JPH0769329B2 - 血中ケトン体測定用添加剤 - Google Patents

血中ケトン体測定用添加剤

Info

Publication number
JPH0769329B2
JPH0769329B2 JP62321960A JP32196087A JPH0769329B2 JP H0769329 B2 JPH0769329 B2 JP H0769329B2 JP 62321960 A JP62321960 A JP 62321960A JP 32196087 A JP32196087 A JP 32196087A JP H0769329 B2 JPH0769329 B2 JP H0769329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
additive
measurement
ketone bodies
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62321960A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162154A (ja
Inventor
明夫 上谷
秀雄 安楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP62321960A priority Critical patent/JPH0769329B2/ja
Publication of JPH01162154A publication Critical patent/JPH01162154A/ja
Publication of JPH0769329B2 publication Critical patent/JPH0769329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血中ケトン体の初期値を長時間にわたって維
持し得る血中ケトン体測定用添加剤に関する。
(従来の技術) 血中ケトン体は糖質代謝、脂質代謝との関連性が高く、
肝機能と密接な関係がある。糖質の供給不足や利用障
害、ストレス、運動、糖尿病などで、脂質分解及び脂肪
酸酸化が亢進して、血中ケトン体が増加することが知ら
れている。
通常ケトン体と称されるものは、アセト酢酸(AcAc)、
3−ヒドロキシ酪酸(3−OHBA)およびアセトンである
が、アセトンは、揮発性で不安定でかつ、呼気排出も多
い為測定されず、測定意義を有するものは、アセト酢酸
と3−ヒドロキシ酪酸である。
例えば、ケトン体比(アセト酢酸/3−ヒドロキシ酪酸)
は、肝ミトコンドリアチャージを反映し、肝の機能に対
する情報を提供する。その為、主に、外科領域で術前の
肝予備能の推定及び術後の経過観察に利用されている。
又、アセト酢酸、3−ヒドロキシ酪酸の分別定量及びそ
の和である総ケトン体の定量は、多臓器不全において肝
のviabilityの評価に有用である。
血中ケトン体の測定には、次の方法が汎用されている。
試料は血漿又は血清が使用される。血漿を試料とする場
合は、ヘパリン等の抗凝固剤を用いて採血後、直ちに氷
冷する。
次いで4℃で遠心分離し、血漿を採取得、使用時まで氷
冷する。血清を試料とする場合は、抗凝固剤を入れずに
採血し、約30分間放置後、4℃で遠心分離し血清を取
り、使用時まで氷冷する。
血漿(又は血清)試料中のケトン体の測定には過塩素酸
などの除蛋白液に氷冷下において試料を添加、混合後、
10分間以上氷冷下放置した後、4℃で遠心分離し、得ら
れた上清を試料として使用する。
AcAcの量は、この上清とニコチン酸アミドアデニンジヌ
クレオチド還元型(NADH)を、3−ヒドロキシ酪酸脱水
素酵素(3−OHBADH)の存在下、pH7.0で反応させ、そ
の際のNADHの減少量から求める。
また、3−OHBAの量は、前述の上清とニコチン3アミド
アデニンジヌクレオチド酸化型(NAD+)を、3−OHBADH
の存在下、pH8.5で反応させ、その際生じるNADH量から
求める。
このように、ケトン体の測定においては、採血後直ちに
氷冷下で血漿(又は血清)分離操作をする必要がある
が、このことは検体数の多いルーチン検査では、大変煩
わしく、また測定値変動の原因となるという問題点があ
る。
このような操作をしなければならない理由は、血液試料
の放置中に試料中の3−OHBADHの作用によってAcAcが減
少し、3−OHBAが増加することによるといわれている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記従来の問題点を解決するものであり、そ
の目的とするところは、血中のケトン体の初期値を採血
後長時間にわたって維持しうる血中ケトン体測定添加剤
を提供することにある。
(問題点を解決する為の手段) 上記目的を達成するため、本発明は3−ヒドロキシ酪酸
脱水素酵素による血中ケトン体の測定において、モノハ
ロゲン化酢酸金属塩を主成分とする添加剤を、採血直後
の血液に添加することを特徴とする。
モノハロゲ化酢酸金属塩としては、ハロゲンとしては塩
素、臭素又はヨウ素が、金属としてはリチウム、ナトリ
ウム、カリウムなどのアルカリ金属が好ましい。例えば
モノクロロ酢酸ナトリウムモノヨード酢酸ナトリウム、
モノヨード酢酸カリウム、モノブロム酢酸ナトリウム、
モノブロム酢酸カリウムなどである。
本添加剤中モノハロゲン化酢酸金属塩は、全血1mlあた
り0.5〜5.0mg、好ましくは1.3〜3.0mgの割合で用いられ
るように含有される。0.5mg以下では、ケトン体初期値
の維持効果が弱く、5.0mgを越えると3−OHBADHの酵素
反応を抑制し過ぎるので、実際よりも低い測定値しか得
られなくなるので好ましくない。
また、本添加剤にはモノハロゲン化酢酸金属塩と共に、
EDTA、ヘパリン又はクエン酸若しくは蓚酸の金属塩のよ
うな抗凝固剤、及びフッ化塩、Dーマンノース又はクエ
ン酸のような解糖阻止剤を、それぞれ抗凝固作用、解糖
阻止作用を目的として併用して使用し得る。
この添加剤は、粉末又は適当な溶媒に溶解させた溶液の
状態で、血液検体と混合されて使用される。また、添加
剤が適当なガラス製又は合成樹脂製スピッツに予め収容
された(例えば管壁コーティングされた)採血管を使用
し、これに血液を加えても良い。このような採血管とし
ては、常圧又は真空採血管が使用され、内部に血漿(又
は血清)分離剤などが含有されていてもよい。
本発明の添加剤が収容された採血管に血液を加えて混
和、溶解させると、25℃において約2時間にわたり、血
中ケトン体の量を変化させずに放置か可能である。この
血液を必要に応じて、遠心分離して血漿(又は血清)を
採取し、除蛋白後、血中ケトン体を測定することができ
る。
(作用) 血液検体に添加されたモノハロゲン化酢酸金属塩の作用
は明らかでないが、多分次のいずれかの機構によって、
血液検体中の3−OHBADHの酵素反応を阻害するものと考
えられる。
イ.モノハロゲン化酢酸金属塩が、NADH+H+NAD+の反
応を阻害するために、NADHが関与する3−OHBADHの酵素
反応もまた阻害される。
ロ.モノハロゲン化酢酸金属塩が3−OHBADHの活性を直
接阻害する。
3−OHBADHの酵素反応が阻害されることにらり、AcAc+
NADH3−OHBA+NAD+の反応が進行しないので、25℃で
放置してもAcAc及び3−OHBAの測定値が変化しないもの
と考えられる。
この場合、ケトン体の測定のときにモノハロゲン化酢酸
金属塩が、除蛋白後の測定試料中に残り測定を妨害する
ことが考えられるが、測定時に3−OHBADH,NADHおよびN
AD+などを十分多量に加えるので、正確な測定が可能で
ある。
(実施例) 以下に本発明の実施例につき説明する。
実施例1、比較例1−A、比較例1−B 1−1添加剤の準備と採血 実施例1:モノヨード酢酸ナトリウム9mg、 フッ化ナトリウム5mg、 ヘパリンナトリウム60U 比較例1−A:フッ化ナトリウム5mg ヘパリンナトリウム60U 比較例1−B:ヘパリンナトリウム60U 上記のような添加剤を収容したガラス採血管を実施例1
と比較例1−Aは各3本、比較例1−Bは1本用意し
た。
同一人から採血した新鮮血を4mlづつ、それぞれの採血
管に分注した。
1−2試料の処理 実施例1、比較例1−A,1−Bともに、それぞれ1本の
試験管の検体につき、遠心分離(4℃,3000rpm,10分
間)して血漿を取った後、氷冷下、血漿1mlと過塩素酸
溶液から成る除蛋白液1mlを混合した後、12分間氷冷下
放置した後、遠心分離(4℃,3000rpm,10分間)しその
上清液を取った。
この上清液0.5mlづつを使用して、アセト酢酸および3
−ヒドロキシ酪酸の測定を行った。
実施例1と比較例1−Aの残りの2本の試験管の試料
は、25℃にて放置し、放置1時間後と2時間後に同様に
遠心分離、除蛋白、遠心分離を行ない、その上清液を取
り測定に供した。
1−3ケトン体の測定 AcAcと3−OHBAの測定は、市販の測定キットであるケト
レックス三和(株式会社三和化学研究所製)を使用して
測定した。
この方法の測定原理は、従来の技術の項で説明した通り
のものである。
NADHの減少量および生成量を波長340mmの吸光度を測定
することによりAcAcおよび3−OHBA量を求め、その値か
らケトン体比(AcAc/3−OHBA)を求めるものである。
1−4測定結果 第1表、第2表、第3表の通り。
採血直後測定したものは、実施例1、比較例1−A、1
−B共にほぼ同じ測定値を示す。しかし、25℃で1、2
時間放置した場合は、モノヨード酢酸ナトリウムを含有
する添加剤を使用したものは、測定値の経時変化は殆ど
ないが、使用しないものでは経時変化が大きいことが分
かる。
実施例2、比較例2−A、比較例2−B 実施例2:モノブロム酢酸カリウム8.0mg、 フッ化カリウム7mg EDTA−2ナトリウム8.0mg 比較例2−A:フッ化カリウム7mg、 EDTA−2ナトリウム8.0mg 比較例2−B:EDTA−2ナトリウム8.0mg 上記のような添加剤を収容したガラス採血管を実施例
1、比較例1−A、1−Bと同様に用意した。
実施例1、比較例1−A、1−Bとは異なる個体の同一
人から採血した新鮮血を4mlづつ、それぞれの採血管に
分注した。
この検体を使用して実施例1、比較例1−A、1−Bと
同様にしてケトン体の測定を行った。測定結果は第1
表、第2表、第3表の通り。採血直後測定したものは、
実施例2、比較例2−A、2−B共にほぼ同じ測定値を
示した。しかし、25℃で1、2時間放置した場合は、モ
ノブロム酢酸カリウムを含有する添加剤を使用したもの
は、測定値の経時変化が殆どないが、使用しないもので
は経時変化の大きいことが分かる。
(発明の効果) 従来採血直後に氷冷下で血漿(又は血清)分離をしなけ
ればならなかったが、本発明のモノハロゲン化酢酸金属
塩を主成分とする添加剤を血液に加えることにより、採
血後約2時間全血状態で25℃で放置しても、血中ケトン
体の初期値を維持することができる。
従って、時間的に余裕をもって検体の処理ができるの
で、多数の検体を扱うルーチン検査において、この添加
剤は特に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3−ヒドロキシ酪酸脱水素酵素による血中
    ケトン体の測定に用いられるモノハロゲン化酢酸金属塩
    を主成分とする添加剤であって、上記モノハロゲン化酢
    酸金属塩が、全血1mlあたり0.5〜5.0mgの割合で用いら
    れるように含有されてなる血中ケトン体測定用添加物。
JP62321960A 1987-12-18 1987-12-18 血中ケトン体測定用添加剤 Expired - Fee Related JPH0769329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62321960A JPH0769329B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 血中ケトン体測定用添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62321960A JPH0769329B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 血中ケトン体測定用添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162154A JPH01162154A (ja) 1989-06-26
JPH0769329B2 true JPH0769329B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=18138347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62321960A Expired - Fee Related JPH0769329B2 (ja) 1987-12-18 1987-12-18 血中ケトン体測定用添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769329B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011910B2 (ja) 1997-09-19 2000-02-21 株式会社ケンウッド ディスク装置のディスククランプ機構
JP5374682B2 (ja) * 2008-03-24 2013-12-25 静岡県公立大学法人 ストレス状態の評価方法及びストレス状態の評価試薬キット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01162154A (ja) 1989-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blomstrand et al. Inhibitory effect on ethanol oxidation in man after administration of 4-methylpyrazole
Kiechl et al. Body iron stores and presence of carotid atherosclerosis. Results from the Bruneck Study.
Melichar et al. Urinary neopterin in patients with advanced colorectal carcinoma
Lundquist et al. Cyanide concentrations in blood after cigarette smoking, as determined by a sensitive fluorimetric method.
Jorde et al. Relation between family history of coronary artery disease and coronary risk variables
BUCKLEY et al. Prolonged stability of brain natriuretic peptide: importance for non-invasive assessment of cardiac function in clinical practice
White Serum enzymes. II. Glycolytic enzymes in patients with cancer and other diseases
Steiner et al. Effect of metabolic acidosis on renal gluconeogenesis in vivo
Agress et al. Evaluation of enzyme tests in the diagnosis of heart disease∗
Cusack et al. Cigarette smoking and theophylline metabolism: effects of cimetidine
JPH0769329B2 (ja) 血中ケトン体測定用添加剤
Howorth et al. Evaluation of a colorimetric method (Duncombe) of determination of plasma non-esterified fatty acids
Campbell et al. Acetylator phenotype and the clinical pharmacology of slow-release procainamide
George et al. Effect of acute ketoacidosis on the myocardium in diabetes
Nomoto et al. Influence of hepatic mitochondrial redox state on complement biosynthesis and activation during and after cardiopulmonary bypass operations
Numano et al. Changes in the plasma levels of thromboxane B2 and cyclic nucleotides in patients with Takayasu disease
JPH0236182B2 (ja)
JP4686933B2 (ja) 血管内皮障害の推定方法
Molin et al. Evaluation of the sulphapyridine acetylator phenotyping test in healthy subjects and in patients with cardiac and renal diseases
JPS63236965A (ja) 解糖阻止剤
Ahmed et al. Correlation between Albuminuria Levels and Chitinase 3 like 1 Protein in Iraqi Patients with Type 2 Diabetes Mellitus
Marcus et al. Independent mechanisms for the chronotropic and inotropic responses in hyperthyroidism
Hodkinson et al. Thyroid function tests in the elderly in the community
JP2739473B2 (ja) D−乳酸の高感度測定量法
Rotenberg et al. Lactate dehydrogenase isoenzymes in serum during recent acute myocardial infarction.

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees