JPH0749494B2 - 微生物発酵により得られる多糖を含む組成物 - Google Patents

微生物発酵により得られる多糖を含む組成物

Info

Publication number
JPH0749494B2
JPH0749494B2 JP21037791A JP21037791A JPH0749494B2 JP H0749494 B2 JPH0749494 B2 JP H0749494B2 JP 21037791 A JP21037791 A JP 21037791A JP 21037791 A JP21037791 A JP 21037791A JP H0749494 B2 JPH0749494 B2 JP H0749494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polysaccharide
microbial fermentation
composition according
polysaccharide obtained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21037791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04253743A (ja
Inventor
マリーマドレーヌ・ベスナール
クレール・ダビッド
マガリ・ニッペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPH04253743A publication Critical patent/JPH04253743A/ja
Publication of JPH0749494B2 publication Critical patent/JPH0749494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/04Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/52Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
    • C02F1/5263Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using natural chemical compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/38Polysaccharides or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B30/00Compositions for artificial stone, not containing binders
    • C04B30/02Compositions for artificial stone, not containing binders containing fibrous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、微生物発酵により得られる多
糖及び天然の多糖又はその誘導体の一つを含む組成物並
びに上記の組成物の応用に関係する。
【0002】基本構造単位がグルコース及びラムノース
を含む多糖は良く知られている。それらの多糖は、通
常、炭素源の微生物による発酵により得られる。
【0003】そのような多糖及びそれらの製造方法は、
特に、欧州特許出願第77680号及び339445号
又はフランス特許出願第8809999号に記載されて
いる。
【0004】これらの多糖は水溶液を増粘するために及
び懸濁液中の粒子の水性分散を安定化又は維持するため
に用い得る。
【0005】更に、天然由来の多糖、並びに例えば半合
成ルートで得られるこれらの多糖の誘導体、又、懸濁液
中における増粘、安定化又は維持に用い得ることも知ら
れている。
【0006】これらの天然の多糖は一般に藻類等の植物
から、根、種子又は塊茎から得られる。
【0007】驚くべきことに、そのような多糖を含む組
成物が、今までに知られているのとは異なる、幾つかの
場合には逆の仕方でさえ挙動することが今見出された。
【0008】それ故、本発明は、その構造単位がグルコ
ース及びラムノースを含む少なくとも一種の微生物発酵
により得られる多糖並びに少なくとも一種の天然多糖又
はその一つの誘導体を含み、該多糖又は誘導体がカチオ
ン性であることにより特徴づけられる組成物に関係す
る。
【0009】一般に、微生物発酵で得られる前記の多糖
は、グルコース及びラムノースを、それぞれ、モル比1
/1〜6/1で、好ましくは1/1〜4/1で含む。
【0010】更に、微生物発酵により得られる前記の多
糖の基本構造単位は、アセチル又はピルビル残基などの
有機酸残基、並びにグルクロン酸、ガラクトース、マン
ノース、アラビノース、フコース又はリボースなどの他
の糖類を含み得る。
【0011】前記の有機酸残基とグルコースとの各モル
比は、それぞれ、1/1〜0/6、好ましくは、0.5
/1〜0/6であってよい。
【0012】他の前記の糖類とグルコースとの各モル比
は、2/1〜0/6、好ましくは、1/1〜0/6であ
ってよい。
【0013】本発明の範囲内の微生物発酵により得られ
る多糖は、特に栄養培地中に含まれる少なくとも一種の
炭素源の、シュードモナス属、好ましくは、シュードモ
ナスパウシモビリス(paucimobilis)種に属する微生物
による、及び、より好ましくは、CNCMに寄託された
I−886株及びDSM4429株(アルカリゲネス
(Alkaligenes )属に属する)、好ましくは、アルカリ
ゲネスATCC31961株による発酵により生成され
得る。炭素源を含む栄養培地、炭素源の性質並びにその
ような多糖の製造方法は、文献に記載されている。特
に、欧州特許出願第77680及び第339445号並
びにフランス特許出願第8809999号が参照され得
る。それは、微生物発酵により得られる多糖をも又記載
している。
【0014】本発明の範囲内の天然多糖及びそれらの誘
導体は動物又は植物由来のものであってよい。前記の多
糖がガムである場合には有利である。ガムは、水により
メタノール、エタノール又はイソプロパノールなどのア
ルコールによって沈殿し得るコロイド溶液となる化合物
と定義され得る。
【0015】
【0016】天然多糖のカチオン性誘導体として、澱粉
及びガラクトマンナンカチオン性誘導体、特にカチオン
性グアーを挙げることが出来る。そのようなカチオン性
誘導体は当業者に良く知られており、普通に市販されて
いる。それらは、一般に、2,3−エポキシメチルアン
モニウムなどの第四アンモニウム有機化合物による、天
然の多糖を形成する糖類の遊離の水酸基のエーテル化又
はエステル化により製造される。
【0017】本発明の範囲内の天然多糖又はそれらの誘
導体は、普通、200,000より大きい、一般には2
00,000〜3,000,000の分子量を有する。
【0018】この発明により、微生物発酵により得られ
る多糖と天然多糖又はその誘導体の一つとの重量比は5
/95〜95/5、好ましくは、30/70〜70/3
0である。
【0019】上述の多糖に加えて、この発明による組成
物は凝集用添加剤を含んで良い。
【0020】本発明の範囲内において、凝集用添加剤
は、前記の微生物発酵により得られる多糖及び前記の天
然多糖又はそれらの誘導体が水溶液中で懸濁される間に
形成されるフロックの形成を許し又は増大させる化合物
であると考えられる。
【0021】凝集用添加剤として、第四アンモニウム有
機化合物、水酸化アンモニウム、合成アニオン性有機ポ
リマー又はコポリマー及びそれらの塩、並びに、アルミ
ニウム及び/又は鉄の硫酸塩、塩化物、ヒドロオキシ塩
化物又はクロロ硫酸塩などの、鉄及び/又はアルミニウ
ム族の金属に基づく化合物を挙げることが出来る。
【0022】第四アンモニウム化合物は、より詳細に
は、n−アルキルトリメチルアンモニウム、n−ジアル
キルジメチルアンモニウム、n−アルキルジメチルアン
モニウム、n−アルキルピリジニウム及びベンザルコニ
ウム塩であってよい。これらの化合物において、アルキ
ル鎖は1〜30、好ましくは、8〜24炭素原子を含ん
で良い。
【0023】前記のアニオン性有機ポリマー又はコポリ
マーは、ポリアクリル酸及びポリメタクリル酸などのア
クリル酸又はメタクリル酸に基づいていて良い。
【0024】この発明による組成物に含まれる凝集用添
加剤の重量は、一般に、微生物発酵により得られる多糖
及び前記の天然の多糖又はそれらの誘導体の全重量の
0.0001〜0.03%である。
【0025】この発明による組成物は、粉末として製造
された前記の多糖の単純な混合により、又は前記の粉末
多糖の一つを他の多糖を含む水溶液中に混合することに
より製造出来る。
【0026】好ましくは、微生物発酵により得られる前
記の多糖及び前記の天然の多糖又はその誘導体の一つ
を、別個に、溶液中に懸濁し、次いで得られた2種の溶
液を攪拌しながら混合しても良い。攪拌は、均質な溶液
を得るために十分でなければならない。凝集用添加剤
は、前記の溶液の一方又は他方に任意の時に加えて良い
が、好ましくは、前記の均質溶液中に加えるのが良い。
後者は、この発明による組成物の0.001〜0.3重
量%、好ましくは、0.002〜0.6重量%を構成す
るのが良い。
【0027】本発明は又、水性媒質中の固体粒子の分散
を上述のような組成物によって沈殿させるための方法に
も関係する。
【0028】そのような粒子は、有機性でも又は無機性
でもよく、且つ様々な大きさを有し得る。それらが分散
している水性媒質中での、それらの濃度は変化し得る。
前記の微生物発酵により得られる多糖及び天然の多糖又
はそれらの誘導体が沈殿防止剤として普通に用いられて
いるということを知るならば、この発明による組成物の
そのような沈殿促進効果は驚くべきものであるというこ
とは、ここで注意されるべきである。
【0029】しかしながら、良好な沈殿を得るために
は、この発明による組成物の前記の水性媒質中での濃度
が、0.001〜0.5重量%、好ましくは、0.00
5〜0.2重量%であることが必要である。
【0030】前記のプロセスの間に、この発明による組
成物は、前記の分散と、例えば、上記の均質溶液の形態
において混合され得る。
【0031】上述のような方法は、特に、固体粒子を懸
濁状態で含む排水の処理に用い得、それらは凝集され、
次いで沈殿される。
【0032】この方法は、この発明による組成物を含む
鉱物繊維に基づく断熱成形品の製造においても用い得
る。
【0033】そのような成形品は、非常に高い温度に耐
え得るパネル又はプレートの形態で与えられ得る。それ
故、それらは、火に対する防御用として、炉及び燃焼チ
ャンバー内の耐火性の断熱材料として、又は音響遮断材
としてさえ用い得る。
【0034】前記の鉱物繊維及びこの発明による組成物
に加えて、これらの断熱成形品は少なくとも一種の鉱物
性充填剤を含んで良い。
【0035】鉱物繊維として、硼素繊維、炭素繊維、ガ
ラス繊維及び、アルミナ、シリカ−アルミナ繊維、及び
クロム、硼素、ジルコニウム、カルシウム及びマグネシ
ウムの酸化物などの他の酸化物、酸化チタン、シリコン
カーバイド、シリコンニトリド、カーボニトリド及び窒
化硼素繊維で改変されたシリカ−アルミナ繊維などのセ
ラミック繊維、並びに、輝緑岩ウール(diabase woo
l)、岩ウール、スラグウールなどの鉱物ウールの繊維
が挙げられる。これらの繊維は、好ましくは、0.1〜
50mmの長さと1〜20ミクロンの直径を有する。
【0036】断熱性成形品の組成物を構成する鉱物性充
填剤は、コロイドシリカ、アルミナ、ベントナイト、マ
グネシア、炭酸カルシウム、カオリン又は珪酸アルミニ
ウムなどのシリカからなっていて良い。
【0037】この発明による断熱成形品は、前記の鉱物
性充填剤を適宜含み得る鉱物繊維の水性分散体にこの発
明による組成物を、分散中の重量濃度が上記の様になる
ように混合して得ることが出来る。そのような分散は、
乾燥物質を1〜10重量%、好ましくは、4〜6重量%
含み得る。
【0038】この分散とこの発明による組成物とを混合
すると、繊維の、そして、適宜、前記の組成物と一緒に
した分散した鉱物性充填剤の沈殿を引き起こす。
【0039】固体物質は、次いで、例えば濾過等の物理
的分離方法によって水相の上清から分離され得る。その
後、前記の固体物質を状態調整し、乾燥し、そして、適
宜、ベークする。この状態調整は、後の使用において断
熱成形品として機能するように、従来の方法によって行
なわれる。
【0040】乾燥後、後者は、通常、30〜90重量%
の鉱物繊維を含み、適宜、5〜60重量%の鉱物性充填
剤及び0.5〜7重量%の、好ましくは、1〜5重量%
のこの発明による組成物を含む。
【0041】この発明による組成物を含む断熱成形品
は、今までに知られた断熱成形品に比べて増強された機
械的特性を示す。しかし、特に、この組成物により、前
記の断熱成形品に含まれる有機物質の比率をかなり減少
させることが可能である。しかしながら、有機物質の量
が多過ぎると多くの不都合を生じ、特に、断熱成形品の
ベークにおいて黒煙の発散を生じる。
【0042】この発明による組成物によって、特に上記
の断熱成形品の製造に用いたのと同様の方法によって、
木繊維に基づく成形品を製造することも可能である。一
つの方法により、前記の鉱物繊維は木繊維によって置き
換えられる。下記の実施例は、本発明を説明することを
意図するものである。
【0043】
【実施例】100gの多糖溶液を、シュードモナスパウ
シモビリスI−886株による発酵により得られた多糖
の0.5重量%溶液22gを1重量%のカチオン性グア
ー溶液22g及び飲料水56gと混合することにより製
造する。
【0044】前記のシュードモナスパウシモビリスI−
886株により得られた多糖並びにその製造方法は、フ
ランス特許出願第8809999号に記載されている。
【0045】用いるカチオン性グアーは、Meyhall 社か
ら、Meyproid9806の名称で市販されている。
【0046】アルミナ−シリカセラミック繊維22g
を、5リットルビーカー中で、500回転/分で攪拌し
ながら、水2100gに分散させる。この多糖の溶液
を、次いで、攪拌を続けながらこの分散中へ導入する。
【0047】2分後に、攪拌を止める。繊維は沈殿す
る。沈殿した繊維をブフナー漏斗上で吸引濾過すること
により水溶液から分離する。濾過した塊を乾燥させる。
【0048】こうして、得られた断熱成形品は、繊維の
重量に対して1.5重量%の多糖を含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C12P 19/04 7432−4B (C12P 19/04 C12R 1:38) (56)参考文献 特開 昭62−36467(JP,A) 特開 昭62−30102(JP,A) 特開 昭53−46350(JP,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 微生物発酵により得られる少なくとも一
    種の多糖を含み、その基本構造単位がグルコース及びラ
    ムノースを含むこと、並びに、少なくとも一種の天然多
    糖又はその一つの誘導体を含み、前記の多糖又は誘導体
    がカチオン性であることにより特徴づけられる組成物。
  2. 【請求項2】 微生物発酵により得られる前記の多糖が
    グルコース及びラムノースをそれぞれモル比1/1〜6
    /1で含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記の微生物発酵により得られる多糖
    が、更に、アセチル又はピルビル残基などの有機酸残基
    及び/又はグルクロン酸、ガラクトース、マンノース、
    アラビノース、フコース又はリボースなどの他の糖類を
    含む、請求項1及び2の一つに記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記の微生物発酵により得られる多糖
    が、少なくとも一種の炭素源を含む栄養培地の、シュー
    ドモナス属又はアルカリゲネス属に属する微生物による
    発酵によって生成される、請求項1〜3の一つに記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 前記の天然多糖又はその誘導体の一つが
    動物又は植物由来である、請求項1〜4の一つに記載の
    組成物。
  6. 【請求項6】 微生物発酵により得られる多糖と天然多
    糖又はその誘導体の一つとの重量比が5/95〜95/
    5である、請求項1〜5の一つに記載の組成物。
  7. 【請求項7】 水性媒質中において、固体粒子の分散を
    沈殿させる方法であって、前記の分散を請求項1〜6の
    一つに記載の組成物と混合させる方法
  8. 【請求項8】 請求項1〜6の一つに記載の組成物、鉱
    物繊維又は木繊維、及び、適宜、少なくとも一種の鉱物
    性充填剤を含む断熱成形品
  9. 【請求項9】 請求項1〜6の一つに記載の組成物の排
    水処理のための利用方法
JP21037791A 1990-07-30 1991-07-29 微生物発酵により得られる多糖を含む組成物 Expired - Lifetime JPH0749494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR90-09669 1990-07-30
FR9009669A FR2665167B1 (fr) 1990-07-30 1990-07-30 Composition comportant un polysaccharide obtenu par fermation microbiemnne. pa

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04253743A JPH04253743A (ja) 1992-09-09
JPH0749494B2 true JPH0749494B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=9399204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21037791A Expired - Lifetime JPH0749494B2 (ja) 1990-07-30 1991-07-29 微生物発酵により得られる多糖を含む組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5221790A (ja)
EP (1) EP0471597B1 (ja)
JP (1) JPH0749494B2 (ja)
AT (1) ATE124068T1 (ja)
CA (1) CA2048055C (ja)
DE (1) DE69110576T2 (ja)
ES (1) ES2073700T3 (ja)
FR (1) FR2665167B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376173A (en) * 1992-09-17 1994-12-27 Takeda Chemical Industries, Ltd. Segregation reducing agent for hydraulic composition and hydraulic composition
US5433865A (en) * 1994-03-31 1995-07-18 Laurent; Edward L. Method for treating process waste streams by use of natural flocculants
JP2918456B2 (ja) * 1994-07-27 1999-07-12 呉羽化学工業株式会社 複合蒸着フィルム及びその製造方法
EP1053282A1 (en) * 1998-02-06 2000-11-22 Monsanto Company Acid-stable and cationic-compatible cellulose compositions and methods of preparation
JP2008189692A (ja) * 2005-04-27 2008-08-21 Univ Nihon 多糖類複合材料
PT103714B (pt) * 2007-04-11 2020-07-28 73100 - Setenta E Três Mil E Cem, Lda. Processo para a obtenção de um polímero à base de galactose
FR2951159B1 (fr) 2009-10-14 2013-05-17 Lafarge Sa Procede d'inertage d'impuretes
FR2957072B1 (fr) 2010-03-02 2012-02-17 Lafarge Sa Procede d'inertage d'argiles non gonflantes
US20120145645A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 Halosource, Inc. Clarification of hydrocarbons and suspended matter from an aqueous medium
US8641815B2 (en) * 2011-02-28 2014-02-04 Corning Incorporated Ceramic compositions for improved extrusion

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1297048B (de) * 1962-09-14 1969-06-04 Luther Werke Herstellung eines Sedimentationsmittels
US3406114A (en) * 1964-07-20 1968-10-15 Kerr Mc Gee Oil Ind Inc Process for flocculating finely divided solids suspended in an aqueous medium with amicrobial polysaccharide
JPS5346350A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Idemitsu Kosan Co Ltd Preparation of film composed mainly of microbial polysaccharides
FR2445299A1 (fr) * 1978-12-28 1980-07-25 Rhone Poulenc Ind Adjuvant de floculation pour la purification des eaux et composition renfermant ledit adjuvant
US4304906A (en) * 1979-09-19 1981-12-08 Merck & Co., Inc. Heteropolysaccharide S-84
US4306535A (en) * 1980-02-01 1981-12-22 Brunswick Corporation High speed spark advancer for an internal combustion engine ignition system
US4529797A (en) * 1981-04-23 1985-07-16 Merck & Co., Inc. Heteropolysaccharide S-198
GB8431699D0 (en) * 1984-12-14 1985-01-30 Mars G B Ltd Gel system
JPH0832798B2 (ja) * 1985-04-16 1996-03-29 工業技術院長 バクテリアセルロ−ス含有高力学強度成形材料
US4774093A (en) * 1985-06-25 1988-09-27 Fmc Corporation Polysaccharide compositions, preparation and uses
DE3716729A1 (de) * 1987-05-19 1988-12-01 Didier Werke Ag Verfahren zur herstellung von mineralfasern enthaltenden, kohlenstoffgebundenen formteilen
FR2616693B1 (fr) * 1987-06-19 1991-04-26 Rhone Poulenc Chimie Procede de fabrication d'articles a partir de produit divise
FR2618333B1 (fr) * 1987-07-20 1990-07-13 Merck Sharp & Dohme Composition pharmaceutique et/ou cosmetique a usage topique contenant de la gomme rhamsam
US5079348A (en) * 1989-05-24 1992-01-07 Merck & Co., Inc. Film-forming size composition
AU608463B2 (en) * 1989-06-23 1991-03-28 Usg Interiors, Inc. Low density mineral wool panel and method

Also Published As

Publication number Publication date
FR2665167B1 (fr) 1994-03-25
ATE124068T1 (de) 1995-07-15
US5221790A (en) 1993-06-22
EP0471597B1 (fr) 1995-06-21
CA2048055A1 (fr) 1992-01-31
ES2073700T3 (es) 1995-08-16
CA2048055C (fr) 1996-02-06
JPH04253743A (ja) 1992-09-09
FR2665167A1 (fr) 1992-01-31
DE69110576D1 (de) 1995-07-27
EP0471597A1 (fr) 1992-02-19
DE69110576T2 (de) 1996-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350524A (en) Mixed polysaccharide precipitating agents and insulating articles shaped therefrom
US5290350A (en) Insulating shaped articles comprising inorganic fibrous matrices and xanthan gum/cationic starch binders
JPH0749494B2 (ja) 微生物発酵により得られる多糖を含む組成物
US4401760A (en) Heteropolysaccharide S-194
US4172055A (en) Mixture of hydroxypropylcellulose and poly(maleic anhydride/alkene-1) as a hydrocolloid gelling agent
US4169945A (en) Process for production of polygalactomannan ethers
JPH09506387A (ja) カルボキシメチルイヌリン
US4094795A (en) Polygalactomannan ether compositions
CA1117048A (en) Bacterial polysaccharide
AU595811B2 (en) Heteropolysaccharide S-657
JPS62119287A (ja) 水性液体の粘度低下法
US4061585A (en) Method of using heteropolysaccharides produced by the fermentation of methanol
US3928316A (en) Xanthomonas gum amine salts
US5401432A (en) Stable pumpable zeolite/siliconate suspensions
FI80722B (fi) Gelbildande plysackarid, dess framstaellning ch anvaendning.
Day Alginates
US5064562A (en) Stable pumpable zeolite/silicone suspensions
CN111073409A (zh) 一种轻质真石仿砖保温涂料
JP3642482B2 (ja) 分散性及び速水和性のバイオポリマー
US4016085A (en) Production of heteropolysaccharide by fermentation of methanol
GB2120252A (en) Readily dispersible anionic water-soluble cellulose derivatives and a method for their preparation
CN114736660A (zh) 一种性能良好的超低渗透封堵剂的制备方法
JPH05319942A (ja) 断熱・耐火性吹き付け材
CN116535179A (zh) 磷石膏基抹灰砂浆
JPH04275305A (ja) ビニルモノマーから得られるポリマーの粒径を制御する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 17