JPH0772228A - 光学式磁界測定装置 - Google Patents

光学式磁界測定装置

Info

Publication number
JPH0772228A
JPH0772228A JP21930093A JP21930093A JPH0772228A JP H0772228 A JPH0772228 A JP H0772228A JP 21930093 A JP21930093 A JP 21930093A JP 21930093 A JP21930093 A JP 21930093A JP H0772228 A JPH0772228 A JP H0772228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
linearly polarized
analyzer
electric signal
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21930093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Miyahara
邦雄 宮原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21930093A priority Critical patent/JPH0772228A/ja
Publication of JPH0772228A publication Critical patent/JPH0772228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光電変換器の利得変動の影響を受けない高精
度の磁界測定を可能にすること。 【構成】 直線偏光の平行光線を出射する発光手段6,
7と、この平行光線が入射され直線偏光波を出射するフ
ァラデ―効果材1と、このファラデ―効果材を透過した
直線偏光波の透過光として、特定の偏波面方位角成分の
直線偏光波を抽出する検光子2と、この検光子を前記透
過光の光軸を中心に回転させる回転機構8と、前記検光
子の透過光を入射し第1の電気信号に変換する受光手段
3,5aと、前記検光子が1回転する度にパルス状の第
2の電気信号を出力する基準パルス発生手段4と、前記
第1の電気信号と前記第2の電気信号からファラデ―回
転角を検出する位相検出手段5bとを備えたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファラデ―効果(磁気光
学効果)を利用して磁界強度の測定を行う光学式磁界測
定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のファラデ―効果を利用した光学式
磁界測定装置を図8に示して説明する。電界ベクトル成
分E0 の直線偏光波(以下直線偏光波E0 という)を出
射する光源71の光軸上にファラデ―効果材72が配設さ
れ、ファラデ―効果材72が強度Hの磁界中に置かれる
と、ファラデ―効果材72を透過する光の偏波面がこの磁
界の影響を受けてファラデ―回転角θだけ回転した直線
偏光波E1 になる。この直線偏光波E1 の光軸上に、偏
波面が直交する2つの直線偏光波Ex ,Ey に分離する
検光子73を配設する。検光子73は偏光ビ―ムスプリッタ
あるいはウオストンプリズム等から成る。直線偏光波E
x ,Ey の夫々の光軸上には直線偏光波Ex ,Ey を電
気信号に変換する受光器74a,74bを配設し、夫々の電
気信号を増幅する増幅器75a,75bを備え、第1の光電
変換器76aと第2の光電変換器76bを構成する。光電変
換器76a,76bの出力Ix ,Iy は演算回路77に入力さ
れる。
【0003】このような従来の光学式磁界測定装置の動
作原理について説明する。光源71から出射された直線偏
光波E0 はファラデ―効果材72を透過することによって
偏波面がファラデ―回転角θだけ回転した直線偏光波E
1 となる。磁界の強度Hとファラデ―回転角θの間には
式(1)の関係がある。
【0004】
【数1】θ=Ve ・H・L ……(1) ここで、Ve はヴェルデ定数と呼ばれ、物質により異な
るファラデ―効果の感度を表す定数、Lはファラデ―効
果材72の磁界方向の長さである。直線偏光波E1 と偏波
面が直交する2つの直線偏光波Ex ,Ey の間には、夫
【0005】
【数2】Ex =E1 sinθ Ey =E1 cosθ ……(2) の関係が成立する。直線偏光波Ex ,Ey は光電変換器
76a,76bによって夫々出力Ix ,Iy に変換される。
x ,Ky を夫々の光電変換器76a,76bの利得とする
と、出力Ix ,Iy と直線偏光波Ex ,Ey の間には、
夫々
【0006】
【数3】 Ix =Kx |Ex2 =Kx |E12 sin2 θ Iy =Ky |Ey2 =Ky |E12 cos2 θ ……(3) の関係が成立する。式(3)より以下に示す式(4)が
導かれる。
【0007】
【数4】 θ= tan-1(Ky /Kx )・(Ix /Iy ) ……(4) 即ち、第1の光電変換器76aの出力Ix と第2の光電変
換器76bの出力Iy を演算回路77に入力し、式(4)の
演算を行うことによってファラデ―回転角θが求められ
る。式(4)から明らかなように、光源71から出射され
る直線偏光波E0 の光強度が変動しても出力比(Ix
y )は一定であるため、光源の光強度とは無関係にフ
ァラデ―回転角θを求めることができる。求められたフ
ァラデ―回転角θを式(1)に代入して磁界の強度Hが
得られる。
【0008】しかしながらこのような従来の光学式磁界
測定装置において、正確な磁界測定を行うためには、2
つの光電変換器76a,76bの利得の比(Ky /Kx )を
一定にしなければならない。光電変換器76a,76bの利
得Kx ,Ky は検光子73から受光器74a,74bまでの光
ファイバ―などによる光損失、受光器74a,74bの経年
変化による感度のバラツキ、増幅器75a,75bの利得変
化またドリフト等の影響を受けて不規則に変化する。こ
のため光電変換器の利得の変化によって測定精度が低下
するという問題があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の光
学式磁界測定装置は光電変換器の利得が変化すると測定
精度が低下するという問題があった。そこで本発明の目
的は、光電変換器の利得変動の影響を受けず、高精度の
磁界測定が可能な光学式磁界測定装置を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は次の構成とする。請求項1の発明とし
て、直線偏光の平行光線を出射する発光手段と、この平
行光線が入射され直線偏光波を出射するファラデ―効果
材と、このファラデ―効果材を透過した直線偏光波を直
線偏光の反射光と直線偏光の透過光とに分離し、この透
過光は特定の偏波面方位角成分の直線偏光波を抽出する
検光子と、この検光子を前記透過光の光軸を中心に回転
させる回転機構と、前記検光子の透過光を入射し第1の
電気信号に変換する第1の受光手段と、前記検光子が1
回転する度に前記反射光を入射して第2の電気信号に変
換する第2の受光手段と、前記第1の電気信号と前記第
2の電気信号からファラデ―回転角を検出する位相検出
手段とを備える更に、前記発光手段は、発光ダイオ―ド
とコリメ―タレンズと偏光子とを組み合せて構成する。
【0011】また、請求項3の発明として、直線偏光の
平行光線を出射する発光手段と、この平行光線が入射さ
れ直線偏光波を出射するファラデ―効果材と、このファ
ラデ―効果材を透過した直線偏光波の特定の偏波面方位
角成分の直線偏光波を透過光として抽出する検光子と、
この検光子を前記透過光の光軸を中心に回転させる回転
機構と、前記検光子の透過光を入射し第1の電気信号に
変換する受光手段と、前記回転機構の回転部を一定速度
で回転させると共に1回転する度にパルス状の第2の電
気信号を出力する駆動回路と、前記第1の電気信号と前
記第2の電気信号からファラデ―回転角を検出する位相
検出手段とを備える。
【0012】
【作用】請求項1の構成において、発光手段から出射し
た直線偏光の平行光線E0 は磁界中に置かれたファラデ
―効果材を透過すると、偏波面が前記式(1)のファラ
デ―回転角θだけ回転した直線偏光波E1 に変換されて
検光子に入射する。検光子は入射光線を直線偏光の透過
光Ea と直線偏光の反射光Eb に分離すると共に回転機
構により一定角速度ωで回転されるので、検光子が抽出
する偏波面方位角成分の透過光Ea は入射光E1 の偏波
面に対し相対的に角速度ωで回転する直線偏光波にな
る。従って、検光子の透過光Ea は直線偏光波E1 の電
界ベクトルの余弦成分を振幅とする式(5)に示す直線
偏光波Ea となる。
【0013】
【数5】 Ea =|E1 |・cos (ωt−θ) ……(5) この透過光Ea の光強度Pa は式(6)で表わされる。
【0014】
【数6】 Pa =|Ea2 =E1 2 {1+sin 2(ωt−θ)}/2……(6) 第1の受光手段は光電変換利得をKとして、式(7)の
ように透過光Ea を第1の電気信号Va に変換する。
【0015】
【数7】 Va =kPa =kE1 2 {1+sin 2(ωt−θ)}/2 ……(7) 従って、第1の電気信号Va は周期ω/πで位相が2θ
だけ遅れた正弦波となる。磁界が逆方向になればファラ
デ―回転も逆方向となるので、式(7)におけるθの符
号はプラス(+)に変わり進み位相となる。
【0016】一方、反射光Eb は検光子が1回転する度
に第2の受光手段に入射され、パルス状の第2の電気信
号に変換される。位相検出手段は、第2の電気信号を基
準位相とし、その立ち上がり時点に対する第1の電気信
号Va のゼロクロス時点の位相を比較することにより、
2つの電気信号の位相差2θを検出する。この位相差2
θはファラデ―回転角θの2倍であることから、式
(1)により磁界の強さHを求めることができる。
【0017】請求項2の構成では、検光子の反射光は存
在せず、駆動回路から検光子が1回転する度にパルス状
の第2の電気信号が出力され、位相検出手段により前述
と同様にして磁界の強さHが求められる。
【0018】
【実施例】本発明の請求項1による光学式磁界測定装置
の第1実施例を図1に示して説明する。半導体レ―ザ等
から成る直線偏光光源6の出射光の光軸上に、この出射
光を平行光線E0 に偏向するコリメ―タレンズ7を配設
する。平行光線の光軸上には磁界の強さHに応じて直線
偏光波E0 を偏波面がファラデ―回転角θだけ回転した
直線偏光波E1 に変換するファラデ―効果材1を配設す
る。ファラデ―効果材1を透過した直線偏光波E1 の光
軸上に駆動回路により一定の角速度で回転される中空軸
モ―タ等から成る回転機構8を備えた検光子2を配設す
る。検光子2は直線偏光波E1 を直線偏光の透過光Ea
と直線偏光の反射光Eb に分離し、図2に示すようにこ
の透過光Ea の光軸を中心に回転機構8によって一定の
角速度ωで回転させられ、透過光Ea は前述した式
(5)式(6)の値となる。透過光Eaの光軸上には、
直線偏光波Ea を電気信号Va に変換する光電変換器3
を配設し、前述した式(7)の電気信号Va を出力す
る。波形成形回路5aは電気信号Va の交流成分のゼロ
クロス信号SIGを出力する。波形成形回路5aは図3
に示すようにAC増幅器51、ゼロクロス・コンパレ―タ
52及び単安定マルチバイブレ―タ53を直列に接続して構
成されている。
【0019】一方反射光Eb の光軸は検光子2の回転に
従って回転し、反射光Eb は検光子2が1回転する度に
光電変換器4にパルス状に入射され、パルス状の電気信
号REFに変換される。位相検出回路5bはこの電気信
号REFと前述したゼロクロス信号SIGからファラデ
―回転角θの2倍の信号を検出する構成とする。
【0020】上記構成の作用について図4を用いて説明
する。検光子2で抽出された直線偏光波Ea とファラデ
―効果材2を透過した直線偏光波E1 との間には式
(5)、(6)の関係が成立し、直線偏光波Ea を光電
変換して得られた電気信号Va は式(7)の関係が成立
し、その交流成分は周期π/ωで位相が2θ遅れた正弦
波となる。
【0021】この電気信号Va は、図3に示すAC増幅
器51に入力され、交流成分のみが抽出され、電気信号A
Cとして出力される。電気信号ACはゼロクロス・コン
パレ―タ52に入力され、正極性期間の信号のみが方形波
に変換され電気信号CMPとなる。電気信号CMPは単
安定マルチバイブレ―タ53に入力され、単安定マルチバ
イブレ―タ53は電気信号CMPの立ち上がり時に幅の狭
いパルスの電気信号SIGを出力する。即ち、電気信号
SIGは電気信号ACのゼロクロス信号に該当する。
【0022】電気信号REFと電気信号SIGはフリッ
プフロップ回路で構成される位相検出回路5bに入力さ
れる。位相検出回路5bは、電気信号REFの入力で出
力が立ち上がり、電気信号SIGの入力で出力が立ち下
がる。電気信号REF,SIGの位相差は2θであるか
ら、位相検出回路5bの出力信号である電気信号OUT
のパルス幅も図4に示すように2θとなる。
【0023】このように位相検出回路5bの出力信号O
UTのパルス幅からファラデ―回転角θを求めることが
でき、さらに、式(1)から磁界の強さHが求められ
る。以上のように本実施例によれば検光子2を透過光E
a の光軸を中心に回転させ、基準電気信号REFに対す
る変調電気信号SIGの位相差からファラデ―回転角θ
を求める構成としたため光電変換器3、4の利得変動に
は影響されずに磁界の強度を正確に測定できる。また、
従来の光学式磁界測定装置では出力が sin2θとして検
出されるので、測定精度を必要とする場合には検出範囲
が狭くなり、その対策として逆三角関数の演算回路が必
要であったが、本実施例では、出力信号OUTのパルス
幅がファラデ―回転角θに比例するので、演算回路は不
要となる。
【0024】次に本発明の請求項1の第2実施例を図5
に示す。この実施例は光源として発光ダイオ―ドを用い
たもので、他は図1の構成と同一のものである。
【0025】図5において、11は無偏光の広がりビ―ム
を放射する発光ダイオ―ド、12は光源11の放射光を平行
光線に偏向するためのコリメ―タレンズ、13はコリメ―
タレンズ12で形成された無偏光の平行光線を特定の偏波
面方位角成分のみをもつ直線偏光波に変換するための偏
光子である。偏光子13は偏光板、偏光ビ―ムスプリッタ
等が用いられる。偏光子13を出射した直線偏光波E0
磁界中に配設されたファラデ―効果材1に入射され、そ
れ以降は図1による実施例と同じ作用をする。この実施
例によれば、光源として使用する発光ダイオ―ドは半導
体レ―ザに比べて高い光強度を得やすく、また低価格で
あるという利点がある。
【0026】更に、本発明の請求項3の第3実施例を図
6に示す。図6において、9は検光子2を回転させるた
めの回転機構8を一定角速度ωで駆動するための駆動回
路である。図7は回転機構8の駆動モ―タとしてステッ
ピングモ―タを使用した場合の駆動回路9の具体的構成
図で、9aは一定の周波数でクロックパルス信号CPを
出力するパルス発生器、9bはクロックパルス信号CP
を入力し、ステッピングモ―タを所定の速度で回転させ
るための駆動パルス信号Md を出力するための第1の分
周器、9cはクロックパルス信号CPを入力し、ステッ
ピングモ―タが1回転する毎に1個のパルスを出力する
ように入力信号を分周するための第2の分周器、9dは
第2の分周器9cの出力信号の立ち上がり時の何れかで
幅の狭いパルス信号REFを出力するための単安定マル
チバイブレ―タである。いま、基本ステップ角がc〔度
/パルス〕のステッピングモ―タをn〔回転/秒〕で駆
動する場合は、第1の分周器9bの出力信号Md が36
0×n/c〔パルス/秒〕となるように、また第2の分
周器9cの出力信号REFが1〔パルス/回転〕となる
ように、2つの分周器9b,9cの分周比が夫々設定さ
れる。この実施例によれば、検光子反射光は不要となっ
て透過光だけとなり、光学系を簡素化できる利点があ
る。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、光軸を中
心に回転する検光子の透過光を電気信号に変換し、基準
信号との位相差からファラデ―回転角を求める構成とし
たため光電変換器の利得変動に左右されず、高精度の磁
界測定を行うことができる光学式磁界測定装置が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す光学式磁界測定装置
の構成図
【図2】図1における直線偏光波の偏波面方位角の関係
を示すベクトル図
【図3】図1の波形成形回路5a及び位相検出回路5b
の具体例を示す構成図
【図4】上記第1実施例の作用を説明するための波形図
【図5】本発明の第2実施例の構成図
【図6】本発明の第3実施例の構成図
【図7】図6の駆動回路9の具体例を示す構成図
【図8】従来の光学式磁界測定装置の構成図
【符号の説明】
1…ファラデ―効果材、2…検光子、3,4…光電変換
器、5a…波形成形回路、5b…位相検出回路、6,11
…光源、7,12…コリメ―タレンズ、8…回転機構、9
…モ―タ駆動回路、13…偏光子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直線偏光の平行光線を出射する発光手段
    と、この平行光線が入射され直線偏光波を出射するファ
    ラデ―効果材と、このファラデ―効果材を透過した直線
    偏光波を直線偏光の反射光と直線偏光の透過光とに分離
    し、この透過光は特定の偏波面方位角成分の直線偏光波
    を抽出する検光子と、この検光子を前記透過光の光軸を
    中心に回転させる回転機構と、前記検光子の透過光を入
    射し第1の電気信号に変換する第1の受光手段と、前記
    検光子が1回転する度に前記反射光を入射して第2の電
    気信号に変換する第2の受光手段と、前記第1の電気信
    号と前記第2の電気信号からファラデ―回転角を検出す
    る位相検出手段とを備えたことを特徴とする光学式磁界
    測定装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光学式磁界測定装置に
    おいて、前記発光手段は、発光ダイオ―ドとコリメ―タ
    レンズと偏光子とを組み合わせて構成することを特徴と
    する光学式磁界測定装置。
  3. 【請求項3】 直線偏光の平行光線を出射する発光手段
    と、この平行光線が入射され直線偏光波を出射するファ
    ラデ―効果材と、このファラデ―効果材を透過した直線
    偏光波の特定の偏波面方位角成分の直線偏光波を透過光
    として抽出する検光子と、この検光子を前記透過光の光
    軸を中心に回転させる回転機構と、前記検光子の透過光
    を入射し第1の電気信号に変換する第1の受光手段と、
    前記回転機構の回転部を一定速度で回転させると共に1
    回転する度にパルス状の第2の電気信号を出力する駆動
    回路と、前記第1の電気信号と前記第2の電気信号から
    ファラデ―回転角を検出する位相検出手段とを備えたこ
    とを特徴とする光学式磁界測定装置。
JP21930093A 1993-09-03 1993-09-03 光学式磁界測定装置 Pending JPH0772228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21930093A JPH0772228A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 光学式磁界測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21930093A JPH0772228A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 光学式磁界測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0772228A true JPH0772228A (ja) 1995-03-17

Family

ID=16733341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21930093A Pending JPH0772228A (ja) 1993-09-03 1993-09-03 光学式磁界測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772228A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539521A (en) Magnetic field measuring device
US4171908A (en) Automatic two wavelength photoelasticimeter
US4176951A (en) Rotating birefringent ellipsometer and its application to photoelasticimetry
US3157727A (en) Polarimeter
US5042905A (en) Electrically passive fiber optic position sensor
US3316799A (en) Two axis autocollimator using polarized light
JPH0772228A (ja) 光学式磁界測定装置
WO2003040662B1 (en) Non-contact optical polarization angle encoder
JPH0651040A (ja) 光学式磁界測定装置
US3360655A (en) Angular motion sensor
SU1474552A1 (ru) Устройство дл измерени скорости вращени
JPH0431068B2 (ja)
SU679787A1 (ru) Способ измерени разности углов поворота двух валов
JPH07306095A (ja) 偏光変調光信号の偏光分析評価方法
US3440430A (en) Stress inspection apparatus with sine wave modulation of the photomultiplier tube output
SU916976A1 (ru) Устройство дл контрол углового положени объекта
SU1583852A1 (ru) Пол ризационно-оптическое измерительное устройство
RU2269101C1 (ru) Турбополяриметр
CN109099882A (zh) 空间角度测量系统及磁光调制器旋光漂移补偿方法
JPS62153770A (ja) 光変流器
SU1631263A1 (ru) Фотоэлектрический автоколлиматор
SU1060954A1 (ru) Автоматический пол риметр
SU789758A1 (ru) Магнитооптический измерительный преобразователь
GB966975A (en) Method of and means for comparison of two electrical potentials for purposes of photometry and the like
SU1081434A1 (ru) Способ измерени степени пол ризации