JPH0758900A - 電子プリンタのサブシステム性能テスト装置 - Google Patents

電子プリンタのサブシステム性能テスト装置

Info

Publication number
JPH0758900A
JPH0758900A JP6137446A JP13744694A JPH0758900A JP H0758900 A JPH0758900 A JP H0758900A JP 6137446 A JP6137446 A JP 6137446A JP 13744694 A JP13744694 A JP 13744694A JP H0758900 A JPH0758900 A JP H0758900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
characteristic
picture
sensors
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6137446A
Other languages
English (en)
Inventor
Harry W Long
ダブリュ.ロング ハリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0758900A publication Critical patent/JPH0758900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5062Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • G03G15/5037Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor the characteristics being an electrical parameter, e.g. voltage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • G03G15/5041Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/027Test patterns and calibration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/401Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
    • H04N1/4015Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00029Image density detection
    • G03G2215/00033Image density detection on recording member
    • G03G2215/00037Toner image detection
    • G03G2215/00042Optical detection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00029Image density detection
    • G03G2215/00033Image density detection on recording member
    • G03G2215/00054Electrostatic image detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 望ましくないテストページ又はテストパッチ
を生成することなく、画像の転写前特性又は転写後特性
を感知する。 【構成】 コントローラ11は、複数のセンサ100、
200、300により感知される位置を決定するため
に、印刷すべき画像を表現する電子走査システムビット
マップを使用する。センサはプリンタ18内に戦略的に
配置され、画像処理プロセスの間、指定された画像領域
の特定の属性を感知するために使用される。感知された
画像特性は所定のモデル特性と比較され、出力はモデル
特性との比較に従って調整される。また、コントローラ
11は、画像ビットマップ内に含まれる画像に関する情
報を使用し、センサのために位置及びタイミングを決定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子プリンタのサブシス
テム及び/又はシステム性能をテストするための方法及
び装置に関し、更に詳細には、印刷すべき画像を表現す
る電子走査システム(ESS)ビットマップの選択され
た部分を仮想テストパターンとして用いる電子カラープ
リンタのサブシステム及び/又はシステム性能をテスト
するための方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像形成プロセス制御システム
は、静電電圧計(ESV)、赤外濃度計(IRD)、ト
ナー領域範囲センサ(toner area coverage sensor)
(TAC)、濃度計、測色計等の種々のセンサにより読
み取られる別々の画像又はパッチを発生することが多
い。それぞれのセンサは、画像形成プロセスの間中、画
像の属性を感知するのに用いられる。センサ出力は、閉
鎖ループ制御システムの一部としてサブシステム性能を
特徴付ける目的で使用される。
【0003】オフィス環境では、感知は転写ステップよ
り前のサブシステムに制限されるのが一般的であり、得
られる未転写画像は、クリーニングシステムに望ましく
ない負荷をかける。これは、転写後感知が制御画像又は
テストパッチを出力プリント又は特別のテストプリント
に印刷することを必要とするからである。明らかに、オ
ペレータは出力にこのような画像又はパッチがあるのを
嫌うであろう。
【0004】電子複写式印刷システムのマーキングエン
ジンは電子写真式印刷機であることが多い。電子写真式
印刷機では、光導電性部材は、その表面を感光性にする
ために実質的に均一な電位へ帯電される。光導電性部材
の帯電部分は露光される。帯電された光導電性部材の露
光は、照射領域において電荷を選択的に消失させる。こ
れにより、複写中の原稿に含まれる情報領域に対応して
光導電性部材に静電潜像が記録される。静電潜像が光導
電性部材に記録された後、潜像はトナーと接触されるこ
とによって現像される。これにより光導電性部材に現像
トナー画像が形成され、その後コピーシートへ転写され
る。コピーシートは、トナー画像を画像形態で永久的に
付着させるために加熱される。
【0005】多色電子写真式印刷は、前述の黒白印刷の
プロセスと実質的に同一である。しかしながら、光導電
性表面に単一の潜像を形成するのではなく、種々の色に
対応する連続的な潜像が記録される。それぞれの単一色
の静電潜像は、それを補う色のトナーで現像される。こ
のプロセスは、種々の色の画像及びそれぞれの補色のト
ナーのために複数サイクル繰り返される。幾つかの応用
では、それぞれの単一色トナー画像は、前のトナー画像
と重ねて位置合わせされて中間部材又はコピーシートへ
転写される。他の応用では、全ての4つの区分は、最終
コピーシートへ同時に転写される。これにより、コピー
シートに多層トナー画像が形成される。その後、多層ト
ナー画像はコピーシートへ永久的に付着され、カラーコ
ピーが形成される。現像剤材料は液体材料でも粉末材料
でもよい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
装置の問題を克服することである。
【0007】本発明の更なる目的は、印刷すべき画像を
表現するESSビットマップを用いる電子プリンタのサ
ブシステム性能をテストするための方法及び装置を提供
することである。システムはESSビットマップを探索
し、プロセス制御センサによる使用のために感知すべき
所定基準に従って画像内のポイントを予め選択する。方
法及び装置は、望ましくないテストコピー又は画像を生
成することなく、複数の戦略的に配置されたセンサ及び
/又は移動可能なセンサに従って、画像の転写前特性又
は転写後特性を感知することができる。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】上記及び他の目
的を達成するために、印刷すべき画像を表現する電子走
査システムビットマップを使用する電子プリンタのサブ
システム性能をテストするための方法及び装置が提供さ
れる。方法には、感知のために画像内の少なくとも1つ
のポイントのビットマップ内の位置を決定するステップ
と、感知装置の型に従って画像内の少なくとも1つのポ
イントの特性を感知するステップと、特性をターゲット
特性と比較するステップと、比較ステップに従ってター
ゲット特性と一致するように特性を調整するステップ
と、が含まれ、前記位置は所定基準に基づいて決定され
る。
【0009】本発明のもう1つの態様では、決定ステッ
プは、サンプリング戦略に従ってサンプル選択フィルタ
を決定するステップを含む。サンプリング戦略を決定す
るステップには、所定基準に従ってサンプル選択基準を
決定するステップと、サンプル頻度、信号処理及びデー
タ整理、及び/又はリミット基準を説明するサンプリン
グプランを提供するステップと、が含まれる。
【0010】本発明の更にもう1つの態様では、方法
は、位置決定ステップの前に、感知のための適切な領域
が存在するかどうかを決定するためにサンプル選択フィ
ルタに従ってビットマップをスクリーニングするステッ
プを含み、感知のための適切な領域が存在しない場合に
はデフォルト戦略へ戻るステップを含む。
【0011】本発明の更にもう1つの態様では、方法
は、ターゲット特性を計算するステップと、ビットマッ
プ内の適切な領域の座標の位置を指定するステップと、
を含む。ターゲット特性計算ステップは、ターゲット入
出力関係を設定するステップと、前回の入出力履歴に従
って関係を調整するステップと、を含む。
【0012】本発明の更なる態様では、方法は、位置効
果に対してターゲット特性を調整するステップと、制御
システム時定数に従って実行時にターゲット特性を更に
調整するステップも含む。
【0013】システムは、位置指定ステップに従って感
知ステップを実行するために感知装置用のタイミング図
を計算する。
【0014】本発明の更にもう1つの態様では、感知装
置は移動可能であり、方法は、感知装置を移動するステ
ップと、タイミング図に付随的な調整を行うステップ
と、を更に含む。
【0015】上記方法を実行するための装置は同様に提
供される。更に、感知装置は、静電電圧計(ESV)、
赤外濃度計(IRD)、濃度計、測色計、分光光度計、
及びトナー領域範囲(TAC)センサのうちの少なくと
も1つを含む。
【0016】本発明の一態様は、印刷すべき画像を表現
する電子走査システム(ESS)ビットマップを用いる
電子プリンタのサブシステム性能をテストするための装
置であって、感知のために前記画像内の少なくとも1つ
のポイントの前記ビットマップ内の位置を決定するため
の手段であって、前記位置が所定基準に基づいて決定さ
れる手段と、前記画像内の前記少なくとも1つのポイン
トの特性を感知するための手段であって、前記特性は感
知装置の型に基づく手段と、前記特性をターゲット特性
と比較するための手段と、前記比較手段に従って前記タ
ーゲット特性と一致するように前記特性を調整するため
の手段と、を備えた電子プリンタのサブシステム性能テ
スト装置である。
【0017】
【実施例】本発明の特徴を概略的に理解するために、図
面が参照される。図面中では、同一の要素を指示するた
めに、同様の参照番号が通して使用されている。図1
は、本発明の特徴を組み込んだ電子複写式システムを説
明する略正面図である。本発明が広くさまざまな印刷シ
ステムで使用するのに同様に十分適しており、必ずしも
ここに示される特定のシステムへの応用に限られないこ
とは、以下の論議から明らかになるであろう。
【0018】まず図1を見ながら説明すると、印刷シス
テムの動作中、多色原稿38は、参照番号10で概略的
に示されるラスタ入力スキャナ又はコンピュータ等の画
像入力ターミナル(IIT)上に配置される。IIT
は、原稿照明ランプ、光学系、機械的走査ドライブ、及
び電荷結合素子(CCDアレイ)を含む。IITがラス
タ入力スキャナ(RIS)である場合には、IITは原
稿全体を捕獲し、それを一連のラスタ走査ラインへ変換
し、原稿の各ポイントで原色濃度(即ち、赤、緑及び青
の濃度)セットを測定する。IITがコンピュータであ
る場合には、画像はコンピュータによりビットマップに
ラスタ符号化される。この情報は、参照番号12で概略
的に示される画像処理システム(IPS)へ伝送され
る。IPS12は、参照番号16で概略的に示されるラ
スタ出力スキャナ(ROS)への画像データの流れを準
備及び管理する制御電子装置である。参照番号14で概
略的に示されるユーザインタフェース(UI)は、IP
Sと通信する。UIは、オペレータが種々のオペレータ
調整可能機能を制御できるようにする。UIからの出力
信号はIPS12へ伝送される。所望の画像に対応する
信号はIPS12からROS16へ伝送され、出力光像
が形成される。ROS16は、それぞれのラインが1イ
ンチ当たりに特定数の画素を有する一連の水平走査線に
画像をレイアウトする。ROSは、対応の回転ポリゴン
ミラーブロックを有するレーザを含む。ROSは、参照
番号18で概略的に示されるプリンタの帯電された光導
電性表面を露光して、減色混法の原色潜像セットを達成
する。潜像は、シアン、マゼンタ、黄及び黒の現像剤材
料でそれぞれ現像される。これらの現像された画像は、
互いに重ねて位置合わせされてコピーシートへ転写さ
れ、コピーシート上に多色画像を形成する。次に、この
多色画像はコピーシートへ定着され、カラーコピーを形
成する。
【0019】図1を続けて参照すると、プリンタ又はマ
ーキングエンジン18は電子写真式印刷機である。電子
写真式印刷機は光導電性ベルト20を使用する。ベルト
20は矢印22の方向に移動して、光導電性表面の連続
部分をその移動通路の回りに配設された種々の処理ステ
ーションを通って順次前進させる。ベルト20は転写ロ
ーラ24及び26、引張りローラ28、並びに駆動ロー
ラ30の回りに搭載される。駆動ローラ30は、ベルト
駆動等の適切な手段で連結されたモータ32によって回
転される。ローラ30は、回転するに従って、ベルト2
0を矢印22の方向に前進させる。
【0020】最初に、光導電性ベルト20の一部は帯電
ステーションを通過する。帯電ステーションにおいて、
参照番号34で概略的に示されるコロナ発生装置は、光
導電性ベルト20を比較的高く、実質的に均一な電位へ
帯電させる。
【0021】次に、帯電された光導電性表面は露光ステ
ーションへ回転される。露光ステーションには、多色原
稿38が配置又は表現されたIIT10が含まれる。I
IT(例えば、RIS)は原稿38から画像全体を捕獲
し、それを一連のラスタ走査線へ変換する。一連のラス
タ走査線は電気信号としてIPS12へ伝送される。I
ITからの電気信号は、原稿の各ポイントにおける赤、
緑、青及び黒の濃度に対応する。IPSは、赤、緑、青
及び黒の濃度信号セット、即ち原稿38の原色濃度に対
応する信号セット、を色座標(colorimetric coordinat
e )のセットへ変換する。オペレータは、コピーのパラ
メータを調整するためにUI14の適切なキーを作動さ
せる。UI14はタッチスクリーン又は他の適切な制御
パネルであり、システムとのオペレータインタフェース
を提供する。UIからの出力信号はIPSへ伝送され
る。次にIPSは、所望の画像に対応する信号をROS
16へ伝送する。ROS16には、回転ポリゴンミラー
ブロックを有するレーザが含まれる。好ましくは、9面
ポリゴンが使用される。ROSは、光導電性ベルト20
の帯電部分を1インチ当たり約400画素の割合で照明
する。ROSは光導電性ベルトを露光して4つの潜像を
記録する。1つの潜像はシアンの現像剤材料で現像され
るのに適し、もう1つの潜像はマゼンタの現像剤材料で
現像されるのに適し、第3の潜像は黄の現像剤材料で現
像され、第4の潜像は黒の現像剤材料で現像される。R
OSにより光導電性ベルト上に形成される潜像は、IP
S12からの信号に対応する。
【0022】静電潜像が光導電性ベルト20上に記録さ
れた後、ベルト20は静電潜像を現像ステーションへ前
進させる。現像ステーションには、参照番号40、4
2、44及び46で概略的に示される4つの個々の現像
剤ユニットが含まれる。現像剤ユニットは、当該技術で
一般的に「磁気ブラシ現像ユニット」と称されるタイプ
のものである。典型的には、磁気ブラシ現像システム
は、トナー粒子が摩擦帯電的に付着した磁性粒子を有す
る磁性現像剤材料を使用する。現像剤材料は方向性磁場
を通って絶え間なく運ばれ、現像剤材料のブラシを形成
する。現像剤粒子は、ブラシに新しい現像剤材料をむら
なく提供するように絶えず移動している。現像は、現像
剤材料のブラシを光導電性表面と接触させることにより
達成される。現像剤ユニット40、42及び44はそれ
ぞれ、特定の色で分けられ光導電性表面に記録された静
電潜像の補色に対応する特定の色のトナー粒子を付与す
る。それぞれのトナー粒子の色は、電磁波スペクトルの
予め選択されたスペクトル領域内の光を吸収するよう適
合される。例えば、原稿の緑の領域に対応する光導電性
ベルト上の電荷部分を放電させることにより形成される
静電潜像は、赤及び青の部分を比較的高い電荷密度領域
として光導電性ベルト10に記録するが、緑の領域は現
像に無効な電圧レベルにまで減少される。次に帯電領域
は、現像剤ユニット40に光導電性ベルト20に記録さ
れた静電潜像上へ緑を吸収する(マゼンタ)トナー粒子
を付与させることにより、可視化される。同様にして、
青の区分は青吸収(黄)トナー粒子を有する現像剤ユニ
ット42により現像され、赤の区分は赤吸収(シアン)
トナー粒子を有する現像剤ユニット44により現像され
る。
【0023】現像剤ユニット46は黒のトナー粒子を含
み、黒白原稿から形成される静電潜像を現像するのに用
いられる。各現像剤ユニットは、動作位置の内外へ移動
される。動作位置では磁気ブラシは光導電性ベルトに緊
密に隣接されるが、非動作位置では磁気ブラシは光導電
性ベルトから離れている。各静電潜像の現像中、ただ1
つの現像剤ユニットだけが動作位置にあり、残りの現像
剤ユニットは非動作位置にある。これにより、各静電潜
像は共に混じり合って適切な色のトナー粒子で現像され
ることが保証される。図1では、現像剤ユニット40が
動作位置に示されており、現像剤ユニット42、44及
び46は非動作位置で示されている。
【0024】現像後、トナー画像は転写ステーションへ
移動され、そこでトナー画像は、とりわけ普通紙のよう
な支持材料シートへ転写される。転写ステーションにお
いて、参照番号48で概略的に示されるシート移送装置
は、シートを光導電性ベルト20と接触するように移動
させる。シート移送装置48は、ロール50及び52の
回りに搭載された一対の離間したベルト54を有する。
把持装置はベルト54の間に延出し、ベルトと一致して
移動する。シートは、トレイ上に配置されたシートスタ
ック56から前進される。摩擦遅滞フィーダ(friction
retard feeder)58は、一番上のシートをスタック5
6から転写前移送装置60へ前進させる。移送装置60
はシートをシート移送装置48へ前進させる。シート
は、把持装置の移動と一致して、移送装置60により前
進される。このようにして、シートの先端部は予め選択
された位置、即ちローディングゾーンへ到着し、開いた
把持装置により受け取られる。次に把持装置は閉じら
れ、シートは再循環通路で把持装置と共に移動するため
に把持装置へ固定される。シートの先端部は把持装置に
より解放可能に固定される。
【0025】ベルトが矢印62の方向に移動すると、シ
ートは、現像されたトナー画像と同時に光導電性ベルト
に接触するように移動する。転写ゾーン64において、
コロナ発生装置66は、光導電性ベルト20からトナー
画像を引きつけるのに適切な大きさ及び極性へシートを
帯電させるように、シートの裏側にイオンを噴霧する。
シートは、3回のサイクルの間再循環通路を移動するよ
うに把持装置へ固定されたままである。このようにし
て、3つの異なる色のトナー画像が互いに重ねて位置合
わせされてシートへ転写される。当業者には、アンダー
カラーブラック除去(under color black removal )が
使用される場合には4サイクル、2枚の原稿の情報が単
一コピーシートへ併合される場合には最高8サイクルの
間、シートは再循環通路を移動できることがわかるであ
ろう。光導電性表面に記録された静電潜像のそれぞれは
適切な色のトナーで現像され、互いに重ねて位置合わせ
されてシートへ転写され、カラー原稿の多色コピーを形
成する。
【0026】最後の転写動作の後、把持装置は開かれ、
シートを解放する。コンベヤ68はシートを矢印70の
方向に定着ステーションへ移送し、定着ステーションに
おいて、転写された画像がシートへ永久的に定着され
る。定着ステーションには、加熱定着ロール74及び加
圧ロール72が含まれる。シート52は定着ロール74
と加圧ロール72とで画定されるニップを通過する。ト
ナー画像は、シートへ固定されるように定着ロール74
と接触する。その後、シートは前進ロール対76により
前進され、トレイ78に引っ掛かり、次に機械のオペレ
ータにより取り除かれる。
【0027】矢印22で示されるベルト20の移動方向
の最後の処理ステーションは、クリーニングステーショ
ンである。回転可能に取り付けられた繊維ブラシ80は
クリーニングステーションに配置され、転写動作後に残
存している残留トナー粒子を除去するために光導電性ベ
ルト20と接触して保持される。その後、ランプ82は
光導電性ベルト20を照明し、次の連続サイクルの開始
前に、残存している残留電荷を除去する。
【0028】システムは、画像の特性を感知するための
複数のセンサを有する。これらの特性には、例えば、ト
ナー領域範囲、画像濃度、受光体電圧カラーバランス、
及びドットゲインが含まれる。静電電圧計(ESV)1
00は、ベルトのこれらの領域が現像剤ユニット40、
42、44及び46を通って移動する前に、光導電性ベ
ルト20上の静電荷レベルを感知する。赤外濃度計(I
RD)又はトナー領域範囲(TAC)センサ200は、
現像後の光導電性ベルト20上の画像の反射濃度を感知
又は測定するために使用される。黒白画像のための濃度
計もしくはカラー画像のための測色計又は分光光度計3
00は、定着ロール74の前又は後、もしくは転写ルー
プ内に配設され、適切なカラー測定値を検出する。
【0029】画像ビットマップは、配置、領域範囲及び
/又は濃度、並びに各区分に対して画像が一定のままで
ある領域についての情報を含む。画像処理装置(IPS
12)内のこの情報と、感知に必要とされる最小領域、
所望の又は最小のサンプル数、及び/又はセンサ配置等
の定義されたサンプル要件と、の比較は、いつサンプリ
ングすべきかを各センサに指示する可変タイミング図の
計算を導くことができる。プロセスコントローラ11は
プリンタ18内に存在し、センサのためのタイミング図
を計算し、センサからのデータを処理し、これらのデー
タを対応する所定のモデル特性(従来のトーン再現曲線
又は光誘導放電曲線など)と比較した後、当該技術でよ
く知られている手段によってプロセスを調整する。
【0030】例えば光誘導放電曲線又はトーン再現曲線
上のどのポイントがサンプリングされるかの選択は、測
定値の外挿又は内挿が予測される動作又は前回特徴付け
られた動作を表現するアルゴリズムに対して行われる場
合には、固定される必要はない。例えば、領域範囲空間
内の所望される制御ポイントが25%、75%及び10
0%であり、領域内に印刷されている画像が20%、6
8%及び100%よりもこれらへ接近せずに感知に適し
た領域範囲を提供できる場合には、これらとトーン再現
曲線の内部モデルとの比較は制御のために使用されるこ
とができる。
【0031】仮想テストパターンの特に有利な使用法
は、用紙へ転写された後の画像を見るために設計された
濃度計又は測色計と共に用いることである。何故なら、
ユーザ出力にはより従来の制御パッチを印刷しないこと
が所望され、代替の機構が転写及び定着を無視するか、
あるいは特別のテストコピーの形成を含むからである。
本発明の機構は、転写ステップの前及び後の両方でセン
サへの入力と同一の「パッチ」を使用する、あるいは典
型的にはより頻繁又は予測可能なサンプリングが要求さ
れる非画像領域においてより従来の制御パッチと共に使
用されるという柔軟性を有する。例えば、オペレータ
は,ESVで読み取るために原稿間領域においてパッチ
発生器を使用し、出力コピー上の仮想パッチを見る濃度
計からの他のサンプリング頻度での読取りと共にESV
のための制御ターゲットを定期的に更新することができ
る。光導電性ベルト上に現像された量をモニタするTA
Cセンサは、これらのうちのどちらか又は両方を読み取
るように指示されるであろう。
【0032】画像が適切なサンプリング領域を提供しな
い場合には、コントローラ11は、デフォルト条件へ戻
るように、あるいは前回のサンプルから到着した条件で
続けるように指示される。これは、サンプルが時々出力
するか、あるいは全く出力しない現行のシステムに類似
している。デフォルト条件は、プリセット条件、最後の
有効条件又は所望される構成の関数である(図3参
照)。
【0033】センサ100、200及び300は、所望
されるサンプリング頻度、コスト要件、実行中のジョブ
画像の性質、及び画質目標に依存して、位置を固定する
こともできるし、移動可能にすることもできる。センサ
を移動するか否かの決定は、機械設計に対して、ジョブ
の間、もしくはジョブ又は画像コマ内で行われることが
できる。この例では、可動センサ100、200及び3
00はZ軸(図1のページに垂直)に沿って移動するよ
うに支持される。X軸方向の感知される位置は、シート
が装置内を搬送される際に、上記に論議された可変タイ
ミング図により決定される。センサを位置決めするため
のモータ15(図1に点線で示される)は、感知される
シート上の位置に従ってコントローラ11により制御さ
れる。
【0034】感知される画像領域の選択基準は、多数の
パラメータにより定義される。第1のパラメータは、信
頼性のあるセンサ読取りのために必要とされる最小領域
である。感知のためのより大きな画像領域は、より正確
な読取りを提供する。更に、ある型のセンサは感知のた
めにより大きい領域を必要とする。また更に、感知領域
は、上記のような可動センサの使用により最大にされ
る。第2のパラメータはサンプル毎に所望される読取り
の数である。大きい感知領域と同様に、より多数の読取
りはより正確な結果を提供する。これは、同様に、可動
センサを提供することにより容易にすることができる。
第3のパラメータは、所望される出力画像制御のために
必要な画像の型及び内容を含む。例えば、バックグラウ
ンド(非画像)、ベタ領域(最大出力濃度)、及び/又
は3色のクォータトーン(重要なカラーバランスの制御
のため)を表現する領域を選択することに決めることが
できる。第4のパラメータは、感知される領域の位置で
ある。このパラメータは可動センサのためのタイミング
図を計算するために特に重要であり、ここでは、パッチ
の位置がわかっていなければならないだけでなく、有効
読取りを行うためにセンサが時間内にその位置へ到達で
きなければならない。第5のパラメータは、センサ回
復、データ処理、及び他の時間のかかる動作のためにサ
ンプル間に十分な時間を与えるパッチの選択を可能にす
るためのセンサの最大サンプリング速度である。第6の
パラメータは上記のような内挿及び/又は外挿の能力で
ある。感知される画像領域の選択のためのパラメータの
それぞれは、コスト要求及び画質目標の関数である。
【0035】サンプリングされた領域は時間に対して移
動するので、受光体の厚みの変動、コロトロンスキュ
ー、及び光学系の不均一性のような原因や当該技術でよ
く知られている他の原因から起こるフレーム内変動の決
定論的部分を表現する位置マップに従って読取りを訂正
する必要がある。この位置訂正は、次に、画像の種々の
部分から取られるサンプルの比較、並びに時間効果及び
位置効果の分離を可能にする。このようなマップは、そ
の場(in-situ )センサ及び均一入力ビットマップを用
いるセットアップ手順の一部として定期的に派生及び更
新されることができる。出力のマップは、将来の読取り
へ訂正フィルタとして適用される3次元マトリックスと
して処理及び記憶される。
【0036】図2を参照すると、センサ特性の設計及び
/又は選択は受諾可能なサンプル領域の画定に重要な制
限を与える。ビュー領域、最大サンプリング速度、動的
範囲、信号処理時間、休憩/応答時間、及びシステム位
置合わせのような特性、並びに当該技術で良く知られて
いる他の特性は、最小サンプル領域、サンプル間の時間
(又は距離)、画像タイプ(ベタ、ライン、ハーフトー
ン、濃度範囲)等に関してサンプル選択に制限を課す
る。設計者は、次に、これらの必要条件と、適切なセン
サを選択するための機械に対するプロセス制御戦略の要
求(サンプリングプラン)と、を結合し、適切なサンプ
ル領域のためにビットマップをスクリーニングするのに
適した画像選択ソフトウェアフィルタを設計することが
できる。このフィルタは、空間的(位置及びサイズ)、
時間的(頻度、相対位置、及びサイズ)、並びに画像
(型、均一性、領域範囲、濃度、色)の必要条件を定義
する。
【0037】図3に示されるプレプリント段階では、サ
ンプル選択フィルタの設計は、感知のために適切な領域
についてビットマップをスクリーニングするために、原
稿ビットマップへ付与される。感知のために適切な領域
が存在しない場合には、システムは上記のデフォルト戦
略へ戻る。感知のために適切な領域があるとシステムが
決定する場合には、システムは、センサのためのターゲ
ット制御ポイント/範囲を計算し、適切な領域のX−Y
座標の位置を指定する。ターゲットは次に上記のように
位置効果に対して調整される。
【0038】図3を続けて参照すると、上記のように、
センサが移動可能である場合には、適切なサンプル領域
を選択するためにより広い画像領域が利用可能である。
移動、減衰、振動等に必要とされる時間のようにセンサ
を移動させるための設計制約を理解すると、サンプルシ
ーケンスが決定され、上記のタイミング図は各センサに
対して計算される。
【0039】図4を参照すると、センサのためのターゲ
ット制御ポイント/範囲は、ターゲット入力/出力関係
(必要であればオペレータにより調整される)及び機械
の入力/出力履歴を用いて計算される。この履歴は、入
力サンプル特性と種々の制御センサによるこれらの同一
領域に対する出力測定値との間の時間的関係、及びこれ
らが発生する制御設定の機械内コンパイルである。この
データベースは、制御パラメータ及び調整アルゴリズム
の変化に対する機械応答の連続的更新を可能にする。図
5は、定期的又は機械の保守の間に実行される更なる改
善を説明し、これには、所望の出力が説明されることが
できる均一ビットマップを入力し、多数のサイクルを越
えて実際の出力を測定するためにその場センサを使用
し、平均の又は決定論的な出力パターンを派生するため
にこのデータを処理し、このパターンを所望の出力と比
較することが含まれる。受光体の変動、コロトロンスキ
ュー、露光の不均一性、又はシステムが訂正するように
設計されていない他の原因のような決定論的な位置効果
は、ターゲット制御ポイントの計算内の因子とされるこ
とができる。
【0040】図6は、本発明に従う電子プリンタのプリ
ントサイクルを示すフローチャートである。適切な領域
のX−Y座標の位置の決定は、サンプリングのためにセ
ンサを位置決めするのに用いられる。タイミング図は、
画像ビットマップにより決定されるように実際のセンサ
読取りへ適用される。センサがその対応する特性を読み
取った後、図2に関連して上記に論議されたように、デ
ータはサンプリングプランに従って処理される。これら
のデータは対応のターゲット値と比較され、調整が必要
かどうか、次のサンプルを待機するかどうか、又はター
ゲット値を変更すべきかどうかが決定される。典型的な
階層制御システムでは、調整は、センサ(N)により測
定中の特性に影響する制御パラメータに対するものであ
るか、あるいは周知技術と一致してプロセスの前回のセ
ンサ/制御ループ(N−1)のためのターゲットへの調
整として適用される。必要な調整の後、システムは機械
の入出力履歴を更新し、制御システム時定数により課せ
られる要件に従って効力を発するためにプロセスパラメ
ータに対する事前訂正にとって十分な時間が経過するま
で実行時調整が必要であるかどうかを決定する。次にタ
ーゲット値はこれらの決定に従って調整され、プロセス
はサンプル戦略と関連して再度開始される。
【0041】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、望まし
くないテストコピーや画像を生成することなく、複数の
戦略的に配置されたセンサ及び/又は移動可能なセンサ
に従って、画像の転写前又は転写前特性を感知できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴を組み込んだ電子複写式印刷シス
テムを説明する略正面図である。
【図2】システムサンプル戦略及びサンプリングプラン
を組み込んだサンプル選択フィルタの設計を示すフロー
チャートである。
【図3】プレプリント動作を示すフローチャートであ
る。
【図4】センサのためのターゲット制御ポイント及び/
又は範囲の計算を示すフローチャートである。
【図5】位置効果に対するターゲットの調整を説明する
フローチャートである。
【図6】本発明を組み込んだ印刷動作を示すフローチャ
ートである。
【符号の説明】
10 画像入力ターミナル(IIT) 11 プロセスコントローラ 12 画像処理システム(IPS) 14 ユーザインタフェース(UI) 15 モータ 16 ラスタ出力スキャナ(ROS) 18 プリンタ 20 光導電性ベルト 24、26 転写ローラ 28 引張りローラ 30 駆動ローラ 32 モータ 34 コロナ発生装置 38 多色原稿 40、42、44、46 現像剤ユニット 48 シート移送装置 56 シートスタック 64 転写ゾーン 66 コロナ発生装置 72 加圧ロール 74 定着ロール 78 トレイ 80 繊維ブラシ 82 ランプ 100 静電電圧計(ESV) 200 赤外濃度計(IRD)又はトナー領域範囲
(TAC)センサ 300 濃度計、測色計又は分光光度計

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷すべき画像を表現する電子走査シス
    テム(ESS)ビットマップを用いる電子プリンタのサ
    ブシステム性能をテストするための装置であって、 感知のために前記画像内の少なくとも1つのポイントの
    前記ビットマップ内の位置を決定するための手段であっ
    て、前記位置が所定基準に基づいて決定される手段と、 前記画像内の前記少なくとも1つのポイントの特性を感
    知するための手段であって、前記特性は感知装置の型に
    基づく手段と、 前記特性をターゲット特性と比較するための手段と、 前記比較手段に従って前記ターゲット特性と一致するよ
    うに前記特性を調整するための手段と、 を備えた電子プリンタのサブシステム性能テスト装置。
JP6137446A 1993-06-30 1994-06-20 電子プリンタのサブシステム性能テスト装置 Pending JPH0758900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/083,585 US5448277A (en) 1993-06-30 1993-06-30 Virtual process controls test pattern for electronic printers
US083585 1993-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0758900A true JPH0758900A (ja) 1995-03-03

Family

ID=22179297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6137446A Pending JPH0758900A (ja) 1993-06-30 1994-06-20 電子プリンタのサブシステム性能テスト装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5448277A (ja)
JP (1) JPH0758900A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715741B2 (en) 2003-10-24 2010-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a toner image density feature and related method
JP2012070360A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Ricoh Co Ltd 制御装置、画像形成装置、及び制御方法
JP2012165296A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Ricoh Co Ltd 制御装置、画像形成装置、及び制御方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5768652A (en) * 1995-11-16 1998-06-16 Agfa-Gevaert Method of controlling an electrophotographic imaging process
US6043909A (en) * 1996-02-26 2000-03-28 Imagicolor Corporation System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
JPH10240551A (ja) * 1996-12-26 1998-09-11 Canon Inc 情報処理システム及びその方法
WO1999010866A1 (en) * 1997-08-25 1999-03-04 Imagicolor Corp A system for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
JP3887951B2 (ja) * 1998-06-11 2007-02-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
US6317848B1 (en) * 1998-09-24 2001-11-13 Xerox Corporation System for tracking and automatically communicating printer failures and usage profile aspects
US6598087B1 (en) 1999-09-08 2003-07-22 Ge Capital Commercial Finance, Inc. Methods and apparatus for network-enabled virtual printing
US7307752B1 (en) * 2000-05-05 2007-12-11 Xerox Corporation On-line calibration system for a dynamically varying color marking device
US7061630B2 (en) * 2000-12-15 2006-06-13 Xerox Corporation System architecture and method for verifying process correctness in a document processing system
US8699103B2 (en) * 2005-06-15 2014-04-15 Xerox Corporation System and method for dynamically generated uniform color objects
US7800779B2 (en) * 2005-12-21 2010-09-21 Xerox Corporation System and method for image based control using inline sensors
US8184347B2 (en) * 2007-12-13 2012-05-22 Infoprint Solutions Company Llc Opportunistic process control for printers
JP4638515B2 (ja) * 2008-02-15 2011-02-23 株式会社ミヤコシ 電子写真印刷機
JP4666017B2 (ja) * 2008-07-28 2011-04-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置及びプログラム
WO2010109457A1 (en) * 2009-03-23 2010-09-30 Xjet Ltd Method and apparatus for print unit inspection and calibration
US8676071B2 (en) * 2011-01-18 2014-03-18 Xerox Corporation Interdocument photoreceptor signal sensing and feedback control of paper edge ghosting
JP7468099B2 (ja) * 2020-04-14 2024-04-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成制御装置及び画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812918A (en) * 1982-07-30 1989-03-14 Carbone Anthony K Method and apparatus for scanning and digitizing optical images
US4525748A (en) * 1982-07-30 1985-06-25 Carbone Anthony K Method and apparatus for scanning and digitizing optical images
US4596993A (en) * 1984-11-29 1986-06-24 Polaroid Corporation Thermal recording system and method
US4957367A (en) * 1988-05-31 1990-09-18 Lev Dulman Inteferometric imaging system
JPH02148180A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Nippon Seiko Kk パターン検査方法及び装置
US5019859A (en) * 1990-05-14 1991-05-28 Xerox Corporation Process control for highlight color with developer switching
US5323245A (en) * 1990-09-14 1994-06-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Perpendicular, unequal frequency non-conventional screen patterns for electronic halftone generation
US5208871A (en) * 1990-10-19 1993-05-04 Xerox Corporation Pixel quantization with adaptive error diffusion
US5282053A (en) * 1991-10-23 1994-01-25 Xerox Corporation Scan image processing
US5300961A (en) * 1991-12-16 1994-04-05 Xerox Corporation Method and apparatus for aligning multiple print bars in a single pass system
US5359671A (en) * 1992-03-31 1994-10-25 Eastman Kodak Company Character-recognition systems and methods with means to measure endpoint features in character bit-maps
US5237646A (en) * 1992-10-13 1993-08-17 Hewlett-Packard Company Pixel image enhancement employing a reduced template memory store

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715741B2 (en) 2003-10-24 2010-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a toner image density feature and related method
JP2012070360A (ja) * 2010-08-26 2012-04-05 Ricoh Co Ltd 制御装置、画像形成装置、及び制御方法
JP2012165296A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Ricoh Co Ltd 制御装置、画像形成装置、及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5448277A (en) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0909995B1 (en) A machine set up procedure using multivariate modeling and multiobjective optimization
US5448277A (en) Virtual process controls test pattern for electronic printers
US5717978A (en) Method to model a xerographic system
US5604567A (en) Printer color and gray balance adjustment system
US5749019A (en) Look up table to control non-linear xerographic process
CN107040691B (zh) 图像形成设备和伽马校正信息的更新方法
US5884118A (en) Printer having print output linked to scanner input for automated image quality adjustment
US5243383A (en) Image forming apparatus with predictive electrostatic process control system
US6377758B1 (en) Method and system for analyzing imaging problems
US5749021A (en) Developed mass per unit area (DMA) controller to correct for development errors
US5708916A (en) Developed mass per unit area controller without using electrostatic measurements
US5850584A (en) Method for determining printing job parameters based on image quality and material usage
US5754918A (en) Electrostatic control with compensation for coupling effects
EP1555581A2 (en) Systems and methods for spectrophotometric assessment of color misregistration in an image forming apparatus
US5950040A (en) Feedback control system for controlling developability of a xerographic imaging device
US5227815A (en) Color registration test pattern
EP3746846A1 (en) Characterizing cross-track spacing variations in electrophotographic printer
US20100027035A1 (en) Dynamic adjustable custom color printer and custom color images
US6021285A (en) Sensorless quality control apparatus used upon malfunction of a quality control sensor and method therefor
CA2200238C (en) Photo induced discharge characteristics (pidc) controller
US7023578B2 (en) Printer image processing system with customized tone reproduction curves
EP1107072B1 (en) Photoreceptor charge control
US6185385B1 (en) Apparatus and method for online establishment of print control parameters
JP2001309178A (ja) 画像処理方法
EP0517905B1 (en) Color electrostatography process control by way of toner development characteristics

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041124