JPH0753598B2 - コンクリ−ト用混和剤 - Google Patents

コンクリ−ト用混和剤

Info

Publication number
JPH0753598B2
JPH0753598B2 JP298685A JP298685A JPH0753598B2 JP H0753598 B2 JPH0753598 B2 JP H0753598B2 JP 298685 A JP298685 A JP 298685A JP 298685 A JP298685 A JP 298685A JP H0753598 B2 JPH0753598 B2 JP H0753598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
admixture
sulfonate
formalin condensate
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP298685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163155A (ja
Inventor
富士桜 倭
憲三 国川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP298685A priority Critical patent/JPH0753598B2/ja
Publication of JPS61163155A publication Critical patent/JPS61163155A/ja
Publication of JPH0753598B2 publication Critical patent/JPH0753598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンクリート用混和剤、更に詳しくは製品の表
面美観性を改善したコンクリートおよびモルタル用混和
剤に関するものである。
〔従来の技術〕
従来コンクリート製品は例えばセメント、砂、砂利、水
等を混合したセメント含有物質を型枠内に注入した後
に、内部又は外部振動機により型枠内のセメント含有物
質中から空隙を除き、型枠内に最密充填する工法が採ら
れている。
また高強度製品を得るため単位水量を減じてもセメント
含有物質の流動性を保ち、振動による充填性を改善でき
る高性能減水剤が一般に使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし前記の工法では大きな空隙は振動により取り除く
ことができるが、小さな空気泡が型枠とコンクリート製
品との間に残つたり、製品の一部が型枠に付着したりし
て、コンクリート製品表面の美観は著しく悪いものとな
つている。またこれらを改善する方法として型枠側に離
型剤として鉱物油等を塗布することが一般に行われてい
るが、これはコンクリート製品と型枠との離型性の改善
には適しているが、コンクリート表面上の空気泡を無く
するには未だ不充分である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は前記コンクリート製品の欠点を改善すべく
鋭意研究したところ、セメント含有物質の表面張力を下
げることが出来かつ起泡性が小さい特定のアニオン性界
面活性剤を添加することにより、コンクリート製品の表
面上の空気泡を無くし、その美観性を著しく改善できる
ことを見い出した。
本発明の混和剤を添加したコンクリートおよびモルタル
等のセメント含有物質は、その表面張力が低下している
ため、型枠面に塗布された鉱物油類との親和性が良くな
り、型枠上の小さな空気泡はセメント含有物質と置きか
わり、上部に抜け出たり、コンクリート内部に移行する
ことにより、従来の欠点が除かれるものと考えられる。
本発明で使用されるアニオン性界面活性剤は一般式 (R2:炭素数8〜18の飽和アルキル基) で表わされるアルキルジフエニルエーテルスルホン酸塩
であつて、これらは少量の添加量でセメント含有物質の
表面張力を下げかつ起泡性が小さいことで優れている。
特にβ−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩、メ
ラミンホルマリン縮合物のスルホン酸塩、クレオソート
油スルホン化物のホルマリン縮合物塩およびリグニンス
ルホン酸塩又はそれらの共縮合物等の減水剤と前記アニ
オン性界面活性剤とを組み合せ使用することによつて結
果な効果が得られる。
この場合本発明のコンクリートまたはモルタル用混和剤
の組成は、上記減水剤に対し上記アニオン性界面活性剤
を重量比で0.1〜20%添加したものであり、最適には1
〜10%である。
この範囲よりアニオン性界面活性剤の割合が少なくなる
と表面美観性の改善効果は小さくなり、又多くなると空
気連行量が増し好ましくない。
〔実施例〕
次に本発明を実施例を挙げて説明するが、本発明はこれ
らの実施例に限定されるものではない。
実施例1 表−1に示した配合でセメント含有物質に種種のアニオ
ン界面活性剤を添加し、コンクリートを練り上げた後、
スランプと空気量を測定した。その後鉱物油を離型剤と
して塗布したφ10×20cmの円柱型枠内にコンクリートを
詰め、テーブルバイブレーターにて15秒振動充填を行
い、供試体を成型した。その結果を表−2に示す。
明らかに本発明品によれば圧縮強度に大きな影響を与え
ずに、表面美観性が著しく改善されている。
実施例2 表3に示した減水剤およびアニオン性界面活性剤を配合
した混和剤を用いて、表−4に示したコンクリート配合
(使用材料は実施例1と同じ)で実施例1と同じ実験を
行つた。その結果を表−5に示す。
明らかに本発明品は圧縮密度に影響を与えずに、表面美
観性が著しく改善されている。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 (R2:炭素数8〜18の飽和アルキル基) で表わされるアニオン性界面活性剤の少なくとも1種以
    上含有することを特徴とするコンクリートまたはモルタ
    ル用混和剤。
  2. 【請求項2】一般式 (R2:炭素数8〜18の飽和アルキル基) で表わされるアニオン性界面活性剤の少なくとも1種以
    上とβ−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物塩、メ
    ラミンホルマリン縮合物のスルホン酸塩、クレオソート
    油スルホン化物のホルマリン縮合物塩、およびリグニン
    スルホン酸塩およびそれらの共縮合物から選ばれる減水
    剤の少なくとも1種以上とを含有するコンクリートまた
    はモルタル用混和剤。
  3. 【請求項3】アニオン性界面活性剤の量が減水剤に対し
    て0.1〜20重量%である特許請求の範囲第2項記載のコ
    ンクリートまたはモルタル用混和剤。
JP298685A 1985-01-11 1985-01-11 コンクリ−ト用混和剤 Expired - Fee Related JPH0753598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP298685A JPH0753598B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 コンクリ−ト用混和剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP298685A JPH0753598B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 コンクリ−ト用混和剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163155A JPS61163155A (ja) 1986-07-23
JPH0753598B2 true JPH0753598B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=11544691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP298685A Expired - Fee Related JPH0753598B2 (ja) 1985-01-11 1985-01-11 コンクリ−ト用混和剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753598B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE506359C2 (sv) * 1996-04-18 1997-12-08 Akzo Nobel Surface Chem Betongblandning och betong, sätt för deras framställning samt användning av anjonisk förening däri
MY174671A (en) * 2010-03-10 2020-05-06 Basf Se Method for producing crude oil using surfactants based on c16c18 containing alkyl-propoxy surfactants

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163155A (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Younsi et al. Performance-based design and carbonation of concrete with high fly ash content
JP2019525885A (ja) 軽量発泡セメント、セメントボード、およびそれらの作製方法
Bentur et al. The contribution of the transition zone to the strength of high quality silica fume concretes
US4329178A (en) Method in the manufacture of steam-cured light-weight aerated concrete with hydrophobic properties
JP4281975B2 (ja) セメント組成物
CN109574538A (zh) 一种混凝土减胶剂及其制备工艺、应用方法
JPS63103876A (ja) 泡体を発生できる組成物
JPS6235804A (ja) コンクリ−トの製造方法
JPH0791103B2 (ja) コンクリート配合組成物
JPH0753598B2 (ja) コンクリ−ト用混和剤
US3097955A (en) Cement product
JPH0526740B2 (ja)
JPH08231256A (ja) セメント分散剤
JP4417081B2 (ja) 水硬性組成物用起泡剤
RU2616303C1 (ru) Состав сырьевой смеси для изготовления неавтоклавного газобетона
JP7135849B2 (ja) 含浸型セメント系硬化体耐久性向上剤
JPH0717752A (ja) セメント混和剤,水硬性セメント組成物及び同組成物の打設方法
JP2900261B2 (ja) 水硬性軽量組成物及び水硬性軽量成型体の製造法
JPS6319464B2 (ja)
JPH11189452A (ja) 分離抵抗性を有する高流動コンクリート
KR0144454B1 (ko) 수경(水硬)성 조성물, 그로부터 형성된 생성물 및 수경성 물질용 분리 감소제
JPS62223047A (ja) コンクリ−ト製品の表面気泡低減法
RU2410364C1 (ru) Способ изготовления неавтоклавного пенобетона
RU2229452C2 (ru) Бетонная смесь
JP2941476B2 (ja) 自己充填用コンクリート組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees