JPH07501081A - 血管形成抑制性ステロイド - Google Patents

血管形成抑制性ステロイド

Info

Publication number
JPH07501081A
JPH07501081A JP5509563A JP50956393A JPH07501081A JP H07501081 A JPH07501081 A JP H07501081A JP 5509563 A JP5509563 A JP 5509563A JP 50956393 A JP50956393 A JP 50956393A JP H07501081 A JPH07501081 A JP H07501081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pregnane
diol
bond
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5509563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3378245B2 (ja
Inventor
クラーク,アボット エフ.
コンロー,レイモンド イー.
Original Assignee
アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/941,485 external-priority patent/US5371078A/en
Application filed by アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド filed Critical アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH07501081A publication Critical patent/JPH07501081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3378245B2 publication Critical patent/JP3378245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • A61K31/568Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol substituted in positions 10 and 13 by a chain having at least one carbon atom, e.g. androstanes, e.g. testosterone
    • A61K31/569Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol substituted in positions 10 and 13 by a chain having at least one carbon atom, e.g. androstanes, e.g. testosterone substituted in position 17 alpha, e.g. ethisterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/665Phosphorus compounds having oxygen as a ring hetero atom, e.g. fosfomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J11/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J3/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by one carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • C07J41/0027Azides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0046Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0053Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 血管形成抑制性ステロイド λ豆立!景 光豆旦五里 本発明は高眼圧症の制御のための血管形成抑制性(angiostatlc)ス テロイドに関する。化合物はまた、新生血管形成の予防および治療において有用 である。特に、本発明は新規の血管形成抑制性ステロイド、血管形成抑制性ステ ロイドを含有する薬剤組成物、およびこれらの組成物の投与を包含する治療方法 に関し、これにより、原発開放角緑内障に関連する高眼圧症の制御を含む高眼圧 症、および新生血管形成の治療を行う。さらに、その化合物は、一般にグルココ ルチコイドの使用に関連した顕著な眼内圧の上昇を起こさず眼の炎症を治療する ために、グルココルチコイドと組み合わせて用いられ得る。
関」I【未11[咀 ヘパリンまたは特定のヘパリンフラグメントの存在下で、血管形成を抑制するよ うに機能するステロイドは、Crulら、新規なりラスのステロイドはヘパリン またはヘパリンフラグメントの存在下で血管形成を抑制する、5CLenCes 第230巻、1375〜1378頁(1985年12月20日)に開示されてい る。著者らはそのようなステロイドを「血管形成抑制性」ステロイドと呼んでい る。血管形成抑制性であるとわかったステロイドの新規のクラスには、コルチソ ルおよびコルチキソロンのジヒドロおよびテトラヒドロ代謝物が包含される。ス テロイドが血管形成を抑制するメカニズムの仮説を試した続きの研究において、 ヘパリン/血管形成抑制性ステロイド組成物は、足場依存性内皮が付着している 基底膜骨格を溶解し、毛細血管の退總を生じることが示されたH Ingber ら、血管形成抑制性ステロイドによる血管形成の抑制のための可能なメカニズム 二毛管基底膜溶解の誘発、Endocrinology、第119巻、1768 〜1775頁(1986)を参照。
血管形成の抑制に有用なテトラ鴫°トロステロイドの群は、国際特許出願番号P CT/US86102189、Arl5toffら、(The Upjohn  Company)に開示されている。その化合物は、頭部外傷、を髄損傷、敗血 症性または外傷性ショック、発作、および出血性ショックの治療においての用途 について開示されている。
さらに、その特許出願は、肝移植、および、癌、関節炎および動脈硬化の治療に おいて、これらの化合物の効用を議論しているoAristoffらが開示した ステロイドのいくらかは、温血動物の血管形成抑制のためのヘパリンまたはヘパ リンフラグメントと組み合わせて、米国特許第4,771,042号に開示され ている。
ヒドロコルチゾンの組成物である「テトラヒドロコルチソル−8」、およびU− 72,745Gは、それぞれβシクロデキストリンと組み合わせて、角膜の新生 血管形成を抑制することが示されている=LIら、硫化シクロデキストリンで増 強された血管形成抑制性ステロイドは角膜の新生血管形成を抑制する、Inve stigative Ophthalmology and Visual 5 cience、第32巻、11号、2898〜2905頁(1991年10月) 。ステロイドのみでは、新生血管形成を幾分か減少させるが、新生血管形成の後 退をもたらすには、効果的はない。
テトラヒドロコルチソル(THF)は、デキサメタシンのみ、あるいはデキサメ タシン15−β−ジヒドロコルチソルで高圧になったウサギの眼内圧(IOP) を低下させるという用途について開示されているH 5outhrenら、コル チソル代謝物=3−α、5−β−テトラヒド口コルチソルの局所適用による眼内 圧の低圧効果、Investfgative Ophthalmology a nd Visual 5cience、第28巻(1987年5月)を参照。著 者らは、TIPが抗緑内障物質として有用であり得ることを示唆している。19 89年9月5日に5outhrenらに発行した米国特許第4.863.912 号では、TIIFを含有する薬剤組成物、および眼内圧を制御するためのこれら の組成物の使用方法が開示されている。TIPは血管形成抑制性ステロイドとし て、Folkmanら、血管形成抑制性ステロイド、Ann、 Surg、、第 206巻、3号(1987)に開示されている。ここで示唆されているのは、血 管形成抑制性ステロイドが、糖尿病網膜症、血管新生緑内障、および水晶体後線 維増殖を包含する、異常な新生血管形成によって支配された疾患のための潜在的 な用途を有し得ることである。
デキサメタシンおよびプレドニゾロンのようなグルココルチコイドとして分類さ れた多くの化合物は、炎症を起こした組織の治療に非常に効果的である;しかじ 、これらの化合物が、眼の炎症を治療するために局所的に眼に適用されるとき、 患者によっては眼内圧の上昇を体験する者もいる。グルココルチコイドで治療し たとき、このような上昇を経験する患者は、一般に「ステロイド応答者」と呼ば れる。このような圧力の上昇は、緑内障患者のような、すでに眼内圧上昇にかか っている患者に特に重要である。さらに、常に次のような危険がある。すなわち 、通常の眼内圧を有する患者におけるグルココルチコイドの使用は、眼組織を損 傷するのに非常に充分な圧力の上昇を引き起こす。グルココルチコイド治療は頻 繁に長期(例えば、数日またはそれ以上)であるので、その治療に起因する眼内 圧の長期の上昇の結果、眼組織に重大な損傷を与える可能性がある。
次の論文は、眼グルココルチコイド治療と眼内圧の上昇との間で、周知の関連事 項に関する背景情報をさらに参照にし得るものである: Kitazavax コルチコステロイドで誘発される眼内圧の上昇、At J 、 0phtha1.、第82巻492〜493頁(1976) ; Cantrillら、眼内圧を高める能力を有するコルチコステロイドのインビ トロ効力の比較、As、 J、 0phthat、、第79巻1012〜101 6頁(1975) ;およびMindelら、メトリシン、フルオロメトロン、 およびデキサメタシンリン酸塩による眼内圧上昇の比較、Arch、 0pht ha1.、第98巻1577〜1578頁(1980)。
通常に指定された米国特許出願番号07/399.351では、一般にグルココ ルチコイドの局所的な投与に関連した眼内圧の上昇を生じることなく眼の炎症を 治療する、血管形成抑制性ステロイドであるコルチキソロンのグルココルチコイ ドと組合わせての使用が開示されている。さらに、通常に指定された国際出願番 号PCT/US90104071では、眼内圧の顕著な増加がなく、眼の炎症を 治療する、グルココルチコイドと組合わせたAr15toffらの血管形成抑制 性ステロイドが開示されている。
l肌旦!且 本発明は、血管形成抑制性ステロイド、および新生血管形成を抑制するのにおけ るこれらのステロイドの組成物の使用方法に関する。ステロイドを含有する組成 物は、血管形成依存性疾患、例えば以下のような場合の治療に用いられ得る:頭 部外傷、を髄損傷、敗血症性または外傷性シマツク、発作、出血性シロツク、癌 、関節炎、動脈硬化、血管線維腫、動静脈の先天異常、角膜移植新生血管形成、 続発性の創傷治癒、糖尿病性網膜症、肉芽化、熱傷、血管腫、血友病関節、過形 成性廠痕、血管新生緑内障、偽関節骨折、オスラーーウエーバー症候群、乾釘、 化膿性肉芽腫、水晶体後線維増殖、翼状片、硬皮症、トラコーマ、血管癒合、お よび固形癌腫瘍成長。特に血管形成抑制性ステロイドおよびその組成物は、眼の 新生血管形成の制御に有用である。
本発明はまた、本明細書中で開示した組成物の全身または局所の投与を通じて、 高眼圧症および緑内障の制御の方法を包含する。
本発明はまた、眼の炎症の治療のためにグルココルチコイドと組合わせた血管形 成抑制性ステロイドの使用を包含する。
少なくとも1つの血管形成抑制性ステロイドの添加により、眼内圧の顕著な上昇 を引き起こすことなく、効力のある抗炎症のグルココルチコイドを使用すること を可能になる。
M旦囚星星血皿 図1は、ウサギの角膜における新生血管形成を抑制する血管形成抑制性ステロイ ドの能力を比較する。
しい の号 な口日 成育可能な組織を維持するための血管の発達は、血管形成または新生血管形成と して公知である。新生血管形成を抑制する物質は、血管形成抑制性物質、血管退 化性物質、また番虚血管親和(angiotropic)性物質のような様々な 用語1こよって公知である。この明細書のために、用語「血管形成抑制性物質」 は血管形成を制御、予防または抑制するために用%)られ得る化合物を意味する 。
本発明の血管形成抑制性物質は、ステロイドまたはステロイド代謝物である。本 明細書のために、用語「血管形成抑制御性ステロイド」は、血管形成を抑制する ステロイドおよびステロイド代謝物を意味する。
血管形成依存性疾患における新生血管形成の制御について、現在では効果的な方 法はない。特に、眼の新生血管形成は、これまで好結果となる治療はなされてい ない。眼の前部(すなわち、角膜、虹彩、および小柱網)の組織の新生血管形成 、および、眼の後部の症状、例えば網膜、網膜下、黄斑、および視神経頭部の新 生血管形成、を包含する他の症状は、本発明のステロイドの投与によって、予防 および治療され得る。
本発明の血管形成抑制性ステロイドは、新生血管形成の予防および治療に有用で あり、そしてそ°れは新生血管形成の後退を提供することを包含する。
血管形成抑制性ステロイドはまた、高眼圧症の制御に用いられ得る。特に、この 物質は原発開放角緑内障の治療に用いられ得る。 本発明の血管形成抑制性ステ ロイドは、以下の式を有する: ここでR1はHl β−CTo、またはβ−C2Isであり;R2はFs C5 −C目二重結合、C9−C目エポキシ、HlまたはCIであり; R3は■、0R26,0C(=0)R27、ハロゲン、Co−CI−二重結合、 Co−C電1エポキシ、=0、−〇■、−〇−アルキルル(CI−CI2)、− QC(=O)ARYL,−QC(!O)N(R)2、または−QC(−0)OR 7であり、ここでARYLは、フリル、チェニル、ピロリル、またはピリジルで あり、そして該部分のそれぞれは、必要に応じて1つまたは2つの(CI −C 4 )アルキル基に置換される、あるいはARYL+!−(CH2)r−フェニ ルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフェニル環は、塩素、フッ素、臭素 、アルキル(CI−C3)、アルコキシ(CI−C3)、チオアルコキシ−′( CI−03)、CI3C−、F2O−、−Nl2、および−NHCOCH3から 選択される1〜3の基に必要に応じて置換され、モしてRは水素、アルキル(C I−C4L またはフェニルであり、そしてそれぞれのRは同一または異なり得 、そしてR7はここで定義したARYL,またはアルキル(CI−CI2)であ りRjは■、CH3、CI,またはFであり:R5は■、0■、FSCl, B r, CHa、フェニル、ビニル、またはアリルであり; R6は■またはCI3であり; R9はCH2CH20R26、CH2CH20G(’O)R2v、H. OR1 CH3、F, =CH2、CH2C(MO)OR2B、OR26、0(C=0) R27、またはO (C”0) CH2 (C=O)OR26であり; Ryeは一〇= CB.−CH=CH2、ハロゲン、CN, N3、OR26、 oc(=o)I27、■、Ofl, CHaであり、またはRyeはc−16位 およびc−17位の間で第2の結合を形成し; Rj2はB1 あるいはR+またはRj4と二重結合を形成し;R+zitハo  )f :/、OR26、QC(=O)R2v、Nl(2、NHR26、NHc (IIo)R27、N(R26)2、NC(=O)R2t、N3、■、−OH,  =0,−0−P(’0)(OR)2、または−〇−C(・O)−(CH2)t cOOHであり、ここでtは2〜6の整数でありRyeは■、あるいはR12と 二重結合を形成し;Rj5はL−0、または−OHであり;そしてR23はRy eと環状ホスフェートを形成し;ここでR9およびRyeは上記に定義しhもの を有し;あるいはR23は一OH, 0−C(lIO)−R目、−0P(0)− (OH)2、または−〇−C(=0)−(CH2)tcOOHであり、ここでt は2〜6の整数であり;そしrR++は一Y−(CH2)ローX−(CH2)− S03H, −Y’−(CH2)p−X’−(CH2)o−NR+sR+v、ま たは−Z(CI’12)−Qテあり、ここでYは結合、または−〇−であり:Y °は結合、−0−% または−S−であり;XおよびXoのそれぞれは結合、− CON(Rye)−、−N(Rye)CO〜、−〇−、−S−、−S(O)−、 または−S(02)−であり;R18は水素またはアルキル(CI−Ca)であ り;R16およびR+vのそれぞれは、必要に応じて1つのヒドロキシルと置換 される1〜4の炭素原子を有する低級アルキル基であり、あるいはRyeおよび R+vはそれぞれに結び付いた窒素原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジ ノ、モルフォリノ、チオモルフォリノ、ピペラジノ、またはN(低級)アルキル −ピペラジノより選択される単環状のへテロ環を形成し、ここでアルキルは1〜 4の炭素原子を有し;nは4〜9の整数であり;■は1〜5の整数であり;pは 2〜9の整数であり;qは1〜5の整数であり;2は結合、または−〇−であり ;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるもののうちの1つであり:(1)  −R19−CH2COOH、ここでRyeは一S−、−S(0)−、−S(0 )2−、−S02N(Ra)−、またはN(R29)SO2−であり;そしてR 211は水素または低級アルキル−(CI−C4)であり;ただしR211およ び(CH2)−の炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2)  −Co−COOH ;あるいは(3) CON(R21)CH(R22)COO H,ここでR21はHであり、そしてR22はH%C■3、−CH2COOH,  −CH2Clt2COOH,−CH20H1−CH3SH、−CH2cH2s cFh、または−CH2Ph−ORであり、ここでPh−OHはp−ヒドロ牛ジ フェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR2+およ びR22は一緒になって一CH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R2+ )CH(R22)COOHは一緒になってーNHCH2 CONHCH2C00 Hであり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり;ただし、ここでR1 はβ−CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二 重結合を形成し、R4およびR6は水素であり、Rj2およびRIJは一緒にな って、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ− CH3であり、Rj9はα−OHであり、R13およびRj5は=0であり、モ してR23は一OP(0)−(OFI) 2であり、R+i+と共にR23が上 記の化合物を除き、環状ホスフェートを形成するときにのみ、Rj3が=0であ る。
Ra=C%CI−C2二重結合、0; R25=C(R15)C)12−R23、OH% OR26、oc(:o)R2 7、R2B、COOH。
C(’0)OR2a、CHOHCH20H、CHOHCH20R26、CHOH CH20C(’0)R2y、CH2CH20H% CH2CH2OR26、CH 2 CH20C (=O) R27、CH2 CH2CH2 N3、CH2 N l2、CH2N)IR26、CH2N(R26)2、CH20H, CH20R 26、CH20(C=0)R27、CH20 (P=o) (OH) 2、CH 20 (P=O) (OR26 )2、CH3SH、CH2S−R26、CH2 SC(’O)Ih7、CH2NC(’O)R27、C(富0)CH2CH2 びH2Sが一緒になって、=C(R2+1)2%すなわち必要に応じてアルキル 置換されたメチレン基であり得; ここでR26・CI−Co (アルキル、分岐÷ルキル、シクロアルキル、ハロ アルキル R2e=H、CI−Ca (アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル)。
構造[A]の化合物から以下の化合物が除かれ、ここでR1はβ−CH3または β−C2HSであり;R2は■またはCIであり; R3はH,=0、−OH, −0−アルキル(CI−CI2)、−QC (=0 )アルキル(CI−CI2)、−QC(=O)ARYL,−QC(−0)N(R )2、またはα−OC(=0)OR7であり、ここでARYLはフリル、チェニ ル、ピロリル、またはピリジルであり、そして該部分のそれぞれは、必要に応じ て1つまたは2つの(CI−Ca)アルキル基に置換される、あるいはARYL はー(C82)r−フェニルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフェニル 環は、塩素、フッ素、臭素、アルキル(CI−C3)、アルコキシ(C I − C3 )、チオアルコキシ−(CI−C3)、Cl5G−1FsC−1−NO3 、および−NHCOC)I3から選択される1〜3の基に置換され、モしてRは 水素、アルキル(CI −Ca )% またはフェニルであり、そしてそれぞれ のRは同一または異なり得、そしてR7はここで定義したARYLまたはアルキ ル(CI−CI2)であり;あるいは ここでR2およびR3は一緒になって酸素(−0−)結合C−9位およびC−1 1位であり;あるいは ここでR2およびR3は、C−9位とC−11位との間で二重結合を形成し; あるいはR2はα−Fであり、モしてR3はβ−ORであり;あるいはR2はα −CIであり、モしてR3はβ−CIであり;そしてR4はII、 CH3、C I、 またはFであり;R5はL 011、F、 C1%Br、 CH3、フェ ニル、ビニル、またCよアlノルであり; R6は■またはCH3であり; R9は■、OB、 CH3、Fl または1lcH2であり;RyllはH,O H,CH3であり、あるいはRyeはC−16位とC−17位との間で第2の結 合を形成し; RI2は−Hであり、またはRI4と二重結合を形成し;RI3は■、−OH, =O1−0−P(0) (OH)2、また(±−〇−C(=O)−(CH2)t c。
OHであり、ここでtは2〜6の整数であり;R+jはHであり、またはR12 と二重結合を形成し;Ryeは=Oまたは−OHであり; そしてR23はRyeと環状ホスフェートを形成し;ここでR9およびRyeは 上記で定義したものを有し;あるいはR23は−Oil、 0−C(=0)−R 電1、−0P(0)−(OR)2、または−0−C(−0)−(CH2)tcO OHであり、ここでtは2〜6の整数であり;そしrR++は−Y−(CH2) −X−(CH2)、−503H,−Y−(CH2)D−X’−(CH2)11− NRI6117または−Z(CH2)「Qであり、ここでYは結合または一〇− であり;Y゛は結合、−〇−1または−S−であり;XおよびXoのそれぞれは 、結合、−CON(Rye)−1−N(Rye)GO−1−0−1−S−1−3 (0)−1または−S (02)−であり;R1@は水素またはアルキル(CI −CJ)であり;R16およびR17のそれぞれは、必要に応じて1つのヒドロ キシルに置換された1〜4の炭素原子を有する低級アルキル基であり、あるいは RyeおよびRI7はそれぞれに結び付いた窒素原子と一緒になって、ピロリジ ノ、ピペリジノ、モルフォリノ、チオモルフォリノ、ピペラジノ、またはN(低 級)アルキル−・ピペラジノより選択される単環状のへテロ環を形成し、ここで アルキルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9の整数であり;■は1〜5の整 数であり;pは2〜9の整数であり;qは1〜5の整数であり;Zは結合、また は−〇−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるもののうちの1つ であり:(1) −R+ e−CH2COOHl、ここでRyeは−3−1−S (0)−1−S(0)2−1−S02N (R2@)−1またはN(R2Q)S O2−であり; R2Qは水素または低級アルキル−(CI−Cj)であり;た だしR28および(CH2)、の炭素原子の全数は、10よりも太き(なく;あ るいは(2) −Co−COOH;あるいは (3) C0N(R21)CH(R22)COOH,ここでR2+はHであり、 そしてR22はH%CH3、−CH2COOH,−CH2CH2COOH,−C H208% −CH2SH,−cH2CH2SCH3、または−C■2Ph−O Hであり、ここでPh−OHはp−ヒドロキシフェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22が一緒にな−) r−CH2CH2CH2−’t’あり;あるイ1t− N(R2+)CH(R22)COOHが一緒になッテ−NHCH2CONHCH 2C00Hであり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり;ただし、こ こでR1はβ−CH3であり% R2およびR3は一緒になって、9位と11位 との間で二重結合を形成し、R4およびR6は水素であり、RI2およびRye は一緒になって、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、 R9はβ−CH3であり、 Ryeはα−OHであり、R13およびRyeは= 0であり、モしてR23は一〇P(0)−(OH) 2であり、Ryllと共に R23が上記の化合物を除く環状ホスフェートを形成するときにのみ、RI3が 霊0である。
もし他に何も記載されてなければ、構造[A]および[B]のシクロペンタノフ ェナンスレン部分に結合した全ての置換基は、αまたはβ位のいずれかであり得 る。加えて、上記の構造は血管形成抑制性ステロイドの全ての薬学的に許容され 得る塩を包含する。
高眼圧症、新生血管疾患、および眼の炎症の治療のための好ましい血管形成抑制 性ステロイドは、以下のものである=(以下余白) 新生血管形成の予防および治療に最も好まし0イヒ金物i1、以下の通りである : 4、9(11)−プレグナジェン−17α、21−ジオール−3,20−ジオン −21−アセテート 21−ツルー5β−プレグナ−17(20)−エン−3α、16−シオール−3 −アセテート16−(0−メチル)マロネート4.9(11)−プレグナジェン −17α、21−ジオール−3,20−ジオン 21−ツルー5β−プレグナン−3α、17α、20−トリオ−ル−3−アセテ ート 21−ツルー5α−プレグナン−3α、17α、20−トtノオーJレー3−ホ スフェート 本発明の直管形成抑制性ステロイド(ま、新生血管形成の抑制に有用であり、そ して以下の疾患;こ関連した新生血管形成系または外傷性シ町ツク、発作、出血 性ショック、癌、関節炎、動脈硬化、血管線維腫、動静脈の先天異常、角膜移植 新生血管形成、続発性の創傷治癒、糖尿病性網膜症、肉芽化、熱傷、血管腫、血 友病関節、過形成性廠痕、血管新生緑内障、偽関節骨折、オスラーーウエーバー 症候群、乾]、化膿性肉芽腫、水晶体後線維増殖、翼状片、硬皮症、トラコーマ 、血管癒合、および固形癌腫瘍成長。
特に、血管形成抑制性ステロイドは、以下に挙げるものを包含するが、それらに 限らず、いずれもの眼の新生血管形成の予防および治療に有用であり得る:網膜 疾患(糖尿病性網膜症、慢性緑内障、網膜剥離、鎌状°赤血球網膜症、網膜下の 新生血管形成による老年性黄斑退化);ルベオーシス虹彩炎;炎症疾患;慢性ブ ドウ膜炎;腫瘍(網膜芽腫、偽膠腫);フックス虹彩異色性虹彩毛様体束;血管 新生緑内障;角膜新生血管形成(虹彩の炎症、移植、発達形成不全);硝子体切 除および水晶体切除を合わせて生じる新生血管形成;血管疾患(網膜虚血、脈絡 膜血管機能不全、脈絡膜血栓症、頚動脈虚血);翼状片;視神経の新生血管形成 ;および眼の穿通または挫傷での眼の外傷による新生血管形成。
新しい血管の形成の開始は、様々な組織においてまたは異なる疾患の結果、全く 異なって発生し得る。多くの物質が、新生血管形成を誘発することが知られてい る、Follvanら、血管形成因子、5cience、第235巻、442〜 447頁(19B?)を参照。
しかし、一旦開始されると、新生血管形成の過程は、関連の疾患に構わずすべて の組織において類似しているものと考えられている、Furcht、血管形成を 制御する臨床的因子:細胞産物、細胞間マ) IJフックスおよび成長因子、L aboratory 1nvestigation、第55巻、第5号、505 〜509頁(1986)。
血管形成抑制性ステロイドの作用のメカニズムに関しては、様々な理論が存在す る。例えば、新生血管形成の抑制を誘発する血管形成抑制性ステロイドは、毛管 基底膜の溶解、Ingberら、上記;血管内皮細胞の増殖の抑制、Cario uら、パノ(リンおよびステロイドによるヒト内皮細胞の増殖の阻害、Cell Biology International Reportsl 第12巻、 第12号、1037〜1047頁(1988年12月);血管内皮細胞のラミニ ンの発現の影響、Tokidaら、内皮細胞による2つの変異型ラミニンの生産 および血管形成抑制性ステロイドによるそれらの相対的レベルの変化、The  Journal of Biological Chemistry、第264 巻、第30号、18123〜18129頁(1990年10月25日);血管細 胞コラーゲンの合成の抑制、Maragoudaktsら、コルチゾンを加えた ヘパリンの抗血管形成作用はひな鶏奨尿膜系におけるコラーゲンタンパク質合成 の減少に関連する、The Journal of Phai+acology  and Experimental Therapeutiesb 第251 巻、第2号、679〜682頁(1989) ;および血管内皮細胞プラスミノ ゲン活性化因子活性の阻害、Ashino−Fuseら、酢酸メトロキシプロゲ ステロン、抗癌および抗血管形成ステロイドはウシ内皮細胞においてプラスミノ ゲン活性化因子を阻害する、Int、 J、 Caneers第44号、859 〜864頁(1989)によって生じ得る。
新生血管形成の原因に関連した多くの理論があり、そして疾患または手術に依存 する種々の誘発因子があり得、これはBenEzrasプロスタグランジン、成 長因子、および合成化学誘引物質(Chemoattractants)の新生 血管形成能、American Journal of Ophthalmol ogy、第86巻、第4号、455〜461頁(1978年10月)に含まれて いる。その原因、あるいは関連した疾患または手術にもかかわらず、血管形成抑 制性物質は、新生血管形成の過程において、1つまたはそれ以上の段階を阻害す ることにより作用するものと考えられている。従って、本発明の血管形成抑制性 ステロイドは、様々な疾患および手術の合併症に関連した、新生血管形成の治療 および予防に有用である。
本発明の血管形成抑制性ステロイドは、送達のためにそれぞれの処方物中に混合 され得る。処方物(局所的、または全身系の)のタイプは、疾患の位置およびそ の発病度に依存する。眼に投与するためには、局所的処方物が用いられ得、そし て眼科学的に許容され得る保存薬、界面活性剤、増粘剤、緩衝剤、塩化す) I Jウム、および水を含有し得、水性の無菌点眼用溶剤および懸濁剤を形成する。
無菌眼軟膏処方物を調製するために、血管形成抑制性ステロイドは、鉱油、液体 ラノリン、または白色ワセリンのような適当な賦形剤中で保存薬と組合わされる 。本発明の血管形成抑制性ステロイドを含有する無菌銀ゲル処方物は、類似の点 眼薬に対する公式の処方に従って、例えば、Carbopol@(BF Goo drlch Companyから入手可能なカルボキシビニルポリマー)の混合 から調製される親水性のベース中で血管形成抑制性ステロイドを懸濁することに よって調製され得る。保存薬および抗菌性の物質はまた、そのようなゲル処方物 中にも混合される。眼の新生血管形成の治療のための全身系の処方物もまた用い られ得、これには例えば、経口摂取錠剤ならびに眼内および眼周囲注射のための 処方物がある。
選択された特定のタイプの処方物は、様々な要因、例えば、用いられる血管形成 抑制性ステロイドまたはその塩、投薬頻度、および治療される新生血管形成の位 置に依存する。局所的水性点眼用液剤、懸濁剤、軟膏、°およびゲルは、眼の前 部(角膜、虹彩、小柱網)での新生血管形成;または、もし、血管形成抑制性物 質が局所的に送達され得るように処方され得、そしてこの物質が眼の前部の組織 を透過し得るならば、眼の後部での新生血管形成の治療に好ましい網形である。
血管形成抑制性ステロイドは、これらの処方物に約0.01〜約10.0重量% で、通常含有される。好ましい濃度範囲は、約0.1〜約5.0重量%である。
このように局所的な投与では、当業者の常規的な自己裁量に任せて、これらの処 方物は1日に1〜6回で、眼の表面に送達される。全身系の投与には、例えば、 錠剤の形でとりわけ眼の後部、例えば、網膜の新生血管形成治療に有用である。
血管形成抑制性物質を10〜1000mg含有する錠剤は、当業者の自己裁量に 任せて、1日あたり2〜3回で服用され得る。
高圧眼症を制御する好ましい化合物は:21−ツルー5β−プレグナ7−3α、 17α、20−トリオール;Sβ−プL/ りt 7−1173 、17a、  21− )ジオール−20−オン; 4,9(11)−プレグナジェン−17α 、21−ジオール−3,20−ジオン−21−アセテート、および4.9 (1 1)−プレグナジェン−17α、21−ジオール−3,2o−ジオンである。最 も好ましい化合物は、4.9(11)−プレグナジェン−17α、21−ジオー ル−3,20−ジオン−21−アセテートである。
いかなる理論に縛られることなく、上述したタイプの血管形成抑制性ステロイド は、眼の小柱網で非晶質細胞外物質の蓄積を抑制、またはその溶解を促進するこ とにより、眼内圧を制御するように働くものと考えら°れる。この非晶質細胞外 物質の存在は、健全な小柱網の完全性を変化させ、そして原発開放角緑内障(P OAG)に関連した徴候である。どうしてこの非晶質細胞外物質が、PGAGに かかっている人々の小柱網中で増加するのかは、充分に知られていない。しがし 、非晶質細胞外物質は、一般にグリコサミノグリカン(GAG)、および基底膜 物質からなることは明らかである; 0phthal謹O1ogys第90巻、 第7号(1983年7月) ; Mayo C11n、 Proc、第61巻、 59〜67頁(1986年1月);およびPedfat、 Neurasci、 第12巻、240〜251頁(1985−86)を参照。これらの物質が小柱網 中で増加するとき、水性体液は、通常、前眼房に存在しているが、通常の速度で 通常の経路(小柱網)を通ってこの房を流出し得ない。従って、通常の量の水性 体液は、眼の毛様体突起によって産生され、そして前眼房に誘導されるが、小柱 網を通るその流出は、異常に遅い速度である。この結果、眼の圧力の増加、高眼 圧症が生じ、視神経に圧力を移動させ得る。そのようにして生じた高眼圧症は、 視神経の損傷のために失明を導き得る。
原発開放角緑内障および高眼圧症を治療する多くの方法は、眼による水性体液の 産生を抑えることに集中している。しかし、水性体液は、血液供給により滋養供 給されない眼の組織、特に角膜および水晶体にとって、滋養分の基本的な源であ る。
従って、水性体液によって提供される必要な潅水および栄養をこれらの組織より 奪い取ることは所望されない。所望されるのは、小柱網の通常の完全性を保持す ることにより、水性体液の通常の流出を保つようにする゛ことである。これは血 管形成抑制性ステロイドの投与による本発明によって達成される。
本明細書中で開示した血管形成抑制性ステロイドは、Ingberらによって示 されたものと同様の様式で小柱網に機能するものと考えられる、ここで血管形成 抑制性ステロイドは、ひな胚新生血管形成モデルを用いて、基底膜骨格の溶解を 引き起こすことが示された: Endocrinology、第119号、17 68〜1775頁(1986)。本発明の血管形成抑制性ステロイドは、基底膜 物質およびグリコサミノグリカンの形成を抑制することにより、小柱網での非晶 質細胞外物質の蓄積を妨害する、または溶解を促進するものと考えられる。この ようにこれらの物質の発達の妨害、またはその溶解の促進により、小柱網の通常 の完全性は保持され、そして水性体液は、通常速度で小柱網を通って流出し得る 。結果として、眼の眼内圧は制御される。
本発明の血管形成抑制性ステロイドは、高眼圧症の制御のために眼に送達される ように様々な処方物中に混合され得る。
例えば、局所的な処方物が用いられ得、そして眼科学的に許容され得る保存薬、 界面活性剤、増粘剤、緩衝剤、塩化ナトリウム、および水を含有し得、水性の無 菌点眼溶剤および懸濁剤を形成する。無菌の眼軟膏処方物を調製するために、血 管形成抑制性ステロイドは、鉱油、液体ラノリン、または白色ワセリンのような 適当な賦形剤中で保存薬と組合わされる。
