JPH0753219Y2 - 絶縁電線 - Google Patents

絶縁電線

Info

Publication number
JPH0753219Y2
JPH0753219Y2 JP1986076755U JP7675586U JPH0753219Y2 JP H0753219 Y2 JPH0753219 Y2 JP H0753219Y2 JP 1986076755 U JP1986076755 U JP 1986076755U JP 7675586 U JP7675586 U JP 7675586U JP H0753219 Y2 JPH0753219 Y2 JP H0753219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
insulating layer
varnish
insulating
insulated wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986076755U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62188012U (ja
Inventor
堅司 古田
英隆 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP1986076755U priority Critical patent/JPH0753219Y2/ja
Publication of JPS62188012U publication Critical patent/JPS62188012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0753219Y2 publication Critical patent/JPH0753219Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、マグネットワイヤとして好適に使用し得る絶
縁電線に関する。
従来の技術及び解決を要すべき問題点 マグネットワイヤは、コイル巻きなどの加工時に、線同
士、あるいは線と加工機械との間での過酷な擦れや引っ
掻きなどの外力を受けて、その絶縁皮膜が破損する問題
がある。
マグネットワイヤの滑り性を良くして上記の問題を解決
せんとして、従来、マグネットワイヤの表面に潤滑剤を
塗布することが提案されている。
しかしながら、上記の潤滑剤塗布によって絶縁層層上に
形成された潤滑剤層は、絶縁層との親和性が充分でない
ために塗布作業の直後においてさえ部分的に潤滑剤の乗
りが不十分な欠落部があったり、あるいは塗布作業直後
は均一膜厚であっても製造直後からコイル巻きに至るま
での種々の過程、即ちボビン巻き、品質検査、包装、保
管、輸送など、を経る間に脱落する欠点がある。一方、
潤滑剤を含有した絶縁ワニスを導体上に塗布・焼付する
方法は、潤滑剤のブルーミング現象を利用して絶縁層の
滑り性を良くしようとするものであるが、ワニスや潤滑
剤の種類によっては潤滑剤のブルーミングが不十分であ
ったり、また一般に、マグネットワイヤの製造からコイ
ル巻きまでの時間が短い場合も潤滑剤のブルーミングが
不足し、このためマグネットワイヤの滑り性が不十分と
なる問題がある。
問題解決の手段 上記の事情に鑑みて、本考案は、絶縁層の少なくとも表
面層は、潤滑性の無機化合物とモンタンロウ形エステル
ワックスとを含有させた絶縁ワニスの塗布・焼付層から
なり、その表面層の上に塗布形成した固形パラフィン単
独層を有することを特徴とする絶縁電線を提案する。
作用及び効果 本考案における絶縁層の少なくとも表面は、無機化合物
を含有するために、該無機化合物の耐摩耗性改善作用に
より絶縁層自体が耐摩耗性を有するのみならず、上記無
機化合物が潤滑性を有するので、絶縁層が潤滑性にも優
れている。したがって、本考案の絶縁電線は、コイル巻
きなどの加工時における外力に対して優れた耐性を示
す。本考案における絶縁層の少なくとも表面が、潤滑性
の無機化合物のほかに、さらにモンタンロウ形エステル
ワックスも含有すると共に、かかる絶縁層の表面層上に
固形パラフィンの塗布層をも有するので潤滑性、耐摩耗
性が一層向上して格別に優れ、また潤滑剤のブルーミン
グ不足も固形パラフィン単独層が補うことより前記の加
工時において絶縁電線の製造直後より特段の耐性を示
す。加えて塗布方式による固形パラフィン単独層は、オ
イルからなる潤滑剤に比べて欠落部や脱落部が形成され
にくく、前記の表面層上での均一薄膜性や残存性に優れ
て前記加工時における耐性の持続性に優れている。従っ
て、上記した従来技術の問題点が克服された絶縁電線が
得られる。
実施例 以下、添付した図面を用いて本考案を詳細に説明する。
第1図は、本考案の実施例の断面図であって、1は銅な
どの金属導体、2は絶縁層、22は潤滑性の無機化合物お
よびモンタンロウ形エステルワックスを含有する絶縁層
の表面層、21は絶縁ワニスのみからなる絶縁層部分、3
は絶縁層2の表面層22の上に塗布形成された固形パラフ
ィン単独層である。
絶縁ワニスのみからなる絶縁層部分21の形成のために用
いる絶縁ワニスとしては、マグネットワイヤ用として常
用乃至周知のもの、たとえば、ホルマール、アクリル、
ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリアミド
イミド、ポリエステルイミド、ポリイミドなどを媒体中
に溶解あるいは分散したワニス等がその好例である。導
体上へのワニスの塗布方法としては、周知のダイス絞り
によるもの、電着によるもの等があげられる。絶縁層2
の表面層22のに中に含有する潤滑性の無機化合物として
は、たとえば、二硫化モリブデンなどの金属硫化物、酸
化亜鉛などの金属酸化物、グラファイト、などである。
これらのうち、二硫化モリブデンが特に好ましい。
絶縁層部分21は、上記のような絶縁ワニスを常法通りに
導体1上に塗布・焼付して形成して良く、表面層22は上
記の絶縁ワニス中に潤滑性の無機化合物とモンタンロウ
形エステルワックスを添加したワニスを絶縁層部分21上
に塗布、焼付して形成することができる。潤滑性の無機
化合物の使用量は、絶縁ワニス中に含まれる有機高分子
100重量部あたり0.1〜10重量部、好ましくは0.3〜4重
量部程度であり、モンタンロウ形エステルワックスの使
用量は、絶縁ワニス中に含まれる有機高分子100重量部
あたり0.2〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部程度で
ある。
一般に、マグネットワイヤの絶縁層は、絶縁ワニスの多
数回の塗布・焼付により形成されるが、第1図に示す表
面層22は、たとえば多数回の塗布・焼付における最終の
塗布・焼付に上記した潤滑剤入りの絶縁ワニスを用いて
形成されてよい。
塗布・焼付けされた絶縁層2上に設けられる固形パラフ
ィン単独層3は、常温で固体性を示すパラフィンの加熱
溶融液を塗布する方式、摺込み方式などの適宜な塗布方
式で形成することができる。固形パラフィンとしては、
1種又は2種以上やその混合物を用いてよいが、添加物
を配合しない状態で用いられる。
比較例1 外径1mmφの銅線上にポリエステルワニスを塗布し400℃
で焼付ける作業を7回繰り返して絶縁層厚さ35μmポリ
エステル絶縁層を形成し、さらにその上にナイロン100
重量部あたり二硫化モリブデン(平均粒径:0.4μm)を
1重量部分散したナイロンワニスを1回塗布し400℃で
焼付けた絶縁電線を製造した。
比較例2 比較例1で得た絶縁電線の表面に固形パラフィンを塗布
した絶縁電線を得た。
比較例3 二硫化モリブデンに加えてモンタンロウ形エステルワッ
クスをナイロン100重量部あたり1.5重量部分散したナイ
ロンワニスを用いたことにおいてのみ比較例1と異なる
条件にて絶縁電線を製造した。
実施例1 比較例3で得た絶縁電線の表面に固形パラフィンを塗布
した絶縁電線を得た。
比較例4 8回の塗布・焼付作業のすべてに二硫化モリブデンを含
有しないワニスを用いたことにおいてのみ比較例2(表
面潤滑層あり)と異なる条件にて絶縁電線を製造した。
比較例5 8回目の塗布・焼付作業における二硫化モリブデン入り
のナイロンワニスに代えて、モンタンロウ形エステルワ
ックスのみをナイロン100重量部あたり1.5重量部分散し
たナイロンワニスを用いたことにおいてのみ比較例1と
異なる条件に絶縁電線を製造した。
実施例1、並びに比較例1〜5で得た絶縁電線につき、
下記に示す方法により線間の静摩擦係数、一方向摩耗、
往復摩耗を測定し、その結果を下表に示す。
静摩擦係数;傾斜法により測定した。
一方向摩耗:JIS C3003(1984)に準拠して測定した。
往復摩耗:JIS C3003(1976)に準拠して測定した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例の断面図である。 1……金属導体、2……絶縁層、21……絶縁ワニスのみ
からなる絶縁層部分、22……潤滑性の無機化合物および
モンタンロウ形エステルワックスを含有する絶縁層、3
……絶縁層2の上に塗布された固形パラフィン層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−126010(JP,A) 実開 昭58−2910(JP,U) 実開 昭57−62315(JP,U) 実開 昭61−127513(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁層(2)の少なくとも表面層(22)
    は、潤滑性の無機化合物とモンタンロウ形エステルワッ
    クスとを含有させた絶縁ワニスの塗布・焼付層からな
    り、その表面層の上に塗布形成した固形パラフィン単独
    層(3)を有することを特徴とする絶縁電線。
JP1986076755U 1986-05-20 1986-05-20 絶縁電線 Expired - Lifetime JPH0753219Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986076755U JPH0753219Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986076755U JPH0753219Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188012U JPS62188012U (ja) 1987-11-30
JPH0753219Y2 true JPH0753219Y2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=30924135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986076755U Expired - Lifetime JPH0753219Y2 (ja) 1986-05-20 1986-05-20 絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753219Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5762315U (ja) * 1980-09-30 1982-04-13
JPS57126010A (en) * 1981-01-30 1982-08-05 Furukawa Electric Co Ltd Method of treating surface of insulated wire
JPS582910U (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 東京特殊電線株式会社 高周波線輪用絶縁電線
JPH079305Y2 (ja) * 1985-01-29 1995-03-06 古河電気工業株式会社 潤滑性絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62188012U (ja) 1987-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0657145A (ja) 減摩剤およびこれを用いた潤滑性絶縁電線
JPS6329412A (ja) 絶縁電線
JPH05266720A (ja) 潤滑性絶縁電線
JPH0753219Y2 (ja) 絶縁電線
JPH07134913A (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPS60158507A (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPH0731954B2 (ja) エナメル線の製造方法
JPS62287518A (ja) 表面潤滑化絶縁電線
US2099103A (en) Method of coating articles
JPH0426427Y2 (ja)
JP2555175B2 (ja) 自己潤滑絶縁電線
JPH04264308A (ja) 自己潤滑性エナメル線
JPH079305Y2 (ja) 潤滑性絶縁電線
JPH04115411A (ja) 絶縁電線
JP2748710B2 (ja) 自己潤滑性エナメル線
JP3686576B2 (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPH0773008B2 (ja) 潤滑性絶縁電線の製造方法
JPS5935317A (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPS621761A (ja) 表面潤滑絶縁電線
JPH0620606Y2 (ja) 樹脂被覆鉄線
JPH02123622A (ja) 自己潤滑性絶縁電線
JPS63187502A (ja) 自己潤滑性を有する絶縁電線
JPH0357106A (ja) 絶縁電線
FR2533357A1 (fr) Conducteur electrique emaille a faible coefficient de frottement, procede de fabrication, et moyens de mise en oeuvre
JP2870685B2 (ja) 潤滑性絶縁塗料及び絶縁電線