JPH0766615B2 - Disk recording / reproducing device - Google Patents

Disk recording / reproducing device

Info

Publication number
JPH0766615B2
JPH0766615B2 JP6595785A JP6595785A JPH0766615B2 JP H0766615 B2 JPH0766615 B2 JP H0766615B2 JP 6595785 A JP6595785 A JP 6595785A JP 6595785 A JP6595785 A JP 6595785A JP H0766615 B2 JPH0766615 B2 JP H0766615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
signal
encoder
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6595785A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61224175A (en
Inventor
広治 石渡
悟 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6595785A priority Critical patent/JPH0766615B2/en
Publication of JPS61224175A publication Critical patent/JPS61224175A/en
Publication of JPH0766615B2 publication Critical patent/JPH0766615B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下、本発明は次の順序で説明される。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described in the following order.

A.産業上の利用分野 B.発明の概要 C.従来の技術 D.発明が解決しようとする問題点 E.問題点を解決するための手段 F.作用 G.実施例 G−1.構成 G−2.目録作成の手順 G−3.追加記録の動作 G−4.タイムコードデータの生成動作 H.発明の効果 A.産業上の利用分野 本発明は、記録可能光ディスクに対してレーザ光を用い
てデータの記録再生を行なうディスク記録再生装置に関
し、特に既に記録されたデータの直後に切れ目なく新た
なデータを追加記録することができるディスク記録再生
装置に関する。
A. Industrial field of use B. Outline of the invention C. Prior art D. Problems to be solved by the invention E. Means for solving the problems F. Action G. Example G-1. Structure G -2. Procedure for creating a catalog G-3. Operation for additional recording G-4. Operation for generating time code data H. Effects of the invention A. Industrial field of application The present invention applies laser light to a recordable optical disc. The present invention relates to a disc recording / reproducing apparatus for recording / reproducing data, and more particularly to a disc recording / reproducing apparatus capable of additionally recording new data without interruption immediately after already recorded data.

B.発明の概要 本発明は、ディスク上の既記録データの後に新たにデー
タを追加記録するにあたって、再生デコード信号が確定
するまでの遅れ時間をエンコーダ内で補正した状態でエ
ンコーダをデコーダに同期させることにより、既記録デ
ータの直後に連続して新たなデータを追加記録しようと
するものである。
B. Outline of the Invention The present invention synchronizes the encoder with the decoder in a state where the delay time until the reproduction decode signal is determined is corrected in the encoder when newly recording additional data after the recorded data on the disc. As a result, new data is continuously recorded immediately after the already recorded data.

C.従来の技術 記録可能ディスクでは、一般に予めアドレス情報や同期
信号をトラッキング用案内溝と共にディスクに記録し、
このアドレス情報や同期信号を用いて、ディスク上の所
定の位置にデータを記録するとともに、記録されたデー
タにアクセスを行ないデータの再生をしている。
C. Conventional Technology In a recordable disc, address information and sync signals are generally recorded in advance on the disc together with a tracking guide groove.
By using this address information and the synchronizing signal, data is recorded at a predetermined position on the disc, and the recorded data is accessed to reproduce the data.

ところで、ディスクに記録されるデータの記録フォーマ
ットを、いわゆるコンパクトディスク(CD)と呼ばれる
ディジタルオーディオディスク(以下DADという)のフ
ォーマットと同一のものとすると、フレーム同期信号、
およびアドレス情報となるタイムコードがデータと共に
記録されるようになる。したがってこの場合、トラッキ
ング案内溝は用いれられるが、ディスクには同期信号や
タイムコードが予め記録されることはない。
By the way, if the recording format of the data recorded on the disc is the same as the format of a digital audio disc (hereinafter referred to as DAD) called a so-called compact disc (CD), a frame synchronization signal,
And the time code as the address information is recorded together with the data. Therefore, in this case, the tracking guide groove is used, but the sync signal and the time code are not recorded in advance on the disc.

このような記録フォーマットを用いてディスクにデータ
を記録する場合には、記録データに二重記録や、データ
の不連続記録による欠落部分があると、再生データにエ
ラーが発生するようになる。この二重記録や、不連続記
録によるデータの欠落は、全てデータを一度に記録せず
に、既に記録されたデータの直後に新たなデータを追加
記録しようとする場合に、再生動作から記録動作への切
替えタイミングを誤ると発生する。
When data is recorded on a disc using such a recording format, an error will occur in the reproduced data if the recorded data has a double recording or a missing portion due to discontinuous recording of the data. This double recording or data loss due to discontinuous recording causes the recording operation from the reproduction operation when trying to record new data immediately after the already recorded data without recording all the data at once. It occurs when the switching timing to is incorrect.

そこで、この切替えタイミングを得る手段として、ディ
スクよりの再生信号を用いることが考えられる。第11図
にはこの再生信号を利用して既記録データの後に新たな
データを追加記録しようとする場合のタイムチャートが
示されている。ここで波形aはディスク上の既記録デー
タであり、波形bは既記録データの後に追加記録される
新記録データである。
Therefore, it is conceivable to use a reproduction signal from the disc as a means for obtaining this switching timing. FIG. 11 shows a time chart in the case of using this reproduced signal to additionally record new data after the already recorded data. Here, the waveform a is the already recorded data on the disc, and the waveform b is the new recorded data additionally recorded after the already recorded data.

ところで、第11図Bに示すように再生デコード信号(再
生信号)が確定するのは、光ピックアップによる既記録
データの読み取りより時間tだけ遅れるようになる。し
たがってデコーダ出力に基づく既記録データの終了点検
出時点では、光ピックアップの位置がディスク上の記録
終了点を過ぎてしまうことになる。この時点で第11図D
に示すように記録信号となるエンコーダ出力をオンし記
録動作に移っても、新記録データbは、ディスク記録信
号を第11図Aに示すように、既記録データaの後に不連
続に記録されるようになる。ここで、第11図Cは再生同
期信号、第11図Eはエンコーダ同期信号を示している。
このようにディスクよりの再生信号を用いて切替えタイ
ミングを得ようとするとデータの不連続記録が起こるよ
うになる。
By the way, as shown in FIG. 11B, the reproduction decode signal (reproduction signal) is settled by a time t after the reading of the recorded data by the optical pickup. Therefore, when the end point of the recorded data based on the decoder output is detected, the position of the optical pickup will pass the end point of the recording on the disc. Figure 11D at this point
Even if the encoder output as a recording signal is turned on and the recording operation is started as shown in FIG. 11, the new recording data b is recorded discontinuously after the already recorded data a as shown in FIG. Become so. Here, FIG. 11C shows a reproduction synchronizing signal, and FIG. 11E shows an encoder synchronizing signal.
In this way, when it is attempted to obtain the switching timing using the reproduction signal from the disc, discontinuous recording of data will occur.

そこで上述の遅れ時間tをみこんで早めにエンコーダ出
力をオンすることも考えられるが、記録用エンコーダの
タイミングのみで再生動作から記録動作に切替えた場合
は、データの二重記録の発生を招くようになる。
Therefore, it is conceivable to turn on the encoder output earlier by considering the above-mentioned delay time t, but if the reproduction operation is switched to the recording operation only at the timing of the recording encoder, double recording of data may occur. become.

D.発明が解決しようとする問題点 このように記録可能なディスクに前記DADと同一フォー
マットでデータを記録するとともに記録されたデータの
再生を行なう従来のディスク記録再生装置では、既記録
データの後に新たなデータを追加記録しようとすると、
二重記録や、不連続記録によるデータの欠落が生じてし
まい、再生データにエラーが発生するという問題があっ
た。またデータが不連続に記録されると、高密度な記録
が行なえなくなるという問題が生じる。
D. Problems to be Solved by the Invention In the conventional disc recording / reproducing apparatus that records data in the same format as the DAD on the recordable disc and reproduces the recorded data, after the recorded data, If you try to record new data,
There is a problem in that data is lost due to double recording or discontinuous recording, and an error occurs in reproduced data. Further, when data is recorded discontinuously, there arises a problem that high-density recording cannot be performed.

そこで、本発明はこのような従来の問題点を解決するた
めに提案されたものであり、ディスク上に既に記録され
ているデータの直後に切れ目なく新たなデータを追加記
録することができ、二重記録や、不連続記録によるデー
タの欠落を防止し、再生時のエラーの発生を抑えること
ができるとともに、高密度な記録が行なえるディスク記
録再生装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention was proposed to solve such conventional problems, and new data can be additionally recorded without interruption immediately after the data already recorded on the disc. An object of the present invention is to provide a disc recording / reproducing apparatus capable of preventing data loss due to double recording or discontinuous recording, suppressing the occurrence of errors during reproduction, and capable of high-density recording.