本発明の血管形成抑制性ステロイドを含有する無菌眼ゲル処方物は、類似の点眼 薬に対する公式の処方に従って、例えば、Carbopol’ 940 (B、 F、 Goodrich Companyから入手可能なカルボキシビニルポリ マー)の混合物から調製される親水性のベース中で血管形成抑制性ステロイドを 懸濁することによって調製され得る。保存薬および張度物質もまた、そのような ゲル処方物中に混合され得る。選択された特定のタイプの処方物は、様々な要因 、例えば、用いられる血管形成抑制性ステロイドまたはその塩、および投薬頻度 に依存する。局所水性点眼用液剤、懸濁剤、軟膏、およびゲルは、好ましい網形 である。血管形成抑制性ステロイドは、これらの処方物中に約0.005〜約5 .0重量%で、通常含をされる。好ましい濃度範囲は、約0.05〜約2.0重 量%である。このように局所的な投与では、当業者の常規的な自己裁量に任せて 、これらの処方物は1日あたり1〜4回で、眼の表面に送達される。
さらに、グルココルチコイドの抗炎症性化合物は、本発明の1つまたはそれ以上 の血管形成抑制性ステロイド、好ましくは、テトラヒドロコルチソルを含有し得 る。これらの化合物は、抗炎症に有効な量で1つまたはそれ以上のグルココルチ コイドを含有し、そしてグルココルチコイドのIOP上昇効果を抑制するために 効果的な量で、本発明の1つまたはそれ以上の血管形成抑制性ステロイドを含有 する。それぞれの組成物の量は、様々な要因に依存し、この要因は、IOP上昇 を引き起こす特定のグルココルチコイドの相対的傾向、治療され眼の炎症の発病 度およびタイプ、治療のために推定期間、などである。一般に、グルココルチコ イド量の血管形成抑制性ステロイド量に対する重量比は、重量を基準として、1 0:1〜1:20の範囲である。グルココルチコイド組成物の濃度は、典型的に は約0.01重量%〜約2.0重量%の範囲である。血管形成抑制性ステロイド 組成物の濃度は、典型的に約0.05重量%〜約5.0重量%の範囲である。
上述した活性成分は、様々なタイプの全身系および局所的な処方物中に混合され 得る。例えば、眼の局所的投与のために、活性成分は、眼科学的に許容され得る 保存薬、界面活性剤、増粘剤、緩衝剤、張度物質、および水と組合わさせ得、そ して水性の無菌眼科用懸濁剤を形成する。無菌の眼軟膏処方物を調製するために 、活性成分は、鉱油、液体ラノリン、または白色ワセリンのような適当な賦形剤 中で保存薬と組合わされる。無菌眼ゲル処方物は、類似の点眼薬に対する公式の 処方に従って、例えば、Carbopol@940 (B、P、 Goodri ch C01panyから入手可能なカルボキシビニルポリマー)の混合から調 製される親水性のベース中で活性成分を懸濁することによってR&!され得る; 保存薬および張度物質もまた、混合され得る。選択された特定のタイプの処方物 は、様々な要因、例えば、治療される眼の炎症の発病度およびタイプ、および投 薬頻度に依存する。点眼用溶剤、懸濁剤、軟膏、およびゲルは、好ましい網形で あり、そして炎症眼組織への局所的適用は、投与の好ましい経路である。
以下の実施例は、本発明の処方物および化合物の合成について説明するものであ るが、制限を与えるものではない。
爽血血上 局所的な組成物は高眼圧症の制御、および眼の新生血管形成の制御に有効である 。
腹公 11X 血管形成抑制性ステロイド 0.005〜5.0チロ牛サポール 0,01〜0 .05 [IPMC0・5 塩化ベンザルコニウム 0.01 塩化ナトリウム 0.8 エデト酸二ナトリウム 0.01 NaOH/HCI 十分量1))17.4純水 十分量100m1 爽血勇ユ 組成物は高眼圧症の制御に有効である。
暖公 fL1kM 21−ツルー5β−プレグナン 一3α、17α、 20−1−リオール 1.0チロキサポール 0.01〜0 .05 HPMC0,5 塩化ベンザルコニウム o、oi 塩化ナトリウム 0.8 エデト酸二ナトリウム 0.01 NaOH/HCI 十分量p)17.4純水 十分量100m1 上記の処方物を調製するためにビーカーに最初、純水の一部を加え、90″Cに 加熱する。次いで、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)を、加熱 した水に添加し、そしてすべての)IPMCが分散するまで激しく攪拌すること により混合する。
次いで、生じた混合物を)IPMCを水和させるために混合する間、冷却を行う 。次いで、生じた溶液の滅菌は、液体入口および疎水性で無菌の空気孔フィルタ ーを有する容器中で加圧滅菌することにより行う。
次いで、塩化ナトリウムおよびエデト酸二ナトリウムを2番目の純水に添加し、 そして溶解する。次いで、塩化ベンザルコニウムをその溶液に添加し、そして溶 液のpHを0.1MNa0)1/HCIで7.4に調節する。次いで、溶液を濾 過により、滅菌する。
21−ツルー5β−プレグナン−3α、17α、20−トリオールG乾熱*たは エチレンオキシドのいずれかによって滅菌する。エチレンオキシド滅菌を選択す るならば、50℃で少なくとも72時間の曝気が必要である。滅菌したステロイ ドを無菌状態で重量を量り、そして高圧ボールミルコンテナー中に入れる。次い で、チロキサポールを無菌の水性溶液の形で、ボールミルコンテナーに添加する 。次いで、滅菌したガラスポールをコンテナーに入れ、そしてコンテナーの内容 物を16時間、225rp■で、または全ての粒子が約5ミクロンの範囲になる まで、無菌状態で粉砕する。
次いで無菌条件下で、先の工程によって形成された微粒化薬剤懸濁液をHPMC 溶液に混合しながら注ぐ。次いで、その懸濁液を含有するボールミルコンテナー およびポールを塩化ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、および塩化ベンザルコ ニウムを含有する溶液の一部で濯ぐ。次いで、濯いだ溶液を無菌状態でl(PM C溶液に添加する。次いで、溶液の最終的な体積を純水で調節し、そしてもし必 要であれば、溶液のpHをNaOH/HCIでpH7,4に調節する。
実JLLL 以下の処方物は、本発明の抗炎症性組成物の典型である。
社 112t 4.9(11)プレグナジェン−17α。
21−ジオール−3,20−ジオン−zt−t、。
アセテート デキサメタシン 0.1 チロキサポール 0.O1〜0.05 HPMC0,5 塩化ベンザルコニウム 0.O1 塩化ナトナトリウム 0.8 エデト酸二ナトリウム 0.01 NaOH/HCI 十分量pH7,4 純水 十分量100m1 上記の処方物は、実施例2で記載した方法と同様の方法で調製し、滅菌し、そし て高圧ボールミルコンテナーに入れる前にステロイドにデキサメタシンを添加す る。
支立且工 以下の処方物は、本発明の抗炎症性組成物の他の例である。
腹公 m テトラヒドロコルチソル 1.0 酢酸プレドニゾロン 1.0 チロキサポール 0.01〜O,OS HPMC0,5 塩化ベンザルコニウム 0.01 塩化ナトリウム O,a エデト酸二ナトリウム 0.01 NaOH/HCI 十分量pH7,4 純水 十分量100m1 上記の処方物は、実施例2で記載した方法と同様の方法で調製し、滅菌し、そし て高圧ボールミルコンテナーに入れる前にステロイドに酢酸プレドニゾロンを添 加する。
以下の処方物は、血管形成発達疾患の治療に用いる組成物の典型である。
爽胤匠i 経口投与のための処方物 錠剤: デンプン、ラクトース、およびステアリン酸マグネシウムのような不活性成分と ともに、血管形成抑制性ステロイド10〜1000g+gを、錠剤処方の当業者 に公知の手順によって処方し得る。
宜1ull 無菌眼内注射のための処方物 それぞれ■1で含有する: 血管形成抑制性ステロイド 10〜100mg塩化ナトリウム 7.1411g 塩化カリウム 0.38mg 塩化カルシウムニ水和物 0.154mg塩化マグネシウム六水和物 0.2s g乾燥リン酸ナトリウム 0.42■g 炭酸水素ナトリウム 2.1謁g デキストロース 0.92I1g pFlを約7.2に調節する ための塩酸、または水酸化ナトリウム 注射のための水 爽立桝り 局所的眼用溶剤のための処方物 21−ツルー5α−プレグナン−3α、17α−20−トリオ−ルー3−ホスフ ェート 1.0%塩化ベンザルコニウム 0.01% HPMCO,5% 塩化ナトリウム 0.8% リン酸ナトリウム 0.28% エデト酸二ナトリウム 0.01% NaOR/HCI 十分量pi17.2純水 十分量100■l 爽息且盈 局所的眼用懸濁剤のための処方物 収差 皿」」1皿Jil− 4,9(11)−プレグナジェン−17α。
21−ジオール−3,20−ジオン−21−1,0アセテート チロキサボール 0.01〜0.05 EIPMCO,5 塩化ベンザルコニウム 0.O1 塩化ナトナトリウム 0.8 エデト酸二ナトリウム 0.01 NaOH/HCI 十分量pH7,4 純水 十分量100會l 処方物を調製するためにビーカーに最初、純水の一部を加え、90℃に加熱する 。次いで、ヒドロキシプロピルメチルセルロース([IPMC)を、加熱した水 に添加し、そしてすべてのHPMCが分散するまで激しく攪拌することにより混 合する。次いで、生じた混合物をHPMCを水和させるために混合する間、冷却 を行う。次いで、生じた溶液の滅菌は、液体人口および疎水性で無菌の空気孔フ ィルターを有する容器中で加圧滅菌することにより行う。
次いで、塩化ナトリウムおよびエデト酸二ナトリウムを2番目の純水に添加し、 そして溶解する。次いで、塩化ベンザルコニウムをその溶液に添加し、そして溶 液のp)Iを0.1MNa011/HCIで7.4に調節する。次いで、溶液を 濾過により、滅菌する。
4.9(11)−プレグナジェン−17α、21−ジオール−3,20−ジオン −21−アセテートを乾燥加熱またはエチェンオキシドのいずれかによって滅菌 する。エチレンオキシド滅菌を選択するならば、50℃で少なくとも72時間の 曝気が必要である。滅菌した4、9(11)−プレグナジェン−17α、21− ジオール−3,20−ジオン−21−アセテートを無菌状態で重量を量り、そし て高圧ボールミルコンテナー中に入れる。次いで、チロキサポールを無菌の水性 溶液の形で、ボールミルコンテナーに添加する。次いで、滅菌したガラスポール をコンテナーに入れ、そしてコンテナーの内容物を16時間、225rpmで、 または全ての粒子が約5ミクロンの範囲になるまで、無菌状態で粉砕する。
次いで無菌条件下で、先の工程によって形成された微粒化薬剤懸濁液をHPMC 溶液に混合しながら注ぐ。次いで、その懸濁液を含有するボールミルコンテナー およびポールを塩化ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、および塩化ベンザルコ ニウムを含有する溶液の一部で濯ぐ。次いで、濯いだ溶液を無菌状態でHPMC 溶液に添加する。次いで、溶液の最終的な体積を純水で調節し、そしてもし必要 であれば、溶液のpHfeNaOH/nciでp[17,4に調節する。処方物 は、治療的に効果的な量で局所的に提供される。この場合、用語「治療的に効果 的な置」とは、いかなる眼の新生血管形成をも実質的に予防または逆転させるの に充分な量を表す。用いる投薬養生法は患者の年齢、性別、体重、および病歴の ような様々な他の要因に加えて、新生血管形成の性質に依存する。
支立興1 眼の投与のための処方物 錠剤: デンプン、ラクトース、およびステアリン酸マグネシウムのような不活性成分と ともに、21−ツルー5β−プレグナン−3α−17α−20−トリオール5〜 100mgを、錠剤処方の当業者に公知の手順によって処方し得る。
実11叩1」− 無菌性眼内注射のための処方物 それぞれ■lで含有する: 4、9(11)−プレグナジェン−17α 10〜100+*g、21−ジオー ル−3,20−ジオン 塩化ナトリウム 7.14mg 塩化カリウム 0.311mg 塩化カルシウム三水和物 0.154■g塩化マグネシウム六水和物 0.2B 乾燥リン酸ナトリウム 0.42mg 炭酸水素ナトリウム 2.1B デキストロース 0.921g pHを約7.2に調節する ための塩酸、または水酸化ナトリウム 注射のための水 実五〇札ユ」− ウサギの角膜の新生血管形成モデルでの血管形成の抑制: BenEzraの角膜ポケット系(Am、 J、 Ophtha1mol第86 号=455〜第8ニ 誘発するために用いた。リポ多糖類(LPS)を0.5μg含有する小さいEl vaxベレットを角膜支質の中間部に挿入し、そして縁から2.S■■の位置に 置いた。添加したElvaxベレットを血管形成抑制性ステロイド50μgと一 緒に、またはなしで、LPS移植片に次いで置いた。眼を毎日および見積った新 生血管形成の範囲で調査した。LPSを移植して8日後の結果を図1に示す。T HE−テトラヒドロコルチゾル; A−4.9(11)−プレグナジェン−17 α、21−ジオール−3.20−ジオン−21−アセテート; B=4.9(1 1)−プレグナジェン−17α.21−ジオール−3.20−ジオン。示し得る ように、AおよびBは、全体的に角膜の新生血管形成を抑制した。ところが、T HFは部分的に新生血管形成応答を抑制した。
実U 乾燥DMF 5*1中のにt−ブチルジフェニルクロロシラン4. 75g(1 7. 3mmol)の溶液を、N2下、−25℃から一30℃( CO2−Me CNで維持して)で、乾燥DMF 30m1中のに≠トラヒドロコルチゾルーF (ステロイドNo. P4O10) 5.7g(15.6mmol)およびジメ チルアミノピリジン(DMAP)2. 3g(19−mol)の攪拌した溶液に 、滴下して添加した。−30°Cでさらに20分後、混合物を23℃で一晩暖め た。
混合物をエーテルと水との間で分配し、そして有機溶液をブラインで洗浄し、乾 燥させ(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して白色の発泡体10.7gを得た 。
この物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(400gシリカ; 62.5 〜70%エーテル/ヘキサン)で精製した。最初に3−シロキシ異性体を、次に 混合したフラクシジンを、次に目的の化合物を溶出した。濃縮した混合フラクシ ョン(4.0g)を35%酢酸エチル/ヘキサンで同様のカラムでクロマトグラ フィーを行った。3−シロキシ異性体の全収量は、0.42g(5%)そして目 的の化合物の全収量は、5. 05g ( 53. 5%)であった。
25%のMeOH/ EtOAeで続けて溶出を行うと、未反応のテトラヒドロ コルチゾルーFの回収が認められた。
L割、LJI 下線を引いた共鳴は、APT試験で反転を示した。帰属: E、 Breitm aier、 W、 Voelter、rCarbon−13NMR5pectr oscopyJ、第3版、VCH,1987; 345〜348頁。
IR(KBr3346G、 2930.2860.1720.142L 113 6.1113.1070.1039.703 cm−’。
この化合物は鮮明な融点を示さなかったが、80〜1oo℃で発泡体に変化した 。再結晶でおびただしい試みに失敗した。
5−プレグナン−1117α 21−トリオ−ルー20−オン無水ジオキサン8 1にPS03842(0,91g、 1.50mmol>およびチオカルボニル ジイミダゾール(1,05g、 5.9wnol)の溶液を、N2下で、3.5 時間還流した。冷却した溶液をエーテルと水との間で分配し、そして有機溶液を ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgS(la)、濾過し、そして濃縮した。残渣 をクロマトグラフィー(120gSiO2,35%EtOAc/ヘキサン)にか け、イミダゾールチオエステル0.86g(80%)を得た。
無水ジオキサン100m1中のこの化合物0.75g(1,05mmol)の溶 液を、N2下で無水ジオキサン1001中のBu3SnH1,6m1(5,9m m。
l)の激しく攪拌した還流溶液に2.2時間以上で滴下して添加した。さらに1 時間の還流の後、溶液を冷却し、濃縮して、そして残渣をりovトゲラフイー( 2σOg SiO2,9%EtOAc/ ヘキサン)にかけ、3−デオキシ−2 1−シリルエーテル0.43g(70%)を得た。この物質を20m1のメタノ ールに溶解した; BuJF・3■20(0,50g、 1.6gmol)を添 加し、そして混合物をN2下で4時間、還流するために加熱した。冷却した溶液 をE tOAcの2倍量で希釈し、174分量に濃縮し、分配(EtOAc/H 20) L、そして有機溶液をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSOa )、 濾過し、そして濃縮した。残液(0,40g)はクロマトグラフィーを行い(3 0,5IO2,40%EtOAc/ヘキサン)、オイル0.25g(98%)を 得た。
このオイルを再結晶しくn−BuCl)、白色固体(融点167〜170℃)の 目的の化合物0.14gを生成した。
IR(KBr): 3413 (brl、 2934. +714.1455.  +389.1095.1035 cs−’。
MS (C1): 351 (M +1)。
元棗公近 計算値C2IH3aOg: C,?1.96; H,9,78実測値 : C,?1.69; H,9,66支4I」−。
21−メチル−5−プレグナン−3α 7α 2−テトロール−20−オン21 −メチルエーテルの−1水素化ナトリウム(60%才イル分散、0.10g、  2.5mmol)をN2下で無水DMF 8■l中のテトラヒドロコルチゾルー F(0,73g、 2、0mmof)およびCH31(0,60m1.9.6+ a+5ol)の攪拌した溶液に添加した。水素を放出し、温度を35℃に上げる 。1時間後、混合物をEtOAcで希釈し、水(中性になるまで)およびブライ ンで抽出し、乾燥させ(MgSOa)、濾過し、そして濃縮した。残渣はクロマ トグラフィーを行い(70g S+02.80%EtOAc/ヘキサン)、白色 固体(MS(CI)・395(M+1)) 0.17gを得た。この物質を再結 晶しくEtOAc−n−BuCI)、羽毛のような白色固体(融点208〜21 3℃)の目的の化合物0.12g(16%)を生成した。
IR(KBrl: 3s3G、 3452.2939.211611.1696  (s、 Co)、 1456.1366、1049 cIh−”。
元棗公丘 計算値C23H3s05: C,70,01; H,9,71実測値 : C,7o、oa; H,9,76トルエン10■l中のトリフェニルホスフ ィン(2,6g、 10鳳mol)の溶液をN2下で、PSO3842(実施例 4を参照> (1,75g、 2.90−mol)、ジフェニルホスホリルアジ ド(2,2ml 10.2mmol)、およびジエチルアゾジカルボキシレート (1,55■l、10■■ol)の攪拌した溶液に慎重に添加した。このとき、 内部温度を35℃を下回る(発熱性)ように保つた。その溶液を1.2時間攪拌 、次いでエーテルで希釈、水およびブラインで洗浄、乾燥(MgSOn)、濾過 、ならびに濃縮を行い、モして残渣(9,5g、オイル)をクロマトグラフィー にかけ(175g 5i02.15%EtOAc/へ牛サン)、粘性オイル1. 83gを得た。
メタノール20w1中のこの物質1.73g、およびBuaNt”3H201゜ 75g(5,5ms+ol)の溶液をN2下で2.5時間、還流した。粗生成物 (1、94g)を酢酸エチルで分離し、そしてクロマトグラフィーより(100 g 5102.50%EtOAc/ヘキサン)、白色の半固体0.60g (5 6%)を得た。摩砕(4二1へ牛サンーエーテル)により固体0.57g (5 3%)を得た。
乾燥ピリジン3■l中のこの物質0.40gの攪拌した溶液を無水酢酸0.3m lで処理し、モしてN2下、23℃で一晩攪拌した。混合物をメタノール1ml で冷却し、15分間攪拌し、エーテルで希釈し、IMHC1水溶液、水(中性に なるまで)、およびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSOa)、濾過し、そし て濃縮した。残渣(0,41g、オイル)をクロマトグラフィーにかけ(35g  5i02.33%EtOAc/ ヘキサン)、白色の発泡体(融点110〜9 0℃(dec))の目的の化合物0.33g(76%)を得た。
IR(にBrl: 35G5.2927.2866、2103 (vs)、 1 721 (sh 1730)、 12611.1235 a香|’。
NMR(200MHz ’H,CDCす: 60.92 (s、3H,Ms−1 1り; 1.21 (s、3H,Me−191H1,0−2C1 +II); 2.17 (s、3H,Act; 2.25 (s 114,0H −17); 2.74 (m、IH,H−81B 3.97@(br s、IH 。
H−31; 4.31 (br s、 IH,H−11); 4.94 (^B 、 J−17,Ay−60,28,H−21)。
元稟公近 計算値C23H3SN301): C,63,72; )I、 8. 14; N、 9.69 実測値: C,63,39;)!、 8.18; N、 9.45実11孔1」 − 3−アセトアミド−5−プレグナン−17α−2−トイオール−20−オン−− ア七−一トのCの10%Pd 0.03gを含有する無水エタノール8■l中の 3β−アジド−5β−プレグナン−11β、17α、21−)リオール−20− オンー21−アセテート(0,15g、 0.35mmol)の溶液をN2(1 気圧)下、23℃で2時間、攪拌した。混合物を濾過および濃縮し、残渣をEt OAcに溶解し、基本物質をIM HcI水溶液中に抽出し、遊離させ(Na2 CO3)、抽出しくEtOAc)、そして有機抽出物を水(中性になるまで)お よびブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO4)、濾過し、そして濃縮して固体 58mgを得た。 ゛この物質をアセチル化しく乾燥ピリジン1.0■1%Ae 200.20m1.23℃、N2、−晩)、後処理により(実施例14の最終工 程のステロイドに記載したような)、クロマトグラフィー(25g 5top、 EtOAc)を行って粗生成物を得た。この生成物をエーテルで摩砕して白色固 体(融点179〜181”C)の生成物51■g(33%)を得た。
MS (CI、 イ・Jl”’I’/): (M +1) −450(14”) 、 432.391.371.348゜IR(にBr): 339B (br) 、 2932.2865.1720 (sh、 1740)、 1652.15 38.1375.1Q65゜ lH,H−3); 4.96 (AB、 J−17,5,Ay−42,2H,H −211i 5.8 (d、 J−10,IH,NH)。
FTGt、”RE L 角Pl炙 )l泣1や・代1′−狛1ろ ・’a l′1%’ I *宵!1T f−1’r a K ヒa h Lコア1−ロー+J TMF A a 焚SvL 国際調査報告 m−1−−N@ ρCT/US 92/10133国際調査報告 フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号C07J 51100  9051−4C(31)優先権主張番号 941.485(32)優先臼 19 92年9月8日 (33)優先権主張国 米国(US) I (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、SE)、AU 、CA、JP、US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次式を有する化合物: ▲数式、化学式、表等があります▼構造(A)▲数式、化学式、表等があります ▼構造(B)ここでR1はH、β−CH3、またはβ−C2H5であり;R2は F、C9−C11二重結合、C9−C11エポキシ、H、またはC1であり; R3はH、OR26、OC(=0)R27、ハロゲン、C9−C11二重結合、 C9−C11エポキシ、=O、−OH、−O−アルキル(C−C12)、−OC (=O)アルキル(C1−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(=O) N(R)2、または−OC(=O)OR7であり、ここでARYLは、フリル、 チエニル、ピロリル、またはピリジルであり、そして該部分のそれぞれは、必要 に応じて1つまたは2つの(C1−C4)アルキル基に置換される、あるいはA RYLは−(CH2)f−フエニルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフ エ二ル環は、塩素、フッ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ(C1 −C3)、チオアルコキシ−(C1−C3)、C13C−、F3C−、−NH2 、および−NHCOCH3から選択される1〜3の基に必要に応じて置換され、 そしてRは水素、アルキル(C1−C4)、またはフエ二ルであり、そしてそれ ぞれのRは同一または異なり得、そしてR7はここで定義したARYL、または アルキル(C1C12)であり; R4はH、CH3、C1、またはFであり;R5はH、OH、F、C1、Br、 CH3、フェニル、ビニル、またはアリルであり; R6まHまはCH3であり; R9はCH2CH2OR26、CH2CH20C(=O)R27、H、OH、C H3、F、=CH2、CH2C(=O)OR28、OR26、O(C=O)R2 7、またはO(C=O)CH2(C=O)OR26であり; R10は−C≡CH、−CH=CH2、ハロゲン、CN、N3、OR26、OC (=O)R27、H、OH、CH3であり、またはR10はC−16位およびC −17位の間で第2の結合を形成し; R12はH、あるいはR1またはR14と二重結合を形成し;R13はハロゲン 、OR26、OC(=O)R27、NH2、NHR26、NHC(=O)R27 、N(R26)2、NC(=O)R27、N3、H、−OH、=O、−O−P( =O)(OH)2、または−O−C(=O)−(CH2)tCOOHであり、こ こでtは2〜6の整数でありR14はH、またはR12と二重結合を形成し;R 15まH、=O、ま六二は−OHであり;そしてR23はR10と環状ホスフェ ートを形成し;ここでR9およびR15は上記に定義したものを有し;あるいは R23は−OH、O−C(=O)−R11、−OP(O)−(OH)2、または −O−C(=0)−(CH2)tCOOHであり、ここでtは2〜6の整数であ り;そしてR11は−Y−(CH2)n−X−(CH2)m−SO3H、−Y′ −(CH2)p−X′−(CH2)q−NR16R17、または−Z(CH2) rQであり、ここでYは結合、または−O−であり;Y′は結合、−O−−O− 、または−S−であり;XおよびX′のそれぞれは結合、−CON(R18)− 、−N(R18)CO−、−O−、−S−、−S(O)−、または−S(O2) −であり;R18は水素またはアルキル(C1−C4)でありR16およびR1 7のそれぞれは、必要に応じて1つのヒドロキシルと置換される1〜4の炭素原 子を有する低級アルキル基であり、あるいはR16およびR17はそれぞれに結 び付いた窒素原子と一緒になつて、ピロリジノ、ピべリジノ、モルフォリノ、チ オモルフォリノ、ピベラジノ、またはN(低級)アルキル−ピベラジノより選択 される単環状のヘテロ班を形成し、ここでアルキルは1〜4の炭素原子を有し; nは4〜9の整数であり;mは1〜5の整数であり;pは2〜9の整数であり; qは1〜5の整数であり: Zは結合、または−O−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1つであり: (1)−R19−CH2COOH、ここでR19は−S−、−S−、−S(O) −、−S(O)2−、−SO2N(R20)−、またはN(R20)SO2−あ り;そしてR20は水素または低級アルキル−(C1−C4)であり;ただしR 20および(CH2)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは (2)−CO−COOH;あるいは (3)CON(R21)CH(R22)COOH、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CH2COOH、−CH2CH2COOH、−CH 2OH、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2Ph−OHで あり、ここでPH−OHはp−ヒドロキシフェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22は一緒になって−CH2CH2CH2−であり:あるいは−N(R21 )CH(R22)COOHは一緒になって−NHCH2CONHCH2COOH であり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり:ただし、ここでR1は β−CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二重 結合を形成し、R4およびR6は水素であり、R12およびR14は一緒になっ て、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ−C H3であり、R10はα−OHであり、R13およびR15は=0であり、そし てR23は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR23が上記の環状 ホスフエートを形成するときにのみ、R13が=0である、化合物を除き、R2 4=C、C1−C2二重結合、O;R25=C(R15)CH2−E23、OH 、OR26、OC(=O)R27、R26、COOH、C(=O)OR26、C HOHCH2OH、CHOHCH2OR26、CHOHCH2OC(=O)R2 7、CH2CH2OH、CH2CHeOR26、CH2CH2OC(=O)R2 7、CH2CH、CH2N3、CH2NH2、CH2NHR26、CH2H(R 26)2、CH2OH、CH2OR26、CH2O(C=O)E27、CH2O (P=O)(OH)2、CH2O(P=O)(OR26)2、CH2SH、CH 2S−R26、CH2SC(=O)R27、CH2NC(=O)R27・C(= O)CHR28OH、C(=O)CHR28OR26、C(=O)CHR28O C(=O)E27、、またはR10およびR25が一緒になって、=C(R28 )2、すなわち必要に応じてアルキル置換されたメチレン基であり得; ここでR26=C1−C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル、ハロア ルキル、アラルキル、アリール);R27=R26+R26;R28=H、C1 −C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル)構造[A]の化合物から以 下の化合物が除かれる:ここでR1はβ−CH3またはβ−C2H5であり;R 2はHまたはC1であり; R3はH、=O、−OH、−O−アルキル(C1−C12)、−OC(=O)ア ルキル(C1−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(=)N(R)2、 またはα−OC(=O)OR7であり、ここでARYLはフリル、チエニル、ピ ロリル、またはピリジルであり、そして該部分のそれぞれは、必要に応じて1つ または2っの(C1−C4)アルキル基に置換される、あるいはARYLは−( CH2)r−フェニルであり、ここでfはO〜2であり、そしてフエ二ル環は、 場素、フッ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ(C1−C3)、チ オアレコキシー(C1−C3)、Cl3C−、F2C−、−NH2、および−N HCOCH3から選択される1〜3の基に置換され、そしてRは水素、アルキル (C1−C4)、またはフェニルであり、そしてそれぞれのRは同ーまたは異な り得、そしてR7はここで定義したARYLまたはアルキル(C1−C12)で あり;あるいは ここでR2およびR3はー緒になって、酸素(−O−)結合C−9位およびC− 11位であり;あるいは ここでR2およびR3はー緒になって、C−9位とC−11位との間で二重結合 を形成し; あるいはR2はα−Fであり、そしてR3はβ−OHであり;あるいはR2はA −Clであり、そしてR3はβ−C1であり;そしてR4はH、CH2、Cl、 またはFであり;R5はH、OH、F、Cl、Br、CH3、フエ二ル、ビニル 、またはアリルであり; R6はHまたはCH3であり; R9はH、OH、CH3、F、または=CH2であり;R10はH、OH、CH 3であり、あるいはR10C−16位とC−17位との間で第2の結合を形成し ; R12は−Hであり、またはR14と二重結合を形成し;R13はH、−OH、 =O、−O−P(O)(OH)2、または−O−C−(=O)−(CH2)tC OOHであり、ここでtは2〜6の整数であり;R14はHであり、またはR1 2と二じゅう重結合を形成し;R15は=Oまたは−OHであり; そしてR23はR10と環状ホスフェートを形成し:ここでR9およびR15は 上記で定義したものを有し;あるいはR23は−OHO−C(=O)−R11、 −OP(O)−(OH)2、または−O−C(=O)−(CH2)tCOOHで あり、ここでtは2〜6の整数であり;そしてR11は−Y−(CH2)n−X −(CH2)m−SO3H、−Y′−(CH2)P−X′−(CH2)q−NR 16R17または−Z(CH2)rQであり、ここでYは結合または−O−であ り;Y′は結合、−O−、または−S−であり;XおよびX′のそれぞれは、結 合、−CON(R18)−、−N(R18)CO−、−O−、−S−、−S(O )−、または−S(O2)−であり;R18は水素またはアノレキル(C1−C 4)であり;R16およびR17のそれぞれは、必要に応じて1っのヒドロキシ ルに置換された1〜4の炭素原子を有する低級アルキル基であり、あるいはR1 6およびR17は、それぞれに結び付いた窒素原子とー緒になって、ピロリジノ 、ピペリジノ、モルフォリノ、チオモルフォリノ、ピペラジノ、またはN(低級 )アルキルーピペラジノより選択される単環状のヘテロ環を形成し、ここでアル キルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9の整数であり;mは1〜5の整数で あり;pは2〜9の整数であり;qは1〜5の整数であり; Zは結合、または−O−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1つであり: (1)−R19−CH2C00H、ここでR19は−S−、−S(O)−、−S (O)2−、−SO2N(R20)−、またはN(R20)SO2−であり;R 20は水ままたは低級アルキル−(C1−C4)であり;ただしR20および( CH2)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2)−CO −COOH;あるいは (3)CON(R21)CH(R22)COOH、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CH2COOH、−CH2CH2COOH、−CH 2OH、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2PH−OHで あり、ここでPH−OHはp−ヒドロキシフェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22がー緒になってーCH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R21 )CH(R22)COOHがー緒になって−NHCH2CONHCH2COOH であり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり;ただし、ここでR1は β−CH3であり、R2およびR3はー緒になって、9位と11位との間で二重 結合を形成し、R4およびR6は水素であり、R12およびR14はー緒になっ て、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ−C H3であり、R10はα−OHであり、R13およびR15は=0であり、そし てR23は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR22が上記の環状 ホスフエートを形成するときにのみ、R13が=0である、化合物を除く;また 構造[A]の化合物から以下の化合物もまた除かれる:化合物3、11β、17 α、21−テトラヒドロキシ−5−プレグナン−20−オン(テトラヒドロコル チソルの3−α、5−β;3−α、5−α;3−β、5−α;および3−β、5 −β異性体)であり、ここでR15が=Oであり、R10がα−OHであり、R 1がβ−CH3であり、R3がβ−OHであり、R2がHであり、R4がHであ り、R13がα−またはβ−OHであり、R14がHであり、R12がα−また はβ−Hであり、R5がHHあり、R6がHであり、R9がHあり、R24がC であり、そしてR23がOHである;およびメチルテストステロン、ここでR1 がβ−CH3であり、R2がHであり、R3がHであり、R4がHあり、R5が Hであり、R6がHであり、R9がHり、R10がα−CH3であり、R12お よびR14がC4−C5二重結合を形成し、R13が=Oであり、R24がCで あり、そしてR25がβ−OHである;ジヒドロテストステロン、ここでR1が β−CH3であり、R2R3R4R5R6R9R10R14がHであり、R12 がα−Hであり、R13が=0であり、R24がCであり、そしてR25がβ− OHである;プロピオン酸ドロモスタノロン、ここでR1がβ−CH3であり、 R2R3R4R5R6R9R10R14がHあり、R12がa−Hであり、R1 3が=Oであり、R24がCであり、R25がβ−OC(=0)CH2CH3で ある;メタンドロステノロン(Methandrostenelon)、ここで R1はβ−CH3であり、R2R3R4R5R9がHであり、R10がα−CH 3であり、R12およびR14がC4−C5二重結合を形成し、すR13が=O であり、R24がC1C2二重結合であり、そしてR25がβ−OHである;テ ストステロン、ここでR1がβ−CH3であり、R2R3R4R5R6R9R1 0がHであり、R12およびR14がC4−C5二重結合を形成し、R13が= 0であり、R24がCあり、そしてR25がβ−OHである;ノルエタンドロロ ン、ここでR1がCH3(C13)およびH(C10)であり、R2R3R4R 5R6R9がHあり、R10がa−CH2CH3であり、R12およびR14が C4−C5二重結合を形成し、R13が=0であり、R24がCであり、そして R25がβ−OHである;ポラステロン、ここでR1はβ−CH3であり、R2 R3R4R5R9がHであり、R6がα−CH3であり、R10がα−CH3で あり、R13が=0であり、R12およびR14がC4−C5二重結合を形成し 、C24がCであり、そしてR26がβ−OHである;およびオキサンドロロン 、ここでR1はβ−CH3であり、R2R3R4R5R6R9R14がHあり、 R10がα−CH3であり、R12がα−Hであり、R13が=Oであり、R2 4がOであり、そしてR25がβ−OHである。 2.以下からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物:21−ノル−5 β−プレグナン−α、17α、20−トリオール:21−ノル−5β−プレグナ −17(20)エン−3α、16−ジオール−3−アセテート−16−(0−メ チル)マロネート:21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α、20−トリ オール−3−アセテート;21−ノル−5α−プレグナン−3α、17α、20 −トリオール−3−ホスフェート;21−ノル−5β−プレグナ−17(20) エン−3α、16−ジオール;21−ノル−5β−プレグナン−3α、17β、 20−トリオール;20−アセトアミド−21−ノル−5β−プレグナン−3α 、17α−ジオール−3−アセテート;3β−アセトアミド−5β−プレグナン −11β、17α、21−トリオール−20−オン−21−アセテート;21− ノル−5α−プレグナン−3α、17β、20−トリオール;21α−メチル− 5β−プレグナン−3α、11β、17α、21−テトロール−20−オン−2 1−チルエーテル;20−アジド−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17 α−ジオール;20(カルベト十シメチル)チオ−21−ノル−5β−プレグナ ン−3α、17α−ジオール;20−(4−フルオロフェニル)チオ−21−ノ ル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール;16α−(2−ヒドロキシエ チル)−17β−メチル−5β−アンドロスタン−3a、17α−ジオール;2 0−シアノ−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール;17α −メチル−5β−アンドロスタン−3α、7β−ジオール;21−ノル−5β− プレグナ−17(20)エン−3α−オール;21−ノル−5β−プレグナ−1 7(20)エン−3α−オール−3−アセテート;21−ノル−5β−プレグナ −17(20)−エン−3α−オール−16−酢酸−3−アセテート;3β−ア ジド−5β−プレグナン−11β、17α、21−トリオール−20−オン−2 1−アセテート;および5β−プレグナン−11β、17α、21−トリオール −20−オン。 3.21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α、20−トリオール、および 21−ノル−5β−プレグナ−17(20)−エン−3α、6−ジオール−3− アセテ−ト−16−(O−メチル)マロネートである、請求項2に記載の化合物 。 4.請求項1に記載の化合物を、薬学的に効果的な量で投与することを包含する 、原発開放角緑内障に関連した高眼圧症を制御するための方法。 5.以下からなる群より選択される化合物を、薬学的に効果的な量で投与するこ とを包含する、原発開放角緑内障に関連した高眼圧症を制御するための方法:2 1−ノル−5β−プレグナン−3α、17α、20−トリオール−3−アセテー ト;21−ノル−α−プレグナン−3α、17α、20−トリオール−3−スフ ェート;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)エン−3α、16−ジオー ル;2−ノル−5β−プレグナン−3α、17β、20−トリオール;20−ア セトアミド−21−ノル−5β−プレグナン−3α.17α−ジオール−3−ア セテート;3β−アセトアミド−5β−プレグナン−11β、17α、21−ト リオール−20−オン−1−アセテート;21−ノル−5α−プレグナン−3α 、17β、20−トリオール;21α−メチル−5β−プレグナン−3α、11 β、17α、21−テトロール−20−オン−12−メチルエーテル;20−ア ジド−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール;20(カルベ トキシメチル)チオ−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール ;20−(4−フルオロフェニル)チオ−21−ノル−5β−プレグナン−3α 、17α−ジオール;15α−(2−ヒドロキシエチル)−17β−メチル−5 β−アンドロスタン−3α、17α−ジオール;20−シアノ−21−ノル−5 β−プレグナン−3α、17α−ジオール;17α−メチル−5β−アンドロス タン−3α.17β−ジオール;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)エ ン−3α−オール;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)工ン−3α−オ ール−3−アセテート;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)−エン−3 α−寸ール−16−酢酸−3−アセテート;3β−アジド−5β−プレグナン− 11β、17α、21−トリオール−20−オン−21−アセテート;および5 β−プレグナン−11β、17α、21−トリオール−20−オン;4、9(1 1)−ブレグネジエン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン;4、9( 11)−プレグネジエン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン−21− アセテート;4−アンドロステン−3−オン−17β−カルボン酸;17α−エ チニル−5(10)−エストレン−17β−オール−3−オン;17α−エチニ ル−1、3、5(10)−エストラトリエン−3、17β−ジオール;11−エ ピコルチソル;17α−ヒドロキシプロゲステロン;およびテトラヒドロコルテ キソロン。 6.前記化合物が4、9(11)−プレグナジエン−17α、21−ジオール− 3、20−ジオン−21−アセテートである、請求項5に記載の方法。 7.請求項1に記載の化合物を、薬学的に効果的な量で含有する、原発開放角緑 内障に関連した高眼圧症を制御するための組成物。 8.以下からなる群より選択される化合物を、薬学的に効果的な量で含有する、 高眼圧症を制御するための組成物:21−ノル−5β−プレグナン−3α、17 α、20−トリオール−3−アセテート;21−ノル−5α−プレグナン−3α 、17α、20−トリオール−3−ホスフェート;21−ノル−5β−プレグナ −17(20)エン−3α、16−ジオール;21−ノル−5β−プレグナン− 3α、17β、20−トリオール;20−アセトアミド41−ノル−5β−プレ グナン−3α、17α−ジオール−3−アセテート;3β−アセトアミド−5β −プレグナン−11β、17α、21−トリオール−20−オン21−レアセテ ート;21−ノル−5α−フ゜レグナン−3α、17β、20−トリオール;2 1α−メチル−5β−プレグナン−3α、11β、17α、21−テトロール− 20−オン−21−メチルエーテル;20−アジド−21−ノル−5β−プレグ ナン−3α、17α−ジオール;20(カルベトキシメチル)チオ−21−ノル −5β−プレグナン−3α.17α−ジオール;20−(4−フルオロフェニル )チオ−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール;16α−( 2化ドロキシェチル)−17β−メチル−5β−アンドロ久タン−3α、17α −ジオール;20−シアノ−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジ オール;17α−メチル−5β−アンドロスタン−3α、17β−ジオール;2 1−ノル−5β−プレグナ−17(20)エン−3α−オール;21−ノル−5 β−プレグナ−17(20)エン−3α−オール−3−アセテート;21−ノル −5β−イレグナ−17(20)−エン−3α−オール−16−酢酸−3−アセ テート;3β−アジド−5β−プレグナン−11β、17α、21−トリオール −20−オン−21−アセテート;および5β−プレグナン−11β、17α、 21−トリオール−20−オン;4、9(11)−プレグネジエン−17α、2 1−ジオール−3、20−ジオン;4、9(11)−プレグネジエン−17α、 21−ジオール−3、20−ジオン−21−アセテート;4−アンドロステン− 3−オン−17β−カルボン酸;17α−エチニル−5(10)−エストレン− 17β−オール−3−オン;17α−エチニル1、3、5(10)−エストラト リェン−3、17β−ジオール;11−エピコルチソル;17α−ヒドロキシプ ロゲステロン;およびテトラヒドロコルテキソロン。 9.前記化合物が0.005と5.0重量%との間の濃度で存在する、請求項7 に記載の組成物。 10.前記化合物が4.9(11)−プレグナジエン−17α、21−ジオール −3、20−ジオン−21−アセテートである、請求項8に記載の4組成物。 11.前記化合物が0.005と5.0重量%との間の濃度で存在する、請求項 8に記載の組成物。 12.次式の血管形成抑制性ステロイドを、薬学的に効果的な量で含有する、新 生血管形成を予防および治療するための組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼構造物(A)▲数式、化学式、表等がありま す▼構造物(B)ここでR1はH、β−CH3、またはβ−C2H5であり;R 2はF、C9−C11二重結合、C9−C11エポキシ、H、または一C1であ り; R3はH、OR26、OC(=O)R27、ハロゲン、C9−C11二重結合、 C9−C11エポキシ、=O、−OH、−O−アルキル(C1−C2)、−OC (=O)アルキル(C1−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(=O) N(R)2、またな−OC(=O)OR7であり、ここでARYLは、フリル、 チェニル、ピロリル、またはピリジルでわり、そして該部分のそれれは、必要に 応じて1つまたは2つの(C1−C4)アルキル基に置換される、あるいはAR YLは−(CH2)r−フエニルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフェ ニル環は、塩素、フッ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ(C1− C3)、チオアルコキシ−(C1−C3)、Cl3C一、F3C−、−NH2、 および−NHCOCH3から選択される1〜3の基に必要に応じて置換され、そ してRは水素、アルキル(C1−C4)、またはフェニルであり、そしてそれぞ れのRは同一または異なり得、そしてR7はここで定義したARYL、またはア ルキル(C1−C12)でありR4はH、CH3、Cl、またはFであり;R5 はH、OH、F、Cl、Br、CH3、フェニル、ビニル、またはアリルであり ; R6はHまたはCH3であり: R9はCH2CH2OR26、CH2CH2OC(=O)R27、H、OH、C H3、F、=CH2、またはCH2C(=O)OR28、OR26、O(C=O )R27、またはO(C=O)CH2(C=O)OR26であり; R10は−C≡CH、−CH=CH2、ハロゲン、CN、N3、OR26、OC (=O)R27、H、OH、CH3であり、またはR10はC−16位とC−1 7位との間で第2の結合を形成し; R12はH、あるいはR1またはR14と二重結合を形成し;R13はハロゲン 、OR20、OC(=O)R27、NH2、NHR26、NHC(=O)R27 、N(R26)2、NC(=O)R27、N3、H、−OH、=O、−O−P( =O)(OH)2、まこは−O−C(=O)−(CH2)tCOOHであり、こ こでtは2〜5の整数でありR14はH、またはR12と二重結合を形成し;R 15はH=O、または−OHであり;そしてR23はR10と環状ホスフェード を形成し;ここでR9およびR15は上記に定義したものを有し;あるいはR2 3は−OH、O−C(=O)−R11、−OP(O)−(OH)2、または−O −C(=O)−(CH2)tCOOHであり、ここでtは2〜6の整数であり; そしてR11は−Y−(CH2)n−X−(CH2)m−SO3H−Y′−(C H2)p−X′−(CH2)q−NR16R17、または−Z(CH2)rQで あり、ここでYは結合、または−O−であり;Y′は結合、−O−、または−S −であり;XおよびX′のそれぞれは結合、−CON(R18)−、−N(R1 8)CO−、−O−、−S−、−S(O)−、または−S(O2)−であり;R 18は水素またはアルキル(C1−C4)であり;R16およびR17のそれぞ れは、必要に応じて1っのヒドロキシルと置換される1〜4の炭素原子を有する 低級アルキル基であり、あるいはR16およびR17はそれぞれに結び付いた窒 素原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルフォリノ、チオモルフォ リノ、ピペラジノ、またはN(低級)アルキル−ピペラジノより選択される単現 状のヘテロ現を形成し、ここでアルキルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9 の整数であり;mは1〜5の整数であり;pは2〜9の整数であり;qは1〜5 の整数であり; Zは結合、または−O−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1っであり: (1)−R19−CH2COOH、ここでR19は−S−、−S(O)−、−S (O)2−、−S02N(R20)−、またはN(R20)S02−であり;そ してR20は水素または低級アルキル−(C1−C4)であり;ただしR20お よび(CH2)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2) −CO−COOH:あるいは (3)CON(R21)CH(R22)COOH、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CH2C00H、−CH2CH2COOH、−CH 20H、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2Ph−OHで あり、ここでPh−OHはp−ヒドロキシフエニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22は一緒になってーCH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R21 )CH(R22)COOHは一緒になって−NHCH2CONHCH2COOH であり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり;ただし、ここでR1は −CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二量結 合を形成し、R4およびR8は水素であり、R12およびR14は一緒になって 、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5は−Fであり、R9は−CH3で あり、R10は−OHであり、R13およびR15は=0であり、そしてR23 は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR23が上記の環状ホスフェ ートを形成するときにのみ、R13が=Oである、化合物を除き;R24=C、 C1−C2二重結合、O;R25−C(R15)CR2−R23、OH、OR2 6、OC(=O)R27、R26、COOH、C(=O)OR26、CHOHC H2OH、CHOHCH2OR26、CHOHCH2OC(=0)R27、CR 2CH22OH、CH2CH2OR26、CH2CH2OC(=O)R27、C H2CN、CH2H3、CH2NH2、CH2NHR26、CH2H(R26) 2、CH2OH、CR2OR26、CH2O(C=O)R27、CR2O(P= O)(OH)2、CH2O(P=O)(OR26)2、CH2SH、CH2S− R26、CH2SC(=O)R27、CH2NC(=O)R27、C(=O)C HR28OH、C(=O)CHR28OH、C(=O)CHR28OR26、C (=O)CHR28OC(=O)R27、またはR10およびR25は一緒にな って、=C(R28)2、すなわち必要に応じてアルキル置換されたメチレン基 であり得;ここでR26=C1−C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキ ル、ハロアルキル、アラルキル、アリール);R27=R26+OR26:R2 8=H、C1−C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル)構造[A]の 化合物から以下の化合物が除かれる:ここで、R1はβ−CH3またはβ−C2 H5であり;R2はHまたは−Clであり; R3は、=O、−H、−O−アルキル(C1−C12)、−OC(=O)アルキ ル(C1−−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(=O)N(R)2、 またはα−OC(=O)OR7であり、ここでARYLはフりル、チエニル、ピ ロリル、またはピリジルであり、そして該部分のそれぞれは、必要に応じて1つ または2っの(C1−C4)アルキル基に置換される、あるいはARYLは−( CH2)r−フエ二ルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフエ二ル環は、 塩素、フッ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ(C1−C3)、チ オアルコキシ−(C1−C3)、C13C−、F3C−、−NH2、および−N HCOCH3から選択される1〜3の基に置換され、そしてRは水素、アルキル (C1−C4)、またはフエニルであり、そしてそれぞれのRは同一または異な り得、そしてR7はここで定義したARYL、またはアルキル(C1−C12) であり;あるいは ここでR2およびR3は一緒になって、酸素(−O−)結合C−9位およびC− 11位であ:あるいは ここでR2およびR3は一緒になってC−9位とC−11位との間で二重結合を 形成し; あるいはR2はα−Fであり、そしてR3はβ−OHであり;あるいはR2はα −Clであり、そしてR3はβ−C1であり;そしてR4はH、CH3、Cl、 またはFであり;R5はH、OH、F、C1、Br、CH3、フェニル、ビニル 、またはアリルであり; R6はHまたはCH3であり; R9はH、OH、CH3、Fまたは=CH2であり;R10はH、OH、CH3 であり、あるいはR10はC−16位とC−17位との間で第2の結合を形成し ; R12は−Hであり、またはR14と二重結合を形成し;R13はH、−OH、 =O、−O−P(O)(OH)2、または−O−C(=O)−(CH2)tCO OHであり、ここでtは2〜6の整数であり;R14はHであり、またはR12 と二量結合を形成し;R15は=Oまたは−OHであり; そしてR23はR10と環状ホスフェートを形成し;ここでR9およびR15は 上記で定義したものを有し;あるいはR23は−OH、O−C(=O)−R11 、−OP(O)−(OH)2、または−O−C(=O)−(CH2)tCOOH であり、ここでtは2〜6の整数であり;そしてR11は−Y−(CH2)n− X−(CH2)m−S03H、−Y′−(CH2)P−X−(CH2)q−NR 16R17または−Z(CH2)rQであり、ここでYは結合または−0−であ り;Y′は結合、−O−、または−S−であり;XおよびX′のそれぞれは、結 合、−CON(R18)−、−N(R18)CO−、−O−、−S−、−S(O )−、または−S(O2)−であり;R18は水素またはアルキル(C1−C4 )であり;R16およびR17のそれぞれは、必要に応じて1っのヒドロキシル に置換された1〜4の炭素原子を有する低級アルキル基であり、あるいはR16 およびR17は、それぞれに結び付いた窒素原子と一緒になって、ピロリジノ、 ピペリジノ、モルフォりノ、チオモルフォリノ、ピペラジノ、またはN(低級) アルキルーピペラジノより選択される単環状のヘテロ環を形成し、ここでアルキ ルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9の整数であり;mは1〜5の整数であ り;pは2〜9の整数であり;qは1〜5の整数であり; Zは結合、または−O−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1つであり: (1)−R19−CH2COOH、ここでR19は−S−、−S(O)−、−S (O)2−、−S02N(R20)−、またはN(R20)SO2−であり;R 20は水素または低級アルキル−(C1−C4)であり;ただしR20および( CH2)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2)−CO −COOH;あるいは (3)CON(R21)CH(R22)C00H、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CH2C00H、−CH2CH2COOH、−CH 20H、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2Ph−OHで あり、ここでPh−OHはp−ヒドロキシフェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22は一緒になって−CH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R21 )CH(R22)COOHは一緒になって−NHCH2CONHCH2COOH であり;そしてそれらの薬学的に許容され得る塩であり;ただし、ここでR1は β−CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二重 結合を形成し、R4およびR6は水素であり、R12およびR14は一緒になっ て、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ−C H3であり、RI0はα−OHであり、R13およびR15は=Oであり、そし てR23は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR23が上記の環状 ホスフェートを形成するときにのみ、R13が=0である、化合物を除く;また 構造[A]の化合物から以下の化合物もまた除かれる:化合物3、11β、17 α、21−トラヒドロキシ−5−プレグナン−20−オン(テトラヒドロコルチ ソルの3−α、5−β;3−α、5−α;3−β、5−α;および3−β、5− β異性体)であり、ここでRt5が=Oであり、R10がαOHであり、R1が CH3であり、R3がβOHであり、R2がHであり、R4がHであり、R13 がαまたはβOHであり、R14がHであり、R12がαまたはβHであり、R 5がHであり、R6がHであり、R9がHであり、R24がCであり、そしてR 23がOHである。 13.以下ならなる群より選択さ札る血管形成抑制性ステロイドを、治療的に効 果的な量で含有する、新生血管形成を予防または治療するための組成物:21ー ノル−5β−プレダナン−3α.17α.20−トリオール−3−アセテート; 21−ノル−5α−プレグナン−3α.17α.20ートリオール−3−ホスフ ェート;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)エン−3α.16−ジオー ル;21−ノル−5β−ブレグナン−3α.17β.20−トリオール;20− アセトアミド−21−ノル−5β−プレグナン−3α.17α−ジオール−3− アセテート;3β−アセトアミド−5β−プレグナン−11β.17α.21− トリオール−20−オン−21−アセテート;21−ノル−5α−プレグナン− 3α.17β.20−トリオール;21α−メチル−5β−プレグナン−3α. 11β.17α.21−テトロール−20−ン−21−メチルエーテル;20− アジド−21−ノル−5β−プレグナン−3α.17α−ジオール;20(カル ベトキシメチル)チオ−21−ル−5β−プレグナン−3α.17α−ジオール ;20−(4−フルオロフェニル)チオ−21−ノル−5β−プレグナン−3α ,17α−ジオ−ル;16α−(2−ヒドロキシエチル)−17β−メチル−5 β−アンドロスタン−3α.17α−ジオール;20−シアノ−21−ノル−5 β−プレグナン−3α.17α−ジオール;17α−メチル−5β−アンドロス タン−3α.17β−ジオール;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)エ ン−3α−オール;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)エン−3α−オ ール−3ーアセテート;21−ノル−5β−プレグナ−17(20)−工ン−3 α−オール−16−酢酸−3−アセテート;3β−アジド−5β−プレグナン− 11β.17a.21−リオール−20ーオン−2レアセテート;および5β− プレグナン−11β.17α.21−トリオール−20−オン;4,9(11) −プレグネジエン−17α.21−ジオール−3,20−ジオン;4.9(11 )−プレグネジエン−17α.21−ジオール−3.20−ジオン−21−アセ テート;4−アンドロステン−3−オン−17β−カルボン酸;17α−エチニ ル−5(10)−エストレン−17β−オール−3−オン;17α−エチニル− 1.3.5(10)−エストラトリエン−3,17β−ジオール;11−エピコ ルチソル;17α−ヒドロキシプロゲステロン;およびテトラヒドロコルテキソ ロン。 14.前記血管形成抑制性ステロイドの濃度が0.01〜10.0重量%である 、請求項12に記載の組成物。 15.前記濃度が0.1〜5.0重量%である、請求項14に記載の組成物。 16.請求項12に記載の組成物を、治療的に効果的な量で投与することを包含 する、新生血管形成を予防および治療する方法。 17.請求項13に記載の組成物を、治療的に効果的な量で投与することを包含 する、新生血管形成を予防および治療する方法。 18.前記予防および治療される新生血管形成が、頭部外傷、脊髄損傷、敗血症 性または外傷性ショック、発作、出血性ショック、癌、関節炎、動脈硬化、血管 線維腫、動静脈の先天異常、角膜移植新生血管形成、続発性の創傷治癒、糖尿病 性網膜症、肉芽化、熱傷、血管腫、血友病関節、過形成性瘢痕、血管新生緑内障 、偽関節骨折、オスラーーウエーバー症候群、乾癖、化膿性肉芽腫、水晶体後線 維増殖、硬皮症、固形癌腫、トラコーマ、血管癒合、および固形癌腫瘍成長から なる群より選択される、請求項16に記載の方法。 19.請求項12に記載の組成物を、治療的に効果的な量で投与することを包含 する、眼の新生血管形成を予防および治療する方法。 20.請求項13に記載の組成物を、治療的に効果的な量で投与することを包含 する、眼の新生血管形成を予防および治療する方法。 21.前記血管形成抑制性ステロイドの濃度が、0.01〜10重量%である、 請求項19に記載の方法。 22.前記血管形成抑制性ステロイドの濃度が、0.1〜5.0重量%である、 請求項19に記載の方法。 23.前記予防および治療される眼の新生血管形成が、眠の前部である、請求項 19に記載の方法。 24.前記治療される眠の新生血管形成が、角腹にある、請求項19に記載の方 法。 25.前記予防および治療される眼の新生血管形成が、眼の後部である、請求項 19に記載の方法。 26.前記血管形成抑制性ステロイ′ドが4.9(11)−ブレグナジエン−1 7α、21−ジオール−3、20−ジオン−21−アセテートである、請求項1 7に記載の方法。 27.前記血管形成抑制性ステロイドが4.9(11)−プレグナジエン−17 α、21−ジオール−3、20−ジオンである、請求項17に記載の方法。 28.前記血管形成抑制性ステロイドが、約0.01〜10.0重量%の濃度で 投与される、請求項17に記載の方法。 29.前記血管形成抑制性ステロイドが、約0.1〜5.0重量%の濃度で投与 される、請求項17に記載の方法。 30.請求項13の組成物を、薬学的に効果的な量で投与することを包含する、 眼の前部粗織の新生血管形成を予防および治療するための方法。 31.前記血管形成抑制性ステロイドが、4.9(11)−プレグナジエン−1 7α、21−ジオール−3、20−ジオン−21−アセテートである、請求項3 0に記載の方法。 32.前記血管形成抑制性ステロイドが、4.9(11)−プレグナジェン−1 7a、21−ジール−3、20−ジオンである、請求項30に記載の方法。 33.前記血管形成抑制性ステロイドが、約0.01〜10.0重量%の濃度で 投与される、請求項30に記載の方法。 34.前記濃度が、約0.1〜5.0重量%の濃度である、請求項31に記載の 方法。 35.前記治療される組織が角腹である、請求項30に記載の方法。 36.請求項13の組成物を、薬学的に効果的な量で投与することを包含する、 眼の後部組織の新生血管形成を予防および治療するための方法。 37.前記血管形成抑制性ステロイドが4.9(11)−プレグナジェン−17 α、21−ジオール−3、20−ジオンである、請求項36に記載の方法。 38.前記血管形成抑制性ステロイドが、約0.01〜10・0重量%の濃度で 投与される、請求項36に記載の方法。 39.前記血管形成抑制性ステロイドが、約0.1〜5.重量%の濃度で投与さ れる、請求項38に記載の方法。 40.前記治療される組織が、網膜または網膜下である、請求項36に記載の方 法。 41.前記治療される組織が黄斑である、請求項36に記載の方法。 42.前記治療される組織が視神経頭部である、請求項36に記載の方法。 43.抗炎症に効果的な量のグルココルチコイドおよび眼内圧を制御する量の次 式の血管形成抑制性ステロイドを含有する、眼の炎症の治療に有用な薬剤組成物 :▲数式、化学式、表等があります▼構造[A]▲数式、化学式、表等がありま す▼構造[B]ここでRIはH、β−CH3、またはβ−C2H5であり;R2 はF、C9−C11二重結合、C9−C11エポキシ、H、またはC1であ.り ; R13はH、OR26、OC(=O)R27、ハロゲン、C9−C11二重結合 、C9−C11エポキシ、=O、−OH、−O−アルキル(C1−C12)、− OC(=O)アルキル(C1−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(= O)N(R)2、または−OC(=O)ORフであり、ここでARYLは、フリ ル、チエニル、ピロりル、またはピリジルであり、そして該部分のそれぞれは、 必要に応じて1つまたは2っの(Cl−そ4)アルキル基に置換される、あるい はARYLは−(CH2)r−フェニルであり、ここでfは0〜2であり、そし てフェニル班は、塩素、フッ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ( C1−C3)、チオアルコキシ−(C1−C3)、Cl3C−、F3C−、−N H2、および−NHCOCH3から選択される1〜3の基に必要に応じて置換さ れ、そしてRは水素、アルキル(C1−C4)、またはフェニルであり、そして それぞれのRは同一または異なり得、そしてR7はここで定義したARYL、ま たはアルキル(C1−C12)でありR4はH、CH3、CI、またはFであり ;R5はH、OH、F、Cl、Br、CH3、フエニル、ビニル、またはアリル であり; R6はHまたはCH3であり; R9はCH2CH20R26、CH2CH20C(=0)R2、H、OH、CH 3、F、=CH2、CH2C(=0)OR2θ、OR26、0(C=0)R27 、またはO(C=O)CH2(C=O)OR26であり; R10は−C≡CH、−CH=CH2、ハロゲン、CN、NN3、OR26、O C(=0)R2了、H、OH、CH3であり、またはR10はC−16位とC− 17位との間で第2の結合を形成し; R12はH、あるいはR1たはR14と二重結合を形成し;R13はハロゲン、 OR26、OC(=0)R27、NH2、NH26、NH(=0)R27、N( R26)2、NC(=0)R27、N3、H、−OH、=0、−O−P(=0) (OH)2、または−O−C(=0)−(CH2)tC00Hであり、ここでt は2〜6の整数でありR14はH、またはR12と二重結合を形成し:R15は H、=0、または−OHであり;そしてB23はR10と環状ホスフェートを形 成し;ここです9およびす15は上記に定義したものを有し;あるいはR23は −OH、O−C(=0)−R11、−OP(O)−(OH)2、または、−O− C(=O)−(CH2)tCOOHであり、ここでtは2〜6の整数であり;そ してR11は−Y−(CH2)n−X−(CH2)m−SO3H、−Y′−(C H2)p−X′−(CH2)q−NR16R17、または−Z(CH2)rQで あり、ここでYは結合、または−O−であり;Y′は結合、−O−、または−S −であり;XおよびX′のそれぞれは結合、−CON(R18)−、−N(R1 8)CO−、−O−、−S−、−S(O)−、または−S(O2)−でおり;す 18は水素またはアルキル(C1−C4)であり;R16およびR17のそれぞ れは、必要に応じて1つのヒドロキシルと置換する1〜4の炭素原子を有する低 級アル基であり、あるいはR16およびす17はそれぞれに結び付いた窒素原子 と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルフオリノ、チオモルフオリノ、 ピペラジノ、またはN(低級)アルキルーピペラツヅノより選択された単環状の ヘテロ環を形成し、ここでアルキルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9の整 数であり;mは1〜5の整数であり;pは2〜9の整数であり;qは1〜5の整 数であり; Zは結合、またはーOーであり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1つであり: (1)−R19−CH2COOH、ここでR19は−S−、−S(O)、−S( O)2−、−S02N(R20)−、またはN(R20)SO2−であり;そし てR20は水素または低級アルル−(C1−C4)であり;ただしR20および (CH)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2)−CO −COOH;あるいは (3)CON(R21)CH(R22)COOH、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CH2COOH、−CH2CH2COOH、一CH 20H、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2Ph−OHで あり、ここでPh−OHはp−ヒドロキシフェニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22は一緒になって−CH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R21 )CH(R22)COOHは一緒になって−HCH2CONHCH2COOHで あり;そしてそれらの薬学的に許容され得る壇であり;ただし、ここでR1はβ −CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二重結 合を形成し、R4およびR6は水素であり、R12およびR14は一緒になって 、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ−CH 3であり、R18はα−OHであり、R13およびR15は=Oであり、そして R23は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR23が上記の環状ホ スフェートを形成するときにのみ、R13が=0である、化合物を除き、R24 =C、C1−C2二重結合、O;R25=C(R15)CH2−R23、OH、 OR26、OC(=0)R27、R26、COOH、C(=O)OR26、CH OHCH20H、CHOHCH20R26、CHOHCH20C(=O)R27 、CH2CH20H、CH2CH20R26、CH2CH20C(=O)R27 、CH2CN、CH2N3、CH2NH2、CH2NHR26、CH2N(R2 6)2、CH2OH、CH2OR26、CH2O(C=O)R27、CH2O( P=O)(OH)2、CH2O(P=O)(OR26)2、CH2SH、CH2 S−R26、CH2SC(=O)R27、CH2NC(=O)R27、C(=O )CHR28OH、C(=O)CHR28OR26、C(=O)CHR28OC (=O)R27、またはR10およびR25は一緒になって、=C(R28)2 、すなわち必要に応じてアルキル置換されたメチレン基であり得; ここでR26=C1−C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル、ハロア ルキル、アラルキル、アリキル);R27=R26+OR26;R28=2H、 C1−C6(アルキル、分岐アルキル、シクロアルキル)構造[A]の化合物か ら以下の化合物が除かれる:ここで、R1はβ−CH3またはβ−C2H5であ り;R2はHまたはC1であり; R3はH、=O、−OH、−O−アルキル(CI−C12)、−OC(=O)ア ルキル(C1−C12)、−OC(=O)ARYL、−OC(=O)N(R)2 、またはα−OC(=O)OR7であり、ここでARYLはフリル、チェニル、 ピロリル、またはピりジルであり、そして該部分のそれぞれは、必要に応じて1 つまたは2つの(C1−C4)アルキル基に置換される、あるいはARYLは− (CH2)r−フェニルであり、ここでfは0〜2であり、そしてフェニル環は 、塩素、フツ素、臭素、アルキル(C1−C3)、アルコキシ(C1−C3)、 チオアルコキシ−(Cl−C3)、Cl3C−、F3C−、−NH2、および− NHCOCH3から選択される1〜3の基に置換され、そしてRは水素ねアルキ ル(C1−C4)、またはフエニルであり、そしてそれぞれのRは同一または異 なり得、そしてR7はここで定義したARYLまたはアルキル(C1−C12) であり;あるいは ここでR2およびR3は一緒になって、酸素(−O−)結合C−9位およびC− 11位であり;あるいは ここでR2およびR3は一緒になって、C−9位とC−11位との間で二重結合 を形成し; あるいはR2はα−Fであり、そしてR3はβ−OHであり;あるいはR2はα −Cl工であり、そしてR3はβ−Clであり;そしてR4はH、CH3、C1 、またはFであり;R5はH、OH、F、CI、Br、CH3、フェニル、ビニ ル、またはアリルであり; R6まHまたはCH3であり; R9はH、OH、CH3、F、または=CH2であり;R10はH、OH、CH 3であり、あるいはR10はC−16位とC−17位との間で第2の結合を形成 し; R12は−Hであり、またはR14と二重結合を形成し;R13はH、−OH、 =O、−O−P(O)(OH)2、または−O−C(=O)−(CH2)tCO OHであり、ここでtは2〜6の整数であり;R14はHであり、またはR12 と二重結合を形成し;R15は=Oまたは−OHであり; そしてR23はR18と環状ホスフェート゜を形成し;ここでR9およびR15 は上記で定義したものを有し;あるいはR23は−OH、O−C(=O)−R1 1、−OP(O)−(OH)2、または.−O−C(=O)−(CH2)tC0 0Hであり、ここでtは2〜6の整数であり;そしてR11は−Y−(CH2) n−X−(CH2)m−S03H、−Y′−(CH2)p−X′−(CH2)q −NR16R17または−Z(CH2)rQであり、ここでYは結合または−O −であり;Y′は結合、−O−または−S−であり;XおよびX′のそれぞれは 、結合、−CON(R18)−、−N(R18)CO−、−O−、−S−、−S (O)−、または−S(02)−であり;R18は水素またはアルキル(C1− C4)であり;R16およびR17のそれぞれは、必要に応じて1つのヒドロキ シルに置換された1〜4の炭素原子を有する低級アルキル基であり、あるいはR 16およびR17はそれぞれに結び付いた窒素原子と一緒になって、ピロリジノ 、ピペリジノ、モルフォリノ、チオモルフォリノ、ピペラジノ、またはN(低級 )アルキルーピペラジノより選択される単環状のヘテロ環を形成し、ここでアル キルは1〜4の炭素原子を有し;nは4〜9の整数であり;mは1〜5の整数で あり;pは2〜9の整数であり;qは1〜5の整数であり; Zは結合、または−O−であり;rは2〜9の整数であり;Qは以下に挙げるも ののうちの1つであり… (1)−R19−CH2COOH、ここでR19は−S−、−S(O)−、−S (O)2−、−SO2N(R28)−、またはN(R20)SO2−であり;R 20は水素または低級アルキル−(C1−C4)であり;ただしR20および( CH2)rの炭素原子の全数は、10よりも大きくなく;あるいは(2)−CO −COOH;あるいは (3)CON(R21)CH(R22)COOH、ここでR21はHであり、そ してR22はH、CH3、−CE2COOH、−CH2CH2C00H、−CH 20H、−CH2SH、−CH2CH2SCH3、または−CH2Ph−OHで あり、ここでPh−OHはp−ヒドロ。 キシフエニルであり; あるいはR21はCH3であり、そしてR22はHであり;あるいはR21およ びR22は一緒になって、−CH2CH2CH2−であり;あるいは−N(R2 1)CH(R22)COOHは一緒になって、−NHCH2CONHCH2CO OHであり;そしてそれらの薬学的に許容され得る場でありただし、ここでR1 はβ−CH3であり、R2およびR3は一緒になって、9位と11位との間で二 重結合を形成し、R4およびR6は水素であり、R12およびR14は一緒にな って、4位と5位との間で二重結合を形成し、R5はα−Fであり、R9はβ− CH3であり、R10はα−OHであり、R13およびR15は=0であり、そ してR23は−OP(O)−(OH)2であり、R10と共にR23が上記の環 状ホスフェートを形成するときにのみ、R13が=0である、化合物を除く。 44.前記血管形成抑制性ステロイドが、以下からなる群より選択される、請求 項43に記載の薬剤組成物:21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α、2 0−トリオール−3−アセテート;21−ノル−5α−プレグナン−3α、17 α、20−トリオール−3−ホスフェート;21−ノル−5β−プレグナ−17 (20)エン−3α、16−ジオール;21−ノル−5β−プレグナン−3α、 17β、20−トリオール;20−アセトアミド−21−ノル−5β−プレグナ ン−3α、17α−ジオール−3−アセテ−ト;3β−アセトアミド−5β−プ レグナン−11β、17α−21−トリオール−20−オン−21−アセテート ;21−ノル−5α−プレグナン−3α、17β、20−トリオール;21α− メチル−5β−プレグナン−3α、11β、17α、21−テトロール−20− オン−21−メチルエーテル:20−アジド−21−ノル−5β−プレグナン− 3α、17α−ジオール;20(カルベトキシメチル)チオ−21−ノル−5β −プレグナン−3α、17α−ジオール;20−(4−フルオロフェニル)チオ −21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオール;16α−(2−ヒ ドロキシエチル)−17β−メチル−5β−アンドロスタン−3α、17α−ジ オール;20−シアノ−21−ノル−5β−プレグナン−3α、17α−ジオー ル;17α−メチル−5β−アンドロスタン−3α、17β−ジオール;21− ノル−5β−プレグナ−17(20)エン−3α−オール;21−ノル−5β− プレグナ−17(20)エン−3α−オール−3−アセテート;21−ノル−5 β−プレグナ−17(20)−エン−3α−オール−16−酢酸−3−アセテー ト;3β−アジド−5β−プレグナン−11β、17α、21−トリオール−2 0−オン−21−アセテート;および5β−プレグナン−11β、17α、21 −トリオール−20−オン;4、9(11)−プレグネジエン−17α、21− ジオール−3、20−ジオン;4、9(11)−プレグネジエン−17α、21 −ジオール−3、20−ジオン−21−アセテート;4−アンドロステン−3− オン−17β−カルボン酸;17α−エチニル−5(10)−エストレン−17 β−オール−3−オン;17α−エチニル−1、3、5(10)−エストラトり エン−3、17β−ジオール;11−エピコルチソル;17α−ヒドロキシプロ ゲステロン;テトラヒドロコルテキソロン;およびテトラヒドロコルチソル。 45.前記血管形成抑制性ステロイドが、テトラヒドロコルチソル;21−ノル −5β−プレグナン−3α、17α、20−トリオール;4、9(11)−プレ グナジエン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン;4、9(11)−プ レグナジエン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン−21−アセテート 、からなる群より選択される、請求項44に記載の薬剤組成物。 46.前記血管形成抑制性ステロイドが、テトラヒドロコルチソル、および4、 9(11)−プレグナジエン−17α−21−ジオール−3、20−ジオン−2 1−アセテート、からなる群より選択される、請求項45に記載の薬剤組成物。 47.請求項43に記載の組成物を投与することを包含する、患者の眼内圧をさ ほど増加させない、眼の炎症の治療方法。 48.請求項44に記載の組成物を投与することを包含する、患者の眼内圧をさ ほど増加させない、眼の炎症の治療方法。 49.前記血管形成抑制性ステロイドが、テトラヒドロコルチソル;21−ノル −5β−プレグナン−3α、17α、20−トリ4、9(11)−プレグナジエ ン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン;4、9(11)−プレグナジ エン−17α、21−ジオール−3、20−ジオン−21−アセテート、からな る群より選択される、請求項48に記載の方法。
JP50956393A 1991-11-22 1992-11-23 血管形成抑制性ステロイド Expired - Fee Related JP3378245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79616991A 1991-11-22 1991-11-22
US796.169 1991-11-22
US89244892A 1992-06-02 1992-06-02
US892.448 1992-06-02
US07/941,485 US5371078A (en) 1988-10-31 1992-09-08 Angiostatic steroids and methods and compositions for controlling ocular hypertension
US941.485 1992-09-08
PCT/US1992/010133 WO1993010141A2 (en) 1991-11-22 1992-11-23 Angiostatic steroids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07501081A true JPH07501081A (ja) 1995-02-02
JP3378245B2 JP3378245B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=27419924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50956393A Expired - Fee Related JP3378245B2 (ja) 1991-11-22 1992-11-23 血管形成抑制性ステロイド

Country Status (10)

Country Link
EP (4) EP1236469A3 (ja)
JP (1) JP3378245B2 (ja)
AT (1) ATE232540T1 (ja)
AU (1) AU678961B2 (ja)
CA (4) CA2425849C (ja)
DE (1) DE69232925T2 (ja)
DK (1) DK0614463T3 (ja)
ES (1) ES2187503T3 (ja)
HK (4) HK1046369A1 (ja)
WO (1) WO1993010141A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004522711A (ja) * 2000-11-16 2004-07-29 アルコン マニュファクチャリング,リミティド 眼内圧の低下および制御のための組み合わせ治療
WO2004091630A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Advanced Medicine Research Institute 眼に適用する疾患治療剤
WO2004093882A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Advanced Medicine Research Institute 眼に適用する疾患治療剤
JP2009505950A (ja) * 2005-07-12 2009-02-12 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 疾病を治療するための方法及び製品

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990099A (en) * 1988-10-31 1999-11-23 Alcon Laboratories, Inc. Angiostatic agents and methods and compositions for controlling ocular hypertension
US5969168A (en) * 1991-01-07 1999-10-19 Pherin Corporation Androstanes for inducing hypothalamic effects
DE4311987A1 (de) * 1993-04-07 1994-10-13 Schering Ag Neue Glucocorticoide
ATE255898T1 (de) * 1993-06-15 2003-12-15 Pherin Corp Androstansteroide als neurochemische initiatoren einer veränderung der hypothalamusfunktion beim menschen und verwandte pharmazeutische präparate und verfahren
US5504074A (en) * 1993-08-06 1996-04-02 Children's Medical Center Corporation Estrogenic compounds as anti-angiogenic agents
US5646136A (en) * 1994-01-04 1997-07-08 Duke University Methods of inhibiting angiogenesis and tumor growth, and treating ophthalmologic conditions with angiostatic and therapeutic steroids
AU1970197A (en) * 1996-05-09 1997-11-26 Alcon Laboratories, Inc. Use of steroid compounds to prevent non-cancerous tissue growth
DK0930876T3 (da) 1996-07-22 2005-02-14 Renovo Ltd Anvendelse af forbindelser, der fremmer estrogen aktivitet, til behandling af sår
WO2001041781A2 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Alcon Universal Ltd. Id protein inhibitors for treating ocular diseases
US6726918B1 (en) 2000-07-05 2004-04-27 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating inflammation-mediated conditions of the eye
CA2429998C (en) 2000-11-29 2012-01-17 Oculex Pharmaceuticals, Inc. Intraocular implants for preventing transplant rejection in the eye
EP1380302B1 (en) * 2001-03-28 2008-08-20 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Remedies for retina and choroid diseases containing steroids as the active ingredient
US20030119800A1 (en) * 2001-06-18 2003-06-26 Manolagas Stavros C. Bone anabolic compounds and methods of use
US20040214806A1 (en) 2002-09-03 2004-10-28 Iok-Hou Pang Use of non-feminizing estrogens as retinoprotective agents for the treatment of glaucoma
TWI320712B (en) * 2001-09-05 2010-02-21 Alcon Inc The use of non-feminizing estrogens as retinoprotective agents for the treatment of glaucoma
US20050048099A1 (en) 2003-01-09 2005-03-03 Allergan, Inc. Ocular implant made by a double extrusion process
US8023950B2 (en) 2003-02-18 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using selectable frame durations in a wireless communication system
US20040160922A1 (en) 2003-02-18 2004-08-19 Sanjiv Nanda Method and apparatus for controlling data rate of a reverse link in a communication system
US7660282B2 (en) 2003-02-18 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Congestion control in a wireless data network
US8391249B2 (en) 2003-02-18 2013-03-05 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing commands on a code division multiplexed channel
US8081598B2 (en) 2003-02-18 2011-12-20 Qualcomm Incorporated Outer-loop power control for wireless communication systems
US7155236B2 (en) 2003-02-18 2006-12-26 Qualcomm Incorporated Scheduled and autonomous transmission and acknowledgement
GB0304927D0 (en) 2003-03-04 2003-04-09 Resolution Chemicals Ltd Process for the production of tibolone
US8705588B2 (en) 2003-03-06 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Systems and methods for using code space in spread-spectrum communications
US7215930B2 (en) 2003-03-06 2007-05-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for providing uplink signal-to-noise ratio (SNR) estimation in a wireless communication
US8477592B2 (en) 2003-05-14 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Interference and noise estimation in an OFDM system
US8489949B2 (en) 2003-08-05 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Combining grant, acknowledgement, and rate control commands
US7315527B2 (en) * 2003-08-05 2008-01-01 Qualcomm Incorporated Extended acknowledgement and rate control channel
US20050239760A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Alcon, Inc. Angiostatic agents and methods and compositions for controlling ocular hypertension
US20050244469A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Allergan, Inc. Extended therapeutic effect ocular implant treatments
CA2571440A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Jadolabs Gmbh Use of steroid-derived pharmaceutical compositions for treating disorders relating to pathological processes in lipid rafts
EP3656385A1 (en) 2008-05-28 2020-05-27 ReveraGen BioPharma, Inc. Non-hormonal steroid modulators of nf-kb for treatment of disease
DK2554171T3 (da) 2009-06-22 2014-11-17 Ampio Pharmaceuticals Inc Fremgangsmåde til behandling af sygdomme
US9198921B2 (en) 2010-04-05 2015-12-01 Reveragen Biopharma, Inc. Non-hormonal steroid modulators of NF-κB for treatment of disease
BR112015014261A8 (pt) 2012-12-19 2019-10-08 Ampio Pharmaceuticals Inc composto de danazol, seu uso e formulação farmacêutica compreendendo este
KR20160021084A (ko) 2013-03-29 2016-02-24 바이오메드 밸리 디스커버리즈, 인코포레이티드 사람에서 고형 종양의 치료를 위한 씨. 노비
WO2015191602A2 (en) 2014-06-09 2015-12-17 Biomed Valley Discoveries, Inc. Combination therapies targeting tumor-associated stroma or tumor cells
US9670177B2 (en) 2015-01-30 2017-06-06 Biomed Valley Discoveries, Inc. Crystalline C21H22Cl2N4O2 malonate
EP3250562A4 (en) 2015-01-30 2018-07-11 Biomed Valley Discoveries, Inc. Crystalline forms of c21h22ci2n4o2
WO2017004205A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Reveragen Biopharma, Inc. NON-HORMONAL STEROID MODULATORS OF NF-κB FOR TREATMENT OF DISEASE
US11382922B2 (en) 2019-03-07 2022-07-12 Reveragen Biopharma, Inc. Aqueous oral pharmaceutical suspension compositions

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB790452A (en) * 1955-04-01 1958-02-12 Upjohn Co Steroids and the preparation thereof
US3658856A (en) * 1969-09-02 1972-04-25 Syntex Corp Process for preparing useful 17alpha-hydroxy-20-keto-21-acyloxy pregnanes
US4041055A (en) * 1975-11-17 1977-08-09 The Upjohn Company Process for the preparation of 17α-hydroxyprogesterones and corticoids from androstenes
US4357279A (en) * 1981-05-18 1982-11-02 The Upjohn Company Preparation of corticoids from 17-keto steroids
US4342702A (en) * 1981-05-18 1982-08-03 The Upjohn Company Metallated halogenated acetylene corticoid synthesis
US4617299A (en) * 1983-12-19 1986-10-14 Knepper Paul A Method for the prevention of ocular hypertension, treatment of glaucoma and treatment of ocular hypertension
US4600538A (en) * 1984-08-02 1986-07-15 The Upjohn Company Corticosteroids from 17-keto steroids via 20-cyano-Δ17 (20)-pregnanes
US4812448A (en) * 1984-10-22 1989-03-14 Knepper Paul A Method for the prevention of ocular hypertension, treatment of glaucoma and treatment of ocular hypertension
US4975537A (en) * 1985-10-23 1990-12-04 The Upjohn Company Δ9(11) -angiostatic steroids
EP0221705A1 (en) * 1985-10-23 1987-05-13 The Upjohn Company Tetrahydro angiostatic steroids
US4686214A (en) * 1985-10-30 1987-08-11 Alcon Laboratories, Inc. Anti-inflammatory compounds for ophthalmic use
US5036048A (en) * 1986-03-07 1991-07-30 Schering Corporation Angiotensin II receptor blockers as antiglaucoma agents
US4863912A (en) * 1986-05-19 1989-09-05 New York Medical College Use of tetrahydrocortisol in glaucoma therapy
EP0374185B1 (en) * 1987-08-14 1993-02-10 The Upjohn Company IMPROVED 9$g(a)-DEHALOGENATION PROCESS
US4876250A (en) * 1988-10-31 1989-10-24 Alcon Laboratories, Inc. Methods for controlling ocular hypertension with angiostatic steroids
AU5640390A (en) * 1989-06-16 1991-01-08 Upjohn Company, The Suramin type compounds and angiostatic steroids to inhibit angiogenesis
CA2064478C (en) * 1989-08-28 2002-07-02 Abbot F. Clark Ophthalmic composition
JP2985007B2 (ja) * 1990-02-09 1999-11-29 武田薬品工業株式会社 血管新生阻害剤
JPH05507912A (ja) * 1990-06-11 1993-11-11 アルコン・ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 血管形成を阻害するステロイド

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004522711A (ja) * 2000-11-16 2004-07-29 アルコン マニュファクチャリング,リミティド 眼内圧の低下および制御のための組み合わせ治療
WO2004091630A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Advanced Medicine Research Institute 眼に適用する疾患治療剤
WO2004093882A1 (ja) * 2003-04-18 2004-11-04 Advanced Medicine Research Institute 眼に適用する疾患治療剤
JPWO2004091630A1 (ja) * 2003-04-18 2006-08-17 株式会社最先端医学研究所 眼に適用する疾患治療剤
JP2009505950A (ja) * 2005-07-12 2009-02-12 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 疾病を治療するための方法及び製品

Also Published As

Publication number Publication date
CA2123405C (en) 2008-01-15
CA2425846A1 (en) 1993-05-27
EP0614463B1 (en) 2003-02-12
CA2123405A1 (en) 1993-05-27
CA2425849A1 (en) 1993-05-27
EP1236471A2 (en) 2002-09-04
DK0614463T3 (da) 2003-03-31
EP1236469A3 (en) 2004-09-01
HK1046371A1 (zh) 2003-01-10
DE69232925T2 (de) 2003-06-18
CA2425841C (en) 2006-01-10
HK1046370A1 (zh) 2003-01-10
ES2187503T3 (es) 2003-06-16
WO1993010141A3 (en) 1993-09-02
EP1236470A3 (en) 2004-09-01
EP1236469A2 (en) 2002-09-04
EP1236470A2 (en) 2002-09-04
EP0614463A1 (en) 1994-09-14
DE69232925D1 (de) 2003-03-20
AU678961B2 (en) 1997-06-19
WO1993010141A2 (en) 1993-05-27
CA2425849C (en) 2007-02-27
JP3378245B2 (ja) 2003-02-17
ATE232540T1 (de) 2003-02-15
CA2425841A1 (en) 1993-05-27
AU3223593A (en) 1993-06-15
HK1046369A1 (zh) 2003-01-10
HK1012638A1 (en) 1999-08-06
EP1236471A3 (en) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501081A (ja) 血管形成抑制性ステロイド
US6011023A (en) Angiostatic steroids
US5770592A (en) Prevention and treatment of ocular neovascularization using angiostatic steroids
US5679666A (en) Prevention and treatment of ocular neovascularization by treatment with angiostatic steroids
McNATT et al. Angiostatic activity of steroids in the chick embryo CAM and rabbit cornea models of neovascularization
CA2315829C (en) Angiostatic agents and compositions for controlling ocular hypertension
US5371078A (en) Angiostatic steroids and methods and compositions for controlling ocular hypertension
JPH02196722A (ja) アンジオスタティックステロイドによる高眼圧の治療方法及び組成物
WO1990015816A1 (en) Suramin type compounds and angiostatic steroids to inhibit angiogenesis
US5929111A (en) A-seco steroids effective at treating ophthalmic pathological neovascularization and controlling intraocular pressure
IE48954B1 (en) Corticoid-21-sulphopropionates and their salts,process for their manufacture and pharmaceutical preparations containing them
CA2064478C (en) Ophthalmic composition
JP2008504232A (ja) 眼の手術または外傷後の脈絡膜の新生血管形成を制御するための血管静止性因子
MXPA99011140A (en) The use of angiostatic steroids in photodynamic therapy

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees