
    ており、該表示手段は、当該表示手段の主走査線と該シ
    リンドリカルレンズの長手方向が一致するように該走査
    線を垂直方向に走査させ、該主走査線を該所定数毎に印
    加電圧の極性を反転させ、かつ次のフレームで各主走査
    線毎に先のフレームで印加された逆の極性の電圧を印加
    することを繰り返すことを特徴とする3次元ディスプレ
    イ装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は、前記所定数の異なる視
    差像が奇数の場合、前記主走査線を1本毎に極性を反転
    させ、かつ次のフレームで各主走査線毎に先のフレーム
    で印加された逆の極性の電圧を印加することを繰り返す
    ことを特徴とする請求項1記載の3次元ディスプレイ装
    置。
JP5217372A 1993-05-25 1993-09-01 3次元ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP2840012B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5217372A JP2840012B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 3次元ディスプレイ装置
US08/247,995 US5493427A (en) 1993-05-25 1994-05-23 Three-dimensional display unit with a variable lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5217372A JP2840012B2 (ja) 1993-09-01 1993-09-01 3次元ディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0775135A true JPH0775135A (ja) 1995-03-17
JP2840012B2 JP2840012B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=16703145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5217372A Expired - Fee Related JP2840012B2 (ja) 1993-05-25 1993-09-01 3次元ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2840012B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100502809B1 (ko) * 1997-12-31 2005-10-19 삼성전자주식회사 액정표시장치구동방법
JP2007304236A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
KR100839429B1 (ko) * 2007-04-17 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 전자 영상 기기 및 그 구동방법
JP2009075392A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
WO2010134409A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 シャープ株式会社 立体表示装置
CN102469337A (zh) * 2010-11-17 2012-05-23 三星电子株式会社 显示面板驱动方法及用于执行该方法的显示装置
JP2012518815A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 1つのディスプレイ上に複数の画像/ビデオを表示するシステムおよび方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100502809B1 (ko) * 1997-12-31 2005-10-19 삼성전자주식회사 액정표시장치구동방법
JP2007304236A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
KR100839429B1 (ko) * 2007-04-17 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 전자 영상 기기 및 그 구동방법
US8077117B2 (en) 2007-04-17 2011-12-13 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Electronic display device and method thereof
JP2009075392A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置及びその駆動方法、並びに電子機器
JP2012518815A (ja) * 2009-02-24 2012-08-16 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 1つのディスプレイ上に複数の画像/ビデオを表示するシステムおよび方法
WO2010134409A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 シャープ株式会社 立体表示装置
US9083965B2 (en) 2009-05-22 2015-07-14 Sharp Kabushiki Kaisha Stereoscopic display device
CN102469337A (zh) * 2010-11-17 2012-05-23 三星电子株式会社 显示面板驱动方法及用于执行该方法的显示装置
US9251728B2 (en) 2010-11-17 2016-02-02 Samsung Display Co., Ltd. Method of driving a 3D display panel with enhanced left-eye image and right-eye image luminance difference and display apparatus for performing the method
CN102469337B (zh) * 2010-11-17 2016-02-03 三星显示有限公司 显示面板驱动方法及用于执行该方法的显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2840012B2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100859694B1 (ko) 평면/입체 액정 표시장치 및 그 구동방법
US7646537B2 (en) High-resolution field sequential autostereoscopic display
JP6111197B2 (ja) バリアを用いる3dディスプレイ装置およびその駆動方法
US8059063B2 (en) Barrier device, autostereoscopic display using the same and driving method thereof
KR100856414B1 (ko) 입체 영상 표시 장치
KR100440956B1 (ko) 2d/3d 겸용 디스플레이
KR101963062B1 (ko) 어레이 기판과 액정 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
KR101989714B1 (ko) 어레이 기판과 액정 디스플레이 패널 및 그 구동 방법
JP2002250895A (ja) 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
US20110187705A1 (en) Method for displaying stereoscopic images
CN103813157B (zh) 自动立体图像显示器及其驱动方法
CN105047173B (zh) 显示面板、驱动电路、驱动方法和显示装置
KR100274625B1 (ko) 다중액정슬리트를이용한3차원입체화상생성장치
JP2840012B2 (ja) 3次元ディスプレイ装置
JP2004271617A (ja) 立体映像表示装置
JPH0996777A (ja) 立体ディスプレイ
WO2015096241A1 (zh) 一种数据信号极性反转驱动方法及液晶面板画面显示方法
KR102233116B1 (ko) 입체 영상 디스플레이 장치와 이의 구동 방법
JPH05232403A (ja) 表示装置
TW201303846A (zh) 光電裝置及電子機器
US10891909B2 (en) Display device and method for driving same
TW201301227A (zh) 顯示裝置,屏障裝置,屏障驅動電路,及屏障裝置驅動方法
JPS6339299A (ja) デイスプレイ装置
KR101992161B1 (ko) 입체 영상 표시장치와 그 극성 제어 방법
JPH05257083A (ja) 立体表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees