JPH0750622A - 無線による移動局識別装置 - Google Patents

無線による移動局識別装置

Info

Publication number
JPH0750622A
JPH0750622A JP6124702A JP12470294A JPH0750622A JP H0750622 A JPH0750622 A JP H0750622A JP 6124702 A JP6124702 A JP 6124702A JP 12470294 A JP12470294 A JP 12470294A JP H0750622 A JPH0750622 A JP H0750622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
mobile station
card
resonance
fixed station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6124702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3006784B2 (ja
Inventor
Katsumi Sakai
克己 酒井
Hisafumi Takahashi
寿文 高橋
Yukio Kitabayashi
行雄 北林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP6124702A priority Critical patent/JP3006784B2/ja
Publication of JPH0750622A publication Critical patent/JPH0750622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006784B2 publication Critical patent/JP3006784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動局(IDカード)が無電池で確実に動作
するとともに、可及的に小型で簡単な回路構成の装置を
提供することを目的とする。 【構成】 固定局11と移動局(IDカード)10との
間で相互誘導方法にてデータを電送して移動局10を識
別するようにした装置において、固定局11の共振回路
50のコイル59に高周波電流を流して空間に電磁界を
形成して受信エリアとする。IDカード10がその受信
エリア内に入ると、内蔵されている共振回路60を共振
し、コイル71に誘導される電気エネルギーの共振周波
数と同期したクロック信号を抽出し、特有のID(識
別)コードを読出す。IDカード10の識別コード出力
信号により変調回路61のトランジスタ69のオン、オ
フを直接駆動して、固定局11の共振回路50の高周波
信号を変調し、検波復調してマイコンに入力する。この
マイコンによって入力した識別コードが登録されている
ものかどうかを判定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、固定局と、移動局(I
Dカード)との間で、相互誘導方法にてデータを発送し
て移動局を識別する装置において、移動局を無電池で駆
動するようにした無線による移動局識別装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、固定局と移動局間でデータの伝送
をするには、例えば特開昭64−80892号公報に記
載された装置がある。これは、固定局側の振動エネルギ
ーを移動局の受波器で受信すると、受波された振動エネ
ルギーの交流成分を適宜変換してクロック信号を作り、
これによりデータを読出し、このデータで搬送波を変調
して、結合器により外部へ伝送するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上述の従来
の装置は、レスポンダ内の変調スイッチのオン、オフ
は、プログラム素子またはメモリからメモリ制御素子を
介在して行っていた。このように、変調スイッチと、プ
ログラム素子またはメモリとの中間にメモリ制御素子を
介在すると、メモリ制御素子による電力消費が大きくな
る。また、この回路には、レベル検出器、モード切り換
え回路、可制御スイッチ素子などのモード切り換えのた
めの回路素子を有するので、さらに電力消費が大きくな
る。したがって、送受信器からは大きなエネルギーを供
給しなければならず、しかもレスポンダではそのエネル
ギーを整流するための大容量の整流回路を具備しなけれ
ばならない。そのためレスポンダの形状が大きくなると
ともに、回路構成も複雑になるという問題があった。
【0004】本発明は、移動局(IDカード)が無電池
で確実に動作するとともに、可及的に小型で簡単な回路
構成の装置を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定局11と
移動局10との間で相互誘導方法によりデータを電送し
て移動局10を識別するようにした装置において、前記
固定局10は、高周波電磁界を形成する共振回路50を
具備し、前記移動局10は、前記高周波電磁界の受信エ
リア内で共振するLとCを互いに並列接続したLC共振
回路60と、コンデンサ70とトランジスタ69との直
列回路からなり前記LC共振回路60と並列に接続され
た変調回路61と、前記LC共振回路60で得られたエ
ネルギーを整流して電力を供給するための整流回路63
と、前記LC共振回路60からクロックを抽出するクロ
ック抽出回路62と、このクロック抽出回路62を分周
する分周回路64と、この分周回路64の出力により移
動局10の固有の識別コードデータを読出して前記変調
回路61へ出力するシリアルROM68とを具備し、前
記シリアルROM68の出力を前記変調回路61のトラ
ンジスタ69のオン、オフの直接の駆動源としてなるこ
とを特徴とする無線による移動局識別装置である。
【0006】
【作用】固定局から共振回路のコイルに高周波電流を流
して空間に電磁界を形成して受信エリアとする。ここで
IDカードを持った人がその受信エリア内に入ると、I
Dカードに内蔵されている共振回路を共振し、コイルに
誘導される電気エネルギーの共振周波数と同期したクロ
ック信号を抽出し、特有のID(識別)コードを読出
す。
【0007】IDカードの識別コード信号出力により変
調回路61のMOSFET69を直接駆動して、固定局
の共振回路の高周波信号を変調し、検波復調してマイコ
ンに入力する。このマイコンによって入力した識別コー
ドが登録されているものかどうかを判定する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明
する。図1において、移動局としてのIDカード10
は、固定局11の送受信コイル59によって発生した高
周波電磁界に基いて、内蔵する送受信コイル71に電圧
が誘起され、いわゆる相互誘導方式により自己の識別コ
ードを送信する。前記固定局11を図3に基づき、ま
た、前記IDカード10を図2に基づき詳しく説明す
る。
【0009】図3において、前記固定局11は、送受信
コイル59とコンデンサからなり空間に高周波電磁界を
形成するとともに送受信するLC共振回路50と、受信
した信号から包絡線信号を抽出する包絡線検波回路51
と、データ信号のみを通過させるアクティブフィルタ回
路52と、データ信号を2値のディジタル信号に変換す
るコンパレータ回路53と、前記固定局集中管理部40
との信号のやり取りをするマイコン54と、高周波信号
を発生させる発振回路55と、前記マイコン54からの
一定時間間隔で発振信号を出力するためにオン、オフす
るスイッチ回路56と、高周波信号を電圧増幅する増幅
回路57と、電流増幅するブースタ回路58とからな
る。
【0010】図2において、前記IDカード10は、前
記固定局11のコイル59によって空間に形成された高
周波電磁界に共振するLC共振回路60と、共振にて得
たエネルギーを直流電力に変換して内部の素子の駆動用
とする整流回路63と、共振周波数に同期したクロック
を抽出するクロック抽出回路62と、抽出したクロック
を分周する分周回路64と、自己特有の識別コードデー
タをメモリするシリアルROM68と、前記固定局11
のコイル59の両端の周波数をAM変調する変調回路6
1とからなる。
【0011】前記LC共振回路60は、コイル71とコ
ンデンサ72との並列回路からなり、前記分周回路64
は、クロックを64分周する第1のクロック発生回路6
5と、この第1のクロック発生回路65のクロック信号
を128分周する第2のクロック発生回路66と、イン
バータ回路67とからなり、前記変調回路61は、MO
SFETなどのスイッチ素子としてのトランジスタ69
とコンデンサ70からなる。
【0012】以上のような構成における作用を波形図に
基づき説明する。 (1)固定局集中管理部40に電源を投入すると、マイ
コン54からの信号で、スイッチ回路56がオン、オフ
し、固定局11に高周波信号が、一定時間間隔で繰返し
送られる。
【0013】(2)マイコン54からの指令により、ス
イッチ56が図4(a)のようにオンの期間(例えば5
00ms)に、発振回路55の高周波信号が、増幅回路
57、ブースタ回路58を経てLC共振回路50に送ら
れ、このLC共振回路50によって空間に図4(b)の
ような高周波電磁界を発生させ受信エリアを形成する。
【0014】(3)ここで、IDカード10を携帯した
人(移動局)が、固定局11による高周波電磁界の受信
エリアに入ってきたものとする。このとき、IDカード
10は、ポケット内などに入れたままでも、電磁界が衣
服を通して内外を通過する。すると、固定局11による
高周波電磁界がIDカード10のLC共振回路60に共
振する。共振回路60で得られたエネルギーは、整流回
路63で直流電力に変換されて分周回路64、シリアル
ROM68などのIDカード10内の各素子に電力を供
給する。また、クロック抽出回路62で抽出した共振周
波数に同期したクロックは、分周回路64へ送られ、第
1のクロック発生回路65の64分周されたクロックが
インバータ回路67を介してシリアルROM68へ送ら
れ、図4(c)のようなIDコードデータが読出され
る。すべてのIDコードデータが読出されると、第2の
クロック発生回路66から128分周された信号が出力
してリセットする。
【0015】この識別コードデータには、必要に応じて
チェックデジットが付加される。このシリアルROM6
8からの識別コードデータ出力信号により変調回路61
のトランジスタ69を直接オン、オフさせて、インピー
ダンスを変化させて、この変調回路61により固定局1
1のコイル59の両端の周波数をAM変調する。
【0016】さらに詳しくは、固定局11とIDカード
10との等価回路を示す図1において、固定局11の受
信エリア内にIDカード10が存在しないか、受信エリ
ア内であっても、コイル59と71とが直交していて反
応しないような場合は、固定局11のC0とL0の共振
周波数fは f=1/{2π√(L0・C0)} であらわされ、f=f0に同調されている場合、コイル
59の電圧V0は最大になる。通常はf0=fに固定さ
れている。
【0017】ここで、IDカード10のトランジスタ6
9がオフの場合、IDカード10の共振周波数f2は、 f2=1/{2π√(L1・C1)} であり、f2=f0に同調されている。
【0018】また、トランジスタ69がオンの場合 f2=1/{2π√L1(C1+C2)} となる。
【0019】しかるに、IDカード10が固定局11の
受信エリア内にある場合、トランジスタ69がオフであ
ればf2=f0であるので、コイル71には電磁界の強
さに比例した電流iが流れる。トランジスタ69がオン
であればf2≠f0であるから、電流iが変化する。こ
の電流iの変化が、相互誘導作用によってコイル59の
L0の値を変化させ、電圧V0が変化する。すなわち、
IDカード10は、固定局11のコイル59の図4
(b)に示す高周波信号を、図4(d)のようにAM
(振幅変調)している変調器である。なお、トランジス
タ69がオンのとき、f2=f0に同調され、オフのと
きf2≠f0となるようにしてもよい。
【0020】(4)図4(d)のような電圧の変化分
を、包絡線検波回路51にて図4(e)のように検波
し、アクティブフィルタ回路52にて図4(f)のよう
に、必要な周波数成分のみとり出し、コンパレータ回路
53にて図4(g)のように2値に変換し、マイコン5
4に入力する。このマイコン54によって、入力した識
別コードデータが登録されているものかどうかを判定す
る。
【0021】(5)登録されていれば、識別コードに固
定局11の固定局番号を付加して、マイコン54から信
号を固定局集中管理部40に出力する。 (6)固定局集中管理部40の入出力部に入力したデー
タは、制御回路に出力される。 (7)この制御回路からの制御信号により、被制御機の
制御をする。
【0022】
【発明の効果】本発明は、シリアルROM68の出力を
直接前記変調回路61のトランジスタ69のオン、オフ
の駆動源としたので、従来の装置のようにメモリ制御素
子23を介在していた場合と異なり、移動局10の電力
消費が小さく、かつ可及的に小型で簡単な回路構成の装
置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の無線による移動局識別装置の原理を説
明するための固定局と移動局の等価回路図である。
【図2】本発明の無線による移動局識別装置を実施する
ための移動局(IDカード)の電気回路図である。
【図3】本発明の無線による移動局識別装置を実施する
ための固定局の電気回路図である。
【図4】図2および図3の各部の出力波形図である。
【符号の説明】
10…移動局(IDカード)、11…固定局、40…固
定局集中管理部、50…LC共振回路、51…包絡線検
波回路、52…アクティブフィルタ回路、53…コンパ
レータ回路、54…マイコン、55…発振回路、56…
スイッチ回路、57…増幅回路、58…ブースタ回路、
59…送受信コイル、60…LC共振回路、61…変調
回路、62…クロック抽出回路、63…整流回路、64
…分周回路、65…第1のクロック発生回路、66…第
2のクロック発生回路、67…インバータ回路、68…
シリアルROM、69…MOSFETからなるスイッチ
素子、70…コンデンサ、71…送受信コイル、72…
コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定局11と移動局10との間で相互誘
    導方法によりデータを電送して移動局10を識別するよ
    うにした装置において、前記固定局10は、高周波電磁
    界を形成する共振回路50を具備し、前記移動局10
    は、前記高周波電磁界の受信エリア内で共振するLとC
    を互いに並列接続したLC共振回路60と、コンデンサ
    70とトランジスタ69との直列回路からなり前記LC
    共振回路60と並列に接続された変調回路61と、前記
    LC共振回路60で得られたエネルギーを整流して電力
    を供給するための整流回路63と、前記LC共振回路6
    0からクロックを抽出するクロック抽出回路62と、こ
    のクロック抽出回路62を分周する分周回路64と、こ
    の分周回路64の出力により移動局10の固有の識別コ
    ードデータを読出して前記変調回路61へ出力するシリ
    アルROM68とを具備し、前記シリアルROM68の
    出力を前記変調回路61のトランジスタ69のオン、オ
    フの直接の駆動源としてなることを特徴とする無線によ
    る移動局識別装置。
JP6124702A 1994-05-16 1994-05-16 無線による移動局識別装置 Expired - Lifetime JP3006784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124702A JP3006784B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 無線による移動局識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124702A JP3006784B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 無線による移動局識別装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4084886A Division JPH05252081A (ja) 1992-03-06 1992-03-06 無線による移動局識別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750622A true JPH0750622A (ja) 1995-02-21
JP3006784B2 JP3006784B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=14891986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6124702A Expired - Lifetime JP3006784B2 (ja) 1994-05-16 1994-05-16 無線による移動局識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006784B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354500A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Well Cat:Kk 携帯型受信機を備えた無線式データキャリアシステム
CN108667324A (zh) * 2018-05-16 2018-10-16 河北佐佑众工合成材料制品有限公司 一种蜂巢式谐振系统
CN109831035A (zh) * 2019-03-20 2019-05-31 哈尔滨工业大学 一种基于正交双通道算法的无线充电系统用互感辨识方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354500A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Well Cat:Kk 携帯型受信機を備えた無線式データキャリアシステム
CN108667324A (zh) * 2018-05-16 2018-10-16 河北佐佑众工合成材料制品有限公司 一种蜂巢式谐振系统
CN109831035A (zh) * 2019-03-20 2019-05-31 哈尔滨工业大学 一种基于正交双通道算法的无线充电系统用互感辨识方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3006784B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7180403B2 (en) RFID reader utilizing an analog to digital converter for data acquisition and power monitoring functions
US9564758B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing system
JP4125275B2 (ja) 非接触ic媒体制御システム
EP3001537B1 (en) Method for transmitting signals from a plurality of wireless power receivers to wireless power supplier
JP3916328B2 (ja) 非接触通信システム
JPH08191258A (ja) 非接触式icカードシステム用送受信装置
US20110210823A1 (en) Hdx demodulator
JP3891421B2 (ja) 電子回路、変調方法、並びに、情報処理装置および方法
JP3006784B2 (ja) 無線による移動局識別装置
JPH05252081A (ja) 無線による移動局識別方法
JPH1032526A (ja) 識別システム
JPH07154312A (ja) 無線周波符号識別方法
WO2009018790A1 (en) Equipment for contactless integrated circuit reading
JP3022106B2 (ja) 無線周波符号識別方法
JPH08316895A (ja) 非接触型データキャリアシステム
JPH09298485A (ja) 非接触データ送受信方法およびその装置
JP3624009B2 (ja) 電源供給回路
JPH11250210A (ja) Icカード
EP3252675B1 (en) Rfid protection for credit and key cards
JP2002007976A (ja) 非接触icカードシステムのリーダ/ライタ装置
JP2007281768A (ja) Rfデバイスおよびrfデータ伝送方法
JPH09282429A (ja) 非接触型データキャリア
JPH09212602A (ja) データ通信装置
JPH0278824A (ja) 電気こたつ
JPS62295189A (ja) 非接触識別装置