JPH0774107A - プラズマ発生装置 - Google Patents

プラズマ発生装置

Info

Publication number
JPH0774107A
JPH0774107A JP5159369A JP15936993A JPH0774107A JP H0774107 A JPH0774107 A JP H0774107A JP 5159369 A JP5159369 A JP 5159369A JP 15936993 A JP15936993 A JP 15936993A JP H0774107 A JPH0774107 A JP H0774107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction chamber
plasma
generating coil
high frequency
frequency power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5159369A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Suzuki
貞之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP5159369A priority Critical patent/JPH0774107A/ja
Publication of JPH0774107A publication Critical patent/JPH0774107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 反応室内を簡単にし、プラズマの生成効果を
向上し、長期に亘って清掃することなく被処理物を処理
し、メンテナンスコストを低く、稼動率を高める。 【構成】 反応室2を画成する真空容器1の被処理物処
理台3に対向する室壁を、凹部22を有する絶縁板23
で構成し、この絶縁板23の凹部22内に、プラズマ発
生コイル24を配設し、該プラズマ発生コイル24に高
周波電源7を接続してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置等の、
プラズマを利用してウェーハやガラス基板等の被処理物
を処理する場合のプラズマ発生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来装置の第1例の構成を示す断
面図である。この第1従来例は、真空容器1で画成され
る反応室2の下方には処理台3が設置され、その上には
ウェーハやガラス基板等の被処理物4が置かれる。反応
室2上部には平板電極5が設けられ、該平板電極5は絶
縁ブロック6で真空容器1と絶縁されている。前記平板
電極5には、高周波電源7が整合器10を介して接続さ
れている。反応室2を真空ポンプ8で排気し、減圧状態
の反応室2にガス導入管9からガスを導入し、図示しな
い圧力制御装置によって圧力を設定し、平板電極5に高
周波電源7が出力する高周波電力を整合器10を通して
供給し、反応室2内にプラズマ11を生成する。このプ
ラズマ11によって、被処理物処理台3上の被処理物4
を処理する。このプラズマ発生装置は、プラズマエッチ
ングやプラズマCVD(Chemical Vapor
Deposition)等の装置に利用されている。
【0003】図6は従来装置の第2例の構成を示す断面
図で、プラズマ処理装置の内、特にECR(Elect
lon Cyclotoron Resonance)
エッチング装置を示している。図6中、図5で示したも
のと同一の機能を有するものには同一符号を付してあ
る。この第2従来例は、真空容器1の下端にバッファ室
12を画成するバッファ容器13を連設し、反応室2の
下部に平板電極5を設ける。該平板電極5の上には被処
理物4が置かれる。前記真空容器1には冷却器18が設
けられ、給水口19より給水し、前記冷却器18を流通
させ排水口20から排水して真空容器1を冷却する様に
なっている。真空容器1の上端は石英板15で仕切ら
れ、前記真空容器1の上端には断面が中空矩形の導波管
14が接続され、マイクロ波電源16が出力するマイク
ロ波を前記石英板15を通して前記反応室2に導く構造
となっている。
【0004】反応室2の周辺には反応室2の中に磁界を
生成する為の磁界生成用コイル17が設置されている。
反応室2の下部に設置された平板電極5には高周波電源
7の出力を整合器10を通して供給できる様になってい
る。前記平板電極5は前記バッファ容器13の底面を貫
通し、貫通箇所は絶縁ブロック6で前記バッファ容器1
3と絶縁されている。又、バッファ容器13の内部には
前記磁界生成用コイル17で生成した磁界の分布を補正
する為の補正コイル21が設けられている。反応室2、
バッファ室12を真空ポンプ8で排気し、減圧状態の反
応室2にガス導入管9からガスを導入し、図示しない圧
力制御装置によって圧力を設定し、前記マイクロ波電源
16から出力されたマイクロ波が矩形導波管14によっ
て反応室2に導入される。反応室2内ではこのマイクロ
波と磁界生成用コイル17で生成した磁界による電子サ
イクロトロン共鳴(ECR)を利用して高密度のプラズ
マ11を発生させる。又同時に平板電極5に高周波電源
7より高周波電力を加えて、平板電極5に直流バイアス
電圧を生成し、プラズマ中のイオンを平板電極上の被処
理物4側に多量に移動させて、平板電極5に置かれた被
処理物4をエッチングする。電子サイクロトロン共鳴を
利用した装置としては、この他にプラズマCVD装置等
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来のプラズ
マ発生装置では、プラズマを生成するための平板電極5
が反応室2の内部に設けられていることにより、反応室
内部の部品点数が増え、構造が複雑になってしまう。反
応室2の構造が複雑になると反応生成物による汚染箇所
が増え、併せて汚染の除去も困難となる。又電極表面の
反応生成物による汚染は、電極の導通面積が変化するた
めプラズマ状態が変化し、被処理物の処理に支障を来す
ことがある。このため反応室内部を頻繁に清掃すること
が必要になり、メンテナンスコストが増大し、稼働率が
低下する等の課題がある。更に、後者の電子サイクロト
ロン共鳴を利用してプラズマを発生させるものでは、こ
の電子サイクロトロン共鳴の条件を満たすためにマイク
ロ波電源16、マイクロ波を反応室2に導入するための
導波管14、反応室内部に磁界を生成させるための磁界
生成用コイル17、コイルを冷却するための冷却器18
が必要で、装置が複雑になり、装置の寸法が大きくなる
と共にコスト高となってしまう。又コイル17で生成し
た磁界の強さを被処理物4の上部で均一にすることが困
難で、このためプラズマ11が不均一になりエッチング
等の処理に問題が生じる。この傾向は被処理物4の寸法
が大きくなるに従って顕著になるため、大型の被処理物
の処理を行うことが困難であるという課題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は斯かる実情に鑑
み、構造が簡単で製作費、メンテナンスコストの安価な
面もプラズマ密度が均一でかつ、生成効率の良いプラズ
マ発生装置を提供しようとするものである。即ち、本発
明装置は、反応室2を画成する真空容器1の上部を凹部
22を有する絶縁板23で構成し、この絶縁板23の凹
部22内にプラズマ発生コイル24を配設し、該プラズ
マ発生コイル24に高周波電源7を接続してなることを
特徴とするものである。
【0007】
【作 用】反応室2を減圧状態にし、プラズマ発生コイ
ル24に高周波を印加する。プラズマ発生コイル24が
形成する電磁波によって反応室2内にプラズマ11が発
生する。反応室2外の空間に生じる交番磁界を積極的に
反応室2内に導入し、コイル24が発する交番磁界の利
用効率を向上させ、プラズマ11の生成効率を良くする
ことができることになる。
【0008】
【実施例】まず、図3、図4によりプラズマ発生装置を
説明する。真空容器1の上面に石英等の絶縁物材料の天
井板26を設け、真空気密構造の反応室2を形成し、該
反応室2には真空ポンプ8を接続すると共にガス導入管
9を接続する。前記反応室2内部には処理台3が設けら
れ、該処理台3に被処理物4が載置される。前記天井板
26の上面に偏平コイル巻形状のプラズマ発生コイル2
4が設けられる。該プラズマ発生コイル24は、真空容
器1を介して接地され、又該プラズマ発生コイル24に
は整合器10を介して高周波電源7が接続されている。
尚、図4中、25はプラズマ発生コイル24のシールド
カバーである。反応室2を真空ポンプ8で排気して減圧
状態とし、減圧状態となった反応室2にガス導入管9よ
り反応ガスを導入する。反応室2の内部圧力は、図示し
ない圧力制御装置によって設定した圧力に保持する。プ
ラズマ発生コイル24に高周波電源7が出力する高周波
電力を整合器10を介して印加すると、プラズマ発生コ
イル24から発せられる交番磁界により反応室2にプラ
ズマ11が生成される。このプラズマ11により、処理
台3上の被処理物4が処理される。
【0009】図1は本発明装置の1実施例の構成を示す
断面図、図2はその斜視図である。角形真空容器1の被
処理物処理台3に対向する上面に、凹部22(真空容器
側に凸)を有する石英等の絶縁板23を設け、真空気密
構造の反応室2を形成し、該反応室2には真空ポンプ8
を接続すると共にガス導入管9を接続する。反応室2内
部には被処理物処理台3が設けられ、該処理台3に被処
理物4が載置される。絶縁板23の凹部22内に偏平コ
イル巻形状のプラズマ発生コイル24が設けられてい
る。該プラズマ発生コイル24は、真空容器1を介して
接地され、又該プラズマ発生コイル24には整合器10
を介して高周波電源7が接続されている。尚、図2中、
25はプラズマ発生コイル24のシールドカバーであ
る。反応室2を真空ポンプ8で排気して減圧状態とし、
減圧状態となった反応室2にガス導入管9より反応ガス
を導入する。反応室2の内部圧力は、図示しない圧力制
御装置によって設定した圧力に保持する。プラズマ発生
コイル24に高周波電源7が出力する高周波電力を整合
器10を介して印加すると、プラズマ発生コイル24か
ら発せられる電磁波により反応室2にプラズマ11が生
成される。このプラズマ11により、処理台3上の被処
理物4が処理される。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、プラズマ
発生コイル24が発する交番磁界は、絶縁板23の凹部
22下面及び側面を通過して反応室2内に到達し、プラ
ズマ11を生成する。絶縁板23の凹部22にプラズマ
発生コイル24を配設することにより、反応室2内に生
じる交番磁界の量が増え、プラズマ11の生成効率が良
くなる。又反応室2の絶縁板23の凹部22の形状を変
更するだけで、反応室内部を複雑にすることなく、プラ
ズマの生成効率を向上できると共に反応室内を簡単にで
きることにより反応生成物による汚染を軽減でき、長期
に亘って清掃することなく被処理物を処理することがで
き、メンテナンスコストを低く、稼動率を高めることが
できるばかりでなく、汚染の除去も容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の1実施例の構成を示す断面図であ
る。
【図2】その斜視図である。
【図3】本発明に係るプラズマ発生装置を説明する斜視
図である。
【図4】同じくその斜視図である。
【図5】従来装置の第1例の構成を示す断面図である。
【図6】従来装置の第2例の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 真空容器 2 反応室 3 被処理物処理台 4 被処理物 7 高周波電源 9 ガス導入管 11 プラズマ 22 凹部 23 絶縁板 24 プラズマ発生コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C23F 4/00 D 8417−4K

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応室(2)を画成する真空容器(1)
    の被処理物処理台(3)に対向する室壁を、凹部(2
    2)を有する絶縁板(23)で構成し、この絶縁板(2
    3)の凹部(22)内に、プラズマ発生コイル(24)
    を配設し、該プラズマ発生コイル(24)に高周波電源
    (7)を接続してなることを特徴とするプラズマ発生装
    置。
JP5159369A 1993-06-29 1993-06-29 プラズマ発生装置 Pending JPH0774107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159369A JPH0774107A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 プラズマ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5159369A JPH0774107A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 プラズマ発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0774107A true JPH0774107A (ja) 1995-03-17

Family

ID=15692333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5159369A Pending JPH0774107A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 プラズマ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774107A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6679981B1 (en) Inductive plasma loop enhancing magnetron sputtering
EP0413282B1 (en) Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma
US5851600A (en) Plasma process method and apparatus
US6727654B2 (en) Plasma processing apparatus
EP0510401A1 (en) Processing apparatus using plasma
US20040007182A1 (en) Plasma processing apparatus
JPH11297673A (ja) プラズマ処理装置及びクリーニング方法
KR20080086373A (ko) 펄스화된 vhf 동작에 의한 플라즈마 종 및 균일성 제어
JP3181473B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0729890A (ja) プラズマ発生装置
JP2007273637A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置,マイクロ波プラズマ処理装置の製造方法およびプラズマ処理方法
KR20120062923A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 이것에 이용하는 지파판
JP2000173985A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH07254500A (ja) プラズマ処理装置
JP3417328B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR100271767B1 (ko) 플라즈마를 이용하는 반도체장치 제조설비
JPH06177058A (ja) プラズマ発生装置
KR100272143B1 (ko) 반도체 제조장치 및 그 드라이클리닝 방법
JPH0774107A (ja) プラズマ発生装置
JPH0745598A (ja) プラズマ発生装置
KR20080020722A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 이를 이용한 기판의 처리 방법
KR100627785B1 (ko) 유도 결합 플라즈마 처리 장치
JP3685461B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0745599A (ja) プラズマ発生装置
JP2000328269A (ja) ドライエッチング装置