JPH0756497Y2 - 地板一体型逆fプリントアンテナ - Google Patents

地板一体型逆fプリントアンテナ

Info

Publication number
JPH0756497Y2
JPH0756497Y2 JP1990121648U JP12164890U JPH0756497Y2 JP H0756497 Y2 JPH0756497 Y2 JP H0756497Y2 JP 1990121648 U JP1990121648 U JP 1990121648U JP 12164890 U JP12164890 U JP 12164890U JP H0756497 Y2 JPH0756497 Y2 JP H0756497Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna element
inverted
printed
grounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990121648U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478812U (ja
Inventor
健一 平原
博 難波
雄二 脇本
二郎 外山
淳 谷吉
和滋 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mektron KK
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Nippon Mektron KK
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mektron KK, Denso Ten Ltd filed Critical Nippon Mektron KK
Priority to JP1990121648U priority Critical patent/JPH0756497Y2/ja
Publication of JPH0478812U publication Critical patent/JPH0478812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756497Y2 publication Critical patent/JPH0756497Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば無線伝送における送信,受信装置に汎
用的に使われ、プリント手段にて地板と一体に構成され
る逆F形をなすプリントアンテナに関する。
〔従来の技術〕
この種の装置の概要図を第3図に表す。
給電点1には無線送・受信装置が配設され、逆F形をな
すアンテナ2へは、給電部分をなすアンテナエレメント
2cを介して水平部分をなすアンテナエレメント2a.2bに
接続され、かつ接地部分をなすアンテナエレメント2dを
経てグランドに接地される。
この逆F形をなすアンテナは逆L形に比較して水平部分
をなすアンテナエレメントを2a.2bに分割できるので、
給電点1における無線送・受信装置とのインピーダンス
整合が容易である利点がある。
なお、アンテナの水平部分をなすアンテナエレメント2a
の尖端部を端点、接地部分をなすアンテナエレメント2d
のグランドとの接地箇所を接地点と呼称する。
ところで、プリント手段によりアンテナを作る従来装置
[従来例という]として第4図に示す特開昭54−1393
59号公報[簡易アンテナ]がみられる。
第4図(a)の外観斜視図に描かれた40は両面式プリン
ト基板で、表面上に発振部や増幅部等の電子回路群Aが
配線され、延長コイル部Bの部分にスルーホールS1,S2,
…Sn,S1′,S2′…Sn′を開孔し、表・裏のプリントパタ
ーンP1,P2,…Pnで階段的に接続し、延長コイル部Bの一
端からアンテナ部Cを基板40に延設してなるもので、第
4図(b)は短絡線Kにより同調修正をしている他の例
である。
第5図は電波受信装置[特公昭61−19179号公報…従来
例という]の説明図である。
第5図(a)の正面図で表されるこの電波受信装置にお
いて、51は磁性体基板であり、52のFMアンテナコイルと
53のAMアンテナコイルの作成にその特徴があり、アンテ
ナ54から導体55を介してFMアンテナコイル52の1次側59
に至りそして接地導体56へ接続され、2次側60でマッチ
ングをとり出力端58fから受信機器へ接続され、AMアン
テナコイル53の1次側61および2次側62についても同様
になされ出力端58aから受信機器へ接続される。
この従来例はFMアンテナコイル52ならびにAMアンテナ
コイル53の作成手段が第5図(b)〜第5図(d)に示
されている。第5図(b)にみられる磁性体51上に右傾
斜する等間隔の複数の導体63を印刷し、P,Cの左下端は
1次側のスタートPs,2次側のスタートCsとし右上端が1
次側のフイニッシュPF,2次側のフイニッシュCFとしてい
る。
また、第5図(c)は磁性体51と同様な磁性体64に窓66
が開設されており、左傾斜する等間隔の複数の導体65を
印刷し、先の導体63と接続して1次コイルを作成し、同
様な作業が第5図(d)に示される2次コイルについて
も磁性体67上に表側導体68と裏側導体69が印刷接続され
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、これら従来例には次のような難点があ
る。
従来例は、いわゆるラジオ受信機用のアンテナコイル
部の縮小化の提案であり、汎用的でなく逆F形アンテナ
に適用可能ではない。
また、従来例もラジオ受信機用のFM,AMアンテナコイ
ル部のプリント印刷手段の一つの発明に過ぎないので逆
F形アンテナのプリント化には採用できる構成ではな
い。
ここにおいて、本考案は、プリント手段で効率的に形成
し地板と一体化した型式の逆Fアンテナを提供すること
を、その目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、 平板形状において水平部分,接地部分と給電部分をなす
アンテナエレメントならびに接地基板をなす地板とが一
体に絶縁基板上にプリント手段にて形成されたプリント
アンテナを備え、 プリントアンテナの接地部分のアンテナエレメント接地
点および給電点からのアンテナエレメントを支える絶縁
基板の下方部分を結ぶ線でプリントアンテナ部分を折り
曲げて地板から立ち上げ、 さらに接地部分をなすアンテナエレメントおよび給電部
分をなすアンテナエレメントのそれぞれの水平部分をな
すアンテナエレメントの接合付近でさらに折り曲げて逆
Fプリントアンテナを構成する ことを特徴とする地板一体型逆Fプリントアンテナ であり、さらに 水平部分をなすアンテナエレメントの給電部分をなすア
ンテナエレメントから逆Fプリントアンテナの端点にか
けての表面にローディングコイルをプリント形成すると
ともに、 その裏面にもローディングコイルをプリント形成し、 水平部分をなすアンテナエレメントと表面および裏面の
両ローディングコイルを絶縁基板に開孔したスルーホー
ルを介して接続した 前項記載の地板一体型逆Fプリントアンテナ である。
〔作用〕
本考案は、上記の構成であるから、 アンテナ本体と接地基板(地板)はある程度の距離をお
いて同一平面のプリント基板上に作成されるので、 アンテナ本体のアースと接地基板(地板)はパターニン
グにより確実かつ同じ工程で同時に接続され、 アンテナ本体のアースとりにおける信頼性の向上と、作
成効率の著しい進展がみられる。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例のおける構成図である。
第1図(a)は平面図、第1図(b)は左からみたアン
テナとして構成されたときの側面図である。
第1図(a)において、基板となる例えば可撓性フイル
ム[これを以下ベースフイルムという]5上に銅を蒸着
あるいは接着によって設ける。
その上に残すべき銅部分のマスク・パターンをベースフ
イルム5上に整置し、フォト・エッチングで不要部を洗
い落し、アンテナ本体2ならびに接地基板となる地板3
を形成する。
次に、そのパターン上の銅被膜の腐食保護と短絡防止の
ために、カバーフイルムを設ける。
さらに、それらのパターンから僅かの縁取りをして、ベ
ースフイルム5の余部を切断して取り除く。
このようにして、平面状になされた地板一体型逆Fプリ
ント部材を利得のよいアンテナとするために、アンテナ
エレメントの給電部分2cの下部のベースフイルム5の部
分にある折り曲げ線4aならびにアンテナエレメントの接
地部分2dの接地点2eの部分にある折り曲げ線4bで折り曲
げ、アンテナ高さhを地板3に垂直にとる。
そして、アンテナエレメントの給電部分2cの上部のアン
テナエレメントの水平部分2a,2bに近くの部分にある折
り曲げ線4cならびに接地フィーダー部分2dの上部のアン
テナエレメントの水平部分2a,2bに近くの部分にある折
り曲げ線4dで折り曲げて、この地板一体型逆Fプリント
アンテナが完成する。
なお、1は電波を供給もしくは受電する給電点であり、
地板3はアンテナの前後で3a,3bとして表示している。
本考案の他の実施例の形態図を第2図に表す。
第2図(a)は平面図、第2図(b)は左からみたアン
テナとして構成されたときの側面図である。
6a,6bはいわゆる装荷(ローディング)コイルであり、
ローディングコイル6bはベースフイルム5の表面に、ま
たローディングコイル6aはベースフイルム5の裏面にそ
れぞれ先の手法で形成される。
2gは両ローディングコイル6a,6bを結ぶ水平部分をなす
アンテナエレメント水平部分でもあり、コイルの形状な
どは受信周波帯および遮断周波帯により決める。
さらに、この地板一体型逆Fプリントアンテナを装置に
装着するときは、例えば外部ケースとの空間にクッショ
ン材8等を間挿してアンテナの強度を補強する。
50はベースフイルム5の切り離し線であり、7a,7bは窓
開け切り落とし部分である。この窓7a,7bは残してもよ
いが、折り曲げ線4a〜4dの折り曲げ時に少し手間取る。
6cと6dは表プリントから裏プリントへの接続を行うスル
ーホールでメッキ加工がなされ、31〜38は地板3の装置
への装着および接地のためのめっきスルーホールであ
る。
1の給電点はコネクターあるいは直接ケーブルが接続さ
れる。
〔考案の効果〕
かくして、本考案によれば、アンテナ本体と接地基板
(地板)はある程度の距離をおいて同一平面のプリント
基板上に作成され、アンテナ本体のアースと接地基板
(地板)はパターニングにより確実かつ同じ工程で同時
に接続されており、アンテナ本体の接地点でのアースと
りが絶対的に確実になされので、アンテナの利得につい
ての信頼性の向上と、マスプロダクションに最適であり
作成効率の著しい進展がみられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の平板状の平面図,成作後の
側面図、第2図は本考案の他の実施例の平板状の平面
図,成作後の側面図、第3図は逆F形アンテナの概要
図、第4図と第5図は従来例の説明図である。 1…給電点 2…アンテナ本体 2a,2b…アンテナエレメントの水平部分 2c…アンテナエレメントの給電部分 2d…アンテナエレメントの接地部分 3…接地基板をなす地板(銅) 3a,3b…アンテナの立ち上がり部分の右,左にある地板 4a〜4d…折り曲げ線 5…ベースフイルム 6a,6b…ローディングコイル 6c,6d,31〜38…めっきスルーホール 7a,7b…窓 8…クッション材 50…切り離し線。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 谷吉 淳 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (72)考案者 荻野 和滋 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号 富士通テン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭54−139359(JP,A) 実開 昭63−61807(JP,U)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】平板形状において水平部分,接地部分と給
    電部分をなすアンテナエレメントならびに接地基板をな
    す地板とが一体に絶縁基板上にプリント手段にて形成さ
    れたプリントアンテナを備え、 プリントアンテナの接地部分のアンテナエレメント接地
    点および給電点からのアンテナエレメントを支える絶縁
    基板の下方部分を結ぶ線でプリントアンテナ部分を折り
    曲げて地板から立ち上げ、 さらに接地部分をなすアンテナエレメントおよび給電部
    分をなすアンテナエレメントのそれぞれの水平部分をな
    すアンテナエレメントの接合付近でさらに折り曲げて逆
    Fプリントアンテナを構成する ことを特徴とする地板一体型逆Fプリントアンテナ。
  2. 【請求項2】水平部分をなすアンテナエレメントと給電
    部分をなすアンテナエレメントから逆Fプリントアンテ
    ナの端点にかけて表面にローディングコイルをプリント
    形成するとともに、 その裏面にもローディングコイルをプリント形成し、 水平部分をなすアンテナエレメントと表面および裏面の
    両ローディングコイルを絶縁基板に開孔したスルーホー
    ルを介して接続した 請求項1記載の地板一体型逆Fプリントアンテナ。
JP1990121648U 1990-11-20 1990-11-20 地板一体型逆fプリントアンテナ Expired - Lifetime JPH0756497Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990121648U JPH0756497Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 地板一体型逆fプリントアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990121648U JPH0756497Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 地板一体型逆fプリントアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0478812U JPH0478812U (ja) 1992-07-09
JPH0756497Y2 true JPH0756497Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=31869497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990121648U Expired - Lifetime JPH0756497Y2 (ja) 1990-11-20 1990-11-20 地板一体型逆fプリントアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756497Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139359A (en) * 1978-04-20 1979-10-29 Hitachi Maxell Simple antenna
JPS6119179A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 Nippon Gakki Seizo Kk 半導体装置の製法
JPS6361807U (ja) * 1986-10-13 1988-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478812U (ja) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0766341B1 (en) Surface mounting antenna and communication apparatus using the same antenna
US5886668A (en) Hand-held transmitting and/or receiving apparatus
US6803881B2 (en) Antenna unit and communication device including same
US6281842B1 (en) Conductive circuit device and method
EP1531517A1 (en) Circularly polarized wave antenna made of sheet metal with high reliability
JP3196451B2 (ja) マイクロストリップアンテナ
EP1247311A1 (en) An antenna assembly and a method of mounting an antenna assembly
US8531348B2 (en) Electronic device with embedded antenna
JP2002150245A (ja) Icカード用のicモジュールと、それを使用するicカード
JP2001358517A (ja) アンテナ装置およびそれを用いた無線機
MX2008004942A (es) Terminal movil que tiene una antena interna mejorada.
US8519896B2 (en) Antenna having line-shaped electrode on board end surface
JP3824900B2 (ja) アンテナ取付構造
JPH11168316A (ja) 小型アンテナ及びその製造方法
JPH0756497Y2 (ja) 地板一体型逆fプリントアンテナ
JP2885707B2 (ja) 板状アンテナ
JP2518823Y2 (ja) 地板一体型逆fプリントアンテナ
JPH10209744A (ja) 逆f型アンテナ
JP2004159287A (ja) アンテナ装置、プリント基板、通信アダプタおよび携帯型電子機器
JP3794874B2 (ja) 送受信ユニット
JP4532018B2 (ja) 小型アンテナ及びその製造方法
JPH06177629A (ja) 表面実装型プリントアンテナ
KR100698929B1 (ko) 조립부품이나 안테나 요소들의 롤 또는 안테나 장치를 제조하는 방법 및 장치, 그리고 안테나 요소들을 분배하는 방법 및 장치
JPH06104624A (ja) ループアンテナ
US6812894B2 (en) Dielectric chip antenna