JPH075161A - 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤 - Google Patents

高性能液体クロマトグラフィー用充填剤

Info

Publication number
JPH075161A
JPH075161A JP4326039A JP32603992A JPH075161A JP H075161 A JPH075161 A JP H075161A JP 4326039 A JP4326039 A JP 4326039A JP 32603992 A JP32603992 A JP 32603992A JP H075161 A JPH075161 A JP H075161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica gel
group
polymer
aromaticity
molecular orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4326039A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuichi Hirayama
忠一 平山
Hirotaka Ihara
博隆 伊原
Tatsuya Mukai
達也 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4326039A priority Critical patent/JPH075161A/ja
Publication of JPH075161A publication Critical patent/JPH075161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/52Physical parameters
    • G01N30/54Temperature

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式化1(式中のR1は水素原子又はメチ
ル基を示す。R2は少なくとも(CH2mCH3を含み、
mが3〜21、nが2〜200を示す。)で表される重
合物の末端のXを介してシリカゲルに結合した逆相分配
クロマトグラフィー用充填剤。 【化1】 【効果】 本発明の充填剤は、分子配向性を利用した分
子の形状を識別する逆相分配クロマトグラフィーを提供
する。更に、当該充填剤は溶質分子との好ましくないπ
−π相互作用を示さなず、更に、分子配向度の変化を利
用して、溶質の保持時間を制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規な逆相分配クロマ
トグラフィー用充填剤に関する。
【0002】
【従来の技術】液体クロマトグラフィーは、一般に有機
化合物、医薬、食品などの分析、分離などにおいて広範
囲に渡り利用されている。特に、逆相分配クロマトグラ
フィーは、対象とする化合物の範囲が広く、分離の機構
が単純なために、優れた方法として注目されている。従
来の逆相分配クロマトグラフィー用の充填剤としては、
例えばシリカゲル表面をオクチル基又はオクタデシル基
などにより非極性化された充填剤が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記シ
リカゲル粒子のような充填剤では、分離がシリカゲル上
に導入された非極性相と溶離相との間の極性の差だけを
利用して行なわれるため、分離対象物質の極性が互いに
類似している場合には、良好な分離が達成できない欠点
があった。また、分離対象物質の極性が著しく異なる場
合や低い場合には、充填剤への過剰な保持が観察され、
この場合、分析時間を短縮するためにグラジエント溶出
と呼ばれる特殊な分離操作が必要となり、操作が煩雑と
なる問題点もあった。
【0004】一方、シリカゲルを非極性化する方法とし
て、ビフェニル基のような芳香族性の剛直な分子を導入
した例が報告されており、この場合、分離が極性の差だ
けではなく、分子の芳香族性や形状の差を識別して行な
われている。しかしながら、一般に、充填剤の芳香族性
はクロマトグラフィーにおけるピークテーリングの原因
となり、好ましくないとされている。例えば、液体クロ
マトグラフィー用充填剤として、芳香族性の高いスチレ
ン−ジビニルベンゼン共重合体粒子が知られており、イ
オン交換体やゲル浸透クロマトグラフィー用充填剤とし
ての利用はあるものの、逆相分配クロマトグラフィー用
充填剤としての利用は極めて限定されている。これは、
スチレン−ジビニルベンゼン共重合体の芳香族性と溶質
のπ電子との間のπ−π相互作用に基づくピークテーリ
ングがしばしば問題となるからである。
【0005】本発明の目的は、芳香族性の非極性相を用
いることなく、分子の形状を識別する逆相分配クロマト
グラフィー用充填剤を提供することにある。これは、シ
リカゲルに担持される非極性相が分子配向性を有するこ
とによって達成される。本発明のもう一つの目的は、担
持される非極性相が重合物であり、同重合物の片方の末
端がシリカゲルに結合した充填剤を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、一般式
(化1)
【化1】(式中、R1は水素原子又はメチル基を示す。
2は少なくとも(CH2mCH3を含み、mが3〜2
1、好ましくは8〜21を示す。nは2〜200、好ま
しくは5〜50を示す。)で表される重合物が、末端の
Xを介してシリカゲルに結合した逆相分配クロマトグラ
フィー用充填剤が提供される。
【0007】以下、本発明を更に詳細に説明する。本発
明の逆相分配クロマトグラフィー用充填剤は、化1で表
すことができる重合物が、末端のXを介してシリカゲル
に結合させることによって得られる充填剤である。
【0008】化1中のR1は水素原子又はメチル基であ
る。R2は炭素数4〜22までのアルキル基を含む置換
基である。前記R2の炭素数が4未満の場合には、疎水
性が小さすぎるために、逆相分配クロマトグラフィー用
充填剤として保持能力が小さくなり、分離性能が悪く好
ましくない。また、前記R2は炭素数が大きいほど、R2
間の分子配向性は高くなり、結果として分離能も高くな
るが、炭素数23以上の化合物は原料の入手が難しく、
融点が高すぎるために重合物を得にくいなどの問題があ
り、実用性に乏しい。前記一般式(化1)で表されるR
2としては、例えばブチルオキシ基、ヘキシルオキシ
基、オクチルオキシ基、デシルオキシ基、ドデシルオキ
シ基、テトラデシルオキシ基、ヘキサデシルオキシ基、
オクタデシルオキシ基などの長鎖アルコールのエステル
残基やブチルアミノ基、ヘキシルアミノ基、オクチルア
ミノ基、デシルアミノ基、ドデシルアミノ基、テトラデ
シルアミノ基、ヘキサデシルアミノ基、オクタデシルア
ミノ基などの長鎖アミンによるアミド残基などを好まし
く挙げることができ、使用に際しては単独若しくは混合
物として用いることができる。
【0009】化1中のXは、化1で表される重合物をシ
リカゲルに結合させるための官能基であり、例えばプロ
ピルトリメトキシシリル基のように直接シリカゲルと反
応し、結合するものがよい。しかしながら、シリカゲル
を予めアミノ化あるいはカルボキシル化やヒドロキシル
化している場合には、前記Xにはカルボキシル基やヒド
ロキシル基、アミノ基を含む置換基を利用することがで
き、この場合、ジシクロヘキシルカルボジイミドのよう
な縮合剤を用いて、化1で表される重合物をシリカゲル
に結合させることができる。化1中のYは、特にクロマ
トグラフィー特性に影響を与えない残基であれば差しつ
かえなく、水素原子が好ましく挙げられる。
【0010】本発明において、化1で表される重合物
は、最も簡便には、前記R1とR2の条件を満たす化2で
表されるモノマーをタクソーゲンとし、化3で表すテロ
ーゲンを用いたテロメリゼーション法によって得られ
る。
【0011】
【化2】CH2=C(R1)CO−R2
【0012】
【化3】X−(CH2p−Y
【0013】前記R1とR2の条件を満たす化2で表され
るタクソーゲンとしては、ブチルアクリレート、ブチル
メタクリレート、ブチルアクリルアミド、ブチルメタク
リルアミド、ヘキシルアクリレート、ヘキシルメタクリ
レート、ヘキシルアクリルアミド、ヘキシルメタクリル
アミド、オクチルアクリレート、オクチルメタクリレー
ト、オクチルアクリルアミド、オクチルメタクリルアミ
ド、デシルアクリレート、デシルメタクリレート、デシ
ルアクリルアミド、デシルメタクリルアミド、ドデシル
アクリレート、ドデシルメタクリレート、ドデシルアク
リルアミド、ドデシルメタクリルアミド、テトラデシル
アクリレート、テトラデシルメタクリレート、テトラデ
シルアクリルアミド、テトラデシルメタクリルアミド、
ヘキサデシルアクリレート、ヘキサデシルメタクリレー
ト、ヘキサデシルアクリルアミド、ヘキサデシルメタク
リルアミド、オクタデシルアクリレート、オクタデシル
メタクリレート、オクタデシルアクリルアミド、オクタ
デシルメタクリルアミド等を好ましく挙げられる。化3
で表されるテローゲンとしては、Xがシリカゲルと直接
反応し、結合しうる官能基であり、Yが連鎖移動定数の
高い官能基が用いられる。XとYをつなぐスペイサーの
アルキル鎖長(p)はとくに限定されないが、実質上、
pが2〜6のものが合成可能である。このような条件を
満たす化3で表されるテローゲンとしては、3−メルカ
プトプロピルトリメトキシシランを好ましく挙げられる
が、シリカゲルを予めアミノ化した粒子に対しては、3
−メルカプトブタン酸や5−メルカプトヘキサン酸など
が、またシリカゲルを予めカルボキシル化やヒドロキシ
ル化した粒子に対しては、3−メルカプトプロピルアミ
ンや6−メルカプトヘキキシルアミンなどが挙げられ
る。
【0014】本発明において、化1で表される重合物の
重合度は少なくとも2〜200でなければならない。好
ましくは5〜50の重合度が適しており、重合度5〜5
0の重合物では側鎖であるR2がよく分子配向し、結果
として良好な分離能が得られる。重合度51〜200の
重合物も良く分子配向するが、一個の分子中の化1中の
残基Xの割合が低下し、シリカゲルとの反応性が悪くな
る。重合度201以上の重合物では、残基Xの割合が著
しく低下するだけでなく、溶解性も減少するので、実質
上、シリカゲルへの結合が不可能となる。重合度の調節
は、3−メルカプトプロピルトリメトキシシランのごと
く高い連鎖移動定数を有するメルカプト基をもつテロー
ゲンを利用する場合には、テローゲンとタクソーゲンの
混合モル比を調整することによって容易に達成できる。
【0015】本発明において、化1で表される重合物を
シリガゲル粒子に担持させる方法は、大別して2通りあ
る。化1で表される重合物のXがトリメトキシシリル基
のように、直接シリガゲルのシラノール残基と反応しう
る場合には、有機溶媒中にシリカゲルと担持させる重合
物を混合し、緩やかにかき混ぜながら60〜80℃で1
2時間程度保つことによって重合物をシリカゲルに結合
させることができる。有機溶媒としては、四塩化炭素、
クロロホルム、テトラヒドロフラン、ジオキサンなどが
使用できる。一方、化1で表される重合物のXがカルボ
キシル基を含む場合には部分アミノ化シリカゲルを用
い、また、化1で表される重合物のXがアミノ基やヒド
ロキシル基を含む場合には部分カルボキシル化シリカゲ
ルを用いて、通常の縮合法により重合物をシリカゲルに
結合させることができる。縮合剤としては、ジシクロヘ
キシルカルボジイミドやジエチルリン酸シアニドなどが
使用できる。
【0016】本発明の逆相分配クロマトグラフィー用充
填剤は、分離性能を高めるために、担体となるシリカゲ
ルは多孔質球状粒子であることが好ましい。この場合、
球径は分離の目的に強く依存するが、分析を主とする利
用の場合には、直径が数μm〜10μmであり、粒度分布
の狭いものが利用される。一方、高速大量分取を主とす
る利用の場合には、クロマトグラフィーにおける高流速
特性を考慮して、より大きな粒径の粒子、例えば数10
μmのものが利用される。
【0017】本発明の逆相分配クロマトグラフィー用充
填剤は、通常の逆相分配クロマトグラフィー用シリカゲ
ル系充填剤と同様にカラムに充填する方法等によって用
いることができる。
【0018】
【本発明の効果】本発明の逆相分配クロマトグラフィー
用充填剤は、芳香族性をもたない高度に分子配向した非
極性相をシリカゲル上に担持させているため、従来の逆
相分配クロマトグラフィー用充填剤と同様な分離を達成
すると共に、非極性相の分子配向性を利用した分子の形
状を識別する逆相分配クロマトグラフィーを提供するこ
とができる。更に、担持された非極性相は芳香族性を有
しないために、溶質分子との好ましくないπ−π相互作
用を示さない。更に、担持された非極性相は重合物であ
り、かつ同重合物の片方の末端がシリカゲルに結合した
しているため柔軟性を有し、そのため温度に伴う分子配
向度の変化を示す。この分子配向度の変化を利用する
と、溶質の保持時間を制御することができ、従って、過
剰保持を示すような溶質においても、特殊なグラジエン
ト溶出法を使用することなく、温度を調節することによ
って分析時間を短縮することができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例、試験例及び比較例に
より更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定され
るものではない。
【0020】実施例1 ルアクリレート(タクソーゲン)と3−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン(テローゲン)をエタノールと
ともに入れて、窒素ガスを導入しながら10分間かきま
ぜた。次にアゾビスイソブチロニトリルを開始剤として
加え、窒素ガス雰囲気下、80℃、6時間の条件で、表
1に示すテローゲンとタクソーゲンの仕込み比において
ラジカルテロメリゼーションを行った。 室温まで放冷
し、G−5ガラスフィルター上で析出物をろ別し、メタ
ノール、アセトンで十分に洗浄、減圧乾燥させて、目的
とする重合物を得た。同重合物を以下、ODAnと略
す。尚、この略号において、nは平均重合度を表す。
【0021】
【表1】
【0022】得られたODAnを重クロロホルムに溶か
し、H−NMRにより平均重合度nを決定した。また、
示差走査熱量分析により、ODAnの相転移温度を決定
した。得られたODAnとシリカゲル(乾燥状態)を表
2に示した混合比で四塩化炭素と共に三つ口丸底フラス
コに入れた。これに撹拌シールと還流冷却管を付し、8
0℃の油浴に入れ、12時間撹拌した。撹拌終了後、G
5ガラスフィルターで回収し、四塩化炭素で洗浄した
後、ろ取によってODAnを担持したシリカゲルを得
た。元素分析により担持量を決定し、赤外吸収スペクト
ル及び示差走査熱量分析により、担持物の構造を確認し
た。
【0023】
【表2】
【0024】実施例2〜6 タクソーゲンの種類及びその仕込み比、溶媒、反応温度
等を表1に示す通り変えた以外は、実施例1と同様な方
法で目的とする重合物を得た。重合物の略号は使用した
タクソーゲンの種類によって作成し、表1中に示した。
尚、この略号において、nは平均重合度を表す。重合物
のシリカゲル上への担持は、実施例1と同様な方法で重
合物をシリカゲルに担持させた。
【0025】実施例7 テローゲンの種類及びその仕込み比、溶媒、反応温度等
を表3に示す通り変えた以外は、実施例1と同様な方法
で目的とする重合物を得た。重合物の略号は使用したテ
ローゲンの種類によって作成し、表3中に表した。尚、
この略号において、nは平均重合度を表す。
【0026】
【表3】
【0027】得られた重合物と部分アミノ化シリカゲル
(乾燥状態)を表2に示した混合比でテトラヒドロフラ
ンと共に三つ口丸底フラスコに入れた。これにジジクロ
ヘキシルカルボジイミドを加え、撹拌シールと還流冷却
管を付し、室温で24時間撹拌した。撹拌終了後、G5
ガラスフィルターで回収し、テトラヒドロフランで洗浄
した後、ろ取によって重合物を担持したシリカゲルを得
た。元素分析により担持量を決定し、赤外吸収スペクト
ル及び示差走査熱量分析により、担持物の構造を確認し
た。
【0028】実施例8〜10 テローゲンの種類及びその仕込み比、溶媒、反応温度等
を表3に示す通り変えた以外は、実施例1と同様な方法
で目的とする重合物を得た。重合物の略号は使用したテ
ローゲンの種類によって作成し、表3中に示した。尚、
この略号において、nは平均重合度を表す。重合物のシ
リカゲル上への担持は、重合物とシリカゲルの混合比お
よび反応溶媒、温度等を表2に示す通り変えた以外は、
実施例7と同様な方法で重合物をシリカゲルに担持させ
た。
【0029】試験例1 粒子D3.3g(乾燥状態)、1−ヘキサノ−ル 15
ml、クロロホルム 15mlを100mlビーカーに
入れ、超音波洗浄器を用いて約15分間分散させた。こ
れを直径4.6mm、長さ30cmのステンレスカラム
に接続したパッカーに入れ、空隙を1−ヘキサノ−ルと
クロロホルムの混合溶媒(1:1)で満たした後、流速
8ml/minでクロロホルムを流した。圧力が450
kg/cm2になるように流速を調整し、さらに30分
間同圧力でロロホルムを流した。カラムをパッカーから
外しフィルターを付け、流速1ml/minで100m
lのクロロホルム、100mlのメタノールを流して充
填を完了した。サンプルとしてベンゼン、エチルベンゼ
ン、ブチルベンゼン、ヘキシルベンゼン、オクチルベン
ゼンを用い、溶離液にメタノール/水(9:1)として
液体クロマトグラフィーを実施した。図1に示すよう
に、すべてのサンプルが完全に分離したクロマトグラム
を得た。
【0030】試験例2 粒子Aを試験例1と同様な方法でカラムに充填した後、
サンプルとして非平面性のo-テルフェニルと平面性の
トリフェニレンを用い、溶離液にメタノールを用いて液
体クロマトグラフィーを実施した。図2に示すように、
2つのサンプルが完全に分離したクロマトグラムを得
た。分離能の尺度となるα値は4.5であった。
【0031】試験例3 試験例2で作製したカラムについて、サンプルとして多
環芳香族性化合物としてベンゼン、ナフタレン、アント
ラセン、ピレン、トリフェニレンを用い、溶離液にメタ
ノールを用いて液体クロマトグラフィーを実施した。図
3に示すように、好ましくないピークテーリングはな
く、すべてのサンプルが完全に分離できることを確認し
た。
【0032】試験例4 試験例2で作製したカラムについて、サンプルとしてア
ントラセンとトリフェニレンを用い、溶離液にメタノー
ルを用いて温度を変えて液体クロマトグラフィーを実施
した。その結果、保持時間に対する特殊な温度依存性を
示すグラフ(図4)を得た。尚、保持時間が著しく変化
する温度が、担持した非極性相の相転移温度に一致する
ことを確認した。
【0033】比較例1 市販の逆相分配クロマトグラフィー用充填剤としてOD
Sを用い、試験例4と同様な検討を行なった。o-テル
フェニルとトリフェニレンの分離能α値はわずか1.4
であった。
【0034】比較例2 市販の逆相分配クロマトグラフィー用充填剤としてOD
Sを用い、試験例3と同様な検討を行なった。保持時間
に対する直線的な温度依存性を示すグラフ(図5)を得
た。尚、使用したODSは、測定温度範囲内でまったく
相転移挙動を示さないことを示差走査熱量分析により確
認した。
【図面の簡単な説明】
【図1】粒子Dを用い、ベンゼン、エチルベンゼン、ブ
チルベンゼン、ヘキシルベンゼン、オクチルベンゼンの
混合物の分離を試験した試験例1におけるクロマトグラ
ムを示す。
【図2】粒子Aを用い、o-ターフェニルとトリフェニ
レンの混合物の分離を試験した試験例2におけるクロマ
トグラムを示す。
【図3】粒子Aを用い、ベンゼン、ナフタレン、アント
ラセン、ピレン、トリフェニレンの混合物の分離を試験
した試験例3におけるクロマトグラムを示す。
【図4】試験例4において、粒子Aのアントラセン及び
トリフェニレンに対する保持能を温度に対してプロット
した結果を示す。図中のTcは粒子Aの相転移温度を示
す。
【図5】比較例2において、ODSのアントラセン及び
トリフェニレンに対する保持能を温度に対してプロット
した結果を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(化1)からなる重合体が、末端
    のXを介して結合したシリカゲル粒子。 【化1】
  2. 【請求項2】 化1中のnが2〜200からなる請求項
    1記載の粒子。
  3. 【請求項3】 化1中のR2が少なくとも、化学構造に
    おいて(CH2mCH3基を含み、mが3〜21である
    請求項1記載の粒子。
  4. 【請求項4】 化1中のR1が水素原子あるいはメチル
    基である請求項1記載の粒子。
JP4326039A 1992-11-10 1992-11-10 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤 Pending JPH075161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4326039A JPH075161A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4326039A JPH075161A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH075161A true JPH075161A (ja) 1995-01-10

Family

ID=18183423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4326039A Pending JPH075161A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075161A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999061904A1 (fr) * 1998-05-22 1999-12-02 Amersham Pharmacia Biotech K. K. Remplissage pour chromatographie ayant une nouvelle caracteristique et procede d'isolation d'une substance utilisant ledit remplissage
JP2001521507A (ja) * 1997-04-08 2001-11-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ラクトン類の鏡像異性体のクロマトグラフィー分離
JP2007155465A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi High-Technologies Corp 分析方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310744A (ja) * 1988-03-31 1989-12-14 Merck Patent Gmbh 分離材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01310744A (ja) * 1988-03-31 1989-12-14 Merck Patent Gmbh 分離材料

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001521507A (ja) * 1997-04-08 2001-11-06 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ラクトン類の鏡像異性体のクロマトグラフィー分離
WO1999061904A1 (fr) * 1998-05-22 1999-12-02 Amersham Pharmacia Biotech K. K. Remplissage pour chromatographie ayant une nouvelle caracteristique et procede d'isolation d'une substance utilisant ledit remplissage
US6706187B1 (en) 1998-05-22 2004-03-16 Teruo Okano Packing material for chromatography having novel characteristic and method for isolation of substance using the same
JP4532736B2 (ja) * 1998-05-22 2010-08-25 株式会社セルシード 新規な特性を有するクロマトグラフィー用充填剤およびそれを用いた物質の分離方法
JP2007155465A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi High-Technologies Corp 分析方法
JP4547327B2 (ja) * 2005-12-05 2010-09-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sander et al. Investigations of selectivity in RPLC of polycyclic aromatic hydrocarbons
Hileman et al. In situ preparation and evaluation of open pore polyurethane chromatographic columns
Goldberg Comparison of columns for reversed-phase liquid chromatography
Sander et al. Shape selectivity in reversed-phase liquid chromatography for the separation of planar and non-planar solutes
Sander et al. The influence of column temperature on selectivity in reversed‐phase liquid chromatography for shape‐constrained solutes
Saito et al. Molecular shape recognition capability of liquid-crystal bonded phases in reversed-phase high performance liquid chromatography
Pesek et al. A chemically bonded liquid crystal as a stationary phase for high performance liquid chromatography. Synthesis on silica via an organochlorosilane pathway
Gehrke et al. Gas-liquid chromatographic studies on the twenty protein amino acids: a single-column separation
Jinno et al. Retention behaviour of polycyclic aromatic hydrocarbons on a liquid-crystal bonded phase in reversed-phase liquid chromatography
Zhang et al. Preparation and chromatographic evaluation of new branch-type diamide-embedded octadecyl stationary phase with enhanced shape selectivity
Chang et al. Selectivity enhancement for petroleum hydrocarbons using a smectic liquid crystalline stationary phase in supercritical fluid chromatography
US4909935A (en) Chromatographic arylcarboxamide polysiloxanes
Taylor et al. Packed column development in supercritical fluid chromatography
JPH075161A (ja) 高性能液体クロマトグラフィー用充填剤
Hammers et al. Temperature and eluent effects on the selectivity of some nitroaromatic bonded phases in high-performance liquid chromatography
Fu et al. Side-chain liquid crystalline polysiloxane containing crown ether used as stationary phase for capillary gas chromatography
MX2011005163A (es) Nuevos medios cromatograficos a base de ligandos de fenoxialquilo y alcoxi- o fenoxi-fenil-alquilo.
Limsavarn et al. Influence of stationary phase solvation on shape selectivity and retention in reversed-phase liquid chromatography
Pesek et al. HPLC evaluation of mono-ol, butylphenyl and perfluorinated columns prepared via olefin hydrosilation on a silica hydride intermediate
JPH07126193A (ja) 高級脂肪酸類、高級アルコール類および芳香族化合物類の精製方法
US4329254A (en) Mercuro-organic bonded phase sorbents
Zhou et al. Gas chromatographic and infrared studies of 4'-cyano-4-biphenyl 4-(4-pentenyloxy) benzoate coated on porous silica
Lochmüller et al. The Effect of Bonded Ligand Structure on Solute Retention in Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography
Dawkins et al. Reversed-phase high-performance liquid chromatography with a C18 polyacrylamide-based packing
Siergiej et al. Phenyl-modified Kel-F as a column packing for liquid chromatography