E.問題点を解決するための手段 ディスク記録再生装置は、入力データをエンコーダによ
り所定の記録フォーマットの記録データに変換してエン
コーダ同期信号のタイミングで同期信号を付加してディ
スクに記録し、ディスク上の既記録データを光ピックア
ップで読み取ってデコーダにより再生デコード信号に変
換して出力するディスク記録再生装置であって、上記エ
ンコーダは、既記録データの直後に新たな記録データを
ディスク上に追加記録するにあたり、上記ディスク上の
既記録データの光ピックアップによる読み取りに対して
上記デコーダにおいて再生デコード信号が確定するまで
の遅れ時間分を補正した状態で、上記デコーダよりの再
生同期信号に同期したエンコーダ同期信号を生成し、入
力データを所定の記録フォーマットの記録データに変換
して上記エンコーダ同期信号のタイミングで同期信号を
付加して出力するエンコード動作を行うとともに、上記
エンコーダ同期信号に対して上記エンコード動作に要す
る遅れ時間分を補正した再生状態から記録状態への切替
えタイミング信号を生成して出力することを特徴とす
る。
E. Means for Solving Problems The disk recording / reproducing apparatus converts the input data into the recording data of a predetermined recording format by the encoder, adds the synchronization signal at the timing of the encoder synchronization signal, and records the data on the disk. A disc recording / reproducing apparatus that reads the above recorded data with an optical pickup, converts it into a reproduced decode signal by a decoder, and outputs the reproduced decoded signal. The encoder additionally records new recorded data on the disc immediately after the recorded data. In doing so, the encoder synchronization in synchronization with the reproduction synchronization signal from the decoder is corrected in a state where the delay time until the reproduction decoding signal is fixed in the decoder is corrected with respect to the reading of the recorded data on the disc by the optical pickup. Generate signals and record input data in a predetermined recording format Data is converted into an encoder sync signal and a sync signal is added and output at the timing of the encoder sync signal, and the encoder sync signal is corrected for the delay time required for the encode operation to the recording status. Is generated and output.

F.作用 したがって本発明では、エンコーダをデコーダに同期さ
せるとともに、再生デコード信号が確定するまでの遅れ
時間をエンコーダ内で補正していることから、既記録デ
ータの直後に切れ目なく新たなデータを追加記録するこ
とができる。
F. Action Therefore, in the present invention, since the encoder is synchronized with the decoder and the delay time until the reproduction decode signal is determined is corrected in the encoder, new data is added without interruption immediately after the recorded data. Can be recorded.

G.実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する。
G. Examples Hereinafter, examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

G−1.構成 まず、本発明の一実施例となるディスク記録再生装置と
この装置のシステムコントローラの構成を第1図および
第2図により説明する。
G-1. Structure First, the structure of a disk recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention and the system controller of this apparatus will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

この第1図で、システムコントローラ1の制御下に置か
れているスピンドルサーボブロック2は、スピンドルモ
ータ3を制御しており、これによりたとえば消去不可能
な追記型光ディスク4は所定の回転数で回転される。ま
た上記ディスク4に対してデータの書き込みおよび読み
出しを行なう光ピックアップ5は、フォーカストラッキ
ングサーボブロック6の制御を受けており、これにより
レーザ光はディスク記録面に正しく焦点が結ばれる。ま
たこのサーボブロック6はシステムコントローラ1の制
御下に置かれている。
In FIG. 1, a spindle servo block 2 placed under the control of a system controller 1 controls a spindle motor 3, whereby a non-erasable write-once optical disc 4 rotates at a predetermined rotation speed. To be done. The optical pickup 5 for writing and reading data to and from the disk 4 is controlled by the focus tracking servo block 6 so that the laser light is properly focused on the disk recording surface. The servo block 6 is placed under the control of the system controller 1.

また端子7から入力される入力データは、入力データイ
ンターフェース8を介してエンコーダ9に供給される。
入力データを所定の記録フォーマットに変換するこのエ
ンコーダ9には、デコーダ10から再生同期信号、および
システムコントローラ1から制御信号が供給される。ま
たエンコーダ9には、入力データと共に記録されるタイ
ムコードデータが、システムコントローラ1の制御下の
置かれているタイムコード発生器11からスイッチ28を介
して供給されている。なお、外部よりのタイムコードデ
ータが端子29より入力され、スイッチ28を介してエンコ
ーダ9へ選択的に供給される。またエンコーダ9のエン
コード出力は変調器12を介して光ピックアップ5に送ら
れる。これによりエンコード出力で光強度が変調された
レーザ光によって、上記ディスク4上にデータが記録さ
れる。
Further, the input data input from the terminal 7 is supplied to the encoder 9 via the input data interface 8.
A reproduction synchronization signal from the decoder 10 and a control signal from the system controller 1 are supplied to the encoder 9 which converts input data into a predetermined recording format. Further, the time code data recorded together with the input data is supplied to the encoder 9 from the time code generator 11 under the control of the system controller 1 through the switch 28. The time code data from the outside is input from the terminal 29 and selectively supplied to the encoder 9 via the switch 28. The encoded output of the encoder 9 is sent to the optical pickup 5 via the modulator 12. As a result, data is recorded on the disk 4 by the laser light whose light intensity is modulated by the encode output.

またディスク4上に記録されているデータの再生におい
ては、光ピックアップ5で読み出されたデータがRF増幅
復調器13に供給される。このRF増幅復調器13で、増幅さ
れた所定のパルス列に復調されたデータ(復調パルス
列)は、システムコントローラ1の制御下にあるデコー
ダ10に送られる。このデコーダ10では上記復調パルス列
から同期信号の分離、およびデータの復調が行なわれ
る。またデコーダ10のデコード出力は、再生データとタ
イムコードデータとに分けられ、出力データインターフ
ェース14を介して端子15A,15Bより出力データとして取
り出される。またデコーダ10よりのタイムコードデータ
はシステムコントローラ1に入力される。
In reproducing the data recorded on the disk 4, the data read by the optical pickup 5 is supplied to the RF amplification demodulator 13. The data (demodulated pulse train) demodulated into a predetermined pulse train by the RF amplification demodulator 13 is sent to the decoder 10 under the control of the system controller 1. The decoder 10 separates the sync signal from the demodulated pulse train and demodulates the data. The decoded output of the decoder 10 is divided into reproduction data and time code data, and is taken out as output data from the terminals 15A and 15B via the output data interface 14. Further, the time code data from the decoder 10 is input to the system controller 1.

つぎに第2図に基づき上記システムコントローラ1の構
成を説明すると、エンコーダ制御部16では上記エンコー
ダ9に対してオン・オフ信号、同期許可信号等を出力
し、エンコーダ9よりステータス信号やタイミング信号
を受け取る。またサーボ制御部17では上記サーボブロッ
ク2,6へ制御信号を出力し、サーボブロック2,6よりステ
ータス信号等を受け取る。またタイムコード発生器制御
部18では上記タイムコード発生器11に対して新たなタイ
ムコード設定データ(プリセットデータ)や動作命令信
号を出力する。また表示制御部19では現在の演奏時間や
機器の状態表示を行なう表示部20に対して表示制御信号
を出力している。これら各制御部16,17,18,19は制御演
算処理部21によって一連のコントロールを受けている。
Next, the configuration of the system controller 1 will be described with reference to FIG. 2. The encoder control unit 16 outputs an on / off signal, a synchronization permission signal, etc. to the encoder 9 and outputs a status signal and a timing signal from the encoder 9. receive. Further, the servo control unit 17 outputs a control signal to the servo blocks 2 and 6 and receives a status signal and the like from the servo blocks 2 and 6. In addition, the time code generator control unit 18 outputs new time code setting data (preset data) and operation command signals to the time code generator 11. Further, the display control unit 19 outputs a display control signal to the display unit 20 which displays the current playing time and the state of the device. Each of the control units 16, 17, 18, and 19 is subjected to a series of controls by the control calculation processing unit 21.

またタイムコード読込部22には上記デコーダ10より再生
出力の内のタイムコードデータが入力され、この読込部
22の出力が上記制御演算処理部21で処理される。
Further, the time code reading unit 22 is supplied with the time code data in the reproduction output from the decoder 10.
The output of 22 is processed by the control calculation processing section 21.

また目録情報記憶部23には、上記タイムコードデータに
基づき上記処理部21で作成された目録情報が記憶される
とともに、必要に応じて目録情報が読み出されて参照さ
れる。
Further, the catalog information storage unit 23 stores the catalog information created by the processing unit 21 based on the time code data, and the catalog information is read and referred to as necessary.

また端子24からはディスク4が装着されているか否か
(ディスクが有るか無いか)の検出信号が上記処理部21
へ入力される。また端子25からはディスク4よりの再生
RF信号が有るか無いかの検査信号が上記処理部21へ入力
される。また操作スイッチが操作されることで端子26か
らは操作入力信号が入力され、この入力信号は操作入力
インターフェース27を介して上記処理部21に送られる。
Further, a detection signal indicating whether or not the disc 4 is mounted (whether or not there is a disc) is output from the terminal 24 by the processing unit 21.
Is input to. Playback from disk 4 from terminal 25
An inspection signal indicating whether or not there is an RF signal is input to the processing unit 21. When the operation switch is operated, an operation input signal is input from the terminal 26, and this input signal is sent to the processing unit 21 via the operation input interface 27.

第3図には、このように構成されるディスク記録再生装
置によってディスク4に記録されたデータの記録フォー
マットが示されている。このフォーマットは前記DADの
記録フォーマットと同一である。この第3図に示す例で
は、ディスク4の既記録エリアにたとえば4つのデータ
(曲)が記録されており、既記録エリア以降が未記録エ
リアとなっている。この第3図で横軸はディスク内周か
らの距離すなわちトラックの長手方向距離を示してお
り、縦軸はトータル時間を示している。またMNはデータ
(曲)番号、Pはポーズ期間、Ttocは各データ(曲)の
記録開始時間、Tlastは最終記録時間である。また破線
は通算記録時間、実線は各データ(曲)の記録時間とな
っている。
FIG. 3 shows a recording format of data recorded on the disc 4 by the disc recording / reproducing apparatus having such a configuration. This format is the same as the recording format of the DAD. In the example shown in FIG. 3, for example, four data (tunes) are recorded in the already recorded area of the disc 4, and the areas after the already recorded area are unrecorded areas. In FIG. 3, the horizontal axis indicates the distance from the inner circumference of the disk, that is, the distance in the longitudinal direction of the track, and the vertical axis indicates the total time. MN is a data (song) number, P is a pause period, Ttoc is a recording start time of each data (song), and Tlast is a final recording time. The broken line indicates the total recording time, and the solid line indicates the recording time of each data (song).

G−2.目録作成の手順 つぎに、ディスク4上に記録されている記録済データの
目録を作成する手順を、第4図のフローチャートを参照
しながら順を追って説明する。
G-2. Procedure for Creating Catalog Next, the procedure for creating a catalog of the recorded data recorded on the disk 4 will be described step by step with reference to the flowchart of FIG.

この第4図において、ステップでは、上記端子24より
の検出信号に基づきディスク4が装着されているかどう
かの判断が上記処理部21で行なわれる。ディスク4が装
着されていない時は分岐Nで待ち状態となり、装着され
れば分岐Yでステップへ進む。
In FIG. 4, in step, the processing section 21 determines whether or not the disk 4 is mounted based on the detection signal from the terminal 24. When the disk 4 is not mounted, the process goes to the waiting state at branch N, and when it is mounted, the process proceeds to step S at branch Y.

ステップでは、ディスク4上の目録エリアの再生を行
なうモードにおいて、上記端子25よりの再生RF信号の検
出信号に基づき、ディスク4の既に目録が記録されてい
るかどうかの判断が上記処理部21で行なわれる。目録が
記録されていれば分岐Yでステップへ進み、未記録で
あれば分岐Nでステップへ進む。
In the step, in the mode of reproducing the catalog area on the disk 4, the processing section 21 judges whether or not the catalog of the disk 4 is already recorded based on the detection signal of the reproduction RF signal from the terminal 25. Be done. If the catalog is recorded, the process proceeds to branch Y, and if it is not recorded, the process proceeds to branch N.

ステップでは、ディスク4に記録されている目録を読
み、上記目録情報記憶部23上のタイムテーブルに目録情
報を格納した後、次の処理へ進む。またステップで
は、記録データの再生モードにおいて、上記端子25より
のRF再生信号の検出信号に基づき、ディスク4に既に記
録されたデータがあるかどうかの判断が上記処理部21で
行なわれる。データが記録されていれば分岐Yでステッ
プへ進む。未記録であれば分岐Nへ進み、未記録ディ
スク用処理を行なう。
In step, the catalog recorded on the disk 4 is read, the catalog information is stored in the time table on the catalog information storage unit 23, and then the process proceeds to the next step. In the step, in the reproduction mode of the recorded data, the processing section 21 determines whether or not there is data already recorded on the disk 4 based on the detection signal of the RF reproduction signal from the terminal 25. If the data is recorded, the process proceeds to step Y at branch Y. If it is unrecorded, the process proceeds to branch N and the unrecorded disc process is performed.

ステップでは、既に記録されているデータの最終記録
点(第3図中Slast)を2分割法等で短時間で探す。こ
の最終記録点の検出においては、端子25に入力されるRF
再生信号の検出信号が参照されるとともに、サーボブロ
ック2,6が制御されて行なわれる。ここで最終記録点が
見つかればステップへ進む。
In the step, the last recording point (Slast in FIG. 3) of the already recorded data is searched in a short time by the two-division method or the like. When detecting the last recorded point, the RF input to terminal 25
The detection signal of the reproduction signal is referred to and the servo blocks 2 and 6 are controlled and performed. If the final recording point is found here, the process proceeds to the step.

ステップでは、最終記録点における記録データのタイ
ムコードデータ、すなわち通算記録時間Tlast、最終デ
ータ(曲)番号M Nlast、最終データ(曲)の記録時間T
MNlastの各データを読み出し、ステップへ進む。ここ
で、このタイムコードデータはタイムコード読込部22を
介して上記処理部21へ送られる。
In the step, the time code data of the recorded data at the final recording point, that is, the total recording time Tlast, the final data (song) number MNlast, the recording time T of the final data (song)
Each data of MNlast is read, and the process proceeds to step. Here, this time code data is sent to the processing unit 21 via the time code reading unit 22.

ステップでは、上記記憶部23上のタイムテーブル(第
5図に示す)中のアドレスTendへ最終記録時間Tlast
を、アドレスMNlへ最終データ(曲)番号M Nlast(この
例ではMNlast=4)を格納する。その後ステップへ進
む。
At the step, the last recording time Tlast is set to the address Tend in the time table (shown in FIG. 5) on the storage unit 23.
The final data (song) number M Nlast (MNlast = 4 in this example) is stored in the address MNl. Then proceed to the step.

ステップでは、最終データ(曲)番号の記録開始時間
Ttoc(last)(この例ではTtoc(4))を、処理部21で Tlast−TMNlast の演算を行なうことにより算出し、上記タイムテーブル
の該当するアドレス(この例では曲番号MN4のアドレ
ス)に格納し、ステップへ進む。
In step, the recording start time of the final data (song) number
Ttoc (last) (Ttoc (4) in this example) is calculated by performing the operation Tlast -T MNlast in the processing unit 21, and is assigned to the corresponding address in the above timetable (address of song number MN4 in this example). Store and proceed to step.

ステップでは、サーチしようとするデータ(曲)番号
のポインタMNPを上記M Nlastで初期化し、その後ステッ
プへ進む。
In the step, the pointer MNP of the data (song) number to be searched is initialized by the above M Nlast, and then the process proceeds to the step.

ステップでは、上記MNPより1を減じポインタを進め
たのち、ステップへ進む。
In the step, 1 is subtracted from the above MNP to advance the pointer, and then the process proceeds to the step.

ステップでは、MNP=0であるかどうかが判断され
る。ゼロであれば分岐Yへ進み上記タイムテーブルの作
成を終了する。ゼロでなければ、分岐Nでステップに
進む。
In the step, it is determined whether MNP = 0. If it is zero, the process proceeds to branch Y and the timetable creation is completed. If it is not zero, the process proceeds to step N.

ステップでは、シークすなわちディスク4のより内周
側へ光ピックアップ5を移すための位置情報が格納され
るレジスタ(レジスタ値をTsとする)に、MNPを1増し
たデータ(曲)番号のタイムテーブルの内容すなわちTt
oc(MNP+1)を格納しステップへ進む。ここで、MNPを1
増したデータ(曲)番号のタイムテーブルの内容は既に
確定している。
In the step, a time table of the data (song) number in which MNP is increased by 1 in the register (register value is Ts) in which the position information for moving the optical pickup 5 to the inner side of the disk 4 is sought. Content of Tt
Store oc (MNP + 1) and proceed to the step. Where MNP is 1
The content of the timetable of the increased data (song) number is already fixed.

ステップでは、上記Tsから最短データ(曲)長、ポー
ズ期間等を考慮したオフセット時間T01を減じ、この値
を新たなTsとする。すなわち、 Ts←(Ts-T01) の処理が行なわれる。その後へ進む。
In the step, the offset time T 01 considering the shortest data (song) length, pause period, etc. is subtracted from the above Ts, and this value is set as a new Ts. That is, the process of Ts ← (Ts-T 01 ) is performed. Then proceed to.

ステップでは、ステップで設定したTsの地点へシー
クする。すなわち、光ピックアップ5が、静止位置(最
終記録点位置)より、ディスク4の内周側となるステッ
プで定めたTs地点へ移動する。その後ステップへ進
む。
In step, seek to the point of Ts set in step. That is, the optical pickup 5 moves from the rest position (final recording point position) to the Ts point determined in the step on the inner circumference side of the disk 4. Then proceed to the step.

ステップでは、シークした地点のデータ(曲)番号MN
Rが、ステップで定めたポインタMNPと等しいか判断す
る。等しい時は分岐Yでステップへ進み、等しくない
時は分岐Nでステップへ進む。ここで1回目のループ
においてMNP=MNRの時、たとえばTlastよりTs点へシー
クした場合、光ピックアップ5は第3図中MN=3のエリ
ア内に入る。
In step, the data (song) number MN of the seeked point
It is determined whether R is equal to the pointer MNP defined in step. If they are equal, branch Y is taken to step, and if they are not equal, branch N is taken to step. Here, when MNP = MNR in the first loop, for example, when seeking from Tlast to Ts point, the optical pickup 5 enters the area of MN = 3 in FIG.

ステップでは、シークした地点のタイムコードデータ
を読み、通算記録時間TAと、そのデータ(曲)番号のそ
の地点での記録時間TMNPとからそのデータ(曲)番号MN
Pの記録開始時間Ttoc(MNP)を算出する。この処理は、 Ttoc(MNP)←(TA-TMNP) で示される。得られたTtoc(MNP)は、上記タイムテーブ
ルの該当するアドレスエリアに格納される。その後ステ
ップへ進み、操作が繰り返される。
In the step, the time code data of the seeked point is read, and the total recording time T A and the recording time T MNP of the data (song) number at that point are used to calculate the data (song) number MN.
Calculate the recording start time Ttoc (MNP) of P. This process is indicated by Ttoc (MNP) ← (T A -T MNP ). The obtained Ttoc (MNP) is stored in the corresponding address area of the timetable. After that, the process is repeated and the operation is repeated.

またステップでは、シークした点のデータ(曲)番号
MNRとポインタMNPとが比較され、MNP<MNR、すなわちま
だつぎのデータ(曲)番号エリア内へシークできなかっ
たと判断されると、分岐Yでステップへ進む。またMN
P>MNRとなり次のデータ(曲)番号エリアを越えてシー
クしてしまったと判断されると、分岐Nでステップへ
進む。
In step, the data (song) number of the seeked point
The MNR and the pointer MNP are compared with each other, and if it is determined that MNP <MNR, that is, if it is not possible to seek into the next data (music) number area, the process proceeds to step Y in the branch Y. Also MN
If P> MNR and it is determined that the seek has exceeded the next data (song) number area, the process proceeds to step N at branch N.

ステップでは、シークする点を示すTsにオフセット時
間T02を加え新たにTsを定める。この操作は、 Ts←(Ts+T02) で示される。ここでT02<T01である。その後、ステップ
へ進む。
In the step, the offset time T 02 is added to Ts indicating the seek point to newly define Ts. This operation is indicated by Ts ← (Ts + T 02 ). Where T 02 <T 01 . Then, proceed to the step.

ステップでは、シークする点を示すTsからオフセット
時間T02を減じ新たなTsを定める。
In the step, a new Ts is determined by subtracting the offset time T 02 from Ts indicating the seek point.

この操作は、 Ts←(Ts-T02) で示される。その後、ステップへ進む。This operation is indicated by Ts ← (Ts-T 02 ). Then, proceed to the step.

ここで、上述したそれぞれのステップにおける一連の操
作は、上記制御演算処理部21で行なわれる。
Here, a series of operations in each of the steps described above is performed by the control calculation processing section 21.

以上説明した処理により、上記記憶部23には、目録情報
が格納されるタイムテーブルが、この例の場合たとえば
第5図に示すように作成される。なおこの第5図でMNは
データ(曲)番号、MNsは最初のデータ(曲)番号であ
る。
By the processing described above, a time table in which the catalog information is stored is created in the storage unit 23 in the case of this example, for example, as shown in FIG. In FIG. 5, MN is a data (song) number and MNs is the first data (song) number.

このように上述の目録作成手順では、ディスク4上の記
録済データの最終記録点を検出してそのデータ(曲)の
記録開始点を求め、さらに一つ前のデータエリアにシー
クしてそのデータ(曲)の記録開始点を求めるようにし
ており、短時間に記録済データのタイムテーブル(目
録)を上記記憶部23に作成することができる。
As described above, in the above-described cataloging procedure, the final recording point of the recorded data on the disc 4 is detected, the recording start point of the data (song) is obtained, and the seek is made to the previous data area to find the data. Since the recording start point of (music) is obtained, a time table (list) of recorded data can be created in the storage unit 23 in a short time.

特に消去不可能な追記型光ディスク4では、全データの
記録終了後でなければディスク4の目録エリアに目録を
記録できなかったが、上述の目録作成手順によって短時
間にシステムコントローラ1下に目録を作成でき、記憶
部23から目録情報を読み出し参照することにより、ディ
スク4上の記録済データへの高速なアクセスが可能とな
る。
In particular, in the write-once type optical disk 4 that cannot be erased, the catalog could not be recorded in the catalog area of the disk 4 until after the recording of all data was completed, but the catalog was created under the system controller 1 in a short time by the above-described catalog creating procedure. It can be created, and by reading out the catalog information from the storage unit 23 and referring to it, the recorded data on the disk 4 can be accessed at high speed.

ところで、上述の目録作成手順におけるステップの最
終記録点を探す処理中でも、記録データを読み出すこと
ができ、その時に読んだ記録データの記録開始点を求
め、該当するタイムテーブル内のアドレスに格納するこ
とで、後の時間のかかるシーク回数を減らすことができ
る。これにより目録作成がより短時間に行なえる。
By the way, the recording data can be read out even during the process of searching for the final recording point of the step in the above-mentioned cataloging procedure, and the recording start point of the recording data read at that time should be obtained and stored at the address in the corresponding timetable. Thus, it is possible to reduce the number of time-consuming seeks performed later. This makes it possible to create the catalog in a shorter time.

またステップにおけるシーク動作途中でも記録データ
を読み出すことにより、完全にTsで示す点に到達する前
であっても、読み出したデータ(曲)番号がポインタMN
Pと一致すれば、その時点でポインタMNPの示すデータの
記録開始点を求め、シーク動作を終了することができ
る。また読み出したデータ(曲)番号がポインタMNPに
一致しなくとも該当するタイムテーブルがまだ確定して
いなければ、この時にタイムテーブルに求めたそのデー
タ(曲)番号の記録開始点を格納することで、処理時間
を短縮できる。
By reading the recorded data even during the seek operation in the step, the read data (song) number is set to the pointer MN even before the point indicated by Ts is completely reached.
If it matches P, the recording start point of the data indicated by the pointer MNP can be obtained at that time, and the seek operation can be ended. Even if the read data (song) number does not match the pointer MNP, if the corresponding timetable is not confirmed yet, the recording start point of the data (song) number obtained in the timetable can be stored at this time. The processing time can be shortened.

またタイムテーブルの作成後に新規データをディスク4
に追加記録した場合は、上記記憶部23上のタイムテーブ
ルを追加更新すればよい。
Also, after creating the timetable, add new data to disk 4
If additional recording is performed on the time table, the time table on the storage unit 23 may be additionally updated.

またディスク4へのデータの記録を終了し、ディスク4
上の目録エリアに目録を記録する場合は、上記記憶部23
上のタイムテーブルから目録情報を読み出し、たとえば
第6図に示す所定の型式に変換して、ディスク4に目録
を記録すればよい。この第6図でMNはデータ(曲)番
号、MNsは最初のデータ(曲)番号、MNlは最後のデータ
(曲)番号を示している。
In addition, the recording of the data on the disc 4 is completed,
When recording an inventory in the upper inventory area, the above-mentioned storage unit 23
The catalog information may be read from the above time table, converted into a predetermined format shown in FIG. 6, for example, and the catalog recorded on the disk 4. In FIG. 6, MN indicates a data (song) number, MNs indicates a first data (song) number, and MNl indicates a last data (song) number.

G−3.追加記録の動作 つぎに、上記ディスク記録再生装置により、上記ディス
4上にデータの記録を行なう動作について説明する。
G-3. Operation of Additional Recording Next, an operation of recording data on the disc 4 by the disc recording / reproducing apparatus will be described.

第7図は、上記エンコーダ9の内部構成を示すブロック
図である。第7図で、入力データインターフェース30に
は、上記インターフェース8から出力されるデータが端
子31より入力されるとともに、上記タイムコード発生器
11からのタイムコードデータが端子32より入力される。
このインターフェース30では、入力されるデータの一時
記憶や、タイムコードデータと記録データとの切替え等
が行なわれる。また上記インターフェース30の出力は、
データを記録に適した所定のパターンに変換するパター
ン変換部33に送られる。この変換部33の出力は、データ
を並列から直列に変換するとともに変調を行なう並直列
変換・変調部34で処理されたのち、端子35より出力さ
れ、上記変調器12に供給される。また各ブロックの動作
を決めるマスタクロックを発生する基準信号発振部36の
出力は、タイミング信号発生部37および同期信号発生部
38に供給されている。この同期信号発生部38には、上記
デコーダ10からの再生同期信号(第8図C)が端子39よ
り入力されるとともに、上記システムコントローラ1か
らの同期許可信号(第8図D)が端子40より入力され
る。また、ディスク4上の既記録データ(第8図A参
照)の光ピックアップ5による読み取りよりも、デコー
ダ10の再生デコード信号(第8図B)が確定するまでの
遅れ時間dを補正するための同期オフセット信号が、端
子41より上記同期信号発生部38に入力される。またこの
同期信号発生部38では、エンコーダ9内でのデータ処理
の遅れ時間分の補償も行なっている。上記同期信号発生
部38の出力であるエンコーダ同期信号(第8図E)は端
子42より得られ、上記タイムコード発生器11等に供給さ
れるとともに、端子43より得られるエンコーダ出力オン
タイミング信号(第8図F)は上記システムコントロー
ラ1に送られる。また上記信号発生部38よりの出力は、
内部動作用各種タイミング信号を発生する上記タイミン
グ信号発生部37に供給され、この信号発生部37のタイミ
ング信号が上記インターフェース30、上記変換部33、上
記並直列変換・変調部34にそれぞれ供給される。なお、
上記同期信号発生部38からの同期信号はパターン変換部
33にも送られ、この変換部33でデータに同期用パターン
の挿入が行なわれる。
FIG. 7 is a block diagram showing the internal structure of the encoder 9. In FIG. 7, the data output from the interface 8 is input to the input data interface 30 through the terminal 31, and the time code generator is input.
The time code data from 11 is input from terminal 32.
The interface 30 temporarily stores input data, switches between time code data and recorded data, and the like. The output of the interface 30 is
The data is sent to the pattern conversion unit 33 that converts the data into a predetermined pattern suitable for recording. The output of the conversion unit 33 is processed by a parallel-serial conversion / modulation unit 34 that converts data from parallel to serial and performs modulation, and then is output from a terminal 35 and supplied to the modulator 12. The output of the reference signal oscillator 36 that generates the master clock that determines the operation of each block is the timing signal generator 37 and the synchronization signal generator.
Is being supplied to 38. A reproduction synchronizing signal (FIG. 8C) from the decoder 10 is input to the synchronizing signal generator 38 from a terminal 39, and a synchronization permission signal (FIG. 8D) from the system controller 1 is input to a terminal 40. Will be entered more. Further, in order to correct the delay time d until the reproduction decode signal (FIG. 8B) of the decoder 10 is fixed rather than reading the already recorded data (see FIG. 8A) on the disk 4 by the optical pickup 5. The sync offset signal is input from the terminal 41 to the sync signal generator 38. The synchronization signal generator 38 also compensates for the delay time of data processing in the encoder 9. The encoder synchronization signal (FIG. 8E) which is the output of the synchronization signal generator 38 is obtained from the terminal 42 and supplied to the time code generator 11 and the like, and the encoder output on-timing signal (from the terminal 43) FIG. 8F) is sent to the system controller 1. The output from the signal generator 38 is
It is supplied to the timing signal generator 37 that generates various timing signals for internal operation, and the timing signals of the signal generator 37 are supplied to the interface 30, the converter 33, and the parallel-serial converter / modulator 34, respectively. . In addition,
The sync signal from the sync signal generator 38 is a pattern converter.
The data is also sent to 33, and the conversion unit 33 inserts the synchronization pattern into the data.

ところで、ディスク4へのデータの記録にあたっては、
まずシステムコントローラ1が記録しようとするディス
ク4に既にデータが記録されているか否かを判断し、未
記録のディスク4であれば、データ記録エリアの最初の
部分(最内周側)へ光ピックアップ5を移動し、上記エ
ンコーダ9のタイミング信号に基づいてデータの記録を
開始する。
By the way, when recording data on the disc 4,
First, the system controller 1 judges whether or not the data is already recorded on the disc 4 to be recorded, and if it is the unrecorded disc 4, the optical pickup is performed to the first portion (innermost circumference side) of the data recording area. 5 is moved, and data recording is started based on the timing signal of the encoder 9.

また、ディスク4の記録エリアの全てにデータが記録済
みであれば、記録動作を中止する。
If the data is already recorded in all the recording areas of the disc 4, the recording operation is stopped.

また、データが記録されてはいるが、未記録エリアが残
っており(第3図参照)、新たなデータの追加記録が可
能であれば、つぎの動作手順に基づいて新記録データの
追加記録が行なわれる。
Also, although data is recorded, an unrecorded area remains (see FIG. 3), and if new recording of new data is possible, additional recording of new recording data is performed based on the following operation procedure. Is performed.

この追加記録の動作を第8図のタイムチャートにより説
明する。
The operation of this additional recording will be described with reference to the time chart of FIG.

まず光ピックアップ5を既記録データの最終記録点へ移
動させ、最終記録フレームのタイムコードを読み込むと
ともに、このタイムコードをシステムコントローラ1下
に格納しておく。
First, the optical pickup 5 is moved to the final recording point of the recorded data, the time code of the final recording frame is read, and this time code is stored under the system controller 1.

つぎに、光ピックアップ5を、追加記録時に同期が充分
かかるだけのフレーム数(たとえば1トラック分)、デ
ィスク内周側へ戻す。
Next, the optical pickup 5 is returned to the inner circumference side of the disc by the number of frames (for example, one track) sufficient to synchronize the additional recording.

つぎに、デコーダ10からの再生同期信号(第8図C)に
エンコーダ9を同期させるため、第8図Dに示すように
同期許可信号をオンする。この許可信号は、システムコ
ントローラ1よりエンコーダ9に供給される。この同期
許可信号により、上記再生同期信号とエンコーダ9の内
部動作タイミングが同期し、エンコーダ同期信号(第8
図E)は、この再生同期信号と同期する。またそれとと
もに、上記同期オフセット信号に基づき上記遅れ時間d
が補正される。これにより第8図Eに示すようにイ点位
置より、再生同期信号と同期するとともに遅れ時間dの
補正されたエンコーダ同期信号が出力される。
Next, in order to synchronize the encoder 9 with the reproduction synchronization signal (FIG. 8C) from the decoder 10, the synchronization permission signal is turned on as shown in FIG. 8D. This permission signal is supplied from the system controller 1 to the encoder 9. By this synchronization permission signal, the reproduction synchronization signal and the internal operation timing of the encoder 9 are synchronized, and the encoder synchronization signal (8th
FIG. E) is synchronized with this reproduction synchronization signal. Along with that, the delay time d is based on the synchronization offset signal.
Is corrected. As a result, as shown in FIG. 8E, an encoder synchronization signal which is synchronized with the reproduction synchronization signal and whose delay time d is corrected is output from the point A position.

また、第8図Fに示すようにエンコーダ9内の信号処理
の遅れ時間を補償したエンコーダ出力オンタイミング信
号が、エンコーダ9よりシステムコントローラ1に出力
される。
Further, as shown in FIG. 8F, an encoder output on-timing signal in which the delay time of signal processing in the encoder 9 is compensated is output from the encoder 9 to the system controller 1.

また、再生デコード信号(第8図B)のタイムコードデ
ータを読み込んでいるシステムコントローラ1は、上記
最終記録フレームのタイムコードデータより1フレーム
前のタイムコードデータを読み込んだ時点(第8図Cの
ロ点)で、記録データ等の準備がなされディスク4への
データの記録が可能かどうかを判断する。
The system controller 1 reading the time code data of the reproduction decode signal (FIG. 8B) reads the time code data one frame before the time code data of the last recording frame (see FIG. 8C). At point (b), it is determined whether or not recording data and the like are prepared and data can be recorded on the disc 4.

システムコントローラ1はこの時記録可能であると判断
すれば、エンコーダ9の上記タイミング信号に基づき、
上記再生デコード信号よりのタイムコードデータを参照
しながら記録動作(命令信号の送出)を開始する(第8
図F,G)。
If the system controller 1 determines that recording is possible at this time, based on the timing signal of the encoder 9,
The recording operation (sending of a command signal) is started while referring to the time code data from the reproduction decode signal (eighth embodiment).
(Figures F, G).

この時、第8図Gに示すエンコーダ出力オン信号がエン
コーダ9よりシステムコントローラ1に出力されるとと
もに、エンコーダ出力である記録信号(第8図H)が出
力され、ディスク4への記録が開始される。ここで上記
記録信号は、第8図Hに示すようにエンコーダ9内の信
号処理の遅れ時間分だけ遅れて出力される。
At this time, the encoder output ON signal shown in FIG. 8G is output from the encoder 9 to the system controller 1 and the recording signal (H in FIG. 8) which is an encoder output is output to start recording on the disc 4. It Here, the recording signal is delayed by the delay time of the signal processing in the encoder 9 as shown in FIG. 8H.

したがって、上記記録信号は既記録データのディスク4
上の位置に連続するように同期がかけられるようにな
り、ディスク4上には、第8図Aに示すように既記録デ
ータの直後に切れ目なく新記録データが記録される
ようになる。
Therefore, the recording signal is the recorded data of the disc 4
Synchronization is continuously applied to the upper position, and new recorded data is recorded on the disk 4 immediately after the already recorded data and without interruption, as shown in FIG. 8A.

このように、上記ディスク記録再生装置では、デコーダ
10の再生同期信号にエンコーダ9を同期させるととも
に、デコーダ10およびエンコーダ9内での信号処理の遅
れ時間を補正して、エンコーダ出力オンタイミング信号
を出力しているので、既記録データの直後に安定に新
記録データを連続的に記録できる。
As described above, in the disc recording / reproducing apparatus, the decoder
Since the encoder 9 is synchronized with the reproduction sync signal of 10 and the delay time of the signal processing in the decoder 10 and the encoder 9 is corrected and the encoder output on-timing signal is output, it stabilizes immediately after the recorded data. New recording data can be recorded continuously.

このため、追加記録時に二重記録や不連続記録によるデ
ータの欠落が生じることがなく、再生時のエラーの発生
を防止できるとともに、高密度な記録が可能となる。
Therefore, data loss due to double recording or discontinuous recording does not occur during additional recording, it is possible to prevent an error from occurring during reproduction, and it is possible to perform high-density recording.

G−4.タイムコードデータの生成動作 つぎに、上記ディスク記録再生装置によりディスク4上
の既記録データの直後に新記録データをタイムコードデ
ータと共に追加記録するにあたって、既記録データのタ
イムコードデータに連続する新記録データのタイムコー
ドデータを作り出す動作について説明する。
G-4. Time Code Data Generation Operation Next, when new recording data is additionally recorded immediately after the already recorded data on the disc 4 by the disc recording / reproducing apparatus, the time code data of the already recorded data is added. The operation of generating time code data of continuous new recording data will be described.

まず、タイムコードデータを発生するタイムコード発生
器11の内部構成を第9図のブロック図を参照して説明す
る。
First, the internal structure of the time code generator 11 for generating time code data will be described with reference to the block diagram of FIG.

この第9図で、上記システムコントローラ1からは、新
たなタイムコード設定データであるタイムコード初期値
プリセットデータ、およびスタート命令やストップ命令
の動作命令信号ガタイムコード発生制御部45に入力され
る。ここで、システムコントローラ1には、スタートキ
ー、ストップキー、データ(曲)番号チェンジキー、イ
ンデックスキーの操作によるキー操作入力信号が入力さ
れる。また上記プリセットデータは、データ(曲)番号
(TNO)、そのデータ(曲)番号内での通し記録時間(T
IME)、ディスク上の記録開始点からの通算記録時間(A
TIME)から成る。
In FIG. 9, the system controller 1 inputs the time code initial value preset data, which is new time code setting data, and the operation command signal for the start command and the stop command to the time code generation control unit 45. Here, a key operation input signal is input to the system controller 1 by operating a start key, a stop key, a data (music) number change key, and an index key. The preset data is the data (song) number (TNO) and the continuous recording time (TNO) within that data (song) number.
IME), total recording time from the recording start point on the disc (A
TIME).

また上記制御部45は、タイムコードデータを一時たくわ
える第1,第2,および第3のタイムコード出力レジスタ4
6,47,48に接続されている。ここでレジスタ46はデータ
(曲)番号(TNO)、レジスタ47はそのデータ(曲)番
号での記録時間(TIME)、およびレジスタ48は通算記録
時間(ATIME)の各データをたくわえる。また上記レジ
スタ46,47,48の各データは、上記制御部45の演算コント
ロール信号で動作する加減算器49において演算処理され
る。またエンコーダ9からのサブコード同期信号がロー
ド信号として入力される並直列変換シフトレジスタ50
に、上記レジスタ46,47,48の各データが取り込まる。ま
たエンコーダ9からのフレーム同期信号がシフトクロッ
クとしてこのシフトレジスタ50に供給されることで、エ
ンコーダ9にはシフトレジスタ50からタイムコードデー
タが直列データとして出力される。ここで、上記制御部
45からのコントロール信号が上記シフトレジスタ50に供
給されており、上記サブコード同期信号が制御部45に供
給されている。
In addition, the control unit 45 controls the first, second and third time code output registers 4 which temporarily store the time code data.
It is connected to 6,47,48. Here, the register 46 stores the data (song) number (TNO), the register 47 stores the recording time (TIME) at the data (song) number, and the register 48 stores the total recording time (ATIME). Further, each data in the registers 46, 47, 48 is arithmetically processed in an adder / subtractor 49 which operates by the arithmetic control signal of the controller 45. Further, the parallel-serial conversion shift register 50 to which the subcode synchronization signal from the encoder 9 is input as a load signal
Then, each data of the registers 46, 47, 48 is fetched. When the frame synchronization signal from the encoder 9 is supplied to the shift register 50 as a shift clock, the time code data is output from the shift register 50 to the encoder 9 as serial data. Here, the control unit
The control signal from 45 is supplied to the shift register 50, and the subcode synchronization signal is supplied to the control unit 45.

つぎに、上記新記録データのタイムコードデータを設定
する動作の説明を第10図のフローチャートを参照して行
なう。
Next, the operation of setting the time code data of the new recording data will be described with reference to the flowchart of FIG.

まずシステムコントローラ1では、上記タイムコード読
込部22に既記録データの最終記録点のタイムコードデー
タ(TNOe,TIMEe,ATIMEe)を取り込む。ここで、TNOeは
最終記録点のデータ(曲)番号、TIMEeは最終記録点に
おけるそのデータ(曲)番号での記録時間、ATIMEeは最
終記録点における通算記録時間である。またシステムコ
ントローラ1の制御演算処理部21では、つぎのようにし
て上記タイムコードデータ(TNOe,TIMEe,ATIMEe)より
上記プリセットデータを作り出す。
First, in the system controller 1, the time code reading section 22 takes in time code data (TNOe, TIMEe, ATIMEe) of the last recorded point of the recorded data. Here, TNOe is the data (song) number at the last recording point, TIMEe is the recording time at that data (song) number at the last recording point, and ATIMEe is the total recording time at the last recording point. Further, the control calculation processing section 21 of the system controller 1 creates the preset data from the time code data (TNOe, TIMEe, ATIMEe) as follows.

まず、データ(曲)番号(TNO)を変えて追加記録を行
なう場合は、上記プリセットデータのデータ(曲)番号
(TNO)をTNOe+1で設定する。この操作は、 TNO←TNOe+1 で示される。また、この時のそのデータ(曲)番号での
記録時間(TIME)は、ゼロに設定される。これは、 TIME←0 で示される。また、この時の上記通算記録時間(ATIM
E)は、ATIMEe+1で設定される。
First, when the data (song) number (TNO) is changed and additional recording is performed, the data (song) number (TNO) of the preset data is set to TNOe + 1. This operation is indicated by TNO ← TNOe + 1. Also, the recording time (TIME) at that data (song) number at this time is set to zero. This is indicated by TIME ← 0. The total recording time (ATIM
E) is set by ATIMEe + 1.

これは、 ATIME←ATIMEe+1 で示される。This is indicated by ATIME ← ATIMEe + 1.

また、データ(曲)番号(TNO)を変えないで追加記録
を行なう場合、上記プリセットデータはつぎのように設
定される。
When additional recording is performed without changing the data (song) number (TNO), the preset data is set as follows.

TNO ←TNOe TIME ←TIMEe+1 ATIME←ATIMEe+1 また、まったくデータが記録されていない新しいディス
ク4に記録する場合の上記プリセットデータは、 TNO ←1 TIME ←0 ATIME←0 により設定される。
TNO ← TNOe TIME ← TIMEe + 1 ATIME ← ATIMEe + 1 Further, the preset data when recording on a new disc 4 in which no data is recorded is set by TNO ← 1 TIME ← 0 ATIME ← 0.

つぎに、このようにして設定された上記プリセットデー
タは、システムコントローラ1の上記タイムコード発生
器制御部18を介して、タイムコード発生器11の上記タイ
ムコード発生制御部45に送られる。
Next, the preset data set in this way is sent to the time code generation control unit 45 of the time code generator 11 via the time code generator control unit 18 of the system controller 1.

つぎに、第10図のステップ′において、上記制御部45
では、上記プリセットデータが入力されたかどうかが判
断され、入力されなければ分岐Nで待ち状態となる。入
力されれば分岐Yでステップ′へ進む。
Next, in step ′ of FIG. 10, the control unit 45 is
Then, it is determined whether or not the preset data is input, and if not input, branch N enters a waiting state. If it is input, the process proceeds to step 'in branch Y.

ステップ′では、制御部45に入力された上記プリセッ
トデータ(TNO,TIME,ATIME)がそれぞれ上記レジスタ4
6,47,48にセットされる。その後ステップ′に進む。
In step ′, the preset data (TNO, TIME, ATIME) input to the control unit 45 are stored in the register 4 respectively.
It is set to 6,47,48. Then proceed to step ′.

ステップ′では、システムコントローラ1の上記制御
部18よりスタート命令信号が入力されたかどうかが、制
御部45で判断される。入力されなければ分岐Nでステッ
プ′に進み、入力されれば分岐Yでステップ′に進
む。
In step ', the control unit 45 determines whether or not the start command signal is input from the control unit 18 of the system controller 1. If it is not input, the process proceeds to step 'in branch N, and if it is input, the process proceeds to step' in branch Y.

ステップ′では、システムコントローラ1よりのスト
ップ命令信号が入力されているかどうかが判断され、入
力されていなければ、ステップ′に戻り、入力されて
いればステップ′に戻る。
In step ', it is judged whether or not the stop command signal from the system controller 1 is input. If not input, the process returns to step', and if it is input, the process returns to step '.

ステップ′では、エンコーダ9よりサブコード同期信
号が上記シフトレジスタ50に入力されたかどうかが、上
記制御部45において判断され、入力されなければ分岐N
で待ち状態となる。入力されれば分岐Yでステップ′
に進む。
In step ', the control section 45 judges whether or not the sub-code synchronizing signal is input from the encoder 9 to the shift register 50.
It becomes a waiting state. If input, step Y at branch Y
Proceed to.

ステップ′では、上記サブコード同期信号より上記シ
フトレジスタ50にロードされた上記プリセットデータ
(TNO,TIME,ATIME)が、エンコーダ9よりのフレーム同
期信号のタイミングで、タイムコード記録フォーマット
に適合したタイムコードデータとしてエンコーダ9に出
力される。このタイムコードデータは、既記録データの
直後に追加記録される新記録データと共にディスク4上
に記録され、既記録データのタイムコードデータと連続
したタイムコードデータとなっている。その後、ステッ
プ′に進む。
In step ', the preset data (TNO, TIME, ATIME) loaded into the shift register 50 from the sub-code sync signal is time code suitable for the time code recording format at the timing of the frame sync signal from the encoder 9. The data is output to the encoder 9. This time code data is recorded on the disc 4 together with new recording data additionally recorded immediately after the already recorded data, and is time code data continuous with the time code data of the already recorded data. Then, proceed to step '.

ステップ′では、データ(曲)番号(TNO)を更新す
る更新命令信号がシステムコントローラ1から上記制御
部45に入力されたかどうかが、この制御部45で判断され
る。入力されれば分岐Yでステップ′に進み、入力さ
れなければ分岐Nでステップ′に進む。
In step ', the control unit 45 determines whether or not an update command signal for updating the data (musical piece) number (TNO) is input from the system controller 1 to the control unit 45. If it is input, the process proceeds to step Y in branch Y, and if it is not input, the process proceeds to step 'in branch N.

ステップ′では、上記レジスタ46,48のデータが加減
算器49に取り込まれて、TNO+1、およびATIME+1の演
算が行なわれ、新たなTNOおよびATIMEがレジスタ46,48
にセットされる。またこの時、TIMEはゼロに設定され、
このデータが制御部45より上記レジスタ47にセットされ
る。この操作は、 TNO ←TNO TIME ←0 ATIME←ATIME+1 で示される。その後ステップ′に進む。
In step ', the data in the registers 46 and 48 are fetched into the adder / subtractor 49, and TNO + 1 and ATIME + 1 are calculated, and new TNO and ATIME are added to the registers 46 and 48.
Is set to. Also at this time, TIME is set to zero,
This data is set in the register 47 by the control unit 45. This operation is indicated by TNO ← TNO TIME ← 0 ATIME ← ATIME + 1. Then proceed to step ′.

ステップ′では、ステップ′と同様加減算器で演算
が行なわれ、TIMEおよびATIMEの新たなデータがレジス
タ47,48にセットされる。この時、TNOのデータ内容は変
わらない。この操作は、 TIME ←TIME+1 ATIME←ATIME+1 で示される。
In step ', the arithmetic operation is performed by the adder / subtractor as in step', and new data of TIME and ATIME are set in the registers 47 and 48. At this time, the data content of TNO does not change. This operation is indicated as TIME ← TIME + 1 ATIME ← ATIME + 1.

ステップ′では、ストップ命令信号がシステムコント
ローラ1より上記制御部45に入力されたかどうかが制御
部45で判断される。入力されなければ分岐Nでステップ
′に戻り、入力されれば分岐Yでタイムコードデータ
出力動作を終了する。
In step ', the control unit 45 determines whether or not the stop command signal is input from the system controller 1 to the control unit 45. If it is not input, the process returns to step 'in branch N, and if it is input, the time code data output operation is ended in branch Y.

なお、上記加減算器49では、ポーズ期間でのタイムコー
ドデータの減算操作も行なわれる。
The adder / subtractor 49 also performs the subtraction operation of the time code data during the pause period.

このように、上記ディスク記録再生装置では、既記録デ
ータの直後に新記録データを追加記録するにあたって、
前記DADと同様なフォーマットであるタイムコード記録
フォーマットに適合したタイムコードデータを作成する
ことができ、タイムコードの連続性を保ちながら、新記
録データを追加記録することができる。
As described above, in the disc recording / reproducing apparatus, when additionally recording new recording data immediately after the already recorded data,
Time code data conforming to the time code recording format which is the same format as the DAD can be created, and new recording data can be additionally recorded while maintaining the continuity of the time code.

したがって、追加記録の可能な上記ディスク記録再生装
置では、一枚のディスク4に複数回に分けてデータを記
録することができ、記録時にソース側データの編集を行
なうことができる。また、新記録データのタイムコード
データがタイムコード記録フォーマットに適合している
ことから、ディスク4から記録データを再生するにあた
り、データアクセスが容易となる。
Therefore, in the disc recording / reproducing apparatus capable of additional recording, the data can be recorded on one disc 4 in plural times, and the source side data can be edited at the time of recording. Further, since the time code data of the new recording data conforms to the time code recording format, when reproducing the recording data from the disc 4, the data access becomes easy.

ところで、このように既記録データの直後に新記録デー
タをタイムコードデータの連続性を保ちながら追加記録
した後には、前述の目録作成手順によって、記録データ
の目録を作成し、得られた目録情報を第5図に示すタイ
ムテーブルに格納することにより、このタイムテーブル
を更新することができる。またディスク4上に全データ
を追加記録した後には、上記タイムテーブルの内容を所
定の型式に変換し、ディスク4上の目録エリアに目録を
記録することができる。
By the way, after the new recording data is additionally recorded immediately after the already recorded data while maintaining the continuity of the time code data, the list of recorded data is created by the above-mentioned cataloging procedure, and the obtained catalog information is obtained. Is stored in the timetable shown in FIG. 5, this timetable can be updated. Further, after additionally recording all the data on the disc 4, the contents of the time table can be converted into a predetermined format and the catalog can be recorded in the catalog area on the disc 4.

