JPH0750071A - デジタルデータ記録再生方法及び記録媒体 - Google Patents

デジタルデータ記録再生方法及び記録媒体

Info

Publication number
JPH0750071A
JPH0750071A JP5213344A JP21334493A JPH0750071A JP H0750071 A JPH0750071 A JP H0750071A JP 5213344 A JP5213344 A JP 5213344A JP 21334493 A JP21334493 A JP 21334493A JP H0750071 A JPH0750071 A JP H0750071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
data
preamble
format
ibg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2982571B2 (ja
Inventor
Takeshi Oishi
剛士 大石
Seiji Higure
誠司 日暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP5213344A priority Critical patent/JP2982571B2/ja
Priority to US08/278,240 priority patent/US5552941A/en
Priority to TW083106729A priority patent/TW257862B/zh
Priority to MYPI94001931A priority patent/MY111450A/en
Priority to EP94305574A priority patent/EP0637825B1/en
Priority to DE69420648T priority patent/DE69420648T2/de
Priority to KR1019940019208A priority patent/KR100247611B1/ko
Priority to CN94115005A priority patent/CN1035966C/zh
Publication of JPH0750071A publication Critical patent/JPH0750071A/ja
Priority to US08/552,848 priority patent/US5999350A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2982571B2 publication Critical patent/JP2982571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1201Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes
    • G11B20/1207Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with transverse tracks only
    • G11B20/1208Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on tapes with transverse tracks only for continuous data, e.g. digitised analog information signals, pulse code modulated [PCM] data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1813Pulse code modulation systems for audio signals by adding special bits or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08714Auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/036Insert-editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トラック上における記録領域のフォーマット
を柔軟に変化させて、様々なアプリケーションの記録に
柔軟に対応できるデジタルデータ記録再生方法及び記録
媒体を提供する。 【構成】 1本のトラック20は複数個の記録領域22
〜32に分割され、各記録領域毎にアプリケーションに
対応してデータフォーマットが選択される。すなわち、
先頭部分が、プリアンブル(又はIBG)EPI,通常の
データのいずれかから必要に応じて選択され、またプリ
アンブルやIBGであることを示すフォーマット情報D
PIもデータ領域EDに書き込まれる。必要な数の記録領
域を使用することで、様々なアプリケーションに柔軟に
対応できる。プリアンブルEPIは、トラック20の先頭
部分と書換えを行う必要がある記録領域の先頭部分に設
けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタルデータの記録
再生方法及び記録媒体にかかり、例えばオーディオ信号
とビデオ信号というような複数のアプリケーション(用
途)の信号を、磁気テープなどの記録媒体の記録領域に
割り当てる場合に好適なデジタルデータの記録再生方法
及び記録媒体の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、磁気テープにオーディオ信号と
ビデオ信号を記録するような場合、通常はよく知られて
いるようにヘリカルスキャン方式でテープ走行方向に対
して斜め方向に記録トラックが形成される。図6にはそ
の一例が示されており、各トラック10はオーディオ記
録領域12とビデオ記録領域14に分割してデータ記録
が行われる。これらの各領域12,14間には、IBG
(Inter Block Gap)EIが設けられており、各領域1
2,14の先頭にはプリアンブルEPがそれぞれ設けら
れている。
【0003】なお、プリアンブルEPはクロック再生,
データ抜き出しの補助を行うためのものであり、IBG
・EIは、各領域12,14を区分するためとデータ書換
えのための位置余裕確保のためのものである。これらの
オーディオ記録領域12,ビデオ記録領域14,IBG
・EIのサイズは、一般に固定となっている。また、プリ
アンブル,IBGの各領域は明確に区分されていない場
合もあり、両者が兼用されていずれか一方のみが設けら
れる場合もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような従来技術では、1つのトラック10中におけるプ
リアンブルEPやIBG・EIの位置が予め決められてお
り、これらの位置以外でデータの書換えを行うことはで
きない。一方、様々なデータ量のアプリケーションに対
応するためには、組み合わせて記録される各アプリケー
ションのデータ量に対応して、区分内の記録領域の配置
を変更する必要がある。これに対応するためには、多く
のプリアンブル又はIBGを予め用意しておかなければ
ならない。しかし、このようにすると、データを書き換
える必要のない位置やデータを区分する必要のない位置
に用意されたプリアンブル又はIBGが無駄になってし
まう。従って、アプリケーションの内容に応じて効率的
に記録領域を使用することは困難である。
【0005】特に、アプリケーションによってデータ量
が異なる場合、アプリケーションの組み合わせによって
記録領域の配置を変更する必要がある。しかし、前記従
来技術ではかかる変更が難しく、結果的に様々な種類の
アプリケーションに対応することが困難である。
【0006】本発明は、これらの点に着目したもので、
トラック上における記録領域を柔軟に変化させて、デー
タ量の異なるアプリケーションに柔軟に対応することが
できるデジタルデータ記録再生方法及び記録媒体を提供
することを、その目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、第1の発明は、一定のデータ区間を多数の記録領域
に分割してデータを記録するデジタルデータ記録方法に
おいて、記録すべきアプリケーションの内容に対応して
各記録領域毎にデータフォーマットを選択するととも
に、選択したフォーマット情報を付加することを特徴と
する。
【0008】第2の発明は、記録媒体に、前記デジタル
データ記録方法によってデータが記録されたことを特徴
とする。第3の発明は、前記記録媒体を再生するデジタ
ルデータ再生方法において、前記フォーマット情報を利
用して、各記録領域からデータを再生することを特徴と
する。
【0009】
【作用】本発明によれば、多数に分割された記録領域の
データフォーマットを選択できるようにすることによ
り、様々なアプリケーションに対して記録領域の割り当
てを柔軟に対応させることができる。例えば、記録領域
の一部をプリアンブル又はIBGとするか,あるいはデ
ータ領域とするかが選択され、どの記録領域をどのよう
なデータフォーマットで記録したかを示すフォーマット
情報が付加される。再生側では、このフォーマット情報
を利用して、再生しようとする記録領域にプリアンブル
又はIBGが含まれているかどうかが識別されてデータ
が再生される。
【0010】
【実施例】以下、本発明によるデジタルデータ記録再生
方法及び記録媒体の実施例について、添付図面を参照し
ながら詳細に説明する。
【0011】<データの記録>図1(A)には、本実施
例にかかるトラックパターンが示されている。この例で
は、1本のトラック20が6つの記録領域22〜32に
分割されている。そして、トラック1本分に相当する伝
送データのうちの1/6をオーディオ信号が占めてお
り、5/6をビデオ信号が占めているとすると、オーデ
ィオの信号のために1区分を割り当て、ビデオ信号のた
めに5区分を割り当てるようにする。すなわち、記録領
域22をオーディオ信号用,残りの記録領域24〜32
をビデオ信号用とする。
【0012】また、この場合において、オーディオ信号
とビデオ信号とを独立に書き換える必要がある場合は、
オーディオ信号の先頭の記録領域22の一部分とビデオ
信号の先頭の記録領域24の一部分をプリアンブル(又
はIBG)EPIにそれぞれ割り当てる。なお、オーディ
オ信号とビデオ信号を独立に書き換える必要がない場合
には、時間的に先にある方の領域の先頭にのみプリアン
ブルを配置すればよい。図示の例では、記録領域22に
プリアンブルEPIを設けるようにする。なお、この例で
は、記録領域24のプリアンブルEPIがオーディオ信号
とビデオ信号とを区分するIBGと兼用になっている。
【0013】図2には、記録対象となるデータブロック
のフォーマットが示されている。同図(A)は記録領域
中にプリアンブル(又IBG)EPIが存在しない場合,
すなわち図1(A)の記録領域26〜32に記録される
データのフォーマット例である。同図に示すように、主
データDAには同期データS,識別データIDなどが必
要に応じて付加されており、誤り訂正のための内符号I
P,外符号OPがそれぞれ付加されている。
【0014】また、同図(B)は、記録領域中にプリア
ンブル(又はIBG)EPIが存在する場合,すなわち図
1(A)の領域22,24に記録されるデータのフォー
マット例である。同図に示すように、前記(A)のデー
タの先頭部分がプリアンブル(又はIBG)EPIに変更
されたフォーマットとなっている。これらのいずれかの
フォーマットのデータが、図1(B)に示すようにトラ
ック10上の1つの領域に記録されている。
【0015】また、本実施例では、図2に示した内符号
IP,外符号OPによる二重符号化ブロック,すなわち
同図の同期信号Sから内符号IPに至る同期データブロ
ックSD(図1(B)参照)の整数倍の大きさが、プリ
アンブルとするか又はIBGとするか否かの判断の単位
となっている。すなわち、プリアンブルやIBGは同期
データブロックSDの整数倍の期間として設定される。
【0016】このようなフォーマットとすると、 トラック全体を固定の単位の繰り返しN×{内符号長
×外符号長(プリアンブルやIBGがある場合はそれも
含む)}としてタイミング設計ができるので、回路の構
成が単純になる, 二重符号化されたブロックの中で、内符号の構成,外
符号の構成が一通りだけとなるので、処理回路の構成が
単純になる(プリアンブルやIBGを同期データブロッ
クSDの整数倍としないと、短い外符号,長い外符号,
短い内符号,長い内符号が存在するようになって、符号
構成が複雑化し、処理回路の構成も複雑となる), などの利点がある。
【0017】更に本実施例では、記録領域22,24に
おいて、プリアンブル(又はIBG)EPI以外の通常の
データ領域EDの識別データIDの一部分又は主データ
の一部に、該当する記録領域がプリアンブル(又はIB
G)EPIを含むことを示す情報が記録される。図2
(B)にはその様子が示されている。データ領域EDの
識別データID又は主データDAの一部分に、記録領域
22,24がプリアンブル(又はIBG)EPIを含むこ
とを示すフォーマット情報DPIが記録されている。
【0018】また、プリアンブル,IBGの期間の大き
さが複数通り存在する場合は、プリアンブル,IBGの
大きさも、フォーマット情報DPIの一部としてデータ領
域EDの識別データIDの部分又は主データの一部に記
録される。
【0019】次に、以上のような本実施例の作用につい
て説明する。上述したように、オーディオの信号のため
に記録領域22が割り当てられており、ビデオ信号のた
めに記録領域24〜32が割り当てられている。そし
て、オーディオ信号とビデオ信号とを独立に書き換える
ため、オーディオ信号,ビデオ信号の各先頭領域22,
24の一部分にプリアンブルEPIがそれぞれ設けられて
いる。また、オーディオ信号とビデオ信号とを区分する
IBGはプリアンブルEPIと兼用となっている。
【0020】次に、トラック1本分の伝送データのうち
の2/6をオーディオ信号が占め、4/6をビデオ信号
が占めるという具合にデータレートが変化したとする。
この場合には、オーディオの信号のために2区分を割り
当て、ビデオ信号のために4区分を割り当てるようにす
る。すなわち、図3に示すように、領域22,24をオ
ーディオ信号用,残りの領域26〜32をビデオ信号用
とする。
【0021】また、この場合において、オーディオ信号
とビデオ信号とを独立に書き換える必要がある場合は、
オーディオ信号の先頭領域22の一部分とビデオ信号の
先頭領域26の一部分をプリアンブルEPIにそれぞれ割
り当てる。オーディオ信号とビデオ信号を独立に書き換
える必要がない場合には、時間的に先にある方の領域2
2の先頭にのみプリアンブルEPIを配置すればよい。な
お、記録領域26のプリアンブルEPIはIBGを兼用す
る。
【0022】次に、トラック1本分の伝送データの1/
6を占める6種類の信号を記録する場合について説明す
る。このときは、1トラックが6分割されているので、
それぞれの信号に1区分ずつを割り当てるようにする。
すなわち、領域22〜32に6種類の各信号をそれぞれ
記録する。そして、各信号を独立して書き換える必要が
ある場合は、各領域22〜32にプリアンブルEPIをそ
れぞれ設けるようにする。
【0023】しかし、一部の信号について書き換える必
要がある場合は、先頭の記録領域22の他に、書き換え
たい信号の記録領域にプリアンブルEPIを設けるように
すればよい。例えば、5番目の信号についてのみ書き換
える必要があるときは、領域22,30にのみプリアン
ブルEPIを設ければよい。
【0024】<データの再生と編集>次に、以上のよう
にして記録されたデータの再生動作について説明する。
どのように記録が行われた場合でも、各トラックの最初
には必ずプリアンブルが配置されている。また、プリア
ンブルやIBGを含む記録領域については、図2(B)
に示したように、プリアンブルなどが存在する記録領域
であることを示し、必要に応じてその大きさも示すフォ
ーマット情報DPIが、それらのデータ領域EDに記録さ
れている。
【0025】このフォーマット情報DPIを参照すること
で、再生側では、プリアンブル,IBGが存在する記録
領域とそうでない記録領域を区別することができる。別
言すれば、各記録領域のデータフォーマットをそれぞれ
判別することが可能となる。これによって再生側では、
データ記録フォーマットに適切に対応した記録信号の再
生処理を行うことができるようになる。
【0026】次に、データの編集を行うような場合は、
書換えを行うデータの記録領域の先頭には必ずプリアン
ブルEPIが配置されているので、これを利用すればその
領域のデータみを独立して書き換えて編集することがで
きる。また、空き領域にデータを記録する場合も、図2
(B)に示したようにプリアンブル(又はIBG)EPI
を設けるようにすることで、容易に追加記録が可能であ
る。
【0027】以上のように、本実施例によれば、1本の
トラックは複数個の記録領域に分割され、各記録領域内
のデータを同様の手法でフォーマッティングしている。
そして、このフォーマット中の同期ブロックSDを単位
としてプリアンブルやIBGの大きさを設定しており、
プリアンブルやIBGであること,あるいはそれらの期
間を示すフォーマット情報DPIがデータ領域EDに書き
込まれる。記録すべき信号の内容に応じて、必要な個数
の区分された記録領域を使用することにより、様々なア
プリケーションに柔軟に対応することができる。
【0028】また、必要に応じて複数の記録領域にプリ
アンブルEPIを設けることで、一本のトラックの中にデ
ータの書換えを行うことができる記録領域を必要数確保
できる。プリアンブルEPIは、各トラックの先頭と独立
に書換などを行う領域の先頭にのみ配置すればよく、デ
ータの書換えが必要でない場合には書換えのためのプリ
アンブル領域を確保する必要がない。このため、記録領
域を有効に使うことが可能となり、プリアンブルEPIを
付加することによる冗長度の増加を最小限に止めること
ができる。更に、各記録領域の信号の処理は基本的に同
一であるので、各種の内容の信号に対応するための回路
的な負担は少なくて済むという利点もある。
【0029】<他の実施例>なお、本発明は、何ら上記
実施例に限定されるものではなく、例えば次のようなも
のも含まれる。 (1)前記実施例では、1トラックを6つの記録領域に
区分したが、必要に応じてその区分数は増減してよい。
【0030】(2)図2に示したデータフォーマットも
任意であり、必要に応じて適宜変更してよい。例えば、
同図(B)に示す例ではプリアンブルとIBGとが兼用
となっているが、最初のいくつかの同期ブロックをIB
G,次のいくつかの同期ブロックをプリアンブルとする
ようにしてもよい。また、プリアンブルの代わりにIB
Gを設けてもよいし、IBGの代わりにプリアンブルを
設けてもよい。更に、両者を設けるようにしてもよい。
【0031】(3)前記実施例は、本発明をヘリカルス
キャンされるテープ媒体に対して適用したものである
が、その他ディスク媒体などにも同様に適用可能であ
る。また、アプリケーションの態様も、前記実施例のよ
うなオーディオ+ビデオの他に、オーディオ+高品位
ビデオ,オーディオ+低品位ビデオ+低品位ビデオ,
オーディオ×6,データ×3など、各種用途を組み
合わせてよい。
【0032】(4)前記実施例では、プリアンブルやI
BGが存在することやその大きさのフォーマット情報D
PIをそれらに続くデータ領域EDに記録したが、逆に、
プリアンブルなどがないブロックのデータ領域EDに、
プリアンブルやIBGがないことを示す情報を記録する
ようにしてもよい。また、プリアンブルなどがある記録
領域にはその旨のフォーマット情報を記録し、ない記録
領域にはない旨のフォーマット情報を記録するというよ
うに、それらの両方を行ってもよい。
【0033】(5)本実施例では、各区分毎に一定のフ
ォーマットで記録する構成になっているが、区分された
領域を複数個使用するアプリケーションでは、複数の領
域をまとめて1つのフォーマットで符号化するととも
に、そのように符号化されたことを示す情報を持つこと
も考えられる。例えば、前記実施例において6つに区分
された記録領域のうち2つずつを組み合わせ、図5
(A),(B)のようなフォーマットで信号記録を行う
ようにしてもよい。
【0034】(6)前記実施例では、識別データID又
は主データDAの一部分にフォーマット情報DPIを記録
したが、必要に応じて適宜箇所に記録してよい。図7に
は他の記録例が示されている。また、例えば、同期信号
パターンを変更することでフォーマット情報DPIを与え
るという手法でもよい。
【0035】(7)前記実施例では、フォーマット情報
を記録データの一部に含めたが、その他の実施例とし
て、テープカセットのIDホールの有無の組み合わせ
でフォーマットを表現する方法、テープカセットに取
り付けられたICメモリにフォーマット情報を記憶さ
せ、これを利用する方法,テープカセットに取り付け
られた電気パターンのON/OFFの組み合わせにより
フォーマットを特定する方法,テープカセットの形状
そのものでフォーマットを区別する方法,テープカセ
ットの一部に印刷又は張り付けられるバーコードの内容
によりフォーマットを特定する方法などの手法で再生時
にフォーマット情報を得るようにしてもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるデジ
タルデータ記録再生方法及び記録媒体によれば、次のよ
うな効果がある。 (1)一定のデータ記録区間を多数の記録領域に分割
し、記録するアプリケーションの内容に対応して各記録
領域毎のフォーマットを選択することとしたので、デー
タ量の異なるアプリケーションの組み合わせに対し柔軟
に対応してデータ記録を行うことができる。 (2)選択された各記録領域のフォーマット情報を付加
することとしたので、記録領域毎にデータフォーマット
が異なっても良好にその再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデータ記録方法の実施例によって
記録が行われた磁気テープ上のトラックの様子を示す説
明図である。
【図2】前記実施例における各記録領域のデータフォー
マットを示す説明図である。
【図3】前記実施例における磁気テープ上のトラックの
他の記録の様子を示す説明図である。
【図4】前記実施例における磁気テープ上のトラックの
更に他の記録の様子を示す説明図である。
【図5】前記実施例における各記録領域のデータフォー
マットの他の例を示す説明図である。
【図6】従来の磁気テープ上のトラックの記録の様子を
示す説明図である。
【図7】フォーマット情報DPIの他の記録例を示す説明
図である。
【符号の説明】
20…トラック、22〜32…記録領域、DA…主デー
タ、DIP…フォーマット情報、ED…データ領域、EPI
…プリアンブル(又はIBG)、IP…内符号、OP…
外符号、S…同期信号、SD…同期ブロック。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定のデータ区間を多数の記録領域に分
    割してデータを記録するデジタルデータ記録方法におい
    て、記録すべきアプリケーションの内容に対応して各記
    録領域毎にデータフォーマットを選択するとともに、選
    択したフォーマット情報を付加することを特徴とするデ
    ジタルデータ記録方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のデジタルデータ記録方法
    によってデータが記録されたことを特徴とする記録媒
    体。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の記録媒体を再生するデジ
    タルデータ再生方法において、前記フォーマット情報を
    利用して、各記録領域からデータを再生することを特徴
    とするデジタルデータ再生方法。
JP5213344A 1993-08-05 1993-08-05 デジタルデータ記録再生方法 Expired - Lifetime JP2982571B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213344A JP2982571B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 デジタルデータ記録再生方法
US08/278,240 US5552941A (en) 1993-08-05 1994-07-21 Method of recording/reproducing digital data including recording region allocation
TW083106729A TW257862B (ja) 1993-08-05 1994-07-22
MYPI94001931A MY111450A (en) 1993-08-05 1994-07-26 Recording/reproducing method of digital data and a recording medium
EP94305574A EP0637825B1 (en) 1993-08-05 1994-07-28 Recording/reproducing method of digital data and a recording medium
DE69420648T DE69420648T2 (de) 1993-08-05 1994-07-28 Aufzeichnungs-/Wiedergabeverfahren von digitalen Daten und Aufzeichnungsmedium
KR1019940019208A KR100247611B1 (ko) 1993-08-05 1994-08-03 디지탈 데이타의 기록/재생방법 및 기록매체
CN94115005A CN1035966C (zh) 1993-08-05 1994-08-04 数字数据的记录/重放方法以及一种记录介质
US08/552,848 US5999350A (en) 1993-08-05 1995-11-03 Recording/reproducing method of digital data and a recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5213344A JP2982571B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 デジタルデータ記録再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21074099A Division JP3446671B2 (ja) 1999-07-26 1999-07-26 デジタルデータ記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0750071A true JPH0750071A (ja) 1995-02-21
JP2982571B2 JP2982571B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=16637607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5213344A Expired - Lifetime JP2982571B2 (ja) 1993-08-05 1993-08-05 デジタルデータ記録再生方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5552941A (ja)
EP (1) EP0637825B1 (ja)
JP (1) JP2982571B2 (ja)
KR (1) KR100247611B1 (ja)
CN (1) CN1035966C (ja)
DE (1) DE69420648T2 (ja)
MY (1) MY111450A (ja)
TW (1) TW257862B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982571B2 (ja) * 1993-08-05 1999-11-22 日本ビクター株式会社 デジタルデータ記録再生方法
US6118754A (en) * 1995-05-16 2000-09-12 Sony Corporation Data recording/reproducing apparatus and method corresponding to a plurality of data formats, and data recording medium
KR100797966B1 (ko) * 2001-12-20 2008-01-28 주식회사 포스코 침전조 부상 슬러지 자동수집 및 분리처리장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211997A (en) * 1978-11-03 1980-07-08 Ampex Corporation Method and apparatus employing an improved format for recording and reproducing digital audio
JPS61187103A (ja) * 1985-02-14 1986-08-20 Sony Corp オ−デイオ信号の記録/再生装置
EP0542730B1 (en) * 1986-02-07 1997-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and disc drive apparatus for writing/reading data into/from the disc
US5012352A (en) * 1987-08-10 1991-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
US5172380A (en) * 1988-06-30 1992-12-15 Sony Corporation Digital signal transmission apparatus
US5200864A (en) * 1989-06-28 1993-04-06 International Business Machines Corporation Combining small records into a single record block for recording on a record media
US5274772A (en) * 1989-06-28 1993-12-28 International Business Machines Corporation Data processing systems having means for selectively combining records into signal blocks for recording in a record medium
JP2801428B2 (ja) * 1991-06-13 1998-09-21 シャープ株式会社 記録再生装置
JP3237152B2 (ja) * 1991-11-15 2001-12-10 ソニー株式会社 ディジタル情報信号の記録装置
JP2982571B2 (ja) * 1993-08-05 1999-11-22 日本ビクター株式会社 デジタルデータ記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1035966C (zh) 1997-09-24
KR950006694A (ko) 1995-03-21
EP0637825B1 (en) 1999-09-15
US5999350A (en) 1999-12-07
JP2982571B2 (ja) 1999-11-22
DE69420648T2 (de) 2000-04-06
TW257862B (ja) 1995-09-21
MY111450A (en) 2000-05-31
CN1108417A (zh) 1995-09-13
DE69420648D1 (de) 1999-10-21
US5552941A (en) 1996-09-03
KR100247611B1 (ko) 2000-03-15
EP0637825A2 (en) 1995-02-08
EP0637825A3 (en) 1996-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850001677B1 (ko) Pcm신호 기록방법
US5583707A (en) Digital video tape recorder with data block I.D. signal error correction
KR0167587B1 (ko) 디지털데이터기록재생장치
US4646171A (en) Apparatus for recording and/or reproducing digital information signal
EP0390576A1 (en) Recording/reproducing apparatus
KR950006843B1 (ko) 디지탈 신호 기록 재생 시스템
KR100285144B1 (ko) 정보 신호 기록 및 재생 방법
JP3449776B2 (ja) デジタルデータ記録方法および装置
JPH01228382A (ja) 映像信号記録方法
EP0673031B1 (en) Data recording and/or reproducing method and apparatus and tape-shaped recording medium
JP2982571B2 (ja) デジタルデータ記録再生方法
JP3446671B2 (ja) デジタルデータ記録方法
KR100250235B1 (ko) 데이터 기록방법
US5299069A (en) Magnetic tape format for recording digital picture data
US6546191B1 (en) Recording-reproducing apparatus for progress TV system
US6052246A (en) Method and apparatus for recording digital signals in the form of primary data plus auxiliary information
EP0525883B1 (en) Prerecorded record carrier
US5848219A (en) Recording format for an audio signal and a VCR circuit and method of operation for producing same
KR970006702B1 (ko) 디지탈 vtr에 있어서의 타임 코드 신호 기록 방식
KR0145261B1 (ko) 디지틀신호기록장치
JP2765283B2 (ja) 磁気記録方法
JPH05101528A (ja) インデツクスエリアに文字情報を記録するビデオテープレコーダ
JPS60239965A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH05144183A (ja) 光デイスクおよび光デイスク装置
JPS60167164A (ja) 固定ヘツド型pcm録音機の記録再生方式

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term