JPH0759237B2 - 内部汚染防止型ハンドピース - Google Patents

内部汚染防止型ハンドピース

Info

Publication number
JPH0759237B2
JPH0759237B2 JP4173690A JP17369092A JPH0759237B2 JP H0759237 B2 JPH0759237 B2 JP H0759237B2 JP 4173690 A JP4173690 A JP 4173690A JP 17369092 A JP17369092 A JP 17369092A JP H0759237 B2 JPH0759237 B2 JP H0759237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
handpiece
internal
rectifying means
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4173690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0638981A (ja
Inventor
正博 村瀬
Original Assignee
正博 村瀬
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正博 村瀬 filed Critical 正博 村瀬
Priority to JP4173690A priority Critical patent/JPH0759237B2/ja
Priority to US08/070,287 priority patent/US5340312A/en
Priority to DE4319084A priority patent/DE4319084A1/de
Publication of JPH0638981A publication Critical patent/JPH0638981A/ja
Publication of JPH0759237B2 publication Critical patent/JPH0759237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • A61C1/052Ducts for supplying driving or cooling fluid, e.g. air, water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • A61C1/057Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive with means for preventing suction effect in turbine after deactivation of the drive air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/904Tool drive turbine, e.g. dental drill

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、歯科治療用に使用され
るハンドピースであって、特に内部汚染を防止する機能
を備えたハンドピースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のハンドピースは歯科治療におい
て、患者の口内に差し込んで切削又は研磨等の治療を行
うものであり、当然のように唾液又は血液等の汚染物が
治具に付着し、これがハンドピース内に侵入する虞れが
大であり、それによって治具の外部を消毒しても内部に
侵入した汚染物は除去されず、これをそのまま次の患者
に使用することで、その汚染物が次の患者の口内又は患
部に吐出されることになり、ハンドピースを介して種々
の病気が院内で感染する虞が生じている。
【0003】このような実情によって、院内感染を防止
する要望がなされており、ハンドピースの内部汚染を解
消させることが強く要求されている。そして、内部汚染
防止機能を備えたハンドピースとしては、例えば実公平
3−46743号公報に開示された構成のものが従来例
として周知である。この従来例においては、ヘッドチッ
プのケーシング内に圧縮空気により駆動されるエアータ
ービンを収納し、該エアータービンは上下の軸受を介し
て回転自在に配設され、ケーシングの上下に蓋材が施蓋
されている。
【0004】そして、上下軸受の近傍に夫々環状溝と空
気溜りとが形成され、これら環状溝と空気溜りとに連通
する第2の空気供給通路が形成され、該空気供給通路か
ら空気を供給して環状溝及び空気溜りから上下の蓋材に
設けた貫通孔を介して空気を噴出させてケーシング内、
即ちヘッドチップの内圧を高めるようにして外部からの
汚染物質が侵入しないように構成されたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例においては、環状溝及び空気溜りに空気を吹き込ん
で内圧を高めるようにしているが、空気の流れの中で環
状溝及び空気溜りにカルマン渦流が発生し、前記蓋材の
貫通孔から大半の空気は噴出するが前記カルマン禍流の
作用によって一部の空気が逆流現象を起こし、外気を内
部に引き込む作用をする。
【0006】この外気引き込み作用によって、治療中に
口内で飛散又は霧散した汚染物が一緒に吸引され環状溝
及び空気溜りに順次付着するようになる。そして、付着
した汚染物に含まれる細菌又はウイルス等は内部で増殖
するようになり、結果的にはハンドピース内部が汚染さ
れるようになる。
【0007】従って、この種の歯科治療用具においてハ
ンドピース内の完全な汚染防止に解決しなければならな
い課題を有している。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来例の
課題を解決する具体的手段として、工具が着脱自在に取
り付けられる駆動部と、該駆動部の駆動軸を軸受け部材
を介して回転自在にヘッドチップ内に配設し、上下に蓋
部材を取り付けたハンドピースであって、前記軸受け部
材と蓋部材との間に所定容積の上下のエアー室を設け、
該エアー室にエアー供給通路を連通させると共に、前記
蓋部材にエアー排出孔を設け、該エアー排出孔に整流手
