JPH0769529A - フォルダー及びフォルダーアセンブリ - Google Patents

フォルダー及びフォルダーアセンブリ

Info

Publication number
JPH0769529A
JPH0769529A JP6141476A JP14147694A JPH0769529A JP H0769529 A JPH0769529 A JP H0769529A JP 6141476 A JP6141476 A JP 6141476A JP 14147694 A JP14147694 A JP 14147694A JP H0769529 A JPH0769529 A JP H0769529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
nip
folder
reverse
nip means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6141476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3411941B2 (ja
Inventor
Jr Gary A Gray
エイ.グレイ,ジュニア ゲイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0769529A publication Critical patent/JPH0769529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3411941B2 publication Critical patent/JP3411941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/14Buckling folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 改良ソフトストップフォルダー装置を提供す
る。 【構成】 正逆転可能フォルダー60は、”ソフトストッ
プ”正逆転可能ニップ66を含む。ニップ66は、正逆転可
能ステッパモータによって制御され、矢印76の方向に最
初に動作する駆動ロール64と、駆動ロール64によって矢
印77の方向に最初に駆動されるアイドラロール65と、を
備える。駆動ロール61及びアイドラロール62は搬送ニッ
プを形成し、コピーシート70を複写機/プリンタから受
け取り、それらを正逆転可能駆動ニップ66へ向けて個々
に駆動する。アイドラロール63は、間にニップを形成す
るために含まれるアイドロール62と接触し、ニップに押
し進められるコピーシートに折り目をつける。バッフル
83は、折られたコピーシートのそれぞれを、キャッチト
レイ80へ方向を変えるために配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般的に電子写真印刷機
と共に使用するフォルダー(折り機)に関し、更に詳細
には、改良されたソフトストップ(soft stop) フォルダ
ー装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】切断及
び折りたたまれたウェブ(巻き取り紙)部分が、他のプ
レスフォルダー動作から出てくると、ウェブ部分は、そ
れ(シート)がブレードの下にある時にチョッピング
(裁断するような一翼)運動で下がるブレードによって
元の折り又は仕上げの折りがしばしば与えられる。ブレ
ードはシートを下方へ向かって2つのニップローラの間
に押し込み、そこに折りを生成する。ナイフフォルダー
は、スキューが除かれ、折りたたみニップローラ上にコ
ピーを中心に置かれること必要とする。そうでなければ
シートが中心から外れて折られたり歪められることがあ
る。また、ニップローラに対するブレードの位置決めに
おいて、注意することも必要不可欠である。そうでなけ
ればシートは損傷されるかもしれないし、得るのに時間
がかかりすぎるかもしれない。また、シート折りたたみ
方法の1つは、ハードストップ(hard stop;シートの一
端を当接物やゲートに当てて止め、他端はそのまま駆動
を維持させていくことによって、シートを折り曲げてい
くシステム)をステッパ/サーボメカニズムを介してソ
フトウェア制御下で、用紙サイズの制御パネル選択に応
答して、自動的に移動することである。この方法では、
36×48インチ(91.44cm×121.92c
m)のシートを折る場合、大量のハードウェアが必要と
され、3回の扇状折り(ファンフォルド)に2回の交差
折り(クロスフォルド)が必要とされる、付随するハー
ドウェアを有する5つの折りステーションを指令する。
従って、シートを損傷することなくシートの折りたたみ
を単純化し、同時にフォルダーの信頼性を高めることが
非常に望まれている。
【0003】以下の開示は関連している。米国特許第
1、124、375号(Wood、1985年1月12
日発行)米国特許第4、508、527号(Uno
他、1985年4月2日発行)上記開示の関連部分は以
下のように簡潔に要約される。
【0004】米国特許第1、124、375号は、フォ
ルダーブレードが収集された紙を、受け取りヘッド及び
アーム部材のクリップ中に駆動し、折り目をつける折畳
