JPH07508391A - 無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置 - Google Patents

無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置

Info

Publication number
JPH07508391A
JPH07508391A JP6523193A JP52319394A JPH07508391A JP H07508391 A JPH07508391 A JP H07508391A JP 6523193 A JP6523193 A JP 6523193A JP 52319394 A JP52319394 A JP 52319394A JP H07508391 A JPH07508391 A JP H07508391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
port
circulator
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6523193A
Other languages
English (en)
Inventor
コワルースキー、ロルフ・イー
Original Assignee
モトローラ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトローラ・インコーポレイテッド filed Critical モトローラ・インコーポレイテッド
Publication of JPH07508391A publication Critical patent/JPH07508391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • H01P1/2138Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies using hollow waveguide filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0483Transmitters with multiple parallel paths

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置 発明の分野 本発明は、通信システムに関し、さらに詳しくは、セルラ通信システムに関する 。
発明の背景 各基地局を介して多数の)・ラヒノク・チャネルを同時に処理するセルラ・シス テムには、ローカル基地局を介して移動通信ユニットとの通信をサポートするた め多数のチャネル(fl〜fn)が一般に割り当てられる。各基地局には、チャ ネル(fl−fn)のサブセットが割り当てられる。基地局に割り当てられるチ ャネルのサブセットのうち、少なくとも1つ(またはそれ以上)がアクセス制御 およびチャネル セットアツプ用の制御チャネルとして指定される。
基地局のサービス・エリア内のトラヒック・チャネル上で通信ユニットと通信す ることは、このサービス・エリア内の中心に配置された全方向性アンテナを介し て行われる場合が多い。多数の通信をこのアンテナを介して同時にサポートでき 、各通信はトラヒック・チャネルに割り当てられた送信機(基地局に配置される )によってサポートされる。各送信機は、トランシーバ内の変調送信信号源と、 無線周波数(RF)tカ増幅器とを含む。各送信機は、それにより信号生成、変 調および増幅を行う。
トラヒック・チャネルとは対照的に、基地局からの制御情報は、サービス・エリ アを多数のセクタに分割する多数の指向性アンテナがら送受信される場合が多い 。制御チャネルのためにサービス・エリアをセクタに分割することは、基地局が ハンドオフのため通信ユニットの相対的な位置を判定する手段を提供する。
中央アンテナから多数のトラヒック・チャネル信号を同時送信することは、各ア クティブなトランシーバの送信出力を、中央アンテナに印加し、中央アンテナか ら送信する前に合成(combine)する必要がある。干渉を発生する相互変 調成分を避けるため、増幅処理内の非線形段の後に信号を合成しなければならな い。さらに、合成トポロジー(combining copology)は、並 列増幅分岐の信号が他の電力増幅器の出力に結合して、相互変調成分を再度生成 しないように、十分な逆分離(reverse 1solation)を行う必 要がある。
各トランシーバにそれ自体の電力増幅器(PA)がある場合、信号レベルおよび 合成損が高いPAの後に合成を行わなければならない。このような高レベルRF 信号を合成し、しかも必要な分離を行うキャビティ・コンバイナ(cav口y  c o m b i n e r )は、本発明の譲受人に譲渡された米国特許 第4,667.172号において説明されている。
キャビティ・コンバイナの動作および相互接続用の1/4波長相互接続機能につ いて以下で説明する。キャビティ・コンバイナは、複数の周波数選択キャビティ を含み、各キャビティは同調周波数で共振し、この同調周波数において1/4波 長に実質的に等しい長さの伝送線によってコンバイナ接合で相互接続される。コ ンバイナ接合において相互接vcされた多数のこのような周波数選択キャビティ および1/4波長ケーブル(キャビティ・アセンブリ)は、多数の1りF信号を 合成する手段を提供する。
キャビティ・コンバイナは1、所望の信号周波数に対するシステムの特性(整合 )インピーダンス(一般に50Ω)に等しいインピーダンスを、増幅器から周波 数選択キャビティを介してコンバイナ接合に(口調周波数において)与える。反 対方向でコンバイナ接合から、同調周波数以外の周波数でキャビティ・コンバイ ナにおいて与えられる信号は、低インピーダンスで与えられる。この低インピー ダンスは、1/4波長ケーブルによって、コンバイナ接合において高インピーダ ンスに変換される。コンバイナ接合にお;する高インピーダンスは、考接するコ ンバイナ分岐が互い5こ負荷をかける、:とを防ぎ、キャビティ選択性は、隣接 分岐間で十分なレベルの信号分離を提供する。
高レベルRF信号を合成するプロセスは十分機能するが、実電力放散での電力損 は大きい。コンバイナ内の電力損は、一般に3dbである。
第1ボートで受信されたRF倍信号第2ボートと、第2ボートに相互接続された 負荷とに転送するサーキュレータが知られている。インピーダンス不整合が第2 ボートに現れると、RF倍信号比例した量が反射され、サーキュレータの第2ボ ートにおいて入力となる。サーキュレータは第2ボートで受信された入力信号を 第3ボートに転送するので、反射されたRF倍信号、第3ボートに相互接続され た負荷内に転送(放散)される。
無線周波数(RF )サーキュレータは、RF通信の技術分野において知られて おり(例えば、U、)(、F。
Techniques for Lumped Con5tant C1rcu lators。
by J、 He1szajn and F、M、 Aitkenr、 Ele ctronicEngineering、 Nov、、 1973を参照)、信 号指向(signalsteering)、スイッチング、分離などのために用 いられる。
サーキュレータの最も一般的な用途は、送信機と関連負荷との間の開回路による 破損からRF送信機を保護することである。
別の通信システムでは、トランシーバには個別のPAがなく、その代わり、RF 倍信号トランシーバの出力において比較的低電力レベルで合成された後に増幅す るために、共通のマルチトーン線形増幅器(LPA)が用いられる。
共通アンテナを採用するシステムにおいてトラヒック・チャネル用にこのような 共通LPAを用いることにより、システム・トポロジーがかなり簡単になり、シ ステム効率が改善し、システムの小型化が図られる。セクタ・フォーマットで動 作する別のシステムでは、LPAを用いることは、LPAにおける増幅後にRF 倍信号分離することが困難なため、望ましくない。通信システムにおける電力効 率の重要性のため、共通LPAにおける増幅後のセクタ送信のためRFチャネル を分離する方法が必要とされる。
発明の概要 スペクトル的に離散した無線周波数信号を分離する方法および装置が提供される 。本装置は、信号転送モジュールの第1ポートで受信された入力信号を信号転送 モジュールの第2ポートに転送する、信号転送モジュール内の手段を含む。少な くとも1つの周波数選択アセンブリが含まれ、信号転送モジュールの第2ポート に相互接続され、特性インピーダンスを入力信号の所望の信号に与え、入力信号 の他の信号を周波数転送モジュールの第2ボートに反射する。
信号転送モジュールの第2ボートで受信された反射信号を信号転送モジュールの 第3ポートに転送する、信号転送モジュール内の手段も含まれる。本発明を実施 する方法も提供される。
図面の簡単な説明 第1図は、本発明の実施例による通信システム基地局のブロック図である。
好適な実施例の詳細な説明 (共通LPAにおける増幅の次に)以前合成されたRF倍信号分離する課題に対 する解決方法は、概念的には、信号転送モジュール(例えば、RFササ−ュレー タ)および信号転送モジュールの第2ボートに相互接続された周波数選択キャビ ティ・アセンブリを用いることにある。周波数選択キャビティ・アセンブリとと もに信号転送モジュールを利用することにより、キャビティが同調された周波数 の第1RF信号を分離して、第1アンテナに印加し、他の信号を第2アンテナに 中継するという予期せぬ成果が得られることが判明している。このようなデバイ スは、セルラ・システム基地局(例えば、トラヒック・チャネルが共通の全方向 性アンテナから送信され、制御チャネルがセクタ・アンテナから送信される場合 )に有用であることが判明している。
LPA (多数のトラヒック・チャネルから分離される制御チャネルを含む)の 出力は、サーキュレータの第1ポートに印加される。当技術分野で周知なように 、サーキュレータの第1ポートに与えられるRF大入力、サーキュレータの第2 ポートに転送される。特性インピーダンス(例えば、50Ω)を有するシステム では、サーキュレータの第2ボートに相互接続された周波数選択キャビティ・ア センブリは、それが同調された制御チャネル用に500経路をセクタ・アンテナ に与え、トラヒック・チャネル用に(キャビティの通過帯域外で)キャビティ接 合において高インピーダンス経路を与える。キャビティ接合においてトラヒック ・チャネル信号に与えられる高インピーダンスにより、トラヒック・チャネル信 号はサーキュレータの第2ポートに反射される。第2ボートで入力RF信号を受 けた寸−キュレータは、反射RF倍信号サーキュレータの第3ポートに転送する 。サーキュレータの第3ポートに相互接続された全方向性アンテナは、サーキュ レータに対して負荷を与え、トラヒック信号の伝送経路を与える。
周波数選択キャビティ・アセンブリは、周波数選択キャビティと、周波数選択キ ャビティをサーキュレータの第2ポートに相互接続する伝送線とを含む。伝送線 は、所望の制御子ヤ禾ルの周波数バンドにおける実質的に1/4波長の長さであ る。各周波数選択キャビティは、1つの選択された制御チャネルの周波数に同調 される。
図1は、本発明の実施例によるセルラ基地局lOのブロック図である。基地局は 、単一の全方向性アンテナ3oと、多数のセクタ・アンテナ31〜36を有する 。全方向性アンテナは、一般に、基地局10のサービス・エリア(図示せず)内 でトラヒック・チャネルを送信するために用いられる。セクタ・アンテナ31〜 36は、サービス・エリアの一部(例えば、60度セクタ)内で制御情報を送信 するために用いられる。
公衆電話回線網(PSTN)または他の基地局10内から発信するトラヒック・ チャネル情報は、コントローラ12によって適切なトラヒック・チャネル・トラ ンシーバ13.14に中継される。また、コントローラ12内から発信する制御 情報は、制御トランシーバ15〜20に中継される。トランシーバ13〜20の 低レベル出力信号は、抵抗性合成方法によってコンバイナ21内で合成され、そ の後LPA22内で増幅される。LPA22内では、合成された信号は、全方向 性アンテナ30またはセクタ・アンテナ31〜36から送信するのに十分なレベ ルに増幅される。
LPA22内の増幅の次に、合成信号はサーキュレータ23のボート1に印加さ れる。合成信号は、サーキュレータ23のボート2に転送される。ボート2の出 力において、信号は、分割接合(splitting junction)43 および多数の伝送線37〜42を介して、周波数選択キャビティ24〜29にい たる。
各周波数選択キャビティ24〜29は、関連セクタ・アンテナ31〜36を介し て送信される制御チャネルの周波数に同調される。相互接続されたケーブル37 〜42は、所望の制御チャネル周波数における波長の1/4に実質的に等しい長 さを有する。
1/4波長ケーブル(その一般的な特性インピーダンスは50Ω)および周波数 選択キャピテイを用いることは、関連セクタ・アンテナから送信するために所望 の制御チャネル信号に対して損失の低い経路を提供する。また、周波数選択キャ ビティ・アセンブリによって提供される特性インピーダンスは、所望の制御チャ ネル信号が接合43に反射されたり、サーキュレータ23の第2ボートに反射さ れることを防ぐ。
一方、接合43に達したトラヒック・チャネル周波数には、高インピーダンスが 与えられる。接合43に達すると、反射トラヒック・チャネル信号(不要な信号 )は、サーキュレータ23の第2ボートに反射して戻される。サーキュレータに (入力として)反射されると、不要信号はサーキュレータ23の第3ボートに転 送される。サーキュレータ23の痕3ポートに相互接続された全方向性アンテナ 30は、トラヒック・チャネル信号の負荷と、信号送信用の経路とを提供する。
サーキュレータ23および周波数選択キャビティ・アセンブリを用いることは、 コストを低減し、かつシステムの信頼性および効率を改善することにより、通信 システムを改善する。共通のLPAを用いることは、システムを構築するために 必要な部品数を低減し、かつよりよい効率のためより高い容量までLPAを利用 することにより、システム内の送信機のコストを節減する。共通のLPAを用い ることにより、電力増幅を単一の領域に集中させて、システムの小型化が可能に なる。さらに、共通のLPAを用いることにより、システム・トポロジー(例え ば、1つのサービス・エリアから別のサービス・エリアにトランシーバを再割り 当てすること)をグイナミノクに変更できる。
本発明の多くの特徴および利点は、詳細な明細書から明らかであり、よって、添 付の請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲内のシステムの一切の特徴およ び利点を網羅するものとする。さらに、多くの修正や変更(例えば、商用伝送シ ステム内での利用など)は当業者に容易に想起されるので、本発明を図説した厳 密な構造や動作に限定することは望ましくなく、従って、すべての適切な修正や 同等物(例えば、全方向性−セクタ、セクター全方向性、全方向性−全方向性お よびセクターセクタのチャネル・セパレータなど)は、本発明の範囲内で利用で きる。
全方向性−セクタのセパレータは、例えば、分離された制御チャネルが全方向性 アンテナで送信され、反射トラヒック・チャネルが指向性アンテナから送信され る場合に用いることができる。また、全方向性−セクタのチャネル・セパレータ は、地理的な障害物により中央の全方向性アンテナからサービス・エリアが見え にくい場合に有用であり、この問題は、近接して配置され、同−LPAから給電 される単一のチャネル セクタ・アンテナによって是正される。
さらに、全方向性−セクタのチャネル・セパレータは、中央の全方向性アンテナ から放射された選択されたチャネル」二で他のサービス・エリアに対して地理的 条件により干渉が生じる場合に、これらのチャネルを分離して、セクタ・アンテ ナから特定のサービス・エリアに放射することによって有用である。セクターセ クタのチャネル・セパレータは、トラヒックおよび制御用の指向性アンテナが一 致しない場合に有用である。
もちろん、本発明は特定の図示や図面に制限されず、請求の範囲内の任意の修正 を包括する。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スペクトル的に離散した無線周波数信号を分離する装置であって: 信号転送モジュールの第1ポートで受信された入力信号を信号転送モジュールの 第2ポートに転送する、信号転送モジュール内の手段; 前記信号転送モジュールの第2ポートに相互接続された少なくとも1つの周波数 選択アセンブリであって、特性インピーダンスを入力信号の所望の信号に与え、 かつ入力信号の他の信号を前記周波数転送モジュールの第2ポートに反射する少 なくとも1つの周波数選択アセンブリ;前記信号転送モジュールの第2ポートで 受信された反射信号を前記信号転送モジュールの第3ポートに転送する、前記信 号転送モジュール内の手段; によって構成されることを特徴とする装置。
  2. 2.前記信号転送モジュールは、無線周波数サーキュレータをさらに含んで構成 されることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 3.前記少なくとも1つの周波数選択アセンブリは、所望の信号の周波数で共振 し、前記所望の信号の周波数の1/4波長に実質的に等しい長さのケーブルで前 記信号転送モジュールの第2ポートに相互接続された周波数選択キャビティから なることを特徴とする請求項1記載の装置。
  4. 4.高電力無線信号内で第1無線チャネルと、少なくとも第2チャネルとを分雄 する装置であって:第1ポートで前記高電力無線信号を受信するサーキュレータ ;および 前記第1周波数を選択する周波数選択キャビティであって、第1チャネルの周波 数の1/4波長に実質的に等しい伝送線によって、周波数選択キャビティの第1 端子とサーキュレータの第2ポートとを介してサーキュレータと相互接続された 周波選択キャビティ; によって構成されることを特徴とする装置。
  5. 5.少なくとも第2周波数を選択する少なくとも第2周波数選択キャビティであ って、少なくとも第2チャネルの周波数の1/4波長に実質的に等しい長さの伝 送線によって、少なくとも第2周波数選択キャビティの第1端子とサーキュレー タの第2ポートとを介してサーキュレータに相互接続され、かつ少なくとも第2 周波数選択キャビティの第2端子を介して少なくとも第3アンテナと相互接続さ れた少なくとも第2周波数選択キャビティをさらに含んで構成されることを特徴 とする請求項4記載の装置。
  6. 6.第1アンテナによる送信用の第1無線チャネルの信号と、第2アンテナによ る送信用の第2無線チャネルの少なくとも1つの信号とを含む合成信号を生成す る無線周波数送信機からの高電力無線信号において、それぞれのアンテナによっ て送信するため信号を分離する方法であって:前記合成信号を第1ポートにおい てサーキュレータに印加する段階; 前記第1チャネルの周波数の1/4波長に実質的に等しい長さの導線によって、 前記サーキュレータの第2ポートにおいて、第1周波数を選択する第1周波数選 択キャビティに前記合成信号を出力する段階; 前記第1周波数キャビティの出力を前記第1アンテナに結合する段階;および 前記第1チャネルを前記第1アンテナを介して送信する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
  7. 7.前記第2ポートにおいて入力として受信された合成信号の一部を第3ポート で出力し、前記サーキュレータの第3ポートに相互接続された第2アンテナから 合成信号の前記一部を送信する段階; をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 8.第1指向性アンテナによる送信用の第1制御チャネルの信号と、全方向性ア ンテナによる送信用の少なくとも第1トラヒック・チャネルの信号とを含む合成 信号を生成する無線周波数送信機からの高電力無線信号において、前記少なくと も第1トラヒック・チャネルから前記第1制御チャネルを分離する装置であって : 第1ポートで前記合成信号を受信するサーキュレータ;前記第1制御チャネルを 選択する周波数選択キャビティであって、前記第1制御チャネルの周波数の1/ 4波長に実質的に等しい長さの伝送線によって、周波数選択キャビティの第1端 子と、前記サーキュレータの第2ポートとを介して前記サーキュレータに相互接 続され、かつ周波数選択キャビティの第2端子を介して前記第1アンテナと相互 接続された周波数選択キャビティ;および前記サーキュレータの第3ポートにお ける前記全方向性アンテナとの相互接続; によって構成されることを特徴とする装置。
  9. 9.少なくとも第2制御チャネルを選択する少なくとも第2周波数選択キャビテ ィであって、前記少なくとも第2制御チャネルの1/4波長に実質的に等しい長 さの伝送線によって、少なくとも第2周波数選択キャビティの第1端子と前記サ ーキュレータの第2ポートとを介して前記サーキュレータに相互接続され、かつ 少なくとも第2周波数選択キャビティの第2端子を介して少なくとも第2指向性 アンテナと相互接続された少なくとも第2周波数選択キャビティをさらに含んで 構成されることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 10.前記無線周波数送信機は、セルラ通信システムにおける基地局をさらに含 んで構成されることを特徴とする請求項8記載の装置。
JP6523193A 1993-04-21 1994-03-22 無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置 Pending JPH07508391A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US5110193A 1993-04-21 1993-04-21
US051,101 1993-04-21
PCT/US1994/003007 WO1994024772A1 (en) 1993-04-21 1994-03-22 Method and apparatus for separating channels from a radio frequency transmitter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07508391A true JPH07508391A (ja) 1995-09-14

Family

ID=21969350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523193A Pending JPH07508391A (ja) 1993-04-21 1994-03-22 無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0660983A4 (ja)
JP (1) JPH07508391A (ja)
KR (1) KR950702355A (ja)
CA (1) CA2136443A1 (ja)
WO (1) WO1994024772A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031673A (ja) * 2000-05-25 2002-01-31 Bruker Sa 多重周波数のrf信号発生装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7342508B2 (en) * 2003-12-26 2008-03-11 Medtronic Minimed, Inc. Telemetry system and method with variable parameters

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128740A (en) * 1977-02-14 1978-12-05 Motorola, Inc. Antenna array for a cellular RF communications system
US4661993A (en) * 1984-10-12 1987-04-28 At&T Company Technique for improving radio system performance during fading
US4688259A (en) * 1985-12-11 1987-08-18 Ford Aerospace & Communications Corporation Reconfigurable multiplexer
US4667172A (en) * 1986-04-07 1987-05-19 Motorola, Inc. Ceramic transmitter combiner with variable electrical length tuning stub and coupling loop interface
US5048116A (en) * 1989-05-24 1991-09-10 Motorola, Inc. Signal routing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031673A (ja) * 2000-05-25 2002-01-31 Bruker Sa 多重周波数のrf信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0660983A1 (en) 1995-07-05
EP0660983A4 (en) 2000-09-13
WO1994024772A1 (en) 1994-10-27
KR950702355A (ko) 1995-06-19
CA2136443A1 (en) 1994-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100779641B1 (ko) 도허티 증폭기 병렬 동작 회로
US6223021B1 (en) Signal filtering in a transceiver for a wireless telephone system
US9461719B2 (en) Distributed antenna system for MIMO technologies
US5548292A (en) Mobile communication satellite payload
KR101541204B1 (ko) 다중-안테나 시스템 피드 디바이스 및 그러한 디바이스를 장착한 무선 링크 단자
US6952586B2 (en) Frequency allocation system for use in a wireless communication system and method for the implementation thereof
JPH0951227A (ja) 携帯移動衛星通信端末のアンテナ効率を増大せしめる方法及び装置
CA2297156A1 (en) Reverse link antenna diversity in a wireless telephony system
US5940045A (en) Optimization of DC power to effective irradiated power conversion efficiency for helical antenna
JP4320031B2 (ja) アンテナに対して送受信器を作動させるための回路配置
JPH10117150A (ja) 信号送信の方法と配置
KR100819362B1 (ko) 섹터 안테나를 구동하기 위한 장치 및 방법
JP5582782B2 (ja) 分散デュプレクサを使用した基地局アーキテクチュア
JPH07508391A (ja) 無線周波数送信機からチャネルを分離するための方法および装置
EP2178219B1 (en) A method for broadband matching and a network element thereof
EP1253723A1 (en) Transmitter/receiver device with re-configurable output combining
JP2005027185A (ja) 高周波モジュール
JP3916894B2 (ja) 無線基地局のアダプティブアレーアンテナ用送受信装置
JP3996578B2 (ja) 第1及び第2のアンテナネットワーク間でキャリア信号を伝送するための方法及びシステム
JP3244256B2 (ja) 移動通信エリア拡張装置
JPH0746023A (ja) アレ−アンテナ装置
JP4450509B2 (ja) 送信信号を結合するクロス・フレーム送信のための方法および装置
JP3406192B2 (ja) 多周波送信システム
JP2001313974A (ja) 基地局分散装置
JPS6138904B2 (ja)