JPH0768158B2 - (5―クロル―3―ヒドロキシ―シクロペンチル)―アセトアルデヒドの製法 - Google Patents

(5―クロル―3―ヒドロキシ―シクロペンチル)―アセトアルデヒドの製法

Info

Publication number
JPH0768158B2
JPH0768158B2 JP61506281A JP50628186A JPH0768158B2 JP H0768158 B2 JPH0768158 B2 JP H0768158B2 JP 61506281 A JP61506281 A JP 61506281A JP 50628186 A JP50628186 A JP 50628186A JP H0768158 B2 JPH0768158 B2 JP H0768158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
chloro
cyclopentyl
hydroxy
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61506281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63502105A (ja
Inventor
ラーデユヒエル,ベルント
スクバラ,ヴエルナー
フオアブリユツゲン,ヘルムート
Original Assignee
シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63502105A publication Critical patent/JPS63502105A/ja
Publication of JPH0768158B2 publication Critical patent/JPH0768158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/59Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/57Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom
    • C07C45/60Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with oxygen as the only heteroatom in six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/20Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C47/277Unsaturated compounds having —CHO groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/753Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing ether groups, groups, groups, or groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は9β−クロルプロスタグランジンの製法に関す
る。
9β−クロルプロスタグランジンは下記の各刊行物に記
載されている: 1. “Chem.,Biochem.,Pharmacol.Act.Prostanoids,Inc
l.Proc.Symp."1978(1979出版) 39〜60,“Chemical Abstracts"91,107690fをも参照、 2. “Prostaglandins"16,47〜65(1978),“Chemical
Abstracts"89,146467sをも参照、 3. “J.Am.Chem.Soc."99,7738(1977)、 4. “Advances in Prostaglandin,Thromboxane and Le
ukotriene Research",14,274(1985)、 5. 欧州特許第0030377号明細書。
一般に9−クロルプロスタグランジンは相応する9−ヒ
ドロキシ化合物又は相応する9−スルホン酸エステルか
ら塩素化合物と反応させることによつて製造される。こ
の場合常に所望の9−クロルプロスタグランジン−誘導
体と△8・9−又は△9・10−オレフインとからなる混
合物が生じ、これは従来若干の場合にのみ多大の経費を
費すことによつて分離することができたにすぎない。
これらの実験の難点は、初めから塩素を含みまた容易に
入手可能の出発物質から出発して簡単に製造することの
できる水晶様透明度の生成物から出発した場合に回避す
ることができる。
9−クロルプロスタグランジンは有用な薬物である(上
記1及び5参照)。発端者の場合ノクロプロスト(
(Nocloprost)で、非ステロイド系炎症抑制剤によつて
引き起こされる胃の粘膜損傷を阻止又は少なくとも著し
く減少させることができる。
本発明は重用な作用物質を簡単に製造するのに使用す
る。本発明方法をノクロプロストの製造に基づき詳述す
る。当業者にとつて本発明を基礎として多くの他の9−
クロルプロスタグランジンを製造することは常に可能で
ある。
本発明は9−クロルプロスタグランジンを製造するため
の式IIの中間生成物の製造を包含する。
従つて本発明は式II: 〔式中Rはベンジル基、tert−ブチル−ジメチルシリル
基又はtert−ブチル−ジフェニルシリル基を表わす〕で
示される(5−クロル−3−ヒドロキシ−シクロペンチ
ル)−アセトアルデヒドの製法に関し、この方法は式I: 〔式中Rは前記のものを表わす〕で示される化合物を還
元剤、有利にはジイソブチルアルミニウムヒドリドの存
在で還元することによつて特徴づけられる。
還元は炭化水素、有利にはトルオール中で−120℃〜−2
0℃の温度で、有利には−70℃で実施する。
式IIの化合物を9β−クロルプロスタグランジンに変え
るため、式II中のヒドロキシ基をジヒドロピランと反応
させることによつてテトラヒドロピラニルエーテルIII
として保護する。次いで保護基Rを脱離して式IVの化合
物にする。R=ベンジルの場合この脱離はパラジウム触
媒の存在で水素での水素添加分解条件下に実施する。R
=tert−ブチル−ジメチルシリル又はtert−ブチル−ジ
フエニルシリルの場合この脱離はテトラブチルアンモニ
ウムフルオリドを用いて行なう。この場合塩化水素の脱
離を避けるため、−20℃で処理するのが有利である。
化合物IVは4−カルボキシブチルトリフエニルホスホニ
ウムブロミドからのイレンと反応して化合物Vとなり、
これからジアゾメタンでメチルエステルVIを得る。引続
きコリンの試薬(Collins−Reagenz)を用いてか又はス
バーン(Swern)法により酸化してアルデヒドVIIにし、
これを3,3−ジメチル−2−オキソヘプタンホスホン酸
ジメチルエステルからなるアニオンと反応させて不飽和
のケトンVIIIに変える。しかしこの代りに他の置換又は
非置換の2−オキソアルキル−又は2−オキソアラルキ
ルホスホン酸エステルを使用することもでき、これによ
り下方側鎖が改変された多くの9β−クロルプロスタグ
ランジンが得られる。
例 1 (±)−(1R,2S,3R,5R)−(ベンジルオキシメチル−
5−クロル−3−ヒドロキシ−シクロペンチル)−アセ
トアルデヒド(II,R=CH2C6H5) (±)−8−アンチ−ベンジルオキシメチル−6−エキ
ソ−クロル−3−オキソ−2−オキサビシクロ〔3.2.
1〕オクタン(I,R=CH2C6H5)1gをトルオール20mlに溶
かし、これに−78℃で撹拌下に、トルオール中のジイソ
ブチルアルミニウムヒドリドの1.2M溶液5.9mlを滴下す
る。更に−78℃で30分間撹拌し、次いでイソプロピルア
ルコール0.5ml及び水3mlを加え、20℃で1時間撹拌し、
濾過し、溶液を蒸発させる。無色の油状物質として上記
II(R=CH2C6H5)の化合物0.97gが得られる。
IR:3600,3410(br),2998,2862,2835,1725,1451,1362,1
095/cm。
例 2 a) (±)−(1R,2S,3R,5R)−〔2−ベンジルオキ
シメチル−5−クロル−3−(テトラヒドロピラン−2
−イルオキシ)−シクロペンチル〕−アセトアルデヒド
(III)(R=CH2C5H6) 前記II(R=CH2C6H5)の化合物12gをジクロルメタン25
0mlに溶かし、これに0℃でジヒドロピラン5.2g及びp
−TsOH 40mgを加える。0℃で30分間撹拌し、ジクロル
メタン200mlで希釈し、炭酸水素ナトリウム溶液及び塩
水と順次振り混ぜ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空
中で蒸発させる。上記III(R=CH2C6H5)の化合物14.5
gが得られる。
IR:2950,2878,2740,1728,1121/cm。
b) (±)−(1R,2S,3R,5R)−〔5−クロル−2−
ヒドロキシメチル−3−(テトラヒドロピラン−2−イ
ルオキシ)−シクロペンチル〕−アセトアルデヒド−ヘ
ミアセタール(IV) 酢酸エチル200ml中の前記III(R=CH2C6H5)の化合物
9.5gの溶液をパラジウム(炭素上10%)950mgと水素下
に、水素1当量が吸収されるまで振り混ぜる。濾過し、
真空中で蒸発させ、残渣をジエチルエーテル/ヘキサン
(1:1)から再結晶させると、上記IVの化合物5.9gが得
られる。沸点:78〜80℃。
IR:3600,3410(br),3000,2942,2870,2851,1723(弱),
1439,1117,1072,1027,988/cm。
c) (±)−(Z)−7−〔(1R,2S,3R,5R)−5−
クロル−2−ヒドロキシメチル−3−(テトラヒドロピ
ラン−2−イルオキシ)−シクロペンチル〕−5−ヘプ
テン酸−メチルエステル(VI) テトラヒドロフラン50ml中のヘキサメチルジシラザン1
6.4mlの溶液に0℃で、ヘキサン中のブチルリチウムの
1.6M溶液47.5mlを滴下する。15分後この溶液を0℃で、
テトラヒドロフラン160ml中の4−カルボキシブチルト
リフエニルホスホニウムブロミド17.3gの撹拌懸濁液に
滴下する。更に0℃で1時間撹拌し、次いで−78℃に冷
却し、テトラヒドロフラン20ml中の前記IVの化合物1.80
gの溶液を20分以内に滴下する。次いで−40℃で1時間
また0℃で更に1時間撹拌し、次いで水に注ぎ、クエン
酸でpH4に酸性化し、エーテルで抽出する。このカルボ
ン酸Vの溶液に0℃でエーテル性ジアゾメタン溶液を、
黄色が不変になるまで加える。真空中で濃縮し、残渣を
ヘキサン/10〜40%ジエチルエーテルを用いてシリカゲ
ル上でクロマトグラフイ処理することによつて精製する
と、無色の油状物質として上記VIの化合物1.45gが得ら
れた。
IR:3430(br),2998,2948,2870,1729,1437,1130,1028/c
m d) (±)−(5Z)−7−〔(1R,2R,3R,5R)−5−
クロル−2−ホルミル−3−(テトラヒドロピラン−2
−イルオキシ)−シクロペンチル〕−5−ヘプテン酸メ
チルエステル(VII) コリン試薬9gをジクロルメタン85mlに溶かし、撹拌下に
5分以内にジクロルメタン25ml中の前記VIの化合物2gの
溶液を加え、15分間撹拌し、ジエチルエーテル200mlで
希釈し、炭酸水素ナトリウム溶液、希硫酸及び塩水と振
り混ぜ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発さ
せる。油状物質としてアルデヒドVII1.72gが得られる。
IR:2998,2951,2872,2838,1730,1439,1130,1031/cm。
e) (±)−(5Z)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−
クロル−2−〔(E)−4,4−ジメチル−3−オキソ−
1−オクテニル〕−3−(テトラヒドロピラン−2−イ
ルオキシ)−シクロペンチル}−5−ヘプテン酸メチル
エステル(VIII) 55%水素化ナトリウム294mgをジメトキシエタン25ml中
に懸濁させ、3,3−ジメチル−2−オキソ−ヘプタンホ
スホン酸ジメチルエステル1.53gを滴下する。更に30分
間撹拌し、−20℃に冷却し、ジメトキシエタン10ml及び
テトラヒドロフラン10ml中の前記VIIの化合物1.98gの溶
液を滴下する。1時間後室温に加温し、氷酢酸0.5mlを
加え、ジエチルエーテル200mlで希釈し、それぞれ20ml
の塩水と3回振り混ぜ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、
真空中で蒸発乾凅する。残渣をヘキサン/5〜25%ジエチ
ルエーテルを用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処
理する。無色の油上物質として上記VIIIの化合物1.62g
が得られる。
IR:2998,2955,2863,1730,1684,1621,1437,1060,978/c
m。
f) (±)−(Z)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−
クロル−2−〔(E)−4,4−ジメチル−3−オキソ−
1−オクテニル〕−3−ヒドロキシ−シクロペンチル}
−5−ヘプテン酸メチルエステル(IX) 前記VIIIの化合物1gを氷酢酸−水−テトラヒドロフラン
(65/35/10)からなる混合物25mlと40℃で24時間撹拌す
る。真空中で蒸発させ、ヘキサン/10〜50%酢酸エチル
を用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理すると、
油状物質として上記IXの化合物720mgが得られる。
IR:3600,3410(br),2998,2951,2855,1730,1685,1620,1
055,978/cm。
g) (±)−(Z)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−
クロル−3−ヒドロキシ−2−〔(E)−(3R)−3−
ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテニル〕−シク
ロペンチル}−5−ヘプテン酸メチルエステル(X) メタノール25ml中の前記IXの化合物600mgの溶液に撹拌
下に塩化セリウム(III)60mgを加え、引続き−40℃で
硼水素化ナトリウム500mgを加える。1時間後薄層クロ
マトグラフイ対照は完全な還元を示す。氷酢酸1mlを滴
下し、真空中で濃縮し、水で希釈し、ジクロルメタンで
数回抽出する。合した有機相を炭酸水素ナトリウム溶液
及び塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空
中で蒸発させる。残渣をジクロルメタン/1〜10%アセト
ンを用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理する。
まず非極性成分としてXIの化合物280mgが、次いで極性
成分として所望のエピマーX295mgが溶離する(双方共無
色の油状物質として)。
IR:(Xに対する):3603,3425(br),2999,2959,2932,2
873,1730,1437,974/cm。
h) (±)−(Z)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−
クロル−3−ヒドロキシ−2−〔(E)−(3R)−3−
ヒドロキシ−4,4−ジメチル−1−オクテニル〕−シク
ロペンチル}−5−ヘプテン酸(、ノクロプロスト) 前記Xの化合物440mgを、水酸化カリウム5g、エタノー
ル187ml及び水62mlからなる混合物10mlに溶かし、25℃
で4時間放置し、真空中で濃縮し、水50mlで希釈する。
水溶液をエーテル/ヘキサン(1:1)50mlで抽出し、抽
出物を除去する。水相をクエン酸でpH5に酸性化し、ジ
クロルメタンで数回抽出し、合した抽出物を塩水で洗浄
し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発させ
る。こうして無色の油状物質として上記の化合物400m
gが得られる。
IR:3600,3405(br),2999,2961,2938,2875,1712,974/c
m。
例 3 a) (±)−(Z)−7−〔(1R,2S,3R,5R)−2−
ベンジルオキシメチル−5−クロル−3−(テトラヒド
ロピラン−2−イルオキシ)−シクロペンチル〕−5−
ヘプテン酸メチルエステル(XIII,R=CH2C6H5) ヘキサメチルジシラザン36.7mlをテトラヒドロフラン60
mlに溶かし、0℃でヘキサン中の1.55Mブチルリチウム
溶液82mlを滴下する。更に0℃で2時間撹拌し、この溶
液を同様に0℃で、テトラヒドロフラン150ml中の4−
カルボキシブチルトリフエニルホスホニウムブロミド30
gの撹拌懸濁液に滴下する。1時間後−78℃に冷却し、
テトラヒドロフラン50ml中の前記IIIの化合物(R=CH2
C6H5)10.5gの溶液を15分以内に滴下する。次いで室温
で2時間放置し、更に2時間撹拌し、次いで水で希釈
し、クエン酸でpH4に調整し、ジクロルメタンで抽出
し、抽出物を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、真空中で蒸発させると、カルボン酸XII(R=CH2C6
H5)が得られる。
メチルエステルに移行させるため、残渣をジエチルエー
テル150mlに溶かし、0℃で、黄色が不変となるまでエ
ーテル性ジアゾメタン溶液を加え、真空中で蒸発させ、
残渣をヘキサン/10〜60%酢酸エチルを用いてシリカゲ
ル上でクロマトグラフイ処理する。無色の油状物質とし
て上記XIIIの化合物(R=CH2C6H5)7.05gが得られる。
IR:2998,2943,2855,1731,1452,1438,1075,1028/cm。
b) (±)−7−〔(1R,2S,3R,5R)−5−クロル−
2−ヒドロキシメチル−3−(テトラヒドロピラン−2
−イルオキシ)−シクロペンチル〕ヘプタン酸メチルエ
ステル(XIV) 前記XIIIの化合物(R=CH2C6H5)6.50gを酢酸エチル15
0ml及び氷酢酸1ml中で炭素上パラジウム(10%)1.30g
を用いて水素雰囲気下にH22当量が吸収されるまで振り
混ぜ、濾過し、20%炭酸水素カリウム溶液及び塩水で振
り出し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発さ
せる。精製するためヘキサン/10〜50%ジエチルエーテ
ルを用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理する
と、無色の油状物質として上記XIVの化合物4.50gが得ら
れる。
IR:3450(br),2930,2860,1732,1438,1132,1075,1028/c
m。
c) (±)−7−〔(1R,2R,3R,5R)−5−クロル−
2−ホルミル−3−(テトラヒドロピラン−2−イルオ
キシ)−シクロペンチル〕ヘプタン酸メチルエステル
(XVII) ジクロルメタン210ml中の酸化クロム(VI)8.25gの懸濁
液に烈しく撹拌しながらピリジン10mlを滴下し、室温で
更に20分間撹拌し、次いで再び0℃に冷却する。この試
薬にジクロルメタン60ml中の前記XIVの化合物3.89gの溶
液を急速に滴下する。更に15分間撹拌し、次いで氷冷ジ
エチルエーテルで希釈し、順次飽和炭酸水素カリウム溶
液、10%硫酸及び塩水と振り混ぜ、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、真空中で蒸発させる。褐色の油状物質として
上記XVIIの化合物3.68gが得られる。
IR:2935,2860,2720,1725,1438,1125,1075,1028/cm。
d) (±)−7−〔(1R,2R,3R,5R)−5−クロル−
2−〔(E)−4,4−ジメチル−3−オキソ−1−オク
テニル〕−3−(テトラヒドロピラン−2−イルオキ
シ)−シクロペンチル〕−ヘプタン酸メチルエステル
(XVIII) ジメトキシエタン40ml中の水素化ナトリウム542mgの懸
濁液に0℃で、ジメトキシエタン40mlに溶けた3,3−ジ
メチル−2−オキソ−ヘプタンホスホン酸ジメチルエス
テル2.82gを滴下する。室温で30分間撹拌し、次いで−1
5℃に冷却し、ジメトキシエタン45mlに溶けた前記XVII
の化合物3.65gを10分以内に滴下する。引続き0℃で1
時間及び室温で1時間撹拌した。後処理のため0℃で氷
酢酸1ml及び水500mlを加え、次いでジエチルエーテルで
数回抽出し、合した抽出物を順次炭酸水素ナトリウム溶
液及び塩水と振り混ぜ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、
真空中で蒸発させる。残渣をヘキサン/10〜40%ジエチ
ルエーテルを用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処
理した。無色の油状物質として上記XVIIIの化合物3.68g
が得られた。
IR:2932,2859,1731,1686,1621,1465,1438,1075,1028,98
0/cm。
e) (±)−7−〔(1R,2R,3R,5R)−5−クロル−
2−〔(E)−(3R)−3−ヒドロキシ−4,4−ジメチ
ル−1−オクテニル〕−3−(テトラヒドロピラン−2
−イルオキシ)−シクロペンチル〕−ヘプタン酸メチル
エステル(XIX) メタノール50ml中の前記XVIIIの化合物1gの溶液に−20
℃で硼水素化ナトリウム1gをまた30分後再度水素化ナト
リウム1gを加える。更に30分後、反応溶液を徐々にpH4
のクエン酸塩緩衝液に注ぎ、次いでジクロルメタンと数
回振り混ぜ、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸
発させた。残渣は2種のエピマーアルコールXIX及びXX
の混合物からなる。
分離するためヘキサン/10〜50%ジエチルエーテルを用
いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理すると、非極
性成分としてXXの化合物450mg及び極性成分として上記X
IXの化合物510mgが得られる(共に無色の油状物質とし
て)。
IR:(XIXに対して):3600,3460(br),2930,2861,1730,
1438,1075,1028,975/cm。
f) (±)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−クロル−
3−ヒドロキシ−2−〔(E)−(3R)−3−ヒドロキ
シ−4,4−ジメチル−1−オクテニル〕−シクロペンチ
ル}−ヘプタン酸メチルエステル(XXI) 前記XIXの化合物1.02gを氷酢酸−水−テトラヒドロフラ
ン(65/35/10)からなる混合物10mlと48時間撹拌し、真
空中で濃縮し、ジクロルメタン150mlで希釈し、順次炭
酸水素カリウム溶液及び塩水と振り混ぜ、硫酸マグネシ
ウム上で乾燥し、真空中で蒸発させる。残渣を、ヘキサ
ン/10〜50%ジエチルエーテルを用いてシリカゲル上で
クロマトグラフイ処理すると、無色の油状物質として上
記XXIの化合物710mgが得られる。
IR:3600,3410(br),2952,2860,1731,1438,974/cm。
g) (±)−7−{(1R,2R,3R,5R)−5−クロル−
3−ヒドロキシ−2−〔(E)−(3R)−3−ヒドロキ
シ−4,4−ジメチル−1−オクテニル〕−シクロペンチ
ル}−ヘプタン酸(,5,6−ジヒドロノクロプロスト) エタノール8ml中の前記XXIの化合物600mgの溶液に、0.7
N水酸化カリウム溶液8mlを加える。3時間後真空中で濃
縮し、水80mlで希釈し、ジエチルエーテル50mlで抽出す
る。この抽出物を除去する。水相をクエン酸でpH4に調
整し、ジクロルメタンで数回抽出する。合した抽出物を
乾燥し、真空中で蒸発させる。無色の油状物質として上
の化合物540mgが得られる。
IR:3600,3420(br),2953,2860,1712,1465,1075,947/c
m。
例 4 a) (±)−5−エキソ−クロル−2,2−エチレンジ
オキシ−ビシクロ−〔2.2.1〕ヘプタン−7−アンチ−
カルボン酸(XXIII) (±)−5−エキソ−クロル−2−オキソビシクロ〔2.
2.1〕ヘプタン−7−アンチ−カルボン酸(XXII)36.5g
をベンゾール500ml中でエチレングリコール13ml及びp
−トルオールスルホン酸365mgと還流下に3時間加熱す
る。その際生じる水は分離器により分離する。5℃に冷
却し、沈殿した結晶を吸引濾別し、トルオール/ヘキサ
ン(2:1)で後洗浄し、結晶泥を真空中で乾燥する。上
記XXIIIの化合物39.4gが得られる。沸点168〜169℃。
IR:3420,2995,2895,1715,1330,1158,1112,1078,1022,95
8,905/cm。
b) (±)−5−エキソ−クロル−2,2−エチレンジ
オキシ−ビシクロ〔2.2.1〕ヘプタン−7−アンチ−カ
ルボン酸メチルエステル(XXIV) 前記XXIIIの化合物6.98gをジメチルホルムアミド50mlに
溶かし、沃化メチル3.1ml及び炭酸カリウム4.14gを加
え、室温で24時間撹拌する。次いで氷水500mlで希釈
し、それぞれペンタン/ジエチルエーテル(1:1)200ml
で2回振出し、有機相を塩水50mlで洗浄し、硫酸マグネ
シウム上で乾燥し、真空中で蒸発させる。残渣をヘキサ
ン/ジエチルエーテルから再結晶させる。上記XXIVの化
合物5.35gが得られる。沸点:71〜72℃。
IR:2962,2902,1737,1440,1332,1159,1110,1078,1038,10
23,960,915,903/cm。
c) (±)−5−エキソ−クロル−2,2−エチレンジ
オキシ−7−アンチ−ヒドロキシメチル−ビシクロ〔2.
2.1〕ヘプタン(XXV) ジエチルエーテル1中のリチウムアラナート9.11gの
懸濁液に30分以内に撹拌しながら、エーテル1に溶け
た前記XXIVの化合物39.5gを滴下する。引続き還流下に
2時間加熱し、0℃に冷却し、徐々に酢酸エチル100ml
を滴下し、1時間撹拌し、ジエチルエーテル0.5で希
釈し、水20mlを慎重に滴下する。30分後濾過し、硫酸マ
グネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発させる。無色の油
状物質として上記XXVの化合物33.0gが得られる。
IR:3600,3470(br),2980,1330,1115,1072,1023,980,95
1,907,845/cm。
d) (±)−7−アンチ−ベンジルオキシメチル−5
−エキソ−クロル−2,2−エチレンジオキシ−ビシクロ
〔2.2.1〕ヘプタン(XXVI) 水素化ナトリウム(55%)12gをヘキサン100mlと撹拌
し、次いでヘキサンを傾瀉し、残渣にジメチルホルムア
ミド400mlを加える。この懸濁液に撹拌しながら、ジメ
チルホルムアミド40mlに溶けた前記XXVの化合物48.7gを
滴下する。1時間撹拌し、次いでベンジルブロミド41.9
gを滴下し、24時間撹拌する。水1.5を慎重に加え、ペ
ンタンで数回抽出する。合した抽出物を塩水で洗浄し、
硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で濃縮する。残渣
を球管中において0.1トルで100℃の浴温で蒸留する。無
色の液体として上記XXVIの化合物45.7gが得られる。
IR:2976,2878,1451,1327,1098/cm。
e) (±)−7−アンチ−ベンジルオキシメチル−5
−エキソ−クロル−2−オキソ−ビシクロ〔2.2.1〕ヘ
プタン(XXVII) アセトン1,10中の前記XXVIの化合物55gの溶液に10容
量%の硫酸220mlを加え、還流下に3時間加熱する。真
空中で濃縮し、水500mlで希釈し、ジクロルメタンで数
回抽出し、抽出物を塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム上
で乾燥し、真空中で濃縮する。液状残渣を球管中で0.1
トル及び90℃の浴温で蒸留する。無色の液体として上記
XXVIIの化合物43gが得られる。
IR:3005,2920,2861,1749,1452,1098/cm。
f) (±)−8−アンチ−ベンジルオキシメチル−6
−エキソ−クロル−3−オキソ−2−オキサビシクロ
〔3.2.1〕オクタン(I,R=CH2C6H5) ジクロルメタン400ml中の前記XXVIIの化合物20gの溶液
を0℃で3時間、炭酸水素ナトリウム10.8g及びm−ク
ロル過安息香酸(85%)29.3gと撹拌する。次いで5%
亜硫酸水素ナトリウム溶液400mlを加え、振り混ぜ、水
相をジクロルメタンで抽出し、有機相を合し、炭酸水素
ナトリウム溶液及び塩水で洗浄し、乾燥し、真空中で蒸
発させる。残渣を、ヘキサン/酢酸エチル(7:3)を用
いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理し、清澄なフ
ラクシヨンをジエチルエーテル/ヘキサン(1:1)から
再結晶させる。上記の化合物I(R=CH2C6H5)11.9gが
得られる。沸点:74〜75℃。
IR:3030,2998,2861,1738,1452,1363,1164,1119,1032/c
m。
例 5 (+)−5−エキソ−クロル−2−オキソビシクロ〔2.
2.1〕ヘプタン−7−アンチ−カルボン酸(+)−(XXI
I) a) アセトン600ml中の2−オキソトリシクロ〔2.2.
1.03・5〕ヘプタン−7−アンチカルボン酸15gの溶液
に0℃でトリエチルアミン11.47g及びクロル蟻酸イソブ
チルエステル15.49gを加える。30分後、アセトン138ml
及びアセトニトリル138mlからなる混合物に溶けたD−
(−)−2−アミノ−2−フエニルエタノール16.91gを
滴下する。室温で2時間撹拌した後、真空中で濃縮し、
ジクロルメタン1.5で希釈し、それぞれ塩水100mlで3
回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発
させる。残渣を、ヘキサン/酢酸エチル(20〜80%)を
用いてシリカゲル上でクロマトグラフイ処理する。非極
性アミド2−オキソトリシクロ〔2.2.1.03・5〕ヘプ
タン−7−アンチ−〔D−(−)−2−アミノ−2−フ
エニルエタノール〕−カルボキシアミド(XXXI)6.10g
及び極性アミド(XXXI)5.95g(共に粘性油状物質)が
両アミドの混合物4gと共に得られる。薄層クロマトグラ
ムで分離されたアミドはRf−値0.31又は0.24でシリカゲ
ルプレート(展開剤:酢酸エチル/ヘキサン9:1)に単
一の斑点を示す。双方のアミドのIR−スペクトルはほと
んど一致するが、NHR−スペクトルで観察が確認され
る。
IR(極性アミド):3600,3435,3030,2958,2890,1760,166
9,1508,950,841,702/cm。
b) 非極性アミドXXXI 3.68gを濃塩酸40mlと還流下に
5時間加熱する。次いで水100mlで希釈し、それぞれ酢
酸エチル50mlで3回抽出し、合した抽出物を塩水20mlで
洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、真空中で蒸発さ
せる。残渣を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶させる
と、上記(+)−XXIIの化合物2.10gが得られる。沸点:
151〜152℃。〔α〕+13.6゜(C=1,エタノール
中)。
IR:3510,3005,2960,1761,1712,1292,949,840/cm。
例 6 極性アミドXXXIを用いて同じ反応工程を実施すると、
(−)−XXIIの化合物が得られる。沸点:156〜157℃。
〔α〕−13.0゜(C=1,メタノール)。
例 7 例5bで製造したカルボン酸(+)−XXIIから出発し、こ
れを例2(の合成)と同様にして反応させると、クロ
プロストが光学的に活性の、生理学的に有用な左旋性の
形で得られる。〔α〕−10.2゜(C=0.5,ジオキサン
中)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式II: [式中Rはベンジル基、tert−ブチルジメチル−シリル
    基又はtert−ブチル−ジフェニルシリル基を表わす]で
    示される(5−クロル−3−ヒドロキシ−シクロペンチ
    ル)−アセトアルデヒドを製造する方法において、式I: [式中Rは前記のものを表わす]で示される化合物を還
    元剤の存在で還元することを特徴とする、(5−クロル
    −3−ヒドロキシ−シクロペンチル)−アセトアルデヒ
    ドの製法。
  2. 【請求項2】還元剤としてジイソブチルアルミニウムヒ
    ドリドを使用する、請求の範囲第1項記載の方法。
JP61506281A 1985-12-10 1986-11-28 (5―クロル―3―ヒドロキシ―シクロペンチル)―アセトアルデヒドの製法 Expired - Lifetime JPH0768158B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3543991.2 1985-12-10
DE19853543991 DE3543991A1 (de) 1985-12-10 1985-12-10 Verfahren zur herstellung von 9(beta)-chlor-prostaglandinen
PCT/DE1986/000483 WO1987003582A1 (en) 1985-12-10 1986-11-28 Basic materials for the production of 9-beta-chlorprostaglandines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502105A JPS63502105A (ja) 1988-08-18
JPH0768158B2 true JPH0768158B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=6288303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506281A Expired - Lifetime JPH0768158B2 (ja) 1985-12-10 1986-11-28 (5―クロル―3―ヒドロキシ―シクロペンチル)―アセトアルデヒドの製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4806668A (ja)
EP (1) EP0226871B1 (ja)
JP (1) JPH0768158B2 (ja)
AT (1) ATE65989T1 (ja)
DE (2) DE3543991A1 (ja)
ES (1) ES2025053B3 (ja)
GR (1) GR3002940T3 (ja)
HU (1) HU197289B (ja)
WO (1) WO1987003582A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227505A (en) * 1987-06-16 1993-07-13 Nissan Chemical Industries, Ltd. Substituted cyclic ketones, substituted cyclic enones, and process for producing the same
US5231208A (en) * 1987-06-16 1993-07-27 Nissan Chemical Industries, Ltd. Substituted cyclic ketones, substituted cyclic enones, and process for producing the same
US5254708A (en) * 1987-06-16 1993-10-19 Nissan Chemical Industries, Ltd. Substituted cyclic ketones, substituted cyclic enones, and process for producing the same
DE3724189A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Schering Ag 9-halogen-(z)-(delta)(pfeil hoch)4(pfeil hoch)-prostaglandinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung als arzneimittel
DE3724190A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Schering Ag 9-halogen-3-oxa-(z)-(delta)(pfeil hoch)5(pfeil hoch)-prostaglandinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
US7323591B2 (en) * 2006-01-10 2008-01-29 Allergan, Inc. Substituted cyclopentanes or cyclopentanones as therapeutic agents
US7429669B2 (en) * 2006-06-20 2008-09-30 Allergan, Inc. Therapeutic compounds

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217021B2 (ja) * 1974-05-02 1977-05-12
AU529883B2 (en) * 1978-09-04 1983-06-23 Australian National University, The Substituted cyclopentenones
FR2496638A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-25 Roussel Uclaf Nouveaux derives du cyclopentanol, leur procede de preparation et leur application comme agents parfumants

Also Published As

Publication number Publication date
DE3680770D1 (de) 1991-09-12
HUT44998A (en) 1988-05-30
EP0226871A1 (de) 1987-07-01
ATE65989T1 (de) 1991-08-15
DE3543991A1 (de) 1987-06-11
JPS63502105A (ja) 1988-08-18
ES2025053B3 (es) 1992-03-16
HU197289B (en) 1989-03-28
GR3002940T3 (en) 1993-01-25
WO1987003582A1 (en) 1987-06-18
US4806668A (en) 1989-02-21
EP0226871B1 (de) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bernady et al. Prostaglandins and congeners. 20. Synthesis of prostaglandins via conjugate addition of lithium trans-1-alkenyltrialkylalanate reagents. A novel reagent for conjugate 1, 4-additions
US4057571A (en) Novel 11-deoxy-substituted prostaglandins of the E and F series
US3950406A (en) Hydroxylated 15-deoxy derivatives of 9-hydroxy-13-trans-prostenoic acid
JPH0355458B2 (ja)
US3932463A (en) 11-Deoxy-13-dihydro-prostaglandin-9-ketals
JPH0768158B2 (ja) (5―クロル―3―ヒドロキシ―シクロペンチル)―アセトアルデヒドの製法
US3932479A (en) Lithium 3-triphenylmethoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl alanates
EP0134153B1 (en) Bicyclo[3.3.0]octane derivative and preparation thereof
US3932487A (en) 13-Sulfa-prostaglandins
US4060540A (en) Novel 3-triphenylmethoxy-1-alkynes, 3-triphenyl-methoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl-alanes, and lithium 3-triphenylmethoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl alanates
US5057621A (en) 11-substituted-16-phenoxy and 16-substituted phenoxy-prostatrienoic acid derivatives
US4618696A (en) 9-oxo-15α-hydroxy-16-phenoxy and 16-substituted phenoxy 17,18,19,20-tetranorprosta-4,5,13,(E)-trienoates
US4774341A (en) Bicyclo(3.3.0)octane derivative and preparation thereof
US4206127A (en) 5,6-Dihydro analogues of prostaglandin I2
US4007210A (en) Novel 3-triphenylmethoxy-1-alkynes, 3-triphenylmethoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl-alanes, and lithium 3-triphenyl-methoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl-alanates
US4762936A (en) Bicyclo(3.3.0)Octene derivatives
HU197302B (en) Process for producing 16-phenoxy-prostatriene-carboxylic acid derivatives
EP0065638B1 (en) Substituted 7-(4-substituted-cyclopent-2-en-1-on-2-yl)-hept-2-transenoates
US4293704A (en) Novel 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ones, 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ols, and various 2-substituted-cyclopentenones
US4017534A (en) 16-Fluoro-11-deoxy-13-dihydro-prostaglandin
US4123456A (en) Novel 11-hydroxy-9-keto-5,6-cis-13,14-cis-prostadienoic acid derivatives
US4237316A (en) Novel 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ones, 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ols, and various 2-substituted-cyclopentenones
US3897483A (en) Novel 1-acyloxy-2-(omega-carboalkoxyalkyl)cycloalk-1-enes
US4179574A (en) Novel 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ones, 2-substituted-3,4-epoxycyclopentan-1-ols, and various 2-substituted-cyclo-pentenones
IE920792A1 (en) Novel leukotriene-B4 derivatives, processes for the¹preparation thereof and their use as medicaments