み(フォールディング)及びステープリング装置を開示
する。
【0005】米国特許第4、508、527号は、Z字
形(ジグザク)に折られたシートを定量的に分割するた
めの方法及び装置に関する。複数の線形穴を有するシー
ト状のペーパは、ローラを介して垂直方向に、継続的に
移送され、クランク機構の動作によってZ形状に折られ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段と作用】本発明に従って、
トラップされ、ピンチロールによって折りたたまれる撓
み(buckle)を形成するために前端を停止する普通の多様
性の機械的なハードストップが、二次的なロールセット
によって折られる撓みを形成するために順方向から逆方
向に回転するピンチロールを含む”ソフトストップ”の
ソフトウェア制御に、交換される、改良シートフォルダ
ーが提供される。この装置によって、ハードストップを
移動する必要なく、折り位置の制御を容易にでき、余分
なストップやロール無しに複数の折りを可能にする。
【0007】本発明の態様は、出力ステーションを出る
シートを折りたたむために用いられるフォルダーであっ
て、シートを第1方向に駆動するためのニップ手段と、
前記ニップ手段からシートを個々に受け取るための正逆
転可能ニップ手段と、シートのサイズを測定するため
と、前記正逆転可能ニップ手段が前記第1方向に所定時
間回転され、次にシートが前記ニップ手段によって駆動
されている方向と反対方向にシートを駆動するために回
転を逆転され、撓みがシートに形成されるように、前記
正逆転可能ニップ手段の回転を制御するための制御手段
と、前記ニップ手段及び前記正逆転可能ニップ手段によ
ってシートに形成される撓みを受け入れ、シートに折り
目を形成するために用いられる折り目形成ニップ手段
と、を備える。
【0008】本発明の態様は、ページ画像情報をコピー
シートに印刷するために用いられる複写機/プリンタに
おいて、コピーシートを所定の位置で折るために用いら
れる複写機/プリンタのフォルダーアセンブリであっ
て、コピーシートを受け取り、前記コピーシートを第1
方向に駆動するために用いられる第1のニップ手段と、
前記第1のニップ手段と直交する下流側に配置される第
2のニップ手段と、前記第1のニップ手段から下流側に
配置される第3の正逆転可能被駆動ニップ手段と、前記
第1のニップ手段によって前記第3のニップ手段に駆動
されるシートが、先ず前記第1方向に駆動され、所定時
間後、逆方向に駆動され、前記第1のニップ手段による
シートの駆動に抗して、前記逆方向にシートを駆動させ
ることによって、撓みがシートに生成され、その撓みが
前記第2のニップ手段によって捕獲され、シートに折り
目を形成するように、前記第3ニップ手段を正逆転可能
に駆動するための制御手段と、を備える。
【0009】
【実施例】本発明では、以下に発明の好適な実施例に関
連して記述するが、発明をその実施例に限定することを
意図していないことは理解されるであろう。反対に、添
付クレームによって定義される発明の精神及び範囲内に
含まれる全ての変更、変形及びそれに相当するものをカ
バーすることが意図される。
【0010】本発明の特徴を概略的に理解するために、
図面を参照する。図中の同様の参照番号は、同一の部材
や要素を識別するために全図に共通して使用されてい
る。図1は、本発明の改良フォルダーによって折りたた
まれるシートを、給送する電子写真機を示すが、以下の
論述から明らかになるように本発明のフォルダーはあら
ゆる機械からのシートを折りたたむために使用可能で
り、ここに示される実施例に限定されるわけではない。
【0011】図1の印刷機10は、従来のコントローラ
58及び再循環原稿ハンドリングシステム12を含み、
処理モジュール14のプラテン上へ連続する原稿を進め
る。従来技術の電子写真印刷機は周知であるので、処理
モジュール14で使用される様々な処理ステーションの
動作は簡単に記述する。
【0012】処理モジュール14は、導電性基体上に搭
載された光導電性表面を有するベルト16を使用する。
光導電性表面はセレニウム合金から作られることが好ま
しく、導電性基体は電気的に接地されるアルミニウム合
金から作られることが好ましい。ベルト16は、光導電
性表面の連続部分を進め、その移動パスの回りに配置さ
れた様々な処理ステーションを連続的に通過する。ベル
ト16は、ストリッピングローラ18、テンション(緊
張)ローラ20、駆動ローラ22に巻回される。駆動ロ
ーラ22は、ベルト16を回転させ、前進させるよう
に、適宜なモータに結合される。
【0013】先ず最初に、ベルト16の一部分は帯電ス
テーションAを通過する。帯電ステーションAにおい
て、コロナ発生装置24はベルト16の光導電性表面を
比較的高く、実質的に均一な電位に帯電する。
【0014】ベルト16の光導電性表面が帯電される
と、その帯電部分は、露光ステーションBを通って進め
られる。露光ステーションBにおいて、原稿は再循環原
稿ハンドリングシステム12によって透明プラテン26
へ進められる。ランプ28は、光線を原稿に照射する。
原稿から反射される光線はレンズ30を通過して、その
光像を結像する。レンズ30は、光像を光導電性表面の
帯電部分に集束し、その電荷を選択的に放散する。これ
によって、原稿内に含まれる情報領域に対応する静電潜
像が、ベルト16の光導電性表面上に記録される。
【0015】その後、ベルト16は、光導電性表面に記
録された静電潜像を現像ステーションCへ進める。現像
ステーションCにおいて、参照番号32によって概略的
に示される磁気ブラシ現像システムは、現像剤物質を潜
像と接触させるように進める。磁気ブラシ現像システム
32は2つの磁気ブラシ現像剤ローラ34及び36を含
むことが好ましい。各ローラは現像剤物質を潜像と接触
するように進める。これらのローラは、そこから外側に
延出するキャリア粒子及びトナー粒子のブラシを形成す
る。潜像は、トナー粒子をキャリヤ粒子から引き寄せ、
トナー粉末画像をベルト16の光導電性表面上に形成す
る。
【0016】静電潜像の現像後、ベルト16はトナー粉
末画像を転写ステーションDへ進める。シート状の支持
材は、コピーシートスタック支持装置38又は40から
転写ステーションDへ進められる。転写ステーションD
は、コロナ発生装置42を含み、コピーシートの裏側に
イオンを噴霧する。このことによって、トナー粉末画像
は光導電性表面からコピーシートへ引き寄せられる。転
写後、コピーシートはシートをフュージング(定着、融
着)ステーションEへ進めるコンベヤ44に移動する。
【0017】フュージング(定着、融着)ステーション
Eは、参照番号46によって概略的に示されるフューザ
(定着、融着)アセンブリを含み、転写された粉末画像
をコピーシートに永続的に定着する。フューザアセンブ
リ46は、加熱フューザローラ48及びバックアップロ
ーラ50を備えることが好ましい。コピーシートは、フ
ューザローラとバックアップローラの間を通過し、トナ
ー粉末画像がフューザローラと接触する。このようにし
て、トナー粉末画像は、コピーシートに永続的に定着さ
れる。フュージング後、コピーシートは、トナー粉末画
像をシートの反対面に転写可能にするような次の再循環
のために、両面複写用(デュプレックス)トレイ54へ
戻される出力トレイ52へ進められるか、或いは折り
(フォルディング)が必要とされる場合は、キャスタ搭
載支持部90によって部分的に支持されるフォルダ60
へ送られる。”ソフトストップ”フォルダー60の構造
の詳細に付いては、図2乃至4を参照して、以下で説明
される。
【0018】図2には、”ソフトストップ”フォルダー
60を詳細に示す部分正面図が示される。図示されるよ
うに、正逆転可能(リバーシブル)フォルダー60
は、”ソフトストップ”正逆転可能ニップ66を含み、
このニップ66は、正逆転可能ステッパモータによって
制御され、矢印76の方向に最初に動作する駆動ロール
64と、駆動ロール64によって矢印77の方向に最初
に駆動されるアイドラロール65と、を備える。駆動ロ
ール61及びアイドラロール62は搬送ニップを形成
し、コピーシート70を複写機/プリンタ10から受け
取り、それらを正逆転可能駆動ニップ66へ向けて個々
に駆動する。アイドラロール63は、間にニップを形成
するために含まれるアイドロール62と接触し、ニップ
に押し進められるコピーシートに折り目をつける。バッ
フル(そらせ板)83は、折られたコピーシートのそれ
ぞれを、収容及び次の取り除き用のキャッチトレイ80
へ方向を変えるために配置される。
【0019】図3に示されるように、DCモータが駆動
する駆動ロール61、及びアイドラロール62が、矢印
74の反時計回り方向及び矢印79の時計回り方向にそ
れぞれ回転すると、コピーシート70は矢印75の方向
に搬送される。ステッパ/サーボモータが制御する”ソ
フトストップ”ピンチロールニップ66によってコピー
シート70が捕獲される瞬間が図示される。コピーシー
ト70がどの位ニップ66を通過したかを追跡するため
に、ステッパモータと連結して使用される前端センサ9
0及び91を、コピーシートが通過するので、正逆転可
能ニップは適切な時間で逆転され、シートの所定位置に
折り目をつけることができる。従来のコントローラ58
のソフトウエア制御下では、例えば、コピーシートサイ
ズの制御パネル選択に応答して、コピーシートはステッ
パモータによって停止位置を測定される。そして、ニッ
プ66の”ソフトストップ”は、図2の矢印76、77
の完全な正転方向から、ローラ64及び65の制御され
た加速度で完全な逆転速度に循環(回帰)され、図3の
矢印67及び68の方向に回転する。図4の仮想線は、
正逆転可能ロールニップ66が速度を落とし、停止し、
そして次にコピーシートに抗して矢印67及び68の方
向に回転することによって、コピーシート70に生じる
撓みを示す。一度、撓みが生成されると、シートはロー
ラ62及び63によって折られ、バッフル83に接し
て、矢印85で示される下方向に駆動され、キャッチト
レイ80中へ入る。コピーシートは、速度及び方向に関
して完全に制御可能なので、正逆転可能ニップ66は複
数の折りに、同じハードウェアを使用するために、シー
トの再循環に使用可能である。即ち、駆動ロール61を
駆動するDCモータは、正逆転可能ステッパモータで置
換可能であり、最初の折りがシートに付けられた後、逆
転され、ロール62及び63の間のニップからシートを
引き出すことができる。シートは、駆動ロール61によ
って所定量、進められると、ニップ66が再び逆転さ
れ、シートの異なる位置に折り目が付けられる。シート
を反対方向に折りたい場合は、ロール62と63の間に
形成されるニップと同様に動作する折りニップがロール
61上に配置され得る。或いは、閉ループは、ロール6
2及び63の下側に配置可能であり、ロール61及び6
2の間のニップにシートを戻すであろう。このニップ
は、シートがキャッチトレイ70へ落下する前に別の位
置に折り目をつけ、折りたたむためにシートを逆転させ
るニップ66にシートを戻す。また、”ソフトストッ
プ”ニップ66は、機械的に制御されるハードストップ
が、このようなハードストップシステムに伴うハードウ
エアなしに、現在使用されているあらゆる折りたたみ環
境において使用可能であることは当然理解される。例え
ば、米国特許第4、900、391号に開示される折り
たたみ装置において使用される移動可能ハードストップ
の完成品は、本発明の正逆転可能駆動ロールと少額で交
換できる。
【0020】
【発明の効果】本発明によって、折り位置上の制御を容
易にでき、余分なストップやロール無しに複数の折りを
可能にするフォルダーが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の改良フォルダーによって折り曲げられ
るシートを給送する電子写真機を示す概略図。
【図2】図1の電子写真機で使用されるフォルダー装置
の部分の部分側面図であって、搬送ロールによって駆動
されているシートを示す。
【図3】図2のフォルダー装置の部分の部分側面図であ
って、正逆転可能”ソフトストップ”ニップによって捕
獲されているシートを示す。
【図4】図2のフォルダー装置の部分の部分側面図であ
って、”ソフトストップ”ニップのロールの逆転によっ
て折り畳まれているシートを示す。
【符号の説明】
60 正逆転可能フォルダー 61 駆動ロール 62 アイドラロール 63 アイドラロール 64 駆動ロール 65 アイドラロール 66 正逆転可能ニップ 70 コピーシート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力ステーションを出るシートを折りた
    たむために用いられるフォルダーであって、 シートを第1方向に駆動するためのニップ手段と、 前記ニップ手段からシートを個々に受け取るための正逆
    転可能ニップ手段と、 シートのサイズを測定するためと、前記正逆転可能ニッ
    プ手段が前記第1方向に所定時間回転され、次にシート
    が前記ニップ手段によって駆動されている方向と反対方
    向にシートを駆動するために回転を逆転され、撓みがシ
    ートに形成されるように、前記正逆転可能ニップ手段の
    回転を制御するための制御手段と、 前記ニップ手段及び前記正逆転可能ニップ手段によって
    シートに形成される撓みを受け入れ、シートに折り目を
    形成するために用いられる折り目形成ニップ手段と、 を備えるフォルダー。
  2. 【請求項2】 ページ画像情報をコピーシートに印刷す
    るために用いられる複写機/プリンタにおいて、コピー
    シートを所定の位置で折るために用いられる複写機/プ
    リンタのフォルダーアセンブリであって、 コピーシートを受け取り、前記コピーシートを第1方向
    に駆動するために用いられる第1のニップ手段と、 前記第1のニップ手段と直交する下流側に配置される第
    2のニップ手段と、 前記第1のニップ手段から下流側に配置される第3の正
    逆転可能被駆動ニップ手段と、 前記第1のニップ手段によって前記第3のニップ手段に
    駆動されるシートが、先ず前記第1方向に駆動され、所
    定時間後、逆方向に駆動され、前記第1のニップ手段に
    よるシートの駆動に抗して、前記逆方向にシートを駆動
    させることによって、撓みがシートに生成され、その撓
    みが前記第2のニップ手段によって捕獲され、シートに
    折り目を形成するように、前記第3ニップ手段を正逆転
    可能に駆動するための制御手段と、 を備えるフォルダーアセンブリ。
JP14147694A 1993-07-01 1994-06-23 フォルダー及びフォルダーアセンブリ Expired - Fee Related JP3411941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US084722 1993-07-01
US08/084,722 US5364332A (en) 1993-07-01 1993-07-01 Soft nip folder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769529A true JPH0769529A (ja) 1995-03-14
JP3411941B2 JP3411941B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=22186815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14147694A Expired - Fee Related JP3411941B2 (ja) 1993-07-01 1994-06-23 フォルダー及びフォルダーアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5364332A (ja)
EP (1) EP0632340B1 (ja)
JP (1) JP3411941B2 (ja)
CA (1) CA2124494C (ja)
DE (1) DE69411236T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511839A (ja) * 2012-02-10 2015-04-23 ジョージア パシフィック コンスーマー プロダクツ エルピー 自動ナプキンディスペンサ
US9102117B2 (en) 2012-11-16 2015-08-11 Ricoh Company, Limited Sheet processing apparatus, image forming system, and sheet folding method
US9963314B2 (en) 2013-10-01 2018-05-08 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic paper product dispenser with data collection and method
US10993591B2 (en) 2012-02-10 2021-05-04 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic napkin dispenser

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769774A (en) * 1996-04-22 1998-06-23 Pitney Bowes Inc. Folder with recycling feed path
US5967963A (en) * 1996-11-26 1999-10-19 Grapha-Holding Ag Apparatus for folding paper sheets
FI103958B1 (fi) * 1998-04-01 1999-10-29 Valmet Corp Menetelmä ja sovitelma kääreradan pään viemiseksi vetotelojen nippiin rullankäärintälaitteessa
US6024682A (en) * 1998-11-23 2000-02-15 Xerox Corporation Automatically continuously variable fold position sheet folding system with automatic length and skew correction
US6132352A (en) * 1998-11-23 2000-10-17 Xerox Corporation Dual mode inverter and automatic variable fold position sheet folding system
CA2292492A1 (en) * 1998-12-24 2000-06-24 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for reducing noise in a folding machine
JP3778030B2 (ja) * 2001-08-23 2006-05-24 コニカミノルタホールディングス株式会社 用紙の折り畳み方法、用紙折り畳み装置、用紙後処理装置及び画像形成装置
US6592506B1 (en) * 2002-06-25 2003-07-15 Pitney Bowes Inc. Folder apparatus
US6773388B2 (en) 2002-06-28 2004-08-10 Pitney Bowes Inc. Folder apparatus with transverse loading
US6750623B1 (en) * 2002-12-17 2004-06-15 Caterpillar Inc. Reversible automatic fan control system
US7137943B2 (en) * 2003-01-29 2006-11-21 Xerox Corporation Sheet preparation module architecture and control methods
JP3991891B2 (ja) * 2003-03-13 2007-10-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 シート綴じ方法およびシート後処理装置
JP4336322B2 (ja) * 2004-05-17 2009-09-30 株式会社リコー 用紙折り装置、用紙処理装置及び画像形成装置
US20060180970A1 (en) * 2004-09-13 2006-08-17 Nisca Corporation Sheet finishing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
NL1027125C2 (nl) * 2004-09-28 2006-03-29 Infostop B V Afgifte-inrichting, afnamemechanisme daarvoor en werkwijze voor het afgeven van vellen.
US7666129B2 (en) * 2006-04-28 2010-02-23 Pitney Bowes Inc. Paper folder utilizing sheet inversion to develop auxiliary fold types
JP4872455B2 (ja) * 2006-05-24 2012-02-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙折り畳み装置及び用紙後処理装置
US11297984B2 (en) * 2006-10-31 2022-04-12 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic napkin dispenser
FR2907654B1 (fr) * 2006-10-31 2010-01-29 Georgia Pacific France Procede, dispositif de fabrication et rouleaux associes formes de feuilles a decoupes et predecoupes alternees
JP5328337B2 (ja) * 2008-12-26 2013-10-30 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
US9079744B2 (en) * 2009-08-26 2015-07-14 Horizon International Inc. Sheet folding apparatus
JP6036219B2 (ja) * 2012-11-27 2016-11-30 株式会社リコー シート処理装置および画像形成システム
EP2921444B1 (en) * 2014-03-18 2020-02-05 Ricoh Company, Ltd. Image forming system comprising a sheet processing apparatus
RU2019132811A (ru) 2017-05-10 2021-06-10 Джиписипи Айпи Холдингз Элэлси Автоматический диспенсер для бумажных продуктов и связанные с ним способы
US20210387794A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Wisconsin Alumni Research Foundation Medical Facemask Dispenser

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1124375A (en) * 1910-02-11 1915-01-12 Wood Newspaper Mach Corp Folding and stapling device.
US1781768A (en) * 1927-02-15 1930-11-18 Spiess Georg Folding machine
US2807463A (en) * 1954-02-05 1957-09-24 Frederick F Mosley Reproducing-and-folding apparatus
GB1217157A (en) * 1967-06-17 1970-12-31 Broadbent & Sons Ltd Thomas Improvements in or relating to a control apparatus for the measurement and folding of flat workpieces
US3698705A (en) * 1971-03-05 1972-10-17 Funk & Co Inc Apparatus for folding flexible sheets
US4092832A (en) * 1976-09-07 1978-06-06 Paul Anderson Industrier Ab Method of correcting the height level of a foundation
SU861110A1 (ru) * 1979-06-07 1981-09-07 Омский политехнический институт Фальцевальное устройство
EP0056022A1 (en) * 1980-03-31 1982-07-21 HARPER & TUNSTALL LIMITED Zig-zag folding machines
JPS5953200A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 宇野 忠男 ジグザグ折重紙の定量仕分法
CH659054A5 (de) * 1982-12-09 1986-12-31 Autelca Ag Falzmaschine.
JPS59158765A (ja) * 1983-02-28 1984-09-08 Horizon:Kk 紙折装置
US4601695A (en) * 1984-04-06 1986-07-22 Fausto Pazzi Machine and method for the automatic folding of cloths
US4717134A (en) * 1985-03-15 1988-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Sheet folding apparatus
US4643705A (en) * 1985-07-29 1987-02-17 Xerox Corporation Positive drive knife folder
US4701155A (en) * 1986-07-11 1987-10-20 R. Funk & Co., Inc. Buckle chute folder with clamp
US4834695A (en) * 1986-10-17 1989-05-30 Baumfolder Corporation Automatic fold-pan assembly
US4850945A (en) * 1988-04-04 1989-07-25 Baumfolder Corporation Gatefold apparatus
DE58902953D1 (de) * 1988-07-28 1993-01-21 Bay Otto Maschine zum falten von papierbogen.
US4900391A (en) * 1988-12-19 1990-02-13 Xerox Corporation Recirculating folder for direct mail application
US5045039A (en) * 1989-06-16 1991-09-03 Otto Bay Program controlled sheet folding apparatus for folding large sheets into predetermined formats
US5076556A (en) * 1990-07-31 1991-12-31 Xerox Corporation Compact, single fold plate, bi-roll folder, with z-fold capability

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015511839A (ja) * 2012-02-10 2015-04-23 ジョージア パシフィック コンスーマー プロダクツ エルピー 自動ナプキンディスペンサ
US10993591B2 (en) 2012-02-10 2021-05-04 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic napkin dispenser
US9102117B2 (en) 2012-11-16 2015-08-11 Ricoh Company, Limited Sheet processing apparatus, image forming system, and sheet folding method
US9963314B2 (en) 2013-10-01 2018-05-08 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic paper product dispenser with data collection and method
US10392217B2 (en) 2013-10-01 2019-08-27 Gpcp Ip Holdings Llc Automatic paper product dispenser with data collection and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69411236T2 (de) 1998-12-10
DE69411236D1 (de) 1998-07-30
EP0632340A2 (en) 1995-01-04
JP3411941B2 (ja) 2003-06-03
CA2124494A1 (en) 1995-01-02
EP0632340A3 (en) 1995-03-08
CA2124494C (en) 1997-03-25
EP0632340B1 (en) 1998-06-24
US5364332A (en) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3411941B2 (ja) フォルダー及びフォルダーアセンブリ
US4643705A (en) Positive drive knife folder
CA1039678A (en) Self-actuating sheet reverser
US5285249A (en) Finishing apparatus for stapling sheets stacked first-to-last or last-to-first
US4431177A (en) Sheet offsetting and registering apparatus
US4135804A (en) Registration system for a reproducing machine
JPS5943765A (ja) シ−トスタツク装置
CA1038322A (en) Sheet reversing mechanism
JPH06604B2 (ja) コピー装置におけるシート回転装置
US4901117A (en) Sheet feeder for second pass copy substrate
US4988087A (en) Sheet Stacker
US4385756A (en) Sheet inverting and stacking apparatus
JPS5825628B2 (ja) 片面及び両面複写装置
JPH07120092B2 (ja) 複写機
US4739362A (en) Transfer system
JPH0658503B2 (ja) 複写機
US4364550A (en) Corrugation venturi paper feeder
JPH0672641A (ja) シート収集及び送り出し装置
JPH03138255A (ja) 側部整合システムのための動的端部ガイド
JPS6111865B2 (ja)
US5549291A (en) Printer with multiple-sized sheets duplex tray assembly
GB1594488A (en) Sheet stacking
US3945546A (en) Zig-zag folded strip bottom feeder
JPS599226Y2 (ja) シ−ト状体の搬送検出装置
JPH08211756A (ja) 後段転写コルゲータ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030311

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080320

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees