JPH0774679A - 受信増幅装置 - Google Patents

受信増幅装置

Info

Publication number
JPH0774679A
JPH0774679A JP5220759A JP22075993A JPH0774679A JP H0774679 A JPH0774679 A JP H0774679A JP 5220759 A JP5220759 A JP 5220759A JP 22075993 A JP22075993 A JP 22075993A JP H0774679 A JPH0774679 A JP H0774679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifying
signal
receiving
failure
frequency signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5220759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2885619B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Ichikawa
善朗 市川
Yoshikazu Seki
義和 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5220759A priority Critical patent/JP2885619B2/ja
Publication of JPH0774679A publication Critical patent/JPH0774679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885619B2 publication Critical patent/JP2885619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】屋外受信増幅装置内の並列合成増幅用のいずれ
の増幅部が障害を起こしても、屋内受信増幅装置によっ
て自動的に利得補償する。 【構成】屋外受信増幅装置1の並列運転している受信増
幅部13aおよび13bは、トランジスタTr1のコレ
クタ電圧の変化により、障害状態を検出し、障害情報S
132を生じる。障害情報S132はトーン信号発生部
16により3種類に識別され、トーン信号発生部16は
識別可能なトーン信号S14を生じる。このトーン信号
S14は重畳回路15,同軸線路2を介して屋内受信増
幅装置3に供給される。屋内受信増幅装置3の制御部3
4は、トーン信号S14に対応する利得制御信号S31
で受信増幅部33の利得を制御し、RX端子36におけ
る高周波数信号S3のレベルを一定にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は移動通信システムの不感
地対策用等のために受信高周波数信号を前置増幅する受
信増幅装置に関し、特に障害対策を講じた受信増幅装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の受信増幅装置について、
図3のブロック図を参照して説明する。
【0003】この受信増幅装置は、移動通信システムの
不感地対策用として、アンテナ(図示せず)と基地局
(図示せず)との間に設置されるブースタ増幅装置であ
る。屋外受信増幅装置1Aは、屋外の上記アンテナ直下
に設置され、移動局からの高周波数信号,つまりアップ
リンクの高周波数信号S1を上記アンテナと接続したア
ンテナ端子11に受ける。高周波数信号S1は、受信増
幅部13Aと13Bとの並列合成運転により低雑音増幅
され、出力端子17に高周波数信号S2として出力され
る。高周波数信号S2は、同軸線路2を介し、屋内に設
置された屋内受信増幅装置3Aの入力端子31に導かれ
る。高周波数信号S2は、受信増幅部33Aにより増幅
され、RX端子36に高周波数信号S3Aとして出力さ
れる。この屋外受信増幅装置1Aおよび屋内受信増幅装
置3Aによりブースタ増幅された高周波数信号S3Aが
上記基地局に供給される。
【0004】屋外受信増幅装置1Aをさらに詳細に説明
すると、高周波数信号S1は、ハイブリッド12により
高周波数信号S11bとS11bとに、ほぼ2等分され
る。高周波数信号S11bおよびS11bは、ほぼ同一
特性を有する受信増幅部13Aおよび13Bにそれぞれ
供給され、増幅されて高周波数信号S12aおよびS1
2bになる。高周波数信号S12aとS12bとは、ハ
イブリッド14により同相合成され、高周波数信号S1
3になる。高周波数信号S13は、重畳回路15を通っ
て出力端子17に高周波数信号S2として供給される。
【0005】ここで、出力端子17には同軸線路2から
直流電力P1が供給されている。この直流電力P1は、
重畳回路15を介して受信増幅部13Aおよび13Bに
直流電力P11としてそれぞれ供給され、これら増幅部
13Aおよび13Bの電源とされる。
【0006】受信増幅部13Aをさらに詳細に説明する
と、内蔵の増幅器132の正常時には、高周波数信号S
11aは、RFスイッチ131を介して増幅器132に
供給される。高周波数信号S11aは、増幅器132に
よって増幅されたあと、RFスイッチ135を介してハ
イブリッド14の第1の入力端に高周波数信号S12a
として供給される。一方、増幅器132の障害時にはR
Fスイッチ131および135が同時に切り替られ、高
周波数信号S11aは増幅器132をバイパスしてほぼ
無損失の線路136に切り替えられてハイブリッド14
の第1の端子に高周波数信号S12aとして供給され
る。
【0007】増幅器132の障害は、内蔵の増幅素子の
バイアス,ここではトランジスタTr1のコレクタ電圧
を監視することにより行う。増幅器132の障害はトラ
ンジスタTr1の増幅パラメータhFEの低下,部品のク
ラック・欠落および集積回路の破損等によって生じる。
これらの障害の結果、トランジスタTr1の負荷に流れ
るコレクタ電流,従ってコレクタ電圧S131が正常範
囲からずれると、検出回路(DET)133Aがこれを
検出し、障害情報S132を切替制御部(CONT)1
34に送出する。切替制御部134は、障害情報S13
2を受けると、切替信号S133によりRFスイッチ1
31および135を線路136側に切り替える。ここ
で、トランジスタTr1のコレクタ電流の変化は、重畳
回路15および同軸線路2を介して屋内受信増幅装置3
Aの入力端子31にも伝えられることに注意されたい。
【0008】なお、受信増幅部13Bも受信増幅部13
Aと同様の構成を有し、また同様の動作を行う。受信増
幅部13Bからの高周波数信号S12bはハイブリッド
14の第2の入力端に供給される。
【0009】ここで、屋外受信増幅装置1Aの正常時お
よび障害時の利得について説明しておく。増幅器132
が利得A(dB)であるとすると、受信増幅部13Aお
よび13B双方の増幅器132が共に正常の場合、ハイ
ブリッド12,14および重畳回路15による損失は一
般に小さいので、屋外受信増幅装置1Aの利得はほぼA
(dB)である。逆に、増幅器132が共に障害の場合
には、屋外受信増幅装置1Aの利得はほぼ0(dB)で
ある。また、増幅器132のどちらか一方が障害である
場合の利得はほぼ(A−6)(dB)となる。
【0010】次に、屋内受信増幅装置3Aについてさら
に詳細に説明すると、入力端子31が受けた高周波数信
号S2は、分離回路32を介して受信増幅部33Aに導
かれる。受信増幅部33Aは、高周波数信号S2を固定
の利得B(dB)で増幅し、高周波数信号S3AをRX
端子36に生じる。また、屋内受信増幅装置3Aは分離
回路32に電源警報部35Aを接続している。電源警報
部35Aは直流電力を分離回路32,入力端子31,同
軸線路2,出力端子17および重畳回路15を介して受
信増幅部13Aおよび13Bに供給する。従って、電源
警報部35Aは増幅器132のトランジスタTr1のコ
レクタ電流変化に伴なう供給電流の変化を検出できる。
この供給電流の変化が予め定めた上限値および下限値を
超えると、電源警報部35Aはアラームを送出し、屋外
受信増幅装置1Aの障害が上記基地局を収容する屋内に
おいて認識できる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の受信増
幅装置は、屋外受信増幅装置の増幅器の障害により屋内
受信増幅装置で監視する直流の供給電流が変化すると、
上記屋内受信増幅装置はこの供給電流の変化を検出して
アラームを発することができる。しかし、この受信増幅
装置では、上記増幅器の障害による利得(アップリンク
利得)低下はそのまま残るので、基地局の受信機へ入力
される高周波数信号が入力レベル規格値を満たさないこ
とによる、基地局と移動局との間の通話不能または通話
品質劣化を引き起こすことがあるという欠点があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の受信増幅装置
は、アンテナの近傍に設置され前記アンテナからの高周
波数信号を並列合成運転の第1および第2の増幅部で増
幅する屋外受信増幅装置と、前記屋外受信増幅装置から
同軸線路を介して受けた前記高周波数信号を第3の増幅
部でさらに増幅する屋内設置の屋内受信増幅装置とを備
える受信増幅装置において、前記第1および第2の増幅
部の各各が、前記高周波数信号を増幅する増幅器と、前
記増幅器の障害を監視し前記障害を検出すると障害情報
を生じる障害検出回路と、前記障害情報を受けて前記高
周波数信号を前記増幅器からバイパスして通過させるバ
イパス回路とを備え、前記屋外受信増幅装置が、前記第
1および第2の増幅部から前記障害情報を受けこれらの
障害情報に基づいたトーン信号を発生するトーン信号発
生部と、前記第1の増幅部と前記第2の増幅部とで並列
合成された前記高周波数信号を前記同軸線路に供給する
とともに前記トーン信号を前記同軸線路に供給する重畳
回路とをさらに備え、前記第3の増幅部が、利得制御信
号の制御により利得可変であり、前記屋内受信増幅装置
が、前記同軸線路からの前記高周波数信号と前記トーン
信号とを分離する分離回路と、前記トーン信号を識別し
この識別結果に基づく前記利得制御信号を生じる利得制
御部とをさらに備える。
【0013】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0014】図1は本発明による受信増幅装置の一実施
例のブロック図である。
【0015】この受信増幅装置において、屋外受信増幅
装置1は、図3の屋外受信増幅装置1Aに加えてトーン
信号発生部16を備え、受信増幅部13Aおよび13B
を受信増幅部13aおよび13bに変えている。また、
屋内受信装置3は、図3の屋内受信装置3Aに加えて制
御部34を備え、受信増幅部33Aを利得可変の受信増
幅部33に,電源警報部35Aを電源警報部35に変え
ている。なお、図3と同符号の構成要素および信号は、
図1においても同じ意味を有する。
【0016】屋外受信増幅装置1の受信増幅部13aお
よび13bは、図3の受信増幅部13Aおよび13Bの
検出回路(DET)133Aを検出回路(DET)13
3に変えたものである。検出回路133は、図3の検出
回路133Aの機能に加え、障害情報S132をトーン
信号発生部16に供給する機能を有する。検出回路13
3は、コンパレータと論理回路とを含み、増幅器132
のトランジスタTr1のコレクタ電圧が正常値範囲であ
る上限値V1と下限値V2との間から外れる障害状態に
なると、障害情報S132を切替制御部134およびト
ーン信号発生部16に供給する。障害情報S132は、
増幅器132が上記障害状態のとき、Lレベルとなる論
理信号である。
【0017】トーン信号発生部16は、受信増幅部13
aおよび13bから障害情報S132を受けると、これ
らの障害情報S132に基づいたトーン信号S14を発
生する。トーン信号S14は、受信増幅部13aの障害
のみを表わす第1のトーン,受信増幅部13bの障害の
みを表わす第2のトーン,および受信増幅部13aおよ
び13bともに障害を表わす第3のトーンの合せて3種
類のトーン信号からなる。トーン信号S14は、例え
ば、第1のトーンを1.0MHz,第2のトーンを1.
1MHz,第2のトーンを1.2MHzとする。トーン
信号S14は重畳回路15によりハイブリッド14から
の高周波数信号S13に重畳され、出力端子17,同軸
線路2を介して屋内受信増幅装置3に供給される。な
お、重畳回路15からの直流電力P11は、トーン信号
S14の通路を通ってトーン信号発生部16に供給さ
れ、トーン信号発生部16から受信増幅部13aおよび
13bにさらに供給される。
【0018】屋内受信増幅装置3の入力端子31に供給
された高周波数信号S2およびトーン信号S14は、分
離回路32で分離され、高周波数信号S2は受信増幅部
33に、トーン信号S14は制御部34に供給される。
制御部34は、トーン信号S14を3種類のトーンに識
別し、この識別結果に対応した利得制御信号S31を生
じる。
【0019】受信増幅部33は、利得制御信号S31に
応じて利得を変化させる。つまり、受信増幅部33の基
準とする利得をB(dB)としているので、トーン信号
S14の第1のトーンに対応する利得制御信号S31
は、受信増幅部33の利得を+6(dB)増加させ、
(B+6)(dB)にする。同様に、第2および第3の
トーンに対応する利得制御信号S31は、受信増幅部3
3の利得を+6(dB)=(B+6)(dB)および+
A(dB)=(A+B)(dB)にそれぞれ増加させ
る。従って、受信増幅部33の出力端における高周波数
信号S3のレベルは、屋外受信増幅装置1の増幅器13
2が正常のときも、障害状態のときも、同じレベルに保
たれることになる。受信増幅部33で増幅された高周波
数信号S3はRX端子36に供給される。
【0020】制御部34は、またトーン信号S14の識
別結果を論理信号S32に変換して電源警報部35に供
給する。電源警報部35は、3種類のトーン信号S14
に対応する論理信号S32により、受信増幅部13aお
よび13bの障害状態を認識し、受信増幅部13aおよ
び13bの障害状況がそれぞれ分かる3種類のアラーム
を生じる。なお、電源警報部35は直流電力P1を生
じ、この直流電力P1は制御部34を介して分離回路3
2に供給される。直流電力P1は分離回路32および同
軸線路2ではトーン信号S14と同じ通路を通る。
【0021】図2は図1の実施例に用いたトーン信号発
生部16の詳細ブロック図である。
【0022】このトーン信号発生部16において、障害
識別回路164は、受信増幅部13aおよび13bから
障害情報S132をそれぞれ受け、受信増幅部13aお
よび13bの障害を3通りに識別する。即ち、障害識別
回路164は、受信増幅部13aからの障害情報S13
2のみがLレベルのとき第1のトーン制御信号S162
aを,受信増幅部13aからの障害情報S132のみが
Lレベルのとき第2のトーン制御信号S162bを,二
つの障害情報S132が共にLレベルのとき第3のトー
ン制御信号S162cをそれれぞれ生じる。これらトー
ン制御信号S162aないしS162cの各各は、互い
に異なる電圧の信号であってよい。トーン制御信号S1
62(S162a,S162bおよびS162c)は、
トーン信号発生器163を制御してトーン信号S161
を発生させる。即ち、トーン制御信号S162aは1.
0MHz,トーン制御信号S162bは1.1MHz,
トーン制御信号S162cは1.2MHzのトーン信号
S161をそれぞれ発生させる。トーン信号S161は
1MHz帯のみ通過させる帯域通過ろ波器162を介し
てトーン信号S14とされ、トーン信号S14は重畳回
路15に供給される。
【0023】一方、トーン信号発生部16は、重畳回路
15から受けた直流電力P11を低域通過ろ波器161
を介して受信増幅部13aおよび13bに供給する。低
域通過ろ波器161は、直流電力P11をそのまま通過
させるが、1MHz帯のトーン信号S14の通過を阻止
する。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、屋外受信
増幅装置の並列合成運転している二つの受信増幅部のい
ずれかあるいは両方の障害により、上記屋外受信増幅装
置の利得低下を招いた場合でも、上記障害の内容を識別
できる障害情報を屋内受信増幅装置に送信するので、上
記屋内受信増幅装置の利得を自動的に一定に保つことが
できる効果がある。この結果、本発明の受信増幅装置
は、接続される基地局等への高周波数信号の入力レベル
を確保でき、この受信増幅装置を用いるシステムの通話
品質を適正に保つ効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本実施例に使用する検出部16の詳細ブロック
図である。
【図3】従来の受信増幅装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 屋外用受信増幅装置 2 同軸線路 3 屋内用受信増幅装置 11 ANT端子 12,14 ハイブリッド 13a,13b,33 受信増幅部 15 重畳回路 16 トーン信号発生部 17 出力端子 31 入力端子 32 分離回路 34 制御部 35 電源警報部 36 RX端子 131,135 RFスイッチ 132 増幅器 133 検出回路(DET) 134 切替制御部(CONT) 161 低域通過ろ波器 162 帯域通過ろ波器 163 トーン信号発生器 164 障害識別回路 Tr1 トランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // H03G 3/20 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナの近傍に設置され前記アンテナ
    からの高周波数信号を並列合成運転の第1および第2の
    増幅部で増幅する屋外受信増幅装置と、前記屋外受信増
    幅装置から同軸線路を介して受けた前記高周波数信号を
    第3の増幅部でさらに増幅する屋内設置の屋内受信増幅
    装置とを備える受信増幅装置において、 前記第1および第2の増幅部の各各が、前記高周波数信
    号を増幅する増幅器と、前記増幅器の障害を監視し前記
    障害を検出すると障害情報を生じる障害検出回路と、前
    記障害情報を受けて前記高周波数信号を前記増幅器から
    バイパスして通過させるバイパス回路とを備え、 前記屋外受信増幅装置が、前記第1および第2の増幅部
    から前記障害情報を受けこれらの障害情報に基づいたト
    ーン信号を発生するトーン信号発生部と、前記第1の増
    幅部と前記第2の増幅部とで並列合成された前記高周波
    数信号を前記同軸線路に供給するとともに前記トーン信
    号を前記同軸線路に供給する重畳回路とをさらに備え、 前記第3の増幅部が、利得制御信号の制御により利得可
    変であり、 前記屋内受信増幅装置が、前記同軸線路からの前記高周
    波数信号と前記トーン信号とを分離する分離回路と、前
    記トーン信号を識別しこの識別結果に基づく前記利得制
    御信号を生じる利得制御部とをさらに備えることを特徴
    とする受信増幅装置。
  2. 【請求項2】 前記増幅器の障害の監視が、増幅素子の
    バイアス電圧の変化を監視することによってなされるこ
    とを特徴とする請求項1記載の受信増幅装置。
  3. 【請求項3】 前記トーン信号が、前記第1の増幅部の
    障害と、前記第2の増幅部の障害と、前記第1および第
    2の増幅部の障害との3種類のトーン信号を含むことを
    特徴とする請求項2記載の受信増幅装置。
  4. 【請求項4】 前記屋内受信増幅装置が、前記利得制御
    部のトーン信号識別結果に基づいて警報を発する電源警
    報部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の受
    信増幅装置。
JP5220759A 1993-09-06 1993-09-06 受信増幅装置 Expired - Lifetime JP2885619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5220759A JP2885619B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 受信増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5220759A JP2885619B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 受信増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0774679A true JPH0774679A (ja) 1995-03-17
