JPH0754086A - Ti−Cu系非晶質合金 - Google Patents

Ti−Cu系非晶質合金

Info

Publication number
JPH0754086A
JPH0754086A JP20067493A JP20067493A JPH0754086A JP H0754086 A JPH0754086 A JP H0754086A JP 20067493 A JP20067493 A JP 20067493A JP 20067493 A JP20067493 A JP 20067493A JP H0754086 A JPH0754086 A JP H0754086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous
temperature
amorphous phase
supercooled liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20067493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2997381B2 (ja
Inventor
Takeshi Masumoto
健 増本
Akihisa Inoue
明久 井上
Hideo Fukui
英夫 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical YKK Corp
Priority to JP5200674A priority Critical patent/JP2997381B2/ja
Publication of JPH0754086A publication Critical patent/JPH0754086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2997381B2 publication Critical patent/JP2997381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工性に優れたTi−Cu系非晶質合金を提
供すること。 【構成】 主成分の組成がTi100-aCua(ただし、a
は原子%であって30≦a≦50)で示され、かつ、非
晶質相を有する合金であって、主成分の0.1〜20原
子%がAl,Si,Cr,Mn,Co,V,Fe,N
i,Zr,Nb,Pd,Agから選ばれる少なくとも一
種の元素で置換された組成を有するTi−Cu系非晶質
合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はTi−Cu系非晶質合
金、特に、非晶質化が容易で、かつ、種々の加工が容易
に行なえる非晶質合金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、強度の向上を狙ったチタン基非晶
質合金としては、特開平3−219035号公報に開示
されたものが知られている。しかしながら、一般的に非
晶質合金は、押出し、圧延、鍛造及びホットプレスなど
の種々の加工が容易に行なえないのが現状である。これ
は非晶質特性を有する加工物を得るためには、温度制
御、加工時間の厳密な制御が必要であるためである。特
に非晶質合金のバルク材の成形はアトマイズ等の作製手
段により粉末を得て、これを押出し、プレスなどの加工
成形によって作製するが、この成形条件が厳しく非晶質
相を含む非晶質合金バルク材をつくることは困難であ
る。また、この際の加工は結晶化温度以下で加工を行わ
なければならないので、大きな成形圧力等が必要とな
る。
【0003】そのため非晶質相が安定で過冷却液体領域
の温度幅が広く、温度制御、加工時間の制御が比較的容
易に行なえる非晶質合金が望まれていた。上記公報に示
されるTi−Si系、Ti−Al系においては過冷却液
体領域が小さいかあるいはこの領域が存在しないもので
あり、非晶質化、加工性の点で問題を有している。Ti
−Cu非晶質合金は、従来より知られており、非晶質化
及び種々の加工が比較的容易に行なえるものである。こ
の合金の過冷却液体領域の温度幅は27Kと大きなもの
であるが、種々の加工の際の温度制御、加工時間の制御
などを考慮した場合、さらに改善の余地がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は過冷却液体領
域の温度幅が広く、これにより非晶質化が容易に行な
え、かつ種々の加工が容易に行なえるとともに、加工後
においても、非晶質相を維持することができ、非晶質特
有の優れた特性を維持することができるTi−Cu系非
晶質合金を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明は、Ti−Cu系非晶質合金に特定の金属を添
加することによって、その非晶質相を安定化させようと
するものである。すなわち、本発明の構成は、特許請求
の範囲に記載されているとおり、主成分の組成がTi
100-aCua(ただし、aは原子%であって30≦a≦5
0)で示され、かつ、非晶質層を有する合金であって、
主成分の0.1〜20原子%がAl,Si,Cr,M
n,Co,V,Fe,Ni,Zr,Nb,Pd,Agか
ら選ばれる少なくとも一種の元素で置換された組成を有
するTi−Cu系非晶質合金である。
【0006】ここでaを30〜50原子%としたのは、
この範囲で非晶質相を含む合金が得られるとともに、上
記範囲で過冷却液体領域が存在し、この温度幅も27K
以下ではあるが、比較的広いためである。主成分の一部
を置換する元素(添加元素)は、Al,Si,Cr,M
n,Co,V,Fe,Ni,Zr,Nb,Pd,Agか
ら選ばれる少なくとも1種の元素であるが、これらの元
素を添加することにより、非晶質相を安定化させること
ができるとともに、過冷却液体領域幅を拡大し、非晶質
化及び加工性を向上させることができる。
【0007】ここで主成分であるTiやCuを置換する
量を0.1〜20原子%としたのは、この範囲でTi−
Cu2元系が示す過冷却液体領域の温度幅27K以上を
示し、非晶質化及び加工性の改善が行なえるためであ
る。以下、上記置換元素について、より有効な範囲を具
体的に記載する。Agは0.1〜3原子%、Vは0.1
〜5原子%と少ない添加量で特に有効的に働く元素であ
り、Al,Si,Cr,Mn,Fe,Nd,Pdは0.
1〜10原子%と比較的少ない添加量で特に有効に働
き、Co,Ni,Zrは0.1〜20原子%と比較的広
い範囲で、同等の効果が維持される元素である。
【0008】以上のことから、少ない添加量で有効な作
用を示させるためには、その添加量が0.1〜10原子
%が好ましく、より好ましくは0.1〜5原子%であ
る。次に過冷却液体領域について説明する。過冷却液体
領域の温度幅(△T)は、安定な非晶質合金が示すガラ
ス遷移温度(Tg)と結晶化温度(Tx)との温度幅で
ある。ガラス遷移温度は合金を示差走査熱量分析を行な
うことによって得られる曲線において、曲線上で吸熱反
応が起こる部分で、その曲線の立上り部と基線の外挿が
交わる点での温度がガラス遷移温度(Tg)であり、逆
に発熱反応が起る部分で、上記と同様にして得られた温
度が結晶化温度(Tx)である。
【0009】本発明の非晶質合金は、非常に幅が広い過
冷却液体領域幅(Tx−Tg)を示し、この領域では過
冷却液体状態にあり、広い応力で大きな変形ができ、極
めて優れた加工性を示し、このことにより複雑形状の部
材や大きな塑性流動を要する加工を必要とするものなど
に有用である。本発明の合金の非晶質温度は非常に広く
組成によっては温度幅が50K以上である。この過冷却
液体状態の温度域では低圧力下で容易にそして無制限に
塑性変形するとともに、加工時の温度制御、加工時間の
制御が緩和でき、押出、圧延、鍛造及びホットプレスな
どの従来の加工法で容易に加工及び固化成形できる。
又、同様の理由により、他の合金粉末と混合することに
より低温度、低圧力で複合材の固化成形も容易にする。
また、本発明の合金は非晶質化し易く水焼入れによって
も得ることができる。
【0010】
【実施例】以下、実施例によって本発明を具体的に説明
する。高周波溶解炉により所定の成分組成を有する溶融
合金を作り、これを先端に小孔を有する石英管に装入
し、加熱溶融した後、その石英管を銅製の直径200m
mのロールの直上に設置し、回転数5000rpmの高
速回転下、石英管内の溶融合金をアルゴン加圧下(0.
7kg/cm2)により、石英管の小孔から噴出し、ロ
ールの表面と接触させることにより急冷凝固させて薄帯
を得る。すなわち、単ロール法により薄帯を作製する。
【0011】上記製造条件により表1に示すような組成
の合金薄帯を得た。それぞれの供試薄帯につき、示差走
査熱量分析を行ない、得られた示差熱量分析曲線をもと
に結晶化温度(Tx)とガラス遷移温度(Tg)とを求
め、求められたTxとTgとから過冷却液体領域の温度
幅(△T)を求めた。この結果を表1に示す。なお、比
較のためTi50Cu50からなる非晶質合金を作製し、上
記と同様に△Tを求めた。その結果、比較材(Ti50
50)の△Tは27Kであった。
【0012】
【表1】
【0013】上記表1によれば、本発明の合金は、比較
材の△Tよりも大きいことが判るとともに最も大きなも
のでは、△Tが63.6Kと比較材の2倍以上であるこ
とが判る。以上より本発明の合金は、過冷却液体領域す
なわち、非晶質温度領域の温度幅が広く、これにより非
晶質化が容易に行なえ、かつ種々の加工が容易に行なえ
るとともに、加工後においても非晶質相を維持すること
ができ、非晶質特有の優れた特性を維持することができ
るものであることが判る。以下、各添加元素に基づき、
過冷却液体領域の温度幅について、図面に基づき具体的
に説明する。
【0014】図1は添加元素としてAl,Si,Cr,
Mn,Coを選んだときの添加量と過冷却液体領域の温
度幅(△T)の関係を示すグラフであり、図2は添加元
素としてV,Fe,Ni,Zr,Nb,Pd,Agを選
んだときの添加量と過冷却液体領域の温度幅(△T)の
関係を示すグラフである。また、図3〜6は表1及び図
1または2に示される合金について、40k/minで
加熱した示差走査熱量分析を行なった結果を具体的に示
すものであり、図3はTi48.5Cu48.5Zr3合金の示
差走査熱量分析曲線であり、これによりTxが430.
6℃、Tgが389.3℃であり、△Tが41.3であ
ることが分かる。
【0015】同様に図4はTi45Cu45Zr10、図5は
Ti47.5Cu47.5Cr5、図6はTi48.5Cu48.5Nb3
についての示差走査熱量分析曲線であり、図4よりTx
は417.4℃、Tgは364.6℃、△Tは52.8
であり、図5よりTxは438.6℃、Tgは380.
7℃、△Tは57.9であり、図6よりTxは426.
4℃、Tg373.3℃、△Tは53.1であることが
分かる。
【0016】なお、比較材(Ti60Al10Ni30)につ
いても、示差走査熱量分析を行なった結果を図7に示
す。図7に示される示差走査熱量分析曲線から、本願合
金で示されるTgが存在していないことが分かる。更に
本願合金について構造及び硬度を測定した結果を表2に
示す。
【0017】
【表2】
【0018】
【表3】
【0019】なお、表中構造に示されるAは非晶質であ
ることを示し、硬度は50g荷重の微小ビッカース硬度
計による測定値(DPN)である。表2および表3によ
れば、本発明の合金は、硬度に優れていることがわか
る。以上より本発明の合金は加工性に優れているととも
に高硬度であることが分かる。
【0020】
【発明の効果】以上、説明したように、Ti−Cu系非
晶質合金に他の元素を添加した本発明の合金は非晶質温
度領域が広くなるので加工し易く、非晶質合金の特性を
維持した製品を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Ti−Cu系非晶質合金に加えた添加元素の量
と非晶質温度範囲の関係を示す図表、
【図2】同上、
【図3】Ti48.5Cu48.5Zr3合金の示差走査熱量分
析曲線の図表、
【図4】Ti45Cu45Zr10合金の示差走査熱量分析曲
線の図表、
【図5】Ti47.5Cu47.5Cr5合金の示差走査熱量分
析曲線の図表、
【図6】Ti48.5Cu48.5Nb3合金の示差走査熱量分
析曲線の図表、
【図7】Ti60Al10Ni30合金の示差走査熱量分析曲
線の図表。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 明久 宮城県仙台市青葉区川内無番地川内住宅11 −806 (72)発明者 福井 英夫 宮城県仙台市若林区若林3−15−15

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主成分の組成がTi100-aCua(ただ
    し、aは原子%であって30≦a≦50)で示され、か
    つ、非晶質相を有する合金であって、主成分の0.1〜
    20原子%がAl,Si,Cr,Mn,Co,V,F
    e,Ni,Zr,Nb,Pd,Agから選ばれる少なく
    とも一種の元素で置換された組成を有することを特徴と
    するTi−Cu系非晶質合金。
JP5200674A 1993-08-12 1993-08-12 Ti−Cu系非晶質合金 Expired - Fee Related JP2997381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200674A JP2997381B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 Ti−Cu系非晶質合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200674A JP2997381B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 Ti−Cu系非晶質合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0754086A true JPH0754086A (ja) 1995-02-28
JP2997381B2 JP2997381B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=16428359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200674A Expired - Fee Related JP2997381B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 Ti−Cu系非晶質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2997381B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049095A1 (fr) * 1998-03-25 1999-09-30 Japan Science And Technology Corporation Alliage amorphe a base de titane
EP1354976A1 (en) * 2000-12-27 2003-10-22 Japan Science and Technology Corporation Cu-base amorphous alloy
WO2004106575A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Korea Institute Of Industrial Technology Cu-based amorphous alloy composition
KR100707559B1 (ko) * 2004-06-30 2007-04-13 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 티타늄재 및 그 제조방법
JP2009052131A (ja) * 2007-08-01 2009-03-12 Tohoku Univ Ti−Cu−Zr−Pd金属ガラス合金
US20120247550A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Conductive paste and electronic device and solar cell including an electrode formed using the conductive paste
CN111394665A (zh) * 2020-04-26 2020-07-10 山东大学 一种TiCuZrPdFe非晶合金及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049095A1 (fr) * 1998-03-25 1999-09-30 Japan Science And Technology Corporation Alliage amorphe a base de titane
EP1354976A1 (en) * 2000-12-27 2003-10-22 Japan Science and Technology Corporation Cu-base amorphous alloy
EP1354976A4 (en) * 2000-12-27 2009-04-29 Japan Science & Tech Agency AMORPHOUS ALLOY COPPER BASE
WO2004106575A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Korea Institute Of Industrial Technology Cu-based amorphous alloy composition
KR100707559B1 (ko) * 2004-06-30 2007-04-13 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 티타늄재 및 그 제조방법
JP2009052131A (ja) * 2007-08-01 2009-03-12 Tohoku Univ Ti−Cu−Zr−Pd金属ガラス合金
US20120247550A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Industry-Academic Cooperation Foundation, Yonsei University Conductive paste and electronic device and solar cell including an electrode formed using the conductive paste
US9039943B2 (en) * 2011-03-28 2015-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Conductive paste and electronic device and solar cell including an electrode formed using the conductive paste
CN111394665A (zh) * 2020-04-26 2020-07-10 山东大学 一种TiCuZrPdFe非晶合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2997381B2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3989517A (en) Titanium-beryllium base amorphous alloys
KR920004680B1 (ko) 높은 강도, 내열성 알루미늄-기재합금
EP2396435B1 (en) Amorphous platinum-rich alloys
US6231697B1 (en) High-strength amorphous alloy and process for preparing the same
JPH03158446A (ja) 加工性に優れた非晶質合金
JP2629152B2 (ja) 圧縮態金属物品の製法
JP3963802B2 (ja) Cu基非晶質合金
JP2001303219A (ja) ニッケル基の非晶質合金組成物
JPH0693395A (ja) 非晶質合金材料の製造方法
JPS5811500B2 (ja) 高い結晶化温度と高い硬度値をもつ非晶質金属合金
JPH01240631A (ja) 高力、耐熱性アルミニウム基合金
EP0905268A1 (en) High-strength amorphous alloy and process for preparing the same
WO2002086178A1 (fr) Alliage amorphe a base de cu-be
US5209791A (en) Process for producing amorphous alloy forming material
JPH0754086A (ja) Ti−Cu系非晶質合金
US4440572A (en) Metal modified dispersion strengthened copper
EP0461633B1 (en) High strength magnesium-based alloys
JP4515596B2 (ja) バルク状非晶質合金、バルク状非晶質合金の製造方法、および高強度部材
JP4515548B2 (ja) バルク状非晶質合金およびこれを用いた高強度部材
US5221376A (en) High strength magnesium-based alloys
JP2003239051A (ja) 高強度Zr基金属ガラス
JPS597773B2 (ja) チタン−ベリリウム基非晶質合金
JPH0317248A (ja) 磁歪作動体の製造法
JP4086195B2 (ja) 機械的性質と塑性加工性に優れたNi基金属ガラス合金
USRE30080E (en) Titanium-beryllium base amorphous alloys

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees