JPH0755245Y2 - 錠 - Google Patents

Info

Publication number
JPH0755245Y2
JPH0755245Y2 JP7246393U JP7246393U JPH0755245Y2 JP H0755245 Y2 JPH0755245 Y2 JP H0755245Y2 JP 7246393 U JP7246393 U JP 7246393U JP 7246393 U JP7246393 U JP 7246393U JP H0755245 Y2 JPH0755245 Y2 JP H0755245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
lock
pin
locking rod
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7246393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738516U (ja
Inventor
晶明 横谷
Original Assignee
株式会社エムアンドケイ・ヨコヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エムアンドケイ・ヨコヤ filed Critical 株式会社エムアンドケイ・ヨコヤ
Priority to JP7246393U priority Critical patent/JPH0755245Y2/ja
Publication of JPH0738516U publication Critical patent/JPH0738516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755245Y2 publication Critical patent/JPH0755245Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は錠、特にU字状に形成し
た係止杆が昇降することにより係止状態の開閉を行う南
京錠型の錠に関するものである。
【0002】
【従来技術】錠本体の上部に、逆J字状に形成した「つ
る」と通称される係止杆の基端部を昇降自在に取付け、
前記係止杆の先端部(開放端部)を錠本体内に形成した
嵌合部に係脱自在に嵌合係止させるよう構成したいわゆ
る南京錠は周知である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来よ
り製造されている上記構造の錠は、逆J字状に形成した
係止杆の基端部に設けた係止溝に嵌合係止させる係止機
構の構造が複雑であったため、錠そのものの全体構造が
大がかりなものとなり、小型錠などとしてコンパクトに
形成するのに適当しないという欠点が指摘されている。
【0004】
【考案の目的】本考案は上記の問題に対応し、係止杆の
係止先端部に対する係止構造及び係止機構を開放するた
めの構造が極めて簡単であり、しかも全体構造を極めて
コンパクトに構成できる錠を提供せんとするものであ
る。
【0005】
【考案の要点】本考案は、向かい合う二つの構成体を合
体させて構成する錠本体と、この錠本体に逆J字状に形
成した係止杆の基端部を昇降自在に取付けてなる錠にお
いて、一方の構成体の上方近くの内側に、係止ピンの嵌
合溝を形成すると共に、この嵌合溝の一方の端部近く
に、係止ピンの端部近くの下面を支承する支承用隆起部
を形成し、他方の構成体の内側に、係止ピンの基端部を
押圧する押圧用突起を突設してなり、係止ピンの先端部
は係止杆の基端部に切欠形成した係止溝と向かい合うよ
う構成してなる錠の構造を考案の要点としている。
【0006】
【実施例】以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0007】本考案の錠は、向かい合う二つの構成体11
及び12を合体させて縦長の箱状に構成する錠本体1、錠
本体1の上部に基端部を昇降自在に取付けた逆J字状の
係止杆2の組み合わせにより構成している。
【0008】錠本体1の一方の端部には、上面から本体
内側に向かって、係止杆2の基端部(J字状に形成した
係止杆の長軸部)を昇降自在に取付けるための嵌挿孔3
が縦長に形成されており、係止杆2の基端部近くに軸杆
の外周部に沿って少しだけ張り出し形成したフランジ21
が、嵌挿孔3の下方に張り出し形成した係止鍔31に係止
することにより、錠本体1に取付けられた係止杆2が嵌
挿孔3から離脱するのを防止している。
【0009】また錠本体1の他方の端部には、上面から
本体内側に向かって、係止杆2の係止先端部(逆J字状
体の短軸部)を嵌挿係止させるための嵌挿孔4が形成さ
れており、係止杆2が下降した時に係止先端部が嵌合す
るよう形成している。
【0010】嵌挿孔4の深さは、周知の錠構造に於ける
係止杆と同様に、係止杆2が下降した時に係止先端部が
少しだけ嵌合できる程度の深さとしている。
【0011】係止杆2の基端部には、フランジ21より少
しだけ上方に、軸杆の長さ方向を横切る側面V字状の係
止溝22が形成されており、係止杆2が下降した時に、係
止ピン5の一部が嵌合係止するよう構成している。
【0012】6は係止杆2の下端部と嵌挿孔3の下端部
との間に圧縮状態で介在させたスプリングであり、弾撥
力を付与することにより係止杆2に常時、上昇方向の力
を付勢している。
【0013】7は、下降時の係止杆2をロックするため
の係止ピン5の嵌合溝であり、錠本体1を構成する一方
の構成体11の内側上端部近く、具体的には下降状態にあ
る係止杆2の係止溝22と対応する位置に錠本体1を横切
るように形成している。
【0014】71は、嵌合溝7の一方の端部、特に係止杆
2の嵌挿孔3の形成位置と反対する側の端部近くに形成
した係止ピンの支承用隆起部であり、この支承用隆起部
71の外側位置で係止ピン5の基端部を押し下げることに
より係止ピン5の先端部が係止杆2の基端部近くに形成
した係止溝22の方向に持ち上げられるよう構成してい
る。(図1の拡大部参照)
【0015】8は錠本体1を構成する構成体11と向かい
合う他方の構成体12に突設した係止ピンの押圧用突起で
あり、構成体11に形成した係止ピンの支承用隆起部71よ
りも外側位置に突設させることにより、前記支承用隆起
部71を梃子として機能させ、嵌合溝7に嵌合させた係止
ピン5の先端部を常時、係止杆2の軸杆方向(係止溝22
の方向)に上昇させるようにしている。
【0016】9は錠本体1の下面から本体の内側に向け
て穿設した鍵孔であり、鍵孔9に挿入した鍵10の先端部
が係止ピン5の軸杆の中間部分に当接できるように構成
している。
【0017】
【考案の効果】上記のように構成した本考案の効果は以
下のとおりである。
【0018】(1) 一方の構成体11に係止ピン5の嵌
合溝7を構成し、この嵌合溝7に嵌挿した係止ピン5の
基端部を、他方の構成体12から突設した押圧用突起8で
押圧するよう構成したので、係止ピン5の先端部は、係
止杆2の基端部に形成した係止溝22と面する位置が常に
係止溝22方向に弾撥する力を付勢されるようになり、ロ
ックのため係止杆2を下降させた時に自動的に嵌合でき
る。
【0019】(2) 一方の構成体11に形成した嵌合溝
7の端部近くに係止ピンの支承用隆起部71を形成し、嵌
合溝5に嵌合した係止ピン5は一方の端部近くをこれに
よって支承させるようにしたので、基端部を押圧用突起
8で押圧された係止ピン5の先端部はは梃子の作用をう
けて一層正確に係止溝22方向に持ち上げられるようにな
り係止杆2に対する係止力を強固に発揮できる。
【0020】(3) 係止状態にある係止ピン5は、そ
の中間部分を鍵孔9に挿入した鍵10を回転させ、回転し
た鍵10の先端部分で押し下げれば、係止ピン5の係止先
端と係止杆2の係止溝22との係止は簡単に開放できる。
【0021】(4) 係止機構を構成する構造が簡単で
あるので全体構造を小型化することが容易であり、コン
パクトに構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一部を拡大して示す分解斜視図
【図2】 係止杆がロック状態にある時を示す要部の分
解斜視図
【図3】 係止杆がロック状態にある時を示す要部の縦
断側面図
【図4】 係止杆が開放状態にある時を示す要部の分解
斜視図
【符号の説明】
1 錠本体 11 構成体 12 構成体 2 係止杆 21 フランジ 22 係止溝 3 嵌挿孔 31 係止鍔 4 嵌挿孔 5 係止ピン 6 スプリング 7 係止ピンの嵌合溝 71 支承用隆起部 8 係止ピンの押圧用突起 9 鍵孔 10 鍵

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】向かい合う二つの構成体を合体させて構成
    する錠本体と、この錠本体に、逆J字状に形成した係止
    杆の基端部を昇降自在に取付けてなる錠において、一方
    の構成体の上方近くの内側に、係止ピンの嵌合溝を横方
    向に形成すると共に、この嵌合溝の一方の端部近くに、
    係止ピンの端部近くの下面を支承する支承用隆起部を形
    成し、他方の構成体の内側に、係止ピンの基端部を押圧
    する押圧用突起を突設してなり、係止ピンの先端部は係
    止杆の基端部に切欠形成した係止溝と向かい合うよう構
    成してなる錠。
JP7246393U 1993-12-17 1993-12-17 Expired - Lifetime JPH0755245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246393U JPH0755245Y2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7246393U JPH0755245Y2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0738516U JPH0738516U (ja) 1995-07-14
JPH0755245Y2 true JPH0755245Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=13490030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7246393U Expired - Lifetime JPH0755245Y2 (ja) 1993-12-17 1993-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755245Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200490563Y1 (ko) * 2018-06-07 2019-11-29 고영도 도어닫힘 방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0738516U (ja) 1995-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0755245Y2 (ja)
JP2549188Y2 (ja) フリーストッパー装置
JPH01168680U (ja)
JPS6439180U (ja)
JP2591879Y2 (ja) プッシュスイッチ
JPS5941725Y2 (ja) 床板の傾斜角度調節機構
JPS5930143Y2 (ja) 扉のロツク装置
JPH0730801U (ja) 寝台等の側柵
JPH0160423U (ja)
JPH056845Y2 (ja)
JPH042882U (ja)
JPS6312402Y2 (ja)
JPS6313041Y2 (ja)
JPH0379134U (ja)
JPS6117161Y2 (ja)
JPS5967306U (ja) キヤスタ−
JPH0474052U (ja)
JPS63186871U (ja)
JPS6219380U (ja)
JPS6272098U (ja)
JPH02101958U (ja)
JPS63153932U (ja)
JPH0247422U (ja)
JPS6423830U (ja)
JPS6231434U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960611

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term