JP2885619B2 JP2885619B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=16756106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5220759A Expired - Lifetime JP2885619B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 受信増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2885619B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101431A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線受信機
US7305013B2 (en) 2002-04-24 2007-12-04 Eci Telecom Ltd. Handling traffic in a synchronous communication network
EP2136490A1 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Fujitsu Ltd. Receiving System

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101431A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線受信機
US7305013B2 (en) 2002-04-24 2007-12-04 Eci Telecom Ltd. Handling traffic in a synchronous communication network
EP2136490A1 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Fujitsu Ltd. Receiving System

Also Published As

Publication number Publication date
JP2885619B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0546571B1 (en) Amplifier circuit for electret condenser microphone
US20020142790A1 (en) Dynamic bias for a power amplifier
US5797090A (en) Radio receiving apparatus having current consumption reducing function
JP2002345091A (ja) スピーカ故障検知装置及びスピーカ故障検知方法
JPH07212285A (ja) 世界測位衛星システムアンテナのダイバーシティ装置
FI87415C (fi) Apparatur foer detektering av ett fel i en foerstaerkare som aer foerdubblad med hetberedskapsmetoden
JP3052162B2 (ja) 屋外受信装置の異常監視装置
JP2885619B2 (ja) 受信増幅装置
US3959736A (en) Loudspeaker protection circuit
US5528682A (en) Double duty capacitor circuit and method
US6697648B1 (en) Radio communication booster for portable radio transceivers
KR101992293B1 (ko) 실시간 검출이 가능한 디지털앰프장치 및 이를 이용한 자동전환 방송시스템
KR100335632B1 (ko) 이동통신 기지국 시스템에서의 바이어스 스위칭을 이용한저잡음 증폭기 이중화 장치
US6326844B1 (en) Amplifier apparatus with transient recovery aid
CN107369922B (zh) Bd/gps双输出天线装置
KR101999609B1 (ko) 스피커라인의 실시간 검출이 가능한 디지털앰프장치 및 이를 이용한 자동전환 방송시스템
CN220292019U (zh) 供电电路、天线系统及车辆
US5555442A (en) Error detecting device for a radio blind zone system
JPH05304429A (ja) 並列運転増幅器とその異常検出回路
JP3384857B2 (ja) Tvブースタ
JPH11112362A (ja) 電力合成方法と電力増幅装置
KR0165619B1 (ko) 무선통신시스템용 전원장치
JP2000341051A (ja) 受信増幅装置の故障検出装置及び方法
JPS58186237A (ja) 無線システムのスピ−カ音量制御方式
KR100194032B1 (ko) Rf시스템의 안테나 이상현상 감지회로

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990119