JPH07509310A - 点検装置 - Google Patents

点検装置

Info

Publication number
JPH07509310A
JPH07509310A JP6501859A JP50185993A JPH07509310A JP H07509310 A JPH07509310 A JP H07509310A JP 6501859 A JP6501859 A JP 6501859A JP 50185993 A JP50185993 A JP 50185993A JP H07509310 A JPH07509310 A JP H07509310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
boom
inspected
camera
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6501859A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルックス,レイモンド ジェイ.
ゲイ,ジョン エム.
ヴァイアー,ブルース エイ.
マックエンティー,ポール イー.
ブラッド,ローレン
Original Assignee
ブルックス サポート システムズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブルックス サポート システムズ,インコーポレーテッド filed Critical ブルックス サポート システムズ,インコーポレーテッド
Publication of JPH07509310A publication Critical patent/JPH07509310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2014Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/242Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by spreading of the legs
    • F16M11/245Members limiting spreading of legs, e.g. "umbrella legs"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/28Undercarriages for supports with one single telescoping pillar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/04Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or holding steady relative to, a person, e.g. by chains, e.g. rifle butt or pistol grip supports, supports attached to the chest or head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 点検装置 発明の分野 本発明は点検装置及び方法の分野に関し、特に、原子力発電所の点検装置に関す る。
発明の背景 原子力発電所は、図1に示すように、3つの主な構成要素、すなわち、1以上の 蒸気発生器に搬送される過熱水を生じさせる原子炉と、蒸気を発生させる1以上 の蒸気発生器と、電力を発生させる蒸気によって駆動される出力タービンとを備 えているのが典型的である。原子力発電所は、腐蝕、漏れ及び損傷について点検 及び検査をしなければならない何マイルのもパイプ及びダクトを有することがあ る。これらの領域には、原子炉ボウル、チューブシート、支持プレート及び蒸気 発生器内のチューブがある。
−次ボウル及び蒸気発生器を含む発電所の全ての領域を点検するのは、特に困難 である。これらの領域は、放射性が高いことが多く、汚染された液体が漏れるこ とがある。蒸気発生器及び原子炉ボウルの問題の領域の直接人間による点検は、 6力月周期につき数分に限定されるのが普通であった。
原子力発電所の点検及び補修のための装置を開示している多くの交付された特許 がある。米国特許第4.673.027号は、原子炉の蒸気発生器のチューブを 点検し補修するための装置を開示している。この装置は、チャンバーに挿入可能 でありかつ遠隔的に制御及び監視される点検機器を支持するためにチューブシー トにロックすることのできるマニプレータを備えている。このマニプレータは、 軸方向に長さを調節することのできる支持脚、支持脚に連結され支持脚に対して 可動なメインアーム、及びメインアームに連結された器材キャリヤーを備えてい る。
米国特許第4.653.971号は、孔あきプレート上を移動する搬送具によっ て運ばれる器具を選択的に位置決めするための装置を開示しており、この装置は 、その位置に入れ予成アームを旋回させるエルボを利用している。同様に、米国 特許第4.945.979号は、ト式アームを開示している。このシステムも、 エルボ制御機構を備えている。
米国特許第4.205.939号は、蒸気発生器のチューブを遠隔的に補修する ための装置を開示している。この装置は、カラムに枢着されたブーム、及びカラ ムとともにブームを回転させるシステムを備えている。開示された装置は、チュ ーブ上で作動可能な器具を更に備えている。
米国特許第4.231.419号は、熱交換器のチューブを点検し補修するため のマニプレータを開示している。点検アームが、引き込みノズルを通して挿入及 び取り外しされ、旋回アームが、チューブの開口に整合させることのできるマウ スピースを有する伸縮可能なマウスピースキャリヤーを担持している。米国特許 第4.919゜194号は、原子カプラント内の蒸気発生器を点検し保守するた めのロボットを配置する方法を開示している。
米国特許第4.302.772号は、垂直方向の点検路を有し、上部に点検孔を 有する密閉された円筒状容器の内壁をテレビにより点検するための装置を開示し ている。この装置は、テレビカメラ、及び点検すべき領域を照明するための少な くとも一つの投光照明灯を備えている。カメラは、捩り応力下にしっかりと保持 された可撓性のチューブから垂下し、この可撓性チューブをカメラ及び投光照明 灯用の電力供給ケーブルが通っている。
米国特許第4.424.531号は、原子炉施設の内部スペースを点検するため の点検装置を開示している。この装置は、調節可能なチューブに配置されたカメ ラを備えている。米国特許第4.967、092号は、チューブの内部の様相を 光学的に検査するための装置を開示している。この装置は、チューブ内に配置さ れ、チューブ内を長手方向に可動なプローブを備えている。
最後に、米国特許第4.702.878号は、蒸気発生器のチューブシートに付 いた物体を捜して回収するための装置を開示している。
この装置は、プローブと、制御手段を有する可撓性チューブに連結された把持要 素とを有する楢を備えている。
上記の機構の各々は、原子力発電所を点検及び/又は補修するのに利用され、ロ ボット式のマニプレータ又はアームを使用しているが、何れも、作業者が原子炉 の一次ボウルを自らの手により容易に点検する或いは蒸気発生器及び関連するチ ューブを点検するには必ずしも有効には用いられていない。そして、上記の装置 の殆どが、遠隔位置から制御しなければならない複雑な機械システムの使用が必 要である。
原子炉のボウル、蒸気発生器の領域、チューブ及びダクト、並びに原子力発電所 内の他の領域を点検するのに用いることのできる多目的かつ汎用の原子力発電所 点検装置に対する久しい待望があった。更に、手持式で持ち運びができ、原子力 発電所の大きな部分を点検するのに用いることができ、原子力発電所以外の種々 の用途にも利用することができる点検装置に対する久しい待望がこの久しい待望 に鑑みて、点検装置及び方法が開示される。本発明は、その最も好ましい実施態 様の一つにおいては、点検すべき箇所まで延ばすためのブーム手段と、前記点検 すべき箇所の目視検査を可能にするために前記ブーム手段の端に取り付けられた ビデオカメラ手段とを備えている。
第二の実施態様では、本発明は、原子力発電所の点検装置であって、原子力発電 所内の点検すべき箇所まで延ばすためのブーム手段と、前記原子力発電所内の前 記点検すべき箇所の目視検査を可能にするために前記ブーム手段の端に取り付け られたビデオカメラ手段とを備えていることを特徴とする点検装置を指向してい る。
他の実施態様では、本発明は、原子炉の一次ボウルを点検するための装置を備え ている。本発明は、原子炉の一次ボウル内に延ばすためのブーム手段と、前記− 次ボウルを目視検査するために前記ブーム手段の端に取り付けられたCCDビデ オカメラ手段とを更に備えている。
本発明は、また、原子力発電所の部分を点検する方法を指向している。この方法 は、原子力発電所の点検すべき区域までブームを延ばす工程を含んでおり、前記 ブームは、前記点検すべき区域の目視検査を可能にするためのブームに取り付け られたCCDカメラを有している。
本発明の装置は、原子炉の一次ボウル、蒸気発生器、及び原子力発電所の他の到 達するのが困難な箇所を点検するのに利用することができる。本発明は、手持式 で操作するように設計されている。本発明の装置は、更に複数の入れ予成部材に よって延伸可能であり、最大975.36cm(32フイート)まで延ばすこと ができる。
本発明の点検装置は、好ましい実施態様では、原子力発電所の選択した部分の点 検を容易にする電荷結合素子(CCD)ビデオカメラを利用している。更に別の 実施態様では、本発明の点検装置は、点検装置を垂直方向の態勢に保持するため の手段を備えている。
本発明の好ましい一実施態様及び用途が原子力発電所の点検に向けられているが 、本発明の点検装置は、化学工場、精油所、廃棄物処理プラント及び施設、化石 燃料燃焼火力発電所の点検、並びに他の用途を含む原子力とは関連のない多くの 用途に利用きることが認識さるべきである。本発明のこれらの及び他の利点は、 以下に続く詳細な説明及び請求の範囲から明らかになろう。
図面の簡単な説明 図1は、原子力発電所の構成要素の図である。
図2は、本発明の手持式点検システムの斜視図である。
図3は、本発明の手持式点検システムと共に利用されるパン及びティルト機構の 斜視図である。
図4は、本発明の手持式点検システムの斜視図である。
本発明の詳細な説明 本発明を添付図面を参照して説明するが、図面においては、同じ参照番号を付す ることかできる場合にはそれを用いている。本発明は、好ましい実施態様におい ては、原子力発電所の部分を点検するための装置を指向している。しかしながら 、本発明の点検装置は、原子力発電所の点検に決して限定されることなく、原子 力とは関連のない多くの用途に利用できることが当業者には直ちに明らかとなろ う。可能性のある他の用途の非限定的な例には、化学工場、精油所、廃棄物処理 プラント、並びに石炭及び化石燃料燃焼火力発電所の点検がある。
図2を参照すると、本発明の点検装置IOは、最も好ましい実施態様の一つでは 、点検すべき箇所まで延びるためのブーム手段12を備えている。ブーム手段1 2は手持式に設計され、遠位端でビデオカメラ14に取り付けられている。
好ましい実施態様では、ブーム手段12は手で調節することができ、複数のロッ ク手段又はクランプ18によって一定の長さに機械的にロックすることができる 複数の入れ予成部材16を備えている。このようにして、ブーム手段12の長さ を選択的に調節することができる。好ましい実施態様では、ブーム手段12は、 約975.36cm(32フイート)の全長にブーム手段を延伸することを容易 にするのに充分な入れ予成部材16を備える。この長さは、原子力蒸気発生器及 び原子力発電所の他の到達しにくい箇所の申し分ない垂直方向の検査を容易にす るのに充分なものである。
図2に示すように、本発明の装置10は、三脚スタンド20等のスタンドによっ て垂直状態に支持することができる。スタンド20は、例えば、画像を遠隔テレ ビモニターに中継することができるようカメラ手段に電気的に接続された遠隔テ レビモニターを作業者が見る時に、選択した態勢に装置を保持できるようにする ものである。
先に言及したように、ブーム手段12の遠位端には、パン及びティルト機構22 に取り付けられたビデオカメラ手段14が取り付けられている。図3に示すよう に、パン及びティルト手段22は、ティルト可能な回動部材26を有する箱24 を備えている。
回動部材26は、ビデオカメラ手段14を垂直方向約180度の範囲にティルト するのを容易にするものである。好ましい実施態様では、ビデオカメラは、35 9度パンすることもできるようにされる。このようにすることにより、ビデオカ メラ14は、原子力発電所の選択した部分又は区域を徹底的に点検することがで きる。
ビデオカメラ手段14は、遠隔位置にあるテレビモニターにビデオ画像を伝送す るのが好ましい。好適な実施態様では、ビデオカメラはCCD(電荷結合素子) 技術を組み込んでいる。CCD画像変換器の出現によりテレビカメラを非常に小 型に制作することが可能となった。CCD検知器アセンブリは、カメラレンズか らの光学画像を受像するよう配置されるため、受像した画像の成分を対応する電 気信号に変換することができる。検知器と連携する電気回路が、画像成分信号を テレビの受像機/モニターに用いるための標準ビデオ信号に変換する。本発明で は、CCD回路は、例えば、ソニーのA−7560−026A型を備えることが でき、この型は、レンズアセンブリから受像した光学画像を電気ビデオ信号に変 換する機能を果たす。好適な実施態様のレンズアセンブリは、例えば、ソニーの VCLO8S[lYAを備えることができる。
別の実施態様では、点検装置の使用者が点検領域を点検している時に、使用者自 身がその領域を直接見ることができるよう、小型ビデオ受像機をブーム手段12 沿いに、例えは入れ子式部材16の一つに連結し、それをカメラ手段14に電気 的に接続するようにされる。好ましい実施態様では、小型ビデオ受像機は例えば ソニーのWALKMANであり、それは、入れ子式部材16又はブーム手段12 にクリップで止めるか又は他の態様で取り付けることが可能である。小型ビデオ 受像機を点検装置に直接取り付ける場合には、電線を遠隔位置にまで配線して別 の人が遠隔端末装置を用いて点検領域を見ることができるようにすることは必ず しも必要でない。しかしながら、遠隔末端にいる人及び現実に点検を行なってい る人の双方が同時に点検領域を見ることができるよう、追加の電線を遠隔領域に まで配線することはもちろん可能である。
ビデオカメラ手段14には更に自動合焦機構を組み込むようにしてもよい。この 機構はパン及びティルト手段24とともに、遠隔位置で操作棒(図示せず)を用 いて遠隔のオペレータによる制御が可能とされてもよい。図2に示すように、パ ン及びティルト機構22と自動合焦機構は、点検装置の作業者がブーム手段12 に取り付けられた作動ボタン25aを有する制御箱25を操作することにより制 御できるようにしてもよい。点検装置の作業者によるカメラ手段並びにパン及び ティルト機構の操作をより容易にするため、操作棒、いわゆるジョイスティック を制御箱25に備えてもよい。更に、制御箱はブーム手段12及び入れ子式部材 16を電気機械的に所望の長さに延ばすための制御装置を備えていてもよい。
図2及び図4は、自動合焦並びにパン及びティルト機構28の□ 遠隔操作を容 易にする接続ケーブル28を示している。ケーブル28は、ビデオカメラから遠 隔位置にある閉回路テレビモニターにつながっている。
本発明に従って提供された点検装置の操作にあっては、先ず、ブームの長さを、 ロック手段18によって入れ子式部材16の位置を固定するか又は電気機械的制 御装置によってブーム手段を延ばすことにより調節する。次いで、CCDビデオ カメラ14の取り付けられたブーム手段12を原子力発電所の点検すべき位置ま で延ばす。CCDカメラは、ケーブル28を介して、遠隔のテレビモニターに又 はブーム手段12若しくは入れ子式部材16に取り付けられたビデオ受像機に画 像を伝送する。別の態様においては、CCDカメラの位置は、パン及びティルト 機構22を遠隔的に又はブーム手段12に取り付けられた手動制御箱25に配置 されたボタンを作動することにより、調節することによって変えることができる 。図4に示すように、作業者30はヘッドホンセ・ソト32を利用することがで き、この場合には、遠隔位置でテレビモニターを見ている遠隔のオペレータによ って作業者を適正な位置に誘導することができる。
本発明の装置は、原子力発電所で多くの用途に利用することができる。例えば、 本装置は原子炉の一次ボウルを点検するのに利用することができる。この場合に は、CCDカメラを備えたブームをマンホールを経て原子炉の一次ボウル内に降 下させる。次いで、目視しかつ点検すべき原子炉のボウルの種々の部位を点検す るために、ブームの端に取り付けたCCDビデオカメラをノ々ン及びティルト機 構22によって調節する。図4に示すように、本発明の装置は、頭上のバイブ及 びダクト管路34を点検するのにも利用することができる。
以上、本発明を添付図面を参照して説明したが、本発明には他に多くの実施態様 があること、及び本発明の範囲は水引・細書に添付の請求の範囲を考慮して決定 さるべきであることは理解されよFIG、2 補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法 第184条の7第1項) 平成6年11月14日

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.点検すべき箇所まで延ばすためのブーム手段と、前記点検すべき箇所の目視 検査を可能にするための前記ブーム手段の端に取り付けられたビデオカメラ手段 、とを備えていることを特徴とする点検装置。
  2. 2.前記ビデオカメラ手段は、前記ブーム手段の端に取り付けられたパン及びテ ィルト手段に取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 3.前記ビデオカメラ手段は、電荷結合素子(CCD)であることを特徴とする 請求項1記載の装置。
  4. 4.前記ブーム手段は、複数の入れ子式部材を備えていることを特徴とする請求 項1記載の装置。
  5. 5.前記装置を垂直方向の態勢に支持するための手段を更に備えていることを特 徴とする請求項1記載の装置。
  6. 6.点検した箇所のビデオ画像を受像するためのブーム手段に取り付けられたビ デオ受像機を更に備えていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  7. 7.原子力発電所の点検装置であって、原子力発電所内の点検すべき箇所まで延 ばすためのブーム手段と、 前記原子力発電所内の前記点検すべき箇所の目視検査を可能にするための前記ブ ーム手段の端に取り付けられたビデオカメラ手段、 とを備えていることを特徴とする点検装置。
  8. 8.前記ブーム手段は、複数の入れ子式部材を備えていることを特徴とする請求 項7記載の装置。
  9. 9.前記ビデオカメラは、前記ブーム手段の端に取り付けられたパン及びティル ト手段に取り付けられていることを特徴とする請求項7記載の装置。
  10. 10.前記ビデオカメラは、電荷結合素子(CCD)であることを特徴とする請 求項7記載の装置。
  11. 11.前記ブーム手段は、複数の入れ子式部材を備えていることを特徴とする請 求項7記載の装置。
  12. 12.前記パン及びティルト手段は、前記ブーム手段に取り付けられた制御箱に よって制御されることを特徴とする請求項9記載の装置。
  13. 13.点検装置の作業者による点検すべき箇所の目視のため、ブーム手段に取り 付けられたビデオ受像機を更に備えていることを特徴とする請求項12記載の装 置。
  14. 14.原子力発電所の到達するのが困難な部分の点検方法であって、点検すべき 箇所の目視検査を可能にするために端部にCCDカメラを備えた手持式ブームを 発電所内の箇所へ延ばすことを含むことを特徴とする点検方法。
JP6501859A 1992-05-14 1993-05-13 点検装置 Pending JPH07509310A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US882,847 1992-05-14
US07882847 US5305356B1 (en) 1992-05-14 1992-05-14 Inspection device
PCT/US1993/004561 WO1993023853A1 (en) 1992-05-14 1993-05-13 Inspection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07509310A true JPH07509310A (ja) 1995-10-12

Family

ID=25381461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6501859A Pending JPH07509310A (ja) 1992-05-14 1993-05-13 点検装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5305356B1 (ja)
EP (1) EP0640239A1 (ja)
JP (1) JPH07509310A (ja)
KR (1) KR950701761A (ja)
AU (1) AU4374493A (ja)
BG (1) BG99206A (ja)
BR (1) BR9306358A (ja)
CA (1) CA2135755A1 (ja)
CZ (1) CZ279994A3 (ja)
HU (1) HUT69804A (ja)
NO (1) NO944312L (ja)
OA (1) OA09968A (ja)
SK (1) SK137294A3 (ja)
WO (1) WO1993023853A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5490185A (en) * 1993-07-23 1996-02-06 Westinghouse Electric Corporation System for automatic refueling of a nuclear reactor
US5544206A (en) * 1994-06-17 1996-08-06 R. Brooks Associates, Inc. Reactor head work station
FR2722893B1 (fr) * 1994-07-22 1996-10-04 Duc Alain Appareil de prise de vue portable
DE9415987U1 (de) * 1994-10-05 1994-12-22 Wenzel Herbert Abgeschirmter, schwenkbarer Kameramanipulator mit Beleuchtung, zur Inspektion im Kernmantelbereich von Siede- und Druckwasserreaktoren
US6091453A (en) * 1996-07-29 2000-07-18 Coan; Steven Hand held remote camera
US7480041B2 (en) 1999-05-04 2009-01-20 Envirosight Llc Inspection system and method
US8054459B2 (en) 1999-05-04 2011-11-08 Envirosight Llc Inspection system and method
US6847394B1 (en) * 1999-05-14 2005-01-25 Snap-On Incorporated Video inspection device
US6530702B2 (en) 2000-12-02 2003-03-11 Thomas H. S. Harris Operator supported remote camera positioning and control system
US6962313B1 (en) * 2001-11-15 2005-11-08 Wintron Technologies Inc. Camera support assembly and actuator
US6923542B2 (en) * 2003-03-11 2005-08-02 Thomas H. S. Harris Operator supported remote camera positioning and control system with longeron based beam
FR2857152B1 (fr) * 2003-07-04 2008-09-05 Cogema Dispositif et procede de controle d'aspect exterieur de crayons de combustible pour reacteur nucleaire
US20050243173A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Bob Levine Portable modular inspection-surveillance system
NL1026121C2 (nl) * 2004-05-06 2005-11-08 Petrus Marinus Johanne Heyboer Inrichting voor optische waarneming en/of onderzoeken van moeilijkere bereikbare plaatsen en/of op moeilijkere bereikbare plaatsen te zoeken met de mogelijkheid werkzaamheden op die plaatsen uit te voeren met name voor huishoudelijk gebruik en persoonlijke verzorging.
US20070156021A1 (en) * 2005-09-14 2007-07-05 Bradford Morse Remote imaging apparatus having an adaptive lens
US8027095B2 (en) * 2005-10-11 2011-09-27 Hand Held Products, Inc. Control systems for adaptive lens
US20070146480A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Judge John J Jr Apparatus and method for inspecting areas surrounding nuclear boiling water reactor core and annulus regions
US7813047B2 (en) * 2006-12-15 2010-10-12 Hand Held Products, Inc. Apparatus and method comprising deformable lens element
US8027096B2 (en) * 2006-12-15 2011-09-27 Hand Held Products, Inc. Focus module and components with actuator polymer control
US20090003822A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Frank Tyner Hand-held photographic support system
US8310544B2 (en) * 2008-06-13 2012-11-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Hand-held inspection tool and method
WO2013188972A1 (en) 2012-06-18 2013-12-27 Collineo Inc. Remote visual inspection system and method
US9049358B2 (en) * 2013-09-18 2015-06-02 Extend-N-Click, Llc Camera extension apparatus and method using a switch for taking pictures at a distance from a user
US20160202598A1 (en) * 2015-01-08 2016-07-14 John A. Griffey Omniview Camera Tower System
CN109314731A (zh) * 2016-06-16 2019-02-05 黄工人 手持式移动电话360度旋转录像手指控制旋转器
US10663839B1 (en) * 2018-03-16 2020-05-26 O'Brien Engineering, Inc. Transportable pole-mounted inspection device
US11221544B1 (en) * 2018-09-10 2022-01-11 Brian York Portable camera support device for elevated photography and/or videography
CN217130868U (zh) * 2021-12-07 2022-08-05 威尔派精密模具(深圳)有限公司 一种拍摄设备固定支架

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1971486A (en) * 1933-02-18 1934-08-28 Paramount Productions Inc Tilt and panning head for motion picture camera tripods
US2165512A (en) * 1938-03-30 1939-07-11 Ralph M Schofield Camera periscope
US2293207A (en) * 1939-08-25 1942-08-18 Warner Bros Apparatus for panning and/or tilting motion picture apparatus
US2700523A (en) * 1953-02-10 1955-01-25 Ned C Pollard Panhead for cameras
US2703691A (en) * 1954-06-15 1955-03-08 Luther W Minnis Camera support
NL223857A (ja) * 1957-01-09
US2957365A (en) * 1958-06-04 1960-10-25 Sachtler Wendelin Camera panning heads
US3114799A (en) * 1958-10-30 1963-12-17 Pye Ltd Television cameras
GB879529A (en) * 1959-02-19 1961-10-11 Thompson Nuclear Energy Co Ltd Improvements relating to remote inspection equipment
US3103257A (en) * 1961-04-11 1963-09-10 Richards Philip Elevating apparatus
US3164838A (en) * 1961-09-28 1965-01-05 Ervin L Heinrich Panning and tilting mount for a camera
US3399614A (en) * 1965-06-15 1968-09-03 George J. Fischer Remotely controlled mounts
US3437753A (en) * 1965-12-07 1969-04-08 Coburn Mfg Co Inc Pan and tilt television camera
US3636778A (en) * 1970-06-05 1972-01-25 Atomic Energy Commission Method and means for dimensional inspection of tubing
US3780571A (en) * 1971-04-22 1973-12-25 Programmed & Remote Syst Corp Reactor vessel inspection device
GB1372327A (en) * 1971-10-11 1974-10-30 Commissariat Energie Atomique Articulated manipulator
US3926040A (en) * 1973-09-04 1975-12-16 Rockwell International Corp Device for guiding sensor movement within a tube
FR2267612B1 (ja) * 1974-04-10 1978-08-04 Commissariat Energie Atomique
JPS5157489A (en) * 1974-11-15 1976-05-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Jidokensasochino kontorooruhoho
US3952982A (en) * 1975-01-07 1976-04-27 Lewis David P All angle camera mount with vernier adjustment
US4018345A (en) * 1975-11-18 1977-04-19 Combustion Engineering, Inc. Surface traversing apparatus
US4205939A (en) * 1978-01-30 1980-06-03 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for remotely repairing tubes in a steam generator
US4213732A (en) * 1978-04-13 1980-07-22 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for remotely repairing tubes in a steam generator
US4231419A (en) * 1978-07-21 1980-11-04 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Manipulator for inspection and possible repair of the tubes of heat exchangers, especially of steam generators for nuclear reactors
US4222540A (en) * 1978-12-01 1980-09-16 Westinghouse Electric Corp. Tube sheet pan and tilt camera platform
GB2043248B (en) * 1979-02-28 1983-04-27 British Gas Corp Ultrasonic pipe inspection apparatus
GB2048496B (en) * 1979-02-28 1983-09-07 British Gas Corp Pipe inspection apparatus
US4325026A (en) * 1979-03-19 1982-04-13 Westinghouse Electric Corp. Plural coil eddy current mapping probe
FR2455834A1 (fr) * 1979-03-30 1980-11-28 Framatome Sa Dispositif d'inspection televisuelle de la surface interieure d'une enceinte cylindrique
FR2471026A1 (fr) * 1979-11-30 1981-06-12 Intercontrole Sa Appareil porte-sonde pour le controle des tubes d'un generateur de vapeur
US4344146A (en) * 1980-05-08 1982-08-10 Chesebrough-Pond's Inc. Video inspection system
DE3020093A1 (de) * 1980-05-27 1981-12-03 Hochtemperatur-Reaktorbau GmbH, 5000 Köln Fernsehkamera fuer die besichtigung von innenraeumen bei kernreaktoranlagen
US4406856A (en) * 1980-09-29 1983-09-27 Westinghouse Electric Corp. Removal of portions of tubes from steam generator of nuclear reactor
DE3122660C2 (de) * 1981-06-06 1986-06-19 Brown Boveri Reaktor GmbH, 6800 Mannheim Einrichtung zur Inspektion und/oder zur Reparatur der Rohre eines Dampferzeugers einer Kernkraftanlage
US4341452A (en) * 1981-08-10 1982-07-27 Torkel Korling Triaxial universal camera mount
JPS5845494U (ja) * 1981-09-21 1983-03-26 川添 道雄 雲台
US4432931A (en) * 1981-10-02 1984-02-21 Electric Power Research Institute, Inc. Inspection system
US4429329A (en) * 1981-11-09 1984-01-31 Electric Power Research Institute, Inc. Remote visual inspection system
EP0086341B1 (de) * 1982-01-29 1985-08-28 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Sonde zur zerstörungsfreien Prüfung von zylindrischen Hohlräumen, insbesondere von Dampferzeugerrohren
DE3202883C2 (de) * 1982-01-29 1986-09-18 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Bewegungseinrichtung zum Antrieb einer Sonde
US4505874A (en) * 1982-03-08 1985-03-19 Combustion Engineering Co., Inc. Vessel inspection boom
US4664873A (en) * 1982-05-03 1987-05-12 Deutsche Gesellschaft Fur Wiederaufarbeitung Von Kernbrennstoffen Mbh System for performing remotely-controlled manual-like operations in large-area cell of a nuclear facility
US4613476A (en) * 1982-05-10 1986-09-23 Jacobson Earl Bruce Radiation attenuating fluid work environment
FR2527308A1 (fr) * 1982-05-19 1983-11-25 Intercontrole Sa Dispositif pour l'introduction d'un mobile de positionnement d'un organe sur une plaque tubulaire
FR2530214A1 (fr) * 1982-07-15 1984-01-20 Commissariat Energie Atomique Vehicule autopropulse a bras articules, reservoir et dispositif d'entrainement debrayable pouvant etre montes sur ledit vehicule
JPS59112241U (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 ミノルタ株式会社 カメラ支持装置
FR2544540B1 (fr) * 1983-04-13 1985-10-25 Commissariat Energie Atomique Machine d'examen d'un assemblage combustible de reacteur nucleaire
US4668981A (en) * 1983-07-11 1987-05-26 C.T.S. Power Services, Inc. Nuclear reactor visual inspection system
US4575185A (en) * 1983-08-01 1986-03-11 Combustion Engineering, Inc. System for a fiber optic cable for remote inspection of internal structure of a nuclear steam generator
US4764334A (en) * 1983-10-17 1988-08-16 Westinghouse Electric Corp. Visual inspection system for radioactive fuel assemblies using fiberoptics
US4638667A (en) * 1984-01-20 1987-01-27 Westinghouse Electric Corp. Remote probe positioning apparatus
US4661309A (en) * 1984-02-13 1987-04-28 Combustion Engineering, Inc. Equipment transporter for nuclear steam generator
FR2566309B1 (fr) * 1984-06-22 1986-11-07 Barras Provence Dispositif pour positionner selectivement un outil porte par un vehicule se deplacant sur la plaque perforee d'un faisceau de tubes
US4581938A (en) * 1984-07-30 1986-04-15 Combustion Engineering, Inc. Tool for scanning the inner surface of a large pipe
GB8503148D0 (en) * 1985-02-07 1985-04-17 Nat Nuclear Corp Ltd Visual inspection systems
US4672741A (en) * 1985-06-27 1987-06-16 Westinghouse Electric Corp. End effector apparatus for positioning a steam generator heat exchanger tube plugging tool
US4757258A (en) * 1985-11-27 1988-07-12 Westinghouse Electric Corp. Probe carrier system for inspecting boiler tubes
US4760876A (en) * 1986-09-02 1988-08-02 Westinghouse Electric Corp. Remote inspection device transport system
US4702878A (en) * 1986-01-15 1987-10-27 Westinghouse Electric Corp. Search and retrieval device
US4655567A (en) * 1986-03-07 1987-04-07 Morley John D Remotely manipulatable panning and tilting mount for video cameras and the like and method of manipulating a camera
FR2596859B1 (fr) * 1986-04-07 1988-07-15 Framatome Sa Dispositif de mesure a distance du diametre exterieur d'un element de forme cylindrique saillant par rapport a la surface d'une plaque
US4673268A (en) * 1986-05-12 1987-06-16 Wheeler Ernest E Pan and tilt mount
GB8622879D0 (en) * 1986-09-23 1986-10-29 Dsam Ltd Camera support systems
FR2610137B1 (fr) * 1987-01-28 1993-09-24 Electricite De France Systeme de decontamination des tuyauteries primaires et de la boite a eau d'un generateur de vapeur de centrale nucleaire
DE8712772U1 (ja) * 1987-09-22 1989-01-19 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE3741632A1 (de) * 1987-12-05 1989-06-22 Noell Gmbh Verfahren und vorrichtung zum erkennen und ansteuern eines raumzieles
FR2625936A1 (fr) * 1988-01-14 1989-07-21 Hispano Suiza Sa Procede de mise en place d'un robot porte-outils destine a des interventions en milieu humainement hostile
US4872757A (en) * 1988-04-20 1989-10-10 Ball Corporation Optical convex surface profiling and gauging apparatus and method therefor
FR2631697B1 (fr) * 1988-05-17 1991-07-26 Hispano Suiza Sa Appareil pour le controle optique du profil interne d'un tube ou d'un alesage
US4855838A (en) * 1988-05-27 1989-08-08 Cues, Inc. Remotely controlled pan and tilt television camera
US4945979A (en) * 1988-06-23 1990-08-07 Westinghouse Electric Corp. Robotic arm for delivering a tube plugging tool
US4890713A (en) * 1988-07-22 1990-01-02 Pagano Raymond V Pan and tilt motor for surveillance camera
US5065249A (en) * 1988-09-26 1991-11-12 Vicon Industries, Inc. Portable video camera/monitor support
FR2644568B1 (fr) * 1989-03-16 1991-07-05 Intercontrole Sa Dispositif d'intervention, notamment pour le controle, l'inspection et la maintenance des echangeurs de chaleur
US4963903A (en) * 1989-10-25 1990-10-16 Cane Richard M Camera positioning system
US5073824A (en) * 1990-06-15 1991-12-17 Vertin Gregory D Remote control and camera combination

Also Published As

Publication number Publication date
KR950701761A (ko) 1995-04-28
EP0640239A4 (ja) 1995-03-08
OA09968A (en) 1995-12-11
CZ279994A3 (en) 1995-03-15
CA2135755A1 (en) 1993-11-25
BG99206A (en) 1995-10-31
US5305356B1 (en) 1998-09-01
NO944312D0 (no) 1994-11-11
EP0640239A1 (en) 1995-03-01
NO944312L (no) 1994-11-11
AU4374493A (en) 1993-12-13
SK137294A3 (en) 1995-04-12
WO1993023853A1 (en) 1993-11-25
HUT69804A (en) 1995-09-28
US5305356A (en) 1994-04-19
BR9306358A (pt) 1995-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07509310A (ja) 点検装置
JPH07508585A (ja) 支持プレート点検装置
US6538732B1 (en) Inspection system and method
US7480041B2 (en) Inspection system and method
JP2000513442A (ja) 検査装置
CN103649641A (zh) 用于涡轮发动机的燃烧室的检验系统
CN101354361B (zh) 不中止供水而对管道拍照的装置及控制该装置的系统
US7345757B2 (en) Inspection apparatus for pipelines
KR100386737B1 (ko) 관내벽면관측장치
US4265011A (en) Remote-controlled screwing device
JP6877746B2 (ja) 高所遠隔点検装置
US20230126945A1 (en) Apparatus and method for inspecting an underground utility vault
US4432271A (en) Locomotion unit for a tool support adapted for progression through passageways
JPS6353492B2 (ja)
CN115791782A (zh) 一种用于狭小空间的可视化检测装置及方法
WO1994024675A1 (en) Visual inspection tool
CN107131944A (zh) 用于热室内天平的调平系统及天平
JPH0455298Y2 (ja)
Heckendorn et al. Remote Viewing End Effectors for Light Duty Utility Arm Robot (U)
Ebey et al. Development of the Los Alamos National Laboratory cryogenic pressure loader
Anderson et al. Specialized video systems for use in waste tanks. Revision 1
Heckendorn et al. Viewing systems for large underground storage tanks
Swannack et al. Design considerations, tooling, and equipment for remote in-service inspection of radioactive piping and pressure-vessel systems
TWM616340U (zh) 方便組裝維修的移動式傳輸平台結構
JPS63243848A (ja) 管内検査装置