JPH075788Y2 - 金属製魔法瓶 - Google Patents

金属製魔法瓶

Info

Publication number
JPH075788Y2
JPH075788Y2 JP1988039101U JP3910188U JPH075788Y2 JP H075788 Y2 JPH075788 Y2 JP H075788Y2 JP 1988039101 U JP1988039101 U JP 1988039101U JP 3910188 U JP3910188 U JP 3910188U JP H075788 Y2 JPH075788 Y2 JP H075788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
outer cylinder
cylinder
heat
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988039101U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01145344U (ja
Inventor
章司 樋田
一徳 岩崎
亨 後藤
Original Assignee
日本酸素株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本酸素株式会社 filed Critical 日本酸素株式会社
Priority to JP1988039101U priority Critical patent/JPH075788Y2/ja
Publication of JPH01145344U publication Critical patent/JPH01145344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075788Y2 publication Critical patent/JPH075788Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は保温性能に優れた金属製魔法瓶に関する。
「従来の技術」 一般に、金属製魔法瓶は金属製の内筒と外筒とが口部で
接合一体化され、内外筒の空間が真空断熱層とされたも
のである。
かかる金属製魔法瓶の保温性能は、内筒に比較的熱伝導
率の小さいステンレス鋼を用い、内筒の首部を長くまた
薄肉化して口部からの熱伝導による熱損失を小さくおさ
えたり、内外筒の真空断熱層側の表面に放射率の小さな
銅や銀のメッキ層を形成して放射による熱損失を抑える
等によりその向上が図られている。
そして、外筒の外表面についてはステンレス鋼を用いた
場合はステンレス鋼の地肌の美しさを生かしてそのまま
外観とし、又その他の金属を使用した場合は防錆の目的
で外筒外表面に直接塗料を塗装するか琺瑯ひきにして外
筒をカラフルにして外観を多様化したり、あるいはプラ
スチック等の覆いで覆って、魔法瓶が転倒または持ち運
びの際に落下して、他の物体に外筒が当たってもその衝
撃を和らげ、金属製の肉薄の外筒が傷ついたり凹んだり
しないようにしているのが実状である。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、保温性能を向上させる為に従来は上記し
た如く、真空空間を形成する内筒の外表面や外筒の内表
面に放射率の低い金属たとえば銅、銀をメッキしたりし
ているが、上記内筒の外表面、外筒の内表面は製品の隠
れた部分であることにより、それぞれのメッキ、あるい
は塗装は内外筒の一体化に先がけて行ない、ついで一体
化した後、内外筒間を真空排気して真空封止し、内外筒
間に真空空間を形成し製品を得ている。しかるに予めメ
ッキや塗装をした内外筒は、一体化したり真空排気する
に当たって、内外筒が加熱されることから、塗布された
メッキ、塗装部が焼かれたり、溶融して塗膜の均一性が
しばしば失われ断熱性能効果上に不都合が生じる。この
ようなことにより、更に優れた断熱性能を有する金属性
魔法瓶の出願が望まれている。
「課題を解決するための手段」 本考案は上記した従来技術の不都合に鑑み、作業性が容
易で確実な保温効果を保持し、特に高温の湯水の保温性
能を高め、保温性能の優れた金属性魔法瓶を提供するこ
とを目的とするものである。そしてその特徴は、内筒と
外筒の接合部を含む口部を除く外筒外表面に黒色メッキ
層、黒色塗料等の黒色の皮膜を形成して外部温度の熱吸
収率を高め、外筒と内筒との温度差を極力小さくして内
筒からの熱損失を減少せしめ、保温性能を一層向上せし
めたものである。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面を用いて説明する。
第一図は第一の実施例を示すものである。内筒1と外筒
2は口部で接合一体化され、その空間4は真空断熱層と
されている。外筒2の上部にはパッキン5を介して口部
3を覆うように肩部材6が固定されコップを兼ねた外ブ
タ7が螺着されている。肩部材6の下端近傍には突出部
6a,6aが設けられバンド8が止め具9を介して着脱自在
に取り付けられている。
内筒1の口部には中栓10が螺着され、首部1a最深部で中
栓10の下端に設けたシールパッキン10aによりシールさ
れている。そして中栓10の上方には中栓10を覆うように
して内コップ11が肩部材6に遊嵌されている。
外筒2の下端には底部材12が強制嵌合されて固定されて
いる。又底部材12の突出部12aには止め具9を介してバ
ンド8の他端が取付けられている。
内筒1及び外筒2はステンレス鋼からなり、内筒1の首
部1aは十分な長さを有していて首部最深部1bは0.2〜0.4
mmに薄肉化され、さらに十分な長さを有していて、その
最深部で中栓10のシールパッキン10aでシールすること
により口部からの熱伝導による熱損失を小さくおさえる
ように工夫してある。
又、内筒1と外筒2の真空断熱層側表面には銅や銀メッ
キ層が形成され内筒1内に収容されている物質の熱放射
による熱損失を防いでいる。そして外筒2の少くとも肩
部材6及び底部材12により覆われる部分を除く外筒外表
面には黒色クロムメッキ層Aが形成されている。この黒
色クロムメッキ層Aを形成する方法は、まず外筒2の外
装となる部分に研磨を施し、ニッケルの下地メッキ層を
形成した後、クロム酸に氷酢酸などを添加したメッキ浴
で3〜10分間電気メッキを行う。そして、下地メッキと
して銅メッキ、乳白クロムメッキを行うと、より好まし
い。
このようにして得られた黒色クロムメッキ層Aは塗装な
どとは異なり、硬度が硬くて耐摩耗性に優れ耐蝕性も向
上する上、金属光沢を有していて外装としても美観の優
れたものとなる。
なお、黒色メッキ層Aは外筒2の胴部の外表面にのみに
形成し、上ブタ7によって覆われる上部にはメッキ層を
形成する必要はない。即ち上部は外部に露出しないので
黒色クロムメッキを施しても効果がない上、メッキ層を
形成する際口部を上にしてメッキ浴槽内胴部が沈む位置
まで入れてメッキを施せば良く、このようにするとメッ
キ層を形成する作業にあたって内筒1内にメッキ液が入
って内部を汚してしまうこともなくなり作業性も向上す
る。
本実施例においては黒色クロムメッキ層Aを形成した例
について説明したが、黒色ニッケルメッキ層、黒色クロ
メートメッキ層、黒色ロジウムメッキ層など他の黒色メ
ッキ層を形成してもよいことは勿論である。
また、本考案では、先の実施例の黒色メッキ層Aに代え
て外筒2の肩部材6及び底部材12に覆われる部分を除く
外筒外表面にはポリエステル系塗料からなる黒色艶消し
塗料皮膜Bを形成してもよい。この場合には外筒2以外
で外部に露出する外ブタ7、肩部材6、底部材12も全て
艶消しの黒色部材を用いることができ、この構成による
魔法瓶では外装が全て艶消しの黒色であるため、黒体と
非常に近い状態になり熱吸収が良好となる。
また、ポリエステル系塗料からなる塗装皮膜に代えて、
耐候性、耐屈曲性、耐摩耗性などに優れたアクリル系塗
料、エポキシポリエステル混合塗料、ウレタン系などの
塗料を用いてもよい。また、外筒に炭素鋼などを使用
し、耐食性塗装皮膜などと組合わせて多層皮膜としても
良い。
なお、外筒2の上ブタ7によって覆われる上部の外表面
は上ブタ7が遊嵌される際、上部の外表面には外部に露
出しないので黒色艶消し塗装皮膜を施さなくてもよい。
また、外筒2の上ブタで覆われた部分を除く外筒外表面
の中心線より左側の部分にのみ黒色艶消し塗装皮膜を形
成し、中心線より右側の部分には黒色となる種々の色で
塗装皮膜を形成すれば外観上多彩な美しい絵柄を得るこ
とが出来る。このような魔法瓶にあっては黒色艶消し塗
装皮膜を施した面を太陽光に向けておけば、黒色塗装面
が有効に熱吸収をし、内筒に収容した湯水との温度差が
小さくなって熱損失が少なく保温性能が向上する。
以上のような本考案の金属製魔法瓶は外筒が黒色である
ため熱吸収が良好で、特に屋外の直射日光の当たる所で
使用すると、太陽熱により外筒の温度が高くなる。口部
からの伝導熱は内筒1内の温度T1と外筒2の温度T2との
差(T1−T2)に比例し、真空断熱層4からの放射熱は各
々の温度の4乗の差(T1 4−T2 4)に比例するので外筒の
温度T2を高く保つことは、内筒1内からの熱損失を小さ
くおさえることになり、保温性能を向上することができ
る。
「実験例」 次に、本考案の金属製魔法瓶の保温性能について、従来
の金属製魔法瓶の保温性能と比較した結果、第2図の如
く経時保温性能曲線が得られた。横軸は経時時間(時
間)で縦軸は湯水温度(℃)である。曲線Aは従来のス
テンレス鋼の内外筒よりなる内容積1の金属製魔法瓶
の、曲線Bは本考案の黒色クロムメッキ皮膜(下地ニッ
ケルメッキ(膜厚7μm)黒色クロムメッキ(膜厚2μ
m以下))を外筒表面に施した金属製魔法瓶の、曲線C
は本考案の艶消し塗料皮膜(ポリエステル樹脂系)を外
筒外表面に施した内容積1の金属製魔法瓶の保温性能
曲線である。
それぞれに95℃の熱湯を満杯に収容して日光照射時の屋
外に置いて湯水の温度の経時変化を確認した。
第2図の曲線で明らかなように、従来の外筒外表面に黒
色皮膜を形成しない金属製魔法瓶(曲線A)の湯水温度
の経時変化は、本考案の黒色クロムメッキ皮膜を外筒外
表面に形成した金属製魔法瓶(曲線B)や艶消し塗料皮
膜を形成した金属製魔法瓶(曲線C)に比べて低下が早
くそして6時間経過で86℃迄降下した。
一方、本考案の金属製魔法瓶(曲線B及びC)はいずれ
もほぼ同じ傾向で温度変化を生じ、6時間経過で89〜90
℃にとどまっていた。このように本考案の金属製魔法瓶
の保温性能は極めて良いことが明らかである。
「考案の効果」 本考案はこのように金属製魔法瓶の内外筒の接合部を含
む口部を除く外筒外表面の少なくとも一部に黒色メッキ
層、黒色艶消し塗装等の黒色皮膜を形成することにより
熱吸収が良くなり、内筒から外筒への放射熱と伝導熱を
抑えることができ、保温性能を向上することができる。
特に屋外で使用する際に適し、直射日光の当たる場所で
使用すれば保温効果がなお一層顕著となる。
さらに黒色メッキ層を形成した魔法瓶は耐食性が向上
し、黒色メッキ特有の光沢により美観の優れたものとな
る。
しかも外筒外表面に皮膜処理をするので、処理作業が容
易かつ確実に処理出来るばかりでなく、均一な皮膜を形
成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の金属製魔法瓶の実施例の半断面図、第
2図は本考案と従来の金属製魔法瓶の保温性能を比較し
た曲線である。 1……内筒、2……外筒、4……真空断熱層、3……接
合部、A……黒色メッキ皮膜、B……黒色艶消し塗装皮
膜。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属製の内筒と外筒とからなり、内外筒の
    空間に真空断熱層を形成してなる金属製魔法瓶におい
    て、 前記内筒と外筒の接合部を含む口部を除く外筒外表面の
    少くとも一部に黒色皮膜を形成してなることを特徴とす
    る金属製魔法瓶。
  2. 【請求項2】前記黒色皮膜がメッキ皮膜であることを特
    徴とする請求項第一項記載の金属製魔法瓶。
  3. 【請求項3】黒色皮膜が黒色艶消し塗装皮膜であること
    を特徴とする請求項第一項記載の金属製魔法瓶。
JP1988039101U 1988-03-25 1988-03-25 金属製魔法瓶 Expired - Lifetime JPH075788Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988039101U JPH075788Y2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 金属製魔法瓶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988039101U JPH075788Y2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 金属製魔法瓶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01145344U JPH01145344U (ja) 1989-10-05
JPH075788Y2 true JPH075788Y2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=31265628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988039101U Expired - Lifetime JPH075788Y2 (ja) 1988-03-25 1988-03-25 金属製魔法瓶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075788Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388628A (ja) * 1989-08-30 1991-04-15 Canon Inc 画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168039U (ja) * 1984-10-08 1986-05-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388628A (ja) * 1989-08-30 1991-04-15 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01145344U (ja) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1329979A (en) Laminated cookware
FR2415444A1 (fr) Recipient en acier inoxydable ayant un fond thermoconducteur, utilisable avec differentes sources de chaleur
FI854621A (fi) Foerfarande foer framstaellning av hoegtemperaturmaterial.
HUP0204059A2 (en) Process for coating metallic substrate surfaces
JPH075788Y2 (ja) 金属製魔法瓶
CN209950999U (zh) 一种防锈铁锅
CN201260613Y (zh) 新型的锅体结构
EP1000576A3 (en) Bathroom soap heater
JPS5911081Y2 (ja) 琺瑯容器
CN209733301U (zh) 一种金属工艺器皿
JPH07100050B2 (ja) 金属製魔法瓶およびその製造方法
CN216675444U (zh) 一种耐高温防腐的铸铁锅
JPH0536834Y2 (ja)
HOENS INTERACTION BETWEEN PRETREATMENT AND THE FINAL COATING
JPS585534Y2 (ja) 調理蓋
Sivan Aluminizing of Steel
JPS5560043A (en) Sealing parts
JPS6458539A (en) Weldable coated steel plate excellent in show slidability
GB748650A (en) Improvements in or relating to heater panels
CN110720847A (zh) 一种水壶内胆结构、制造方法及水壶
JPH02265514A (ja) ほうろう被覆二重壁容器の製造方法
JPS63137524A (ja) 金属製真空容器の内容器の製造方法
RU2000127578A (ru) Теплоизолированная коррозионно-стройкая металлическая труба
JPS61150859U (ja)
JPS5655590A (en) Surface-treated steel sheet for easy open end