段を設けたことを特徴とする内部汚染防止型ハンドピー
スを提供するものであり、前記整流手段が複数条の螺旋
状に形成した凸部又は溝であり、更に前記上下のエアー
室の容積が略同一であり、且つ排出孔からの排出エアー
量が略同一であるように形成し、更にチップエアー通路
をハンドピースの首部、又は下部の蓋部材に開口させて
設け、該開口部に整流手段を設けた構成のものである。
【0009】
【作用】上下のエアー室に対してエアーを供給すること
で、ヘッドチップ内の内圧を上げると同時に、エアー室
から排気されるエアーが整流手段によって整流されて排
気されること、及びチップエアー通路にも更にエアー供
給路を連通させ、チップエアー通路の開口部にも整流手
段を設けたことにより、前記ヘッドチップの内部及びエ
アー排出孔、更にはチップエアー通路の開口部近傍にお
いてカルマン禍流が全く生じなくなるので、従来例のよ
うな外気の吸い込み現象が解消され、内部汚染がなくな
るのである。
【0010】次に、本発明を図示の実施例により更に詳
しく説明すると、図1〜2に示した第1実施例におい
て、1は歯科治療用のハンドピースであり、該ハンドピ
ースの先端にヘッドチップ2が取り付けられ、該ヘッド
チップ内に切削工具等の工具が取り付けられる駆動部、
例えばエアータービン3が配設され、該エアータービン
は駆動軸4を有し、該駆動軸は上下の軸受け部材5,6
を介して回転自在に配設されている。
【0011】前記軸受け部材5,6は夫々Oリング7,
8を介して気密に取り付けられ、前記エアータービン3
にはエアー循環路9が臨ませてある。このエアー循環路
9は往路と復路とが並設され、一方向からエアーを供給
し他方からエアーを抜くようにしてエアータービンを駆
動するようにしてある。
【0012】前記軸受け部材5の上部及び軸受け部材6
の下部に夫々エアー室10,11を形成するために、上
下の蓋部材12,13を配設して取り付け、各蓋部材に
は夫々エアーの排出孔14,15が形成されている。そ
して前記エアー室10,11にはエアー供給通路16
a,16bが連通してある。
【0013】このエアー供給路16a,16bは、エア
ー溜17を介して分岐されるものであり、該エアー溜1
7は複数に分岐されたエアー供給路16a,16bに対
して均等な圧力でエアーを供給するためのものである。
【0014】前記蓋部材12,13に形成されたエアー
の排出孔14,15には、整流手段18が形成される。
この整流手段は、図2に示したように、螺旋状に形成し
た凸部又は溝であって、排出されるエアーが乱流になら
ないように、その整流手段18によって整然とガイドし
て排出するように作用するものである。
【0015】つまり、エアー供給通路16a,16bか
ら供給されたエアーが、排出される途上において、エア
ー室10,11及び排出孔14,15で乱流によるカル
マン禍流が生じないように、旋回流にして整然と排出さ
せるのである。
【0016】又、前記エアー室10,11はできればそ
の容積を略同じにすると共に、前記排出孔14,15の
排出量も略同一にすることで、全体として上下がバラン
スされた状態で、しかも旋回流によってエアーが排出さ
れるので、そのエアー室内及びエアー排出孔近傍にカル
マン禍流が生じなくなり、内圧を高く維持でき外気の吸
引作用がなくなって内部の汚染が解消されるのである。
【0017】更に、チップエアー通路19及び水管20
がハンドピースの首部に形成され、該チップエアー通路
19の内周面にも前記凸部又は溝状の整流手段18が形
成される。そして、チップエアー通路19にも前記エア
ー溜17から分岐したエアー供給路16cが連通してい
る。
【0018】そして、チップエアー通路19からのエア
ーの吹き出しにより、水管20の水が吸引され噴霧状に
なって患部に又は切削部に供給されるものであり、その
時のエアーの吹き出しが旋回流によってなされるので、
カルマン禍流が生じないものとなり、吸引作用が生じな
いので、チップエアー供給によっても内部汚染が防止で
きるのである。
【0019】前記チップエアー通路19からのエアーの
供給がなくなっても、前記エアー供給路16cからのエ
アーによって内部圧が高く維持され、しかもカルマン禍
流が生じない旋回流によってエアーが噴出するので、チ
ップエアーの不使用時においても内部汚染の虞は全くな
い。
【0020】図3〜4に示した第2実施例においては、
前記第1実施例とチップエアー通路19の構成が相違す
るのみで、他の構成部分は同一であるのでその同一部分
の図示及び説明は省略する。即ち、下部の蓋部材13に
複数個(3個)のチップエアー通路19の開口部19
a,19b,19cが形成されたものであり、各開口部
には夫々凸部又は溝状の整流手段18が形成されてい
る。
【0021】これら整流手段18も前記第1実施例と同
様に作用して、チップエアー通路の汚染を防止する点で
同一のものである。
【0022】尚、前記実施例においては工具が取り付け
られる駆動部としてエアータービンについて説明した
が、これに限定されることなく、例えばロータ式又はギ
ヤ式のいずれであっても適用できる。図中符号21,2
2は上下の蓋部材をシールするOリングである。
【0023】このように構成された本発明のハンドピー
スにあっては、その使用時にエアータービン3が回転
し、その駆動軸4に取り付けられた工具により患者の口
内で歯を切削又は研磨する際に、エアー供給路16a,
16bからエアー室10,11にエアーが供給されてヘ
ッドチップ2内の内圧を高め、該エアー室からエアー排
気孔14,15を介して外部にエアーを排気する際に、
整流手段18によって旋回流として排気するため、エア
ー室10,11及びエアー排気孔14,15において、
乱流が発生せずカルマン禍流とならないため、吸引作用
が全く生じなくなり、それによってヘッドチップ2内へ
外気と一緒に汚染物を吸い込むことがなくなるのであ
る。
【0024】又、チップエアーの使用時又は不使用時に
おいても、前記同様に内部圧が高く維持され、且つ整流
手段によってエアーが旋回流として排出されるのでカル
マン禍流が生じなくなり、吸引作用がなくなるので外気
吸引による内部汚染が解消される。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る内部
汚染防止型ハンドピースは、工具が着脱自在に取り付け
られる駆動部と、該駆動部の駆動軸を軸受け部材を介し
て回転自在にヘッドチップ内に配設し、上下に蓋部材を
取り付けたハンドピースであって、前記軸受け部材と蓋
部材との間に所定容積の上下のエアー室を設け、該エア
ー室にエアー供給通路を連通させると共に、前記蓋部材
にエアー排出孔を設け、該エアー排出孔に整流手段を設
けた構成とすることにより、歯の切削又は研磨などの治
療の際に、エアー室にも所定のエアーを送ってヘッドチ
ップ内の内圧を高めると共に、そのエアー室から排出さ
れるエアーを整流手段によって整流し旋回流として排出
することで、エアー室及びエアー排出孔にカルマン禍流
を発生させないようにしたので、従来例のような外気の
吸引作用が全く生じないようになり、ヘッドチップ内が
汚染されなくなり、汚染物による院内感染が解消できる
と言う優れた効果を奏する。
【0026】又、前記整流手段を複数条の螺旋状に形成
した凸部又は溝で形成することで、構成が簡単でありな
がらエアーの整流効果を充分に果たすことができる。
【0027】更に、前記上下のエアー室の容積を略同一
にし、且つ排出孔からの排出エアー量が略同一であるよ
うに形成することで、上下のエアー排気における旋回流
のバランスをとることができ、一時的にせよ外気の吸引
作用が上下において発生しないようになるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1実施例のハンドピースの要部
を示す断面図である。
【図2】同ハンドピースの要部を拡大して示した一部拡
大断面図である。
【図3】本発明に係る第2実施例のハンドピースの要部
のみを示す断面図である。
【図4】同ハンドピースの要部の下面である。
【符号の説明】
1 ハンドピース 2 ヘッドチップ 3 駆動部(エアータービン) 4 駆動軸 5,6 軸受け部 7,8,21,22 Oリング 9 エアー循環路 10,11 エアー室 12,13 蓋部材 14,15 エアー排出孔 16a,16b,16c エアー供給路 17 エアー溜 18 整流手段 19 チップエアー通路 19a,19b,19c 開口部 20 水管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工具が着脱自在に取り付けられる駆動部
    と、該駆動部の駆動軸を軸受け部材を介して回転自在に
    ヘッドチップ内に配設し、上下に蓋部材を取り付けたハ
    ンドピースであって、前記軸受け部材と蓋部材との間に
    所定容積の上下のエアー室を設け、該エアー室にエアー
    供給通路を連通させると共に、前記蓋部材にエアー排出
    孔を設け、該エアー排出孔に整流手段を設けたことを特
    徴とする内部汚染防止型ハンドピース。
  2. 【請求項2】 整流手段が複数条の螺旋状に形成した凸
    部又は溝である請求項1に記載の内部汚染防止型ハンド
    ピース。
  3. 【請求項3】 上下のエアー室の容積が略同一であり、
    且つ排出孔からの排出エアー量が略同一であるように形
    成した請求項1又は2に記載の内部汚染防止型ハンドピ
    ース。
  4. 【請求項4】 チップエアー通路をハンドピースの首
    部、又は下部の蓋部材に開口させて設け、該開口部に整
    流手段を設けた請求項1に記載の内部汚染防止型ハンド
    ピース。
JP4173690A 1992-06-09 1992-06-09 内部汚染防止型ハンドピース Expired - Fee Related JPH0759237B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173690A JPH0759237B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 内部汚染防止型ハンドピース
US08/070,287 US5340312A (en) 1992-06-09 1993-06-02 Anti-contamination type elongated hand piece of a dental instrument
DE4319084A DE4319084A1 (de) 1992-06-09 1993-06-08 Langgestrecktes Handstück für ein Dentalinstrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173690A JPH0759237B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 内部汚染防止型ハンドピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0638981A JPH0638981A (ja) 1994-02-15
JPH0759237B2 true JPH0759237B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=15965306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4173690A Expired - Fee Related JPH0759237B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 内部汚染防止型ハンドピース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5340312A (ja)
JP (1) JPH0759237B2 (ja)
DE (1) DE4319084A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5507642A (en) * 1993-06-21 1996-04-16 Siemens Aktiengesellschaft Dental turbine drive
US5797743A (en) * 1996-04-29 1998-08-25 Young Dental Manufacturing Company, Inc. Autoclavable dental handpiece with disposable high speed turbine
AT403882B (de) * 1996-09-24 1998-06-25 Buermoos Dentalwerk Dentales handstück
DE19833249A1 (de) * 1998-07-23 2000-01-27 Kaltenbach & Voigt Turbinen-Handstück, insbesondere für medizinische oder dentalmedizinische Zwecke
US6146137A (en) * 1998-11-19 2000-11-14 Vogel; William Charles Contamination prevention device for ultra high speed dental type handpieces
US6203322B1 (en) 1999-04-15 2001-03-20 David Kraenzle Dental prophylaxis angle
US6579093B2 (en) 2001-02-23 2003-06-17 Young Dental Manufacturing Company 1, Llc High speed turbine cartridge for use with a medical/dental handpiece
CN100339055C (zh) * 2003-11-28 2007-09-26 财团法人工业技术研究院 防回吸型牙钻手机
DE102010015614A1 (de) 2010-04-19 2011-10-20 Eugen Eibofner Dentalmedizinisches Handstück und Verfahren zum Reinigen eines dentalmedizinischen Handstückes
US8562343B2 (en) * 2010-06-11 2013-10-22 Allan Magneson Fluid driven dental handpiece with hydrostatic bearings
DE102011005870A1 (de) * 2011-03-21 2012-09-27 Kaltenbach & Voigt Gmbh Medizinisches Turbinen-Handstück mit Rücksaugstopp
EP2964420B1 (en) 2013-03-06 2019-10-09 Sfi Alpha Spin Ltd. Turbine driven power unit for a cutting tool
CN111904625A (zh) * 2020-06-16 2020-11-10 贝思德迩医疗器材(广州)有限公司 一种手持式气体驱动医疗设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1069824B (ja) * 1958-01-09 1959-11-26
US3175293A (en) * 1958-10-10 1965-03-30 John V Borden Dental handpiece
JPH0346743A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Hitachi Ltd 走査形電子顕微鏡等の画質調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5340312A (en) 1994-08-23
DE4319084A1 (de) 1993-12-16
JPH0638981A (ja) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0759237B2 (ja) 内部汚染防止型ハンドピース
US5334013A (en) High speed dental drill with positive pressure air drive
US20010002975A1 (en) Air-driven rotating and cutting device for use in medical and dental procedures
RU2542783C2 (ru) Устройство для ухода за полостью рта
US5374189A (en) Integrally formed disposable prophy angle and drive mechanism therefor
US4176453A (en) Dental drill
US8721333B2 (en) Air-driven rotary cutting tool
JP5757997B2 (ja) フィルター機構
JPH10179617A (ja) 医薬又は歯科医療のための手器具
EP0215891B1 (en) A dental instrument
JP2000316875A (ja) 歯科用ハンドピース
EP1287895A3 (en) Free jet centrifuge rotor with internal flow bypass
CA2307335A1 (en) Evacuation apparatus for use during dental abrasion procedures
JPH0636614U (ja) 口腔洗浄器
US20220395358A1 (en) Systems and methods for an evacuator adapter
US3255527A (en) Air driven dental handpieces
WO2022237593A1 (zh) 壳体及口腔冲洗装置
US20190008618A1 (en) Compact oral hygiene device
US7101265B1 (en) Universal improved particulate matter delivery device
US20180228572A1 (en) Dental handpiece with rear air exhaust
CN111938842B (zh) 一种具有防回吸的牙科手机
JP3122310B2 (ja) 小型流体駆動タービンハンドピース
CN211023240U (zh) 一种防水回吸的喷砂洁牙机
CN206745462U (zh) 一种气动洁牙机
CN211131451U (zh) 一种牙科手机机头结构

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees