JPH0769846B2 - Error processing circuit verification device - Google Patents
Error processing circuit verification deviceInfo
- Publication number
- JPH0769846B2 JPH0769846B2 JP62183736A JP18373687A JPH0769846B2 JP H0769846 B2 JPH0769846 B2 JP H0769846B2 JP 62183736 A JP62183736 A JP 62183736A JP 18373687 A JP18373687 A JP 18373687A JP H0769846 B2 JPH0769846 B2 JP H0769846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error
- retry
- processing unit
- central processing
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Retry When Errors Occur (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 中央処理装置のエラー処理回路の機能を検査するための
エラー処理回路の検証装置に関し、 テストプログラムのリトライ開始可能なポイントにおい
て複数種類のリトライ方法を選択してリトライを実行し
得るようにすることを目的とし、 中央処理装置が実行中のテストプログラムの処理状態を
逐次検査してその処理タイミングにおいて実行可能なリ
トライ方法をエラー処理検証手段に通知するタイミング
検知手段と、タイミング検出手段から通知された実行可
能なリトライ方法の中から実行すべきリトライ方法を選
択して強制エラー発生手段を起動するとともに中央処理
装置の処理クロックの供給を停止してこの中央処理装置
を停止させ、かつ、強制エラー発生手段によって中央処
理装置がリトライ開始状態にセットされた後にこの中央
処理装置に対するクロックの供給を再開して上記エラー
データを用いた処理を行わせ、さらに、この処理によっ
て中央処理装置から得られた処理結果のデータと予め求
められている期待データとの比較によって前記エラー処
理回路の検証を行うエラー処理検証手段と、エラー処理
検証手段によって選択されたリトライ方法に応じたエラ
ーデータを上記中央処理装置に供給してリトライ開始状
態にセットする強制エラー発生手段とによってエラー処
理回路の検証装置を構成した。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Overview] Regarding a verification device of an error processing circuit for inspecting the function of an error processing circuit of a central processing unit, a plurality of types of retry methods are selected at a point where a retry start of a test program is possible. Timing detection that sequentially checks the processing status of the test program being executed by the central processing unit and notifies the error processing verification means of the retry method that can be executed at that processing timing for the purpose of enabling retry execution Means and a retry method to be executed from the executable retry methods notified from the timing detecting means, the forced error generating means is activated, and the supply of the processing clock of the central processing unit is stopped to execute the central processing. The central processing unit was stopped by the forced error generating means and the central processing unit started The clock supply to the central processing unit is restarted after being set to, the processing using the error data is performed, and further, the data of the processing result obtained from the central processing unit by this processing is obtained in advance. Error processing verification means for verifying the error processing circuit by comparison with expected data, and error data according to the retry method selected by the error processing verification means are supplied to the central processing unit to set the retry start state. An error processing circuit verification device is configured by the forced error generating means.
本発明は、中央処理装置のエラー処理回路の機能を検査
するためのエラー処理回路の検証装置に関する。The present invention relates to an error processing circuit verification device for inspecting the function of an error processing circuit of a central processing unit.
コンピュータシステムにおいては、動作の信頼性を確保
するために中央処理装置における処理に誤りが生じた場
合にこの誤りを修正したり、あるいは処理を停止したり
するためのエラー処理回路が設けられる。In the computer system, an error processing circuit is provided for correcting an error or stopping the process when an error occurs in the process in the central processing unit in order to ensure the reliability of the operation.
従来、このようなエラー処理回路の機能を検証するため
に、中央処理装置に故意にエラーを発生させてエラー処
理回路を動作させ、中央処理装置から得られた結果をサ
ービスプロセッサなどによって期待した結果と比較する
ことが行われている。Conventionally, in order to verify the function of such an error processing circuit, the central processing unit intentionally generates an error to operate the error processing circuit, and the result obtained from the central processing unit is expected by a service processor or the like. Is being compared with.
このような目的で中央処理装置にエラーを発生させるた
めの方法として、テストプログラムを走らせながらラン
ダムなタイミングで中央処理装置のクロックを停止さ
せ、サービスプロセッサによってエラーが発生する条件
を設定してからリトライを行わせたり、中央処理装置の
制御用マイクロプログラムを格納している記憶装置のア
ドレスを指定してサービスプロセッサによってエラーが
発生さするような条件でリトライを行わせている。As a method for generating an error in the central processing unit for such a purpose, the clock of the central processing unit is stopped at random timing while running the test program, and the retry condition is set after the error condition is set by the service processor. Or a retry is performed under the condition that an error is generated by the service processor by designating the address of the storage device storing the control microprogram of the central processing unit.
上記のようなリトライの種類としては、マシンリトラ
イ、チェックポイントリトライおよびマイクロリトライ
などがあり、第5図にこれらリトライの概念を示した。The types of retries described above include machine retries, checkpoint retries, and micro retries, and the concept of these retries is shown in FIG.
このマシンリトライは、第5図にマシン命令として示し
た、通常の命令処理に関するリトライであって、マシン
命令の処理を開始した時点からこのマシン命令の実行結
果によってレジスタやメモリ中のオペランドなどのデー
タが更新される直前までの期間に行われるものであり、
この期間においては、リトライを行ってもCPU内部で処
理途中のデータを一時的に記憶するレジスタの内容が破
壊されるだけであるので、このマシン命令の再フェッチ
からリトライを開始することができる。This machine retry is a retry related to normal instruction processing shown as a machine instruction in FIG. 5, and data such as an operand in a register or memory depending on the execution result of this machine instruction from the time when the processing of the machine instruction is started. Will be done until just before is updated,
During this period, even if a retry is performed, the contents of the register that temporarily stores the data being processed inside the CPU are destroyed, so that the retry can be started from the refetch of this machine instruction.
また、例えば倍精度演算のように長いレングスのデータ
の演算を行う場合には、メモリに格納されている長いレ
ングスのオペランドを例えば8バイトごとに分割して、
“メモリから8バイトデータをフェッチ−演算−8バイ
トデータのメモリへのストア”という3つの動作を繰返
して行なうマイクロルーチンの繰返しによって実行され
るものであり、第5図にこのようなマイクロルーチンを
示した。In addition, for example, when a long-length data operation such as a double-precision operation is performed, the long-length operand stored in the memory is divided into, for example, 8 bytes,
It is executed by repeating a microroutine that repeats three operations of "fetch 8-byte data from memory-operation-store 8-byte data in memory". Such a microroutine is shown in FIG. Indicated.
この分割されたオペランドを処理するようなマイクロル
ーチンの途中でエラーが発生したときには、このエラー
発生ポイントの直前のデータフェッチまで戻ることによ
ってリトライが可能であり、このリトライが上記したチ
ェックポイントリトライと呼ばれるものである。When an error occurs in the middle of a micro routine that processes these divided operands, it is possible to retry by returning to the data fetch immediately before this error occurrence point. This retry is called the checkpoint retry described above. It is a thing.
さらに、割込処理などのマイクロ命令をマイクロプログ
ラムによって処理している場合、このマイクロプログラ
ムの実行によって例えばテンポラリデータの連続ストア
や1つの内部レジスタの連続更新などが行われると、多
くのデータが頻繁に更新される場合がある。Furthermore, when a microinstruction such as an interrupt process is processed by the microprogram, when the microprogram is executed to continuously store temporary data or continuously update one internal register, a large amount of data is frequently stored. May be updated to.
したがって、第5図にマイクロ命令として示したよう
に、マイクロ命令のリトライを行う場合には、エラーが
発生したマイクロ命令による処理結果を格納するのを抑
止しておいて、このマイクロプログラムを再実行させる
ことが必要であり、この再実行を上記したマイクロリト
ライと呼ぶ。Therefore, as shown as a microinstruction in FIG. 5, when a microinstruction is retried, storing of the processing result by the microinstruction in which the error occurred is suppressed, and this microprogram is re-executed. This re-execution is called the above-mentioned micro-retry.
しかしながら、上記した中央処理装置の動作と無関係に
クロックを停止するようにした場合には、予定されてい
るリトライ方法によるリトライが不可能なタイミングで
エラーを発生させてしまうことがある。However, if the clock is stopped regardless of the operation of the central processing unit described above, an error may occur at a timing when the retry cannot be performed by the planned retry method.
一方、エラー処理回路をあるエラーに対してマシンリト
ライを行うように設定した場合、一度エラーが起こって
マシンリトライが実行されたとき、このエラーが例えば
マイクロプログラムの欠陥のように同一ポイントで同一
エラーが発生する固定的なものであれば、マシンリトラ
イ→エラー発生→マシンリトライ→エラー発生→……と
いう無限ループに陥ってしまうために、通常、マシンリ
トライ中は再度のマシンリトライを禁止している。On the other hand, if the error handling circuit is set to perform a machine retry for an error, when an error occurs once and the machine retry is executed, this error will occur at the same point at the same point, such as a microprogram defect. If it is a fixed one, it will end up in an infinite loop of machine retry → error occurrence → machine retry → error occurrence → ……, so normally machine retry is prohibited during machine retry. .
このため、例えばマシンリトライ以外のリトライも可能
なマイクロプログラムの格納アドレスを指定してマシン
リトライを行うようにエラー処理回路が設定されている
と、エラー発生に対するマシンリトライによって再びエ
ラーが発生したとき、エラー処理回路は再度のマシンリ
トライが禁止されていることから、このマイクロプログ
ラム格納アドレスによって実行できるマイクロリトライ
やチェックポイントリトライを行ってしまうことがあ
る。Therefore, for example, if the error processing circuit is set to perform machine retry by specifying the storage address of the micro program that allows retries other than machine retry, when an error occurs again due to the machine retry for the error occurrence, Since the error processing circuit is prohibited from performing the machine retry again, there are cases in which the microretry and the checkpoint retry which can be executed by the microprogram storage address are performed.
このようなマイクロリトライやチェックポイントリトラ
イによって中央処理装置が正常な処理を行ったとして
も、この処理によって得られた結果はエラー処理回路が
期待値として保持しているマシンリトライの結果とは異
なるものとなるので、エラー処理回路は中央処理装置の
異常と判断してしまう。Even if the central processing unit performs normal processing by such micro-retry or checkpoint retry, the result obtained by this processing is different from the result of machine retry held as an expected value by the error processing circuit. Therefore, the error processing circuit determines that the central processing unit is abnormal.
すなわち、中央処理装置もエラー処理回路もともに正常
に動作しているにもかかわらずエラーとして検出される
ことになるので、上記のように、リトライの開始ポイン
トとして複数のリトライが可能なマイクロプログラムの
格納アドレスを指定する場合には、このリトライ開始ポ
イントとなる1つの格納アドレスについては1種類のリ
トライ方法だけによってリトライが行われるように限定
しておく必要があった。That is, even though both the central processing unit and the error processing circuit are operating normally, they are detected as an error. Therefore, as described above, a microprogram capable of multiple retries is used as a retry start point. When the storage address is specified, it is necessary to limit the one storage address, which is the retry start point, so that the retry can be performed by only one kind of retry method.
本発明は、テストプログラムのリトライ開始可能なポイ
ントにおいてリトライを自動的に実行し得るようにする
とともに、複数種類のリトライ方法が適用可能なリトラ
イ開始ポイントではそのリトライ方法を選択してリトラ
イを実行し得るようにしたエラー処理回路の検証装置を
得ることを目的とする。The present invention enables a retry to be automatically executed at a point where a retry can be started in a test program, and a retry starting point to which a plurality of kinds of retry methods can be applied is selected to execute the retry. It is an object of the present invention to obtain a verification device for an error processing circuit that is designed to be obtained.
[課題を解決するための手段] 第1図の原理図に示すように、中央処理装置(1)に設
けられているエラー処理回路(15)を検証するためのエ
ラー処理回路の検証装置を、中央処理装置(1)が実行
中のテストプログラムの処理状態を逐次検査して、そ処
理タイミングにおいて実行可能なリトライ方法をエラー
処理検証手段(3)に通知するタイミング検出手段
(2)と、タイミング検出手段(2)から通知された実
行可能なリトライ方法の中から実行すべきリトライ方法
を選択して強制エラー発生手段(4)を起動するととも
に中央処理装置(1)の処理クロックの供給を停止して
この中央処理装置を停止させ、かつ、強制エラー発生手
段(4)によって中央処理装置(1)がリトライ開始状
態にセットされた後にこの中央処理装置(1)に対する
クロックの供給を再開して上記エラーデータを用いた処
理を行わせ、さらに、この処理によって中央処理装置か
ら得られた処理結果のデータと予め求められている期待
データとの比較によって前記エラー処理回路(15)の検
証を行うエラー処理検証手段(3)と、エラー処理検証
手段(3)によって選択されたリトライ方法に応じたエ
ラーデータを上記中央処理装置に供給してリトライ開始
状態にセットする強制エラー発生手段(4)と、によっ
て構成した。[Means for Solving the Problem] As shown in the principle diagram of FIG. 1, an error processing circuit verification device for verifying an error processing circuit (15) provided in a central processing unit (1) is provided. Timing detection means (2) for sequentially checking the processing state of the test program being executed by the central processing unit (1) and notifying the error processing verification means (3) of a retry method that can be executed at the processing timing; The retry method to be executed is selected from the executable retry methods notified from the detection means (2), the forced error generation means (4) is activated, and the supply of the processing clock of the central processing unit (1) is stopped. Then, the central processing unit is stopped, and after the central processing unit (1) is set to the retry start state by the forced error generating means (4), the central processing unit (1) is set. The above-mentioned error processing is performed by restarting the supply of the clock for the error processing and performing the processing using the error data, and further comparing the data of the processing result obtained from the central processing unit by this processing with the expected data obtained in advance. The error processing verification means (3) for verifying the circuit (15) and the error data according to the retry method selected by the error processing verification means (3) are supplied to the central processing unit to set the retry start state. And a compulsory error generating means (4).
[作 用] 前述したように、リトライの種類としてマシンリトラ
イ,チェックポイントリトライ,マイクロリトライなど
があり、このリトライの種類によってリトライが可能な
期間が異っている。[Operation] As described above, there are machine retries, checkpoint retries, micro retries, etc. as the types of retries, and the retryable period varies depending on the type of retries.
すなわち、マシンリトライではマシン命令の処理を開始
した時点からこのマシン命令の実行結果によってレジス
タやメモリ中のオペランドなどのデータが更新される直
前までの期間、チェックポイントリトライでは複数に分
割されたオペラントの処理の途中の期間、また、マイク
ロリトライではマイクロ命令の実行期間がリトライ可能
な期間である。That is, in the machine retry, from the time when the processing of the machine instruction is started to the time immediately before the data such as the operand in the register or memory is updated by the execution result of this machine instruction, in the checkpoint retry, the operant In the middle of processing, and in micro-retry, the micro-instruction execution period is the period during which retries are possible.
そして、マシンリトライではエラーが発生したマシン命
令の処理開始のポイントに、また、チェックポイントリ
トライはエラーが発生した時点の直前のオペランドが分
割されたデータがフェッチされたポイントにそれぞれ戻
ってリトライが行われ。また、マイクロリトライではエ
ラーが発生したマイクロプログラムが格納されている記
憶装置のこのマイクロプログラムの開始アドレスからリ
トライが行われる。Then, in machine retry, it returns to the point where the processing of the machine instruction in which the error occurred is started, and in checkpoint retry, it returns to the point where the data obtained by dividing the operand immediately before the time when the error occurred was fetched and the retry is performed. I. In the micro retry, the retry is performed from the start address of the micro program in the storage device in which the micro program in which the error has occurred is stored.
なお、1つのリトライ開始ポイントから上記したような
複数種類のリトライ方法が可能な場合があることも前述
したとおりである。As described above, there are cases where a plurality of types of retry methods as described above can be performed from one retry start point.
そこで、本発明では第1図の原理図に示すように、タイ
ミング検出手段(2)によって中央処理装置(1)が実
行中のテストプログラムの処理状態を逐次検査し、この
処理タイミングにおいて実行可能なリトライ方法をエラ
ー処理検証手段(3)に通知する。Therefore, according to the present invention, as shown in the principle diagram of FIG. 1, the processing state of the test program being executed by the central processing unit (1) is sequentially inspected by the timing detection means (2), and the processing can be executed at this processing timing. The retry method is notified to the error processing verification means (3).
このタイミング検出手段(2)から実行可能なリトライ
方法の通知を受けたエラー処理検証手段(3)は、その
リトライ方法の中から実行すべきリトライ方法を選択し
て強制エラー発生手段(4)を起動し、同時に中央処理
装置(1)の処理クロックの供給を停止してこの中央処
理装置を停止させる。The error processing verification means (3), which has received the notification of the executable retry method from the timing detection means (2), selects the retry method to be executed from the retry methods and sets the forced error generation means (4). At the same time, the central processing unit (1) is stopped and the supply of the processing clock to the central processing unit (1) is stopped to stop the central processing unit.
エラー処理検証手段(3)によって選択されたリトライ
方法にしたがって起動された強制エラー発生手段(4)
は、このリトライ方法に応じたエラーデータを上記中央
処理装置(1)に供給して、この中央処理装置をリトラ
イ開始状態にセットする。Forced error generation means (4) activated according to the retry method selected by the error processing verification means (3)
Supplies the error data corresponding to the retry method to the central processing unit (1) and sets the central processing unit to the retry start state.
次いで、エラー処理検証手段(3)は、強制エラー発生
手段(4)によって中央処理装置(1)がリトライ開始
状態にセットされた後にこの中央処理装置(1)に対す
るクロックの供給を再開して上記エラーデータを用いた
処理を行わせ、この処理によって中央処理装置から得ら
れた処理結果のデータと予め求められている期待データ
との比較によって前記エラー処理回路の検証を行うよう
にした。Then, the error processing verification means (3) restarts the supply of the clock to the central processing unit (1) after the central processing unit (1) is set to the retry start state by the forced error generating means (4), and The processing using the error data is performed, and the error processing circuit is verified by comparing the data of the processing result obtained from the central processing unit with the expected data obtained in advance by this processing.
本発明によるエラー処理回路の検証装置によれば、中央
処理装置が実行中のテストプログラムの処理状態に応じ
た1または複数のリトライ方法がタイミング検出手段か
ら逐次通知されるので、エラー処理検証手段によってこ
のリトライ方法の中から選択されたリトライ方法により
リトライを実行させることによって、エラー処理回路の
検証を適切に行うことができる。According to the error processing circuit verification device of the present invention, the timing detection means sequentially notifies one or more retry methods according to the processing state of the test program being executed by the central processing unit. By executing the retry by the retry method selected from the retry methods, the error processing circuit can be properly verified.
第2図は本発明によるエラー処理回路の検証方式の構成
要素をハードウェア的に構成した場合の例である。符号
1〜4で示したブロックは第1図に同一符号で示した中
央処理装置、タイミング検出回路、エラー処理検証手段
および強制エラー発生回路に相当するものである。FIG. 2 shows an example in which the components of the verification method of the error processing circuit according to the present invention are configured by hardware. The blocks denoted by reference numerals 1 to 4 correspond to the central processing unit, the timing detection circuit, the error processing verification means and the forced error generation circuit, which are denoted by the same reference numerals in FIG.
リトライタイミング検出回路2のタイミング検出器21
は、中央処理装置1内の命令処理コントロール部11、演
算コントロール部12およびメモリアクセスコントロール
部13等からのコントロール信号を監視することによって
中央処理装置の処理タイミングを逐次検出し、この処理
タイミングにおいて実行可能なリトライ方法とこのタイ
ミングで処理されているプログラムステップが格納され
ているメモリのアドレスをゲート23に送出する。Timing detector 21 of retry timing detection circuit 2
Monitors the control signals from the instruction processing control unit 11, the operation control unit 12, the memory access control unit 13 and the like in the central processing unit 1 to sequentially detect the processing timing of the central processing unit and execute at this processing timing. It sends to the gate 23 the possible retry method and the address of the memory in which the program step being processed at this timing is stored.
このゲート23はインターバル制御回路22から予め定めら
れている一定の間隔で出力される信号により導通し、こ
のゲート23からはリトライタイミング報告回路24を介し
て、実行可能なリトライ方法とこのタイミングで処理さ
れているプログラムステップが格納されているメモリの
アドレスが一定の間隔で出力される。The gate 23 is turned on by a signal output from the interval control circuit 22 at a predetermined fixed interval, and the gate 23 performs a retry method and a process at this timing via a retry timing reporting circuit 24. The address of the memory storing the programmed program step is output at regular intervals.
このメモリのアドレスはマイクロアドレスマッチング回
路31に送られて、このアドレスがエラー処理検証手段3
のエラー処理検証制御部32からの中央処理装置の動作を
停止させるためのコントロールストレージのアドレスと
一致したとき、検証対象であるエラー処理回路15を含む
中央処理装置のクロックを停止させてリトライ可能な環
境を保持させる。The address of this memory is sent to the micro address matching circuit 31, and this address is sent to the error processing verification means 3
When it matches the address of the control storage for stopping the operation of the central processing unit from the error processing verification control unit 32, the clock of the central processing unit including the error processing circuit 15 to be verified is stopped and retry is possible. Keep the environment.
このエラー処理検証制御部32は、リトライタイミング報
告回路24からの実行可能なリトライ方法を選択し、この
リトライ方法にしたがったリトライ条件をこのエラー処
理検証制御部32内のモードレジスタ等に予め格納されて
いるリトライ条件中から選択し、この条件に応じて発生
させるべきエラーの内容を指定するための疑似エラーデ
ータなどのエラー情報を強制エラー発生回路4に供給す
る。The error processing verification control unit 32 selects an executable retry method from the retry timing reporting circuit 24, and a retry condition according to this retry method is stored in advance in a mode register or the like in the error processing verification control unit 32. Error information such as pseudo error data for designating the content of the error to be generated according to the selected retry condition and supplied to the forced error generation circuit 4.
この疑似エラーを含むエラーデータは、強制エラー発生
回路4から前記中央処理装置1の演算・メモリ部14のレ
ジスタあるいはメモリなどにストアされる。なお、強制
エラー発生回路4が発生する疑似エラーとしては、例え
ば、中央処理装置1内のレジスタ等に対するパリティエ
ラー、コントロールエラー、あるいはデータRAMに対す
るRAMソフトエラー等がある。The error data including this pseudo error is stored in the register or memory of the arithmetic / memory unit 14 of the central processing unit 1 from the forced error generating circuit 4. The pseudo error generated by the compulsory error generating circuit 4 includes, for example, a parity error with respect to a register or the like in the central processing unit 1, a control error, or a RAM soft error with respect to a data RAM.
上記のようにしてエラーデータが上記中央処理装置にス
トアされた後、エラー処理検証制御部32はマイクロアド
レスマッチング回路31による中央処理装置1のクロック
停止を解除し、エラー処理回路15を含む中央処理装置1
にクロックが供給されるようにしてリトライを開始させ
る。After the error data is stored in the central processing unit as described above, the error processing verification control unit 32 releases the clock stop of the central processing unit 1 by the micro address matching circuit 31, and the central processing including the error processing circuit 15 is performed. Device 1
The clock is supplied to and the retry is started.
これによって、中央処理装置は上記のエラーデータを用
いた処理を行なうので、疑似エラーに基づいたエラーが
発生する。As a result, the central processing unit performs the processing using the above-mentioned error data, so that an error based on the pseudo error occurs.
このエラーは中央処理装置のエラー処理回路15によって
処理されるが、その疑似エラーの内容に応じて、エラー
が訂正されて正しいデータが出力されたり、誤ったデー
タが出力されたり、あるいは、エラー処理回路15によっ
てクロックが停止されてこの中央処理装置1の動作が停
止されるなどの結果が得られる。This error is processed by the error processing circuit 15 of the central processing unit. Depending on the content of the pseudo error, the error is corrected and correct data is output, erroneous data is output, or error processing is performed. The result is obtained such that the clock is stopped by the circuit 15 and the operation of the central processing unit 1 is stopped.
このような、中央処理装置1のリトライ動作による処理
結果は、データ処理検証手段3内のデータ化けチェック
機構33およびリトライ成功チェック機構34において監視
され、疑似エラーデータに対しての中央処理装置のエラ
ー処理回路15によるエラー処理が正常に実行されたか否
かが検証される。The processing result of the retry operation of the central processing unit 1 is monitored by the garbled data check mechanism 33 and the retry success check mechanism 34 in the data processing verification means 3, and an error of the central processing unit with respect to the pseudo error data is detected. It is verified whether the error processing by the processing circuit 15 has been normally executed.
この実施例によれば、上記のように、中央処理装置1の
処理タイミングに応じた1つまたは複数のリトライ方法
がタイミング検出回路2から出力され、このリトライ方
法が複数であればその1つのリトライ方法をエラー処理
検証手段3が選択して強制エラー発生回路4から疑似エ
ラーを含むエラーデータを中央処理装置に設定した後こ
の中央処理装置をリトライさせ、得られた結果からこの
中央処理装置1内のエラー処理回路15の各種のリトライ
方法に対する応答の検証を自動的に行うことができる。According to this embodiment, as described above, one or a plurality of retry methods according to the processing timing of the central processing unit 1 is output from the timing detection circuit 2, and if there are a plurality of retry methods, the one retry method is output. The error processing verification means 3 selects a method, sets error data including a pseudo error in the central processing unit from the compulsory error generating circuit 4, and then the central processing unit is retried, and the obtained result is stored in the central processing unit 1. The response of the error processing circuit 15 to various retry methods can be automatically verified.
第3図は上記第2図中の強制エラー発生回路4の一例と
して、疑似RAMエラー発生回路40の具体的な回路構成例
を示すもので、中央処理装置1内のデータRAM141に疑似
エラーを含むエラーデータをストアするための回路であ
る。なお図中、40代の符号で示した構成要素はこのRAM
エラー発生回路40の構成要素であり、14に添字を付した
符号が付されている構成要素は中央処理装置1の演算・
メモリ部14に含まれる要素である。FIG. 3 shows a concrete circuit configuration example of the pseudo RAM error generation circuit 40 as an example of the forced error generation circuit 4 in FIG. 2 above. A pseudo error is generated in the data RAM 14 1 in the central processing unit 1. It is a circuit for storing error data including the data. In the figure, the components shown in the forties are the RAM
The constituent elements of the error generating circuit 40, which are designated by the reference numeral with the subscript of 14, are the components of the arithmetic unit of the central processing unit 1.
It is an element included in the memory unit 14.
この疑似RAMエラー発生回路40は、データRAM141にエラ
ーを含むアドレスを供給する機能とエラーを含むデータ
を供給する機能とを有している。This pseudo RAM error generating circuit 40, and a function of supplying data that includes a function and error supplies an address that contains the error in the data RAM 14 1.
通常の動作においては、このデータRAM141にアクセスす
るアドレスは例えば中央処理装置1の演算・メモリ部14
からアドレスレジスタ142にストアされ、疑似RAMエラー
発生回路40の疑似RAMエラー発生制御部41によって制御
されるマルチプレクサ42を介してこのRAM141のアドレス
として供給されるが、アドレスに疑似エラーを導入する
場合には上記マルチプレクサ42を疑似RAMエラー発生制
御部41の出力によって切換えて、RAMのアクセスアドレ
スとして疑似エラーアドレスレジスタ43にストアされて
いるアドレスを供給するようにする。In normal operation, the arithmetic memory unit 14 of the address to access this data RAM 14 1, for example a central processing unit 1
Stored in the address register 14 from 2, but via a multiplexer 42 which is controlled by a pseudo RAM error generation control section 41 of the pseudo RAM error generating circuit 40 is supplied as the address of the RAM 14 1, to introduce a pseudo error address In this case, the multiplexer 42 is switched by the output of the pseudo RAM error occurrence control unit 41 to supply the address stored in the pseudo error address register 43 as the RAM access address.
疑似エラーアドレスレジスタ43にストアされるアドレス
は、上記疑似RAMエラー発生制御部41によって制御され
るマルチプレクサ44の切換えに応じて、この疑似RAMエ
ラー発生制御部41によって供給される疑似エラーを含む
アドレスあるいはこの疑似エラーアドレスレジスタ43の
出力アドレスににnを加算する加算器45からのアドレス
となる。The address stored in the pseudo error address register 43 is an address including a pseudo error supplied by the pseudo RAM error occurrence control unit 41 in accordance with switching of the multiplexer 44 controlled by the pseudo RAM error occurrence control unit 41 or This is the address from the adder 45 that adds n to the output address of the pseudo error address register 43.
したがって、この疑似エラーアドレスレジスタ43に疑似
RAMエラー発生制御部41からの誤ったアドレスを書込ん
でおくことにより読出データの誤りを起こすことがで
き、またこのアドレスに後述する疑似エラーを含むデー
タを格納しておくことによって中央処理装置1にエラー
データの処理を行わせることができる。また、マルチプ
レクサ44を切換えて上記疑似エラーアドレスレジスタ43
の出力アドレスにnを加算したアドレスを再びこの疑似
エラーアドレスレジスタ43にストアすることによってデ
ータRAM141からはn毎のアドレスからのデータが順次読
出されるので、例えばこのデータがプログラムであるよ
うな場合には連続したプログラムステップが供給され
ず、中央処理装置1に誤った処理を行なわせることがで
きる。Therefore, the pseudo error address register 43
An error in read data can be caused by writing an incorrect address from the RAM error occurrence control unit 41, and by storing data including a pseudo error described later in this address, the central processing unit 1 Can be made to process error data. The multiplexer 44 is switched to switch the pseudo error address register 43.
Since the data RAM 14 1 by storing the address obtained by adding n again this pseudo error address register 43 to the output address data from the address of every n are successively read, for example, as the data is a program In this case, consecutive program steps are not supplied, and the central processing unit 1 can be caused to perform erroneous processing.
次に、データRAM141に誤ったデータを書込む場合には、
上記疑似RAMエラー発生制御部41の出力によってマルチ
プレクサ46を切換えて疑似エラーデータレジスタ47ある
いは1ビット反転回路48からのエラーデータをこのRAM1
41に書込むようにする。Then, in the case of writing the wrong data to the data RAM14 1 is,
The multiplexer 46 is switched according to the output of the pseudo RAM error generation control unit 41 so that the error data from the pseudo error data register 47 or the 1-bit inversion circuit 48 is transferred to the RAM 1
Be sure to write to 4 1 .
疑似エラーデータレジスタ47に疑似RAMエラー発生制御
部41からのエラーデータを書込むとともに、マルチプレ
クサ49をこのレジスタ47の出力がマルチプレクサ46を介
して上記RAMに供給されるように切換えれば、このエラ
ーデータが上記データRAM141に書込まれる。By writing the error data from the pseudo RAM error occurrence control unit 41 to the pseudo error data register 47 and switching the multiplexer 49 so that the output of the register 47 is supplied to the RAM through the multiplexer 46, this error is generated. data is written to the data RAM 14 1.
また、マルチプレクサ49を疑似RAMエラー発生制御部41
の出力によって切換えてから、上記1ビット反転回路48
によってライトデータレジスタ142にストアされている
正しいデータの中の1ビットを反転させることによって
エラーデータを生成してこのRAM141に書込むことができ
る。In addition, the multiplexer 49 is connected to the pseudo RAM error generation control unit 41.
1-bit inverting circuit 48 after switching by the output of
By inverting one bit of the correct data stored in the write data register 14 2 by, error data can be generated and written in this RAM 14 1 .
このようにして、エラーデータをRAM141に書込んだ後、
このエラーデータによって中央処理装置1に処理を行わ
せれば、前記のようにエラー処理回路15のエラー処理機
能を検証することができる。In this way, after writing the error data to RAM14 1,
If the central processing unit 1 is caused to perform processing based on this error data, the error processing function of the error processing circuit 15 can be verified as described above.
第4図は本発明を適用して構成したリトライ検証システ
ムの第2の実施例を示すもので、上記した第1の実施例
のものがハードウェア的に構成されているに対し、この
第2の実施例のものは第1図におけるタイミング検出回
路2の要部、エラー処理検証手段3および強制エラー発
生手段4の要部を1つのエラー処理検証用プロセッサ50
によって構成したもので、全体として第1図および第2
図について説明したと同様な動作を行うものであり、そ
の大部分の機能はこのエラー処理検証用プロセッサ50の
ソフトウェアによって実行されるものであるからその動
作の詳細な説明は省略し、概略のみを説明する。FIG. 4 shows a second embodiment of the retry verification system configured by applying the present invention. In contrast to the hardware configuration of the above-described first embodiment, the second embodiment In the embodiment of FIG. 1, the main part of the timing detection circuit 2, the error processing verification means 3 and the forced error generation means 4 in FIG.
1 and 2 as a whole.
The operation is similar to that described with reference to the figure, and most of its functions are executed by the software of the error processing verification processor 50, so a detailed description of the operation will be omitted and only an outline will be given. explain.
中央処理装置1のリトライ可能タイミングは第2図のタ
イミング検出部21に相当するタイミング検出部61におい
て各リトライ種別ごとに検出され、その情報は上記エラ
ー処理検証用プロセッサ50に与えられる。The retryable timing of the central processing unit 1 is detected for each retry type by the timing detection unit 61 corresponding to the timing detection unit 21 in FIG. 2, and the information is given to the error processing verification processor 50.
このエラー処理検証用プロセッサ50においては第1図に
ついて前述した種々の処理が実行されるが、リトライを
実行するに必要なエラーデータは第1図の強制エラー発
生手段4に相当する強制エラー発生手段51から与えられ
る。The error processing verification processor 50 executes the various processes described above with reference to FIG. 1, but the error data necessary for executing the retry is the forced error generating means corresponding to the forced error generating means 4 of FIG. Given by 51.
この強制エラー発生手段51はエラー処理検証用プロセッ
サ50のソフトウェアによってエラーを発生させるもの
で、レジスタエラー発生手段511、RAMエラー発生手段51
2、コントロールエラー発生手段513等の各種のエラー発
生機能が用意されており、エラー処理検証用プロセッサ
50から選択的に起動を受けることにより対応する疑似エ
ラーデータを発生し、中央処理装置1に供給してレジス
タ、記憶装置等にこのエラーデータをストアさせる。The compulsory error generating means 51 causes an error by the software of the error processing verification processor 50. The register error generating means 51 1 and the RAM error generating means 51
2. Various error generation functions such as control error generation means 51 3 are provided.
Corresponding pseudo error data is generated by selectively receiving activation from 50 and supplied to the central processing unit 1 to store the error data in a register, a storage device or the like.
このエラーデータを用いて処理されたデータはリトライ
成功チェック機構62およびデータ化けチェック機構63に
よって評価され、中央処理装置1のエラー処理回路が正
常なエラー処理を行っているか否かが検証される。The data processed using this error data is evaluated by the retry success check mechanism 62 and the garbled data check mechanism 63, and it is verified whether or not the error processing circuit of the central processing unit 1 is performing normal error processing.
本発明によれば、中央処理装置がテストプログラムの処
理状態に応じて実行可能なリトライ方法を選択してリト
ライを自動的に実行させることができるので、エラー処
理回路のエラー処理機能の検証を確実かつ迅速に行うこ
とができるという格別の効果が達成される。According to the present invention, the central processing unit can select the retry method that can be executed according to the processing state of the test program and automatically execute the retry, so that the error processing function of the error processing circuit can be verified reliably. And the special effect that it can be done quickly is achieved.
さらに、本発明によれば、予定したリトライ方法による
リトライを実行させることができるので、中央処理装置
とエラー処理回路との双方とも正常動作を行っているに
もかかわらず予定外のリトライ方法を実行したことによ
ってエラー処理回路が誤動作したものと誤って判断され
ることがないという効果が得られる。Further, according to the present invention, since it is possible to execute the retry by the planned retry method, the unscheduled retry method is executed even though both the central processing unit and the error processing circuit are operating normally. By doing so, the effect that the error processing circuit is not erroneously determined to have malfunctioned can be obtained.
第1図は本発明の原理を示す図、 第2図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、 第3図は疑似RAMエラー発生回路の具体的構成例を示す
図、 第4図は本発明の第2の実施例を示すブロック図、 第5図は中央処理装置におけるリトライ機能の説明図で
ある。 1は中央処理装置、2はタイミング検出回路、3はエラ
ー処理検証手段、4は強制エラー発生手段である。FIG. 1 is a diagram showing the principle of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the first embodiment of the present invention, FIG. 3 is a diagram showing a concrete configuration example of a pseudo RAM error generating circuit, and FIG. Is a block diagram showing a second embodiment of the present invention, and FIG. 5 is an explanatory diagram of a retry function in the central processing unit. Reference numeral 1 is a central processing unit, 2 is a timing detection circuit, 3 is error processing verification means, and 4 is forced error generation means.
Claims (1)
ー処理回路(15)を検証するエラー処理回路の検証装置
であって、 上記中央処理装置(1)が実行中のテストプログラムの
処理状態を逐次検査して、その処理タイミングにおいて
実行可能なリトライ方法をエラー処理検証手段(3)に
通知するタイミング検出手段(2)と、 上記タイミング検出手段(2)から通知された実行可能
なリトライ方法の中から実行すべきリトライ方法を選択
して強制エラー発生手段(4)を起動するとともに上記
中央処理装置(1)の処理クロックの供給を停止して当
該中央処理装置を停止させ、かつ、強制エラー発生手段
(4)によって中央処理装置(1)がリトライ開始状態
にセットされた後にこの中央処理装置(1)に対するク
ロックの供給を再開してエラーデータを用いた処理を行
わせ、さらに、この処理によって中央処理装置から得ら
れた処理結果のデータと予め求められている期待データ
との比較によって前記エラー処理回路(15)の検証を行
うエラー処理検証手段(3)と、 エラー処理検証手段(3)によって選択されたリトライ
方法に応じたエラーデータを上記中央処理装置に供給し
てリトライ開始状態にセットする強制エラー発生手段
(4)と、 を備えることを特徴とするエラー処理回路の検証装置。1. A verification device of an error processing circuit for verifying an error processing circuit (15) provided in a central processing unit (1), the processing of a test program being executed by the central processing unit (1). Timing detection means (2) for sequentially checking the state and notifying the error processing verification means (3) of a retry method that can be executed at the processing timing, and an executable retry notified by the timing detection means (2). A retry method to be executed is selected from the methods, the forced error generating means (4) is activated, the supply of the processing clock of the central processing unit (1) is stopped to stop the central processing unit, and After the central processing unit (1) is set to the retry start state by the forced error generating means (4), the supply of the clock to the central processing unit (1) is restarted. The error processing circuit (15) is verified by comparing the data of the processing result obtained from the central processing unit by this processing with the expected data obtained in advance. Error processing verifying means (3), and forced error generating means (4) for supplying error data according to the retry method selected by the error processing verifying means (3) to the central processing unit to set the retry start state. An error processing circuit verification device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62183736A JPH0769846B2 (en) | 1987-07-24 | 1987-07-24 | Error processing circuit verification device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62183736A JPH0769846B2 (en) | 1987-07-24 | 1987-07-24 | Error processing circuit verification device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6428740A JPS6428740A (en) | 1989-01-31 |
JPH0769846B2 true JPH0769846B2 (en) | 1995-07-31 |
Family
ID=16141074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62183736A Expired - Lifetime JPH0769846B2 (en) | 1987-07-24 | 1987-07-24 | Error processing circuit verification device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0769846B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4643056B2 (en) * | 2001-05-17 | 2011-03-02 | 日本プラスト株式会社 | Wind direction adjustment device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55162159A (en) * | 1979-06-01 | 1980-12-17 | Nec Corp | Information processor |
-
1987
- 1987-07-24 JP JP62183736A patent/JPH0769846B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6428740A (en) | 1989-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0505706B1 (en) | Alternate processor continuation of the task of a failed processor | |
US4701915A (en) | Error recovery system in a data processor having a control storage | |
US6725368B1 (en) | System for executing a post having primary and secondary subsets, wherein the secondary subset is executed subsequently to the primary subset in the background setting | |
JPH02294739A (en) | Fault detecting system | |
US5898867A (en) | Hierarchical memory system for microcode and means for correcting errors in the microcode | |
US5404499A (en) | Semi-automatic program execution error detection | |
JPH0769846B2 (en) | Error processing circuit verification device | |
JP3357777B2 (en) | Program control system | |
Maestri | The retryable processor | |
JPH1115661A (en) | Self-diagnosis method for cpu | |
JP2679575B2 (en) | I / O channel fault handling system | |
JPS6146535A (en) | Pseudo error setting control system | |
EP0655686B1 (en) | Retry control method and device for control processor | |
JPS60142747A (en) | Instruction execution control system | |
JP2922981B2 (en) | Task execution continuation method | |
JPS6118045A (en) | Detecting system of program runaway | |
JPH05241903A (en) | Detecting system for program fault | |
JPS59206944A (en) | Microprogram supervisory device | |
JPH02302833A (en) | Apparatus and method for checking operation function for microprocessor | |
JPH1078891A (en) | Software program evaluation device | |
JPS6132701B2 (en) | ||
JPS6282436A (en) | Information processor | |
CA2115124A1 (en) | Error recovery mechanism for software visible registers in computer systems | |
JPS629937B2 (en) | ||
JPS58129555A (en) | Microprogram control device |