このように、上記ディスク記録再生装置では、ディスク
4上の既記録データの直後に新たなデータを切れ目なく
連続的に追加記録できることから、データ再生時におけ
るエラーの発生を抑えることができるとともに、ディス
ク4上にデータを高密度に記録することができる。
As described above, in the disc recording / reproducing apparatus, since new data can be continuously and continuously recorded immediately after the already recorded data on the disc 4, it is possible to suppress the occurrence of an error at the time of reproducing the data and Data can be recorded on the recording medium 4 at a high density.

なお、上記ディスク4は消去不可能な追記型光ディスク
に限らず、他の記録可能光ディスクであってもよい。
The disc 4 is not limited to the non-erasable write-once type optical disc, but may be another recordable optical disc.

H.発明の効果 以上説明したように本発明のディスク記録再生装置で
は、既記録データの直後に新記録データを追加記録する
にあたって、再生デコード信号が確定するまでの遅れ時
間をエンコーダ内で補正した状態で、デコーダの再生同
期信号にエンコーダを同期させて、再生から記録動作に
移るタイミング信号をエンコーダより得ており、上記新
記録データを切れ目なく既記録データの直後に追加記録
することができる。
H. Effects of the Invention As described above, in the disc recording / reproducing apparatus of the present invention, when additionally recording new recording data immediately after the already recorded data, the delay time until the reproduction decode signal is determined is corrected in the encoder. In this state, the encoder is synchronized with the reproduction synchronizing signal of the decoder, and the timing signal for changing from the reproduction to the recording operation is obtained from the encoder, and the new recording data can be additionally recorded without interruption immediately after the already recorded data.

したがって、従来のような二重記録や不連続記録を起こ
らず、再生データにエラーが発生しないとともに、ディ
スク上に高密度にデータを記録することができる。
Therefore, double recording or discontinuous recording as in the related art does not occur, an error does not occur in reproduced data, and data can be recorded on the disc at high density.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のディスク記録再生装置のブロック図、
第2図は上記ディスク記録再生装置のシステムコントロ
ーラのブロック図、第3図は上記ディスク記録再生装置
によってディスク上に記録されるデータの記録フォーマ
ットを示す図、第4図は目録作成手順を示すフローチャ
ート、第5図は上記システムコントローラ内のタイムテ
ーブルを示す図、第6図はディスクに記録される目録の
型式を示す図、第7図は上記ディスク記録再生装置のエ
ンコーダのブロック図、第8図は上記ディスク記録再生
装置による追加記録時のタイムチャート、第9図は上記
ディスク記録再生装置のタイムコード発生器のブロック
図、第10図は上記タイムコード発生器の動作を示すフロ
ーチャート、第11図は従来のディスク記録再生装置によ
り追加記録を行なう際のタイムチャートである。 1……システムコントローラ 4……追記型光ディスク 9……エンコーダ 10……デコーダ 11……タイムコード発生器 16……エンコーダ制御部 18……タイムコード発生器制御部 21……制御演算処理部 22……タイムコード読込部 23……目録情報記憶部 38……同期信号発生部 45……タイムコード発生制御部 46,47,48……タイムコード出力レジスタ 49……加減算器 50……並直列変換シフトレジスタ
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram of a disc recording / reproducing apparatus of the present invention,
FIG. 2 is a block diagram of a system controller of the disc recording / reproducing apparatus, FIG. 3 is a diagram showing a recording format of data recorded on the disc by the disc recording / reproducing apparatus, and FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for making a catalog. , FIG. 5 is a diagram showing a time table in the system controller, FIG. 6 is a diagram showing types of catalogs recorded on the disc, FIG. 7 is a block diagram of an encoder of the disc recording / reproducing apparatus, and FIG. Is a time chart for additional recording by the disc recording / reproducing apparatus, FIG. 9 is a block diagram of the time code generator of the disc recording / reproducing apparatus, FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the time code generator, and FIG. Is a time chart when additional recording is performed by the conventional disc recording / reproducing apparatus. 1 ... System controller 4 ... Write-once type optical disc 9 ... Encoder 10 ... Decoder 11 ... Time code generator 16 ... Encoder control unit 18 ... Time code generator control unit 21 ... Control calculation processing unit 22 ... … Time code reading unit 23 …… Catalog information storage unit 38 …… Synchronization signal generation unit 45 …… Time code generation control unit 46,47,48 …… Time code output register 49 …… Adder / subtractor 50 …… Parallel-to-serial conversion shift register

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】入力データをエンコーダにより所定の記録
フォーマットの記録データに変換してエンコーダ同期信
号のタイミングで同期信号を付加してディスクに記録
し、ディスク上の既記録データを光ピックアップで読み
取ってデコーダにより再生デコード信号に変換して出力
するディスク記録再生装置であって、 上記エンコーダは、既記録データの直後に新たな記録デ
ータをディスク上に追加記録するにあたり、上記ディス
ク上の既記録データの光ピックアップによる読み取りに
対して上記デコーダにおいて再生デコード信号が確定す
るまでの遅れ時間分を補正した状態で、上記デコーダよ
りの再生同期信号に同期したエンコーダ同期信号を生成
し、入力データを所定の記録フォーマットの記録データ
に変換して上記エンコーダ同期信号のタイミングで同期
信号を付加して出力するエンコード動作を行うととも
に、上記エンコーダ同期信号に対して上記エンコード動
作に要する遅れ時間分を補正した再生状態から記録状態
への切替えタイミング信号を生成して出力することを特
徴とするディスク記録再生装置。
1. An encoder converts input data into recording data of a predetermined recording format, adds a synchronization signal at the timing of an encoder synchronization signal and records the same on a disc, and the recorded data on the disc is read by an optical pickup. A disc recording / reproducing apparatus for converting the signal into a reproduction decoding signal by a decoder and outputting the signal, wherein the encoder additionally records new recording data on the disc immediately after the already recorded data. The encoder synchronization signal synchronized with the reproduction synchronization signal from the decoder is generated in a state in which the delay time until the reproduction decoding signal is fixed in the decoder with respect to the reading by the optical pickup is corrected, and the input data is recorded in a predetermined manner. Converted to recorded data in the format and converted from the encoder sync signal above. Performs an encoding operation of adding a sync signal at a timing and outputting the same, and generates and outputs a timing signal for switching from a reproducing state to a recording state in which a delay time required for the encoding operation is corrected with respect to the encoder synchronizing signal. A disk recording / reproducing device characterized by the above.
JP6595785A 1985-03-29 1985-03-29 Disk recording / reproducing device Expired - Lifetime JPH0766615B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6595785A JPH0766615B2 (en) 1985-03-29 1985-03-29 Disk recording / reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6595785A JPH0766615B2 (en) 1985-03-29 1985-03-29 Disk recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61224175A JPS61224175A (en) 1986-10-04
JPH0766615B2 true JPH0766615B2 (en) 1995-07-19

Family

ID=13301972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6595785A Expired - Lifetime JPH0766615B2 (en) 1985-03-29 1985-03-29 Disk recording / reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766615B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61224175A (en) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756746B2 (en) A method of creating a list of recorded data in a write-once optical disc
US5243582A (en) Apparatus for reproducing digital audio information related to musical accompaniments
JP2578780B2 (en) Optical disk recording device
JP2565241B2 (en) Disk recorder
KR970000688B1 (en) Apparatus and method on disc recording and/or reproduction
JP3962439B2 (en) Information recording apparatus, information recording method, information reproducing apparatus, and information reproducing method
JPH05101541A (en) Reproduction only recording medium
JP2844638B2 (en) Recording medium, its recording device and reproducing device
JP2989699B2 (en) Disk recording device and disk reproducing device
JP2957642B2 (en) Disk recording device
JP2857246B2 (en) Digital audio signal recording device
JPH04332960A (en) Digital high speed dubbing circuit
JPH0766615B2 (en) Disk recording / reproducing device
KR100614861B1 (en) Information recording apparatus and information recording method
JPS61224187A (en) Disk recording device
JPH0628780A (en) Disk and device for reproducing disk
JP3430418B2 (en) Score display device
JP2626222B2 (en) Recording device and playback device
JP2753640B2 (en) Automatic performance device
JP3058467B2 (en) Information recording / reproducing device
KR100195555B1 (en) Recording and reproducing apparatus
JP2852007B2 (en) Optical disc playback device
JP3166159B2 (en) Playback device
JP2798516B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2843521B2 (en) Optical disc playback device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term