JPH0749130B2 - 帯状刃材の供給装置 - Google Patents

帯状刃材の供給装置

Info

Publication number
JPH0749130B2
JPH0749130B2 JP16417593A JP16417593A JPH0749130B2 JP H0749130 B2 JPH0749130 B2 JP H0749130B2 JP 16417593 A JP16417593 A JP 16417593A JP 16417593 A JP16417593 A JP 16417593A JP H0749130 B2 JPH0749130 B2 JP H0749130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped blade
strip
mounting table
blade material
suction member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16417593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06344062A (ja
Inventor
忠二 柳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITAMI MACHINE WORKS
Original Assignee
ITAMI MACHINE WORKS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITAMI MACHINE WORKS filed Critical ITAMI MACHINE WORKS
Priority to JP16417593A priority Critical patent/JPH0749130B2/ja
Publication of JPH06344062A publication Critical patent/JPH06344062A/ja
Publication of JPH0749130B2 publication Critical patent/JPH0749130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯状刃材をベンダーへ
供給するための供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、刃材を所定の弯曲乃至折曲形状に
曲げるために、ベンダーへ供給するのに、帯状刃材を1
枚づつ手作業にて供給していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ベンダーの性能が向上
しているにかかわらず、供給装置の開発が遅れてアンバ
ランスを生じ、全体として、帯状刃材の曲げ加工の作業
能率の改善が阻害されていた。
【0004】本発明の目的は、正確かつ迅速に、帯状刃
材をベンダーに順次供給する装置を提供する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、帯状刃材を、
その長手方向が水平であってその幅方向が略鉛直方向を
向くように、複数枚積層状に保持する載置台と、該載置
台上の該帯状刃材を1枚づつ吸着する吸着部材を先端に
有する往復作動部材と、該往復作動部材の該吸着部材の
後退位置近傍にて、吸着された上記帯状刃材に当って、
上記吸着部材から強制的に該帯状刃材を分離して落下さ
せるためのストッパ部と、該ストッパ部の下方に設けら
れた上方開口状の凹溝部と、該凹溝部内に落込んだ帯状
刃材を該凹溝部の長手方向へ押出す巻尺状繰出押出機構
と、を備えている。
【0006】また、本発明は、載置台が、複数枚積層状
に保持された帯状刃材の一端が吸着される倒れ防止用の
側面吸着部材を有する。
【0007】また、本発明は、載置台が、水平面に対し
て所定の第1傾斜角をもって後方下傾に設けられると共
に、該第1傾斜角よりも僅かに大きい第2傾斜角をもっ
て水平面に対し傾斜した軸心に沿って吸着部材が往復作
動させるように往復作動部材が配設されている。
【0008】
【作用】予め載置台上に帯状刃材を積層状として載せて
おくと、その端の1枚から順次、往復作動部材の伸縮に
よって、搬送される。即ち、吸着部材にてその端の1枚
が吸着されて搬送される。
【0009】ストッパ部に於て、その1枚の帯状刃材が
当って、吸着部材から分離し、その下方位置の凹溝内へ
落込む。
【0010】巻尺状繰出押出機構によって、この凹溝内
へ落込んだ1枚の帯状刃材は、ベンダーの在る側へ押出
される。
【0011】載置台の側面に、側面吸着部材が有ると、
幅方向が略鉛直方向を向くように並べられた帯状刃材
が、不意に倒れる───幅方向が水平状となる───こ
とを、防止できる。従って、吸着部材によって、確実に
吸着可能となる。
【0012】また、往復作動部材の吸着部材が、載置台
の第1傾斜角よりも大きく傾斜した軸心に沿って後退す
ると、吸着部材にて吸着された1枚の帯状刃材が、しだ
いに載置台の上面から分離するように搬送されるので、
帯状刃材の下端縁が載置台上面と強く摺接することを防
止出来る。即ち、摺接抵抗によって、搬送中の帯状刃材
が吸着部材から離脱する等の事故を防止出来ることとな
る。
【0013】
【実施例】以下、図示の実施例に基き本発明を詳説す
る。
【0014】ダンボールや各種紙材等を所定形状に打ち
抜くために用いられる打抜用ナイフは、帯状刃材をベン
ダーにて所定形状に曲げ加工して、製作されるが、本発
明に係る供給装置は、このような帯状刃材をベンダーへ
自動的に順次供給するための装置であって、例えば、図
1の平面図に示す構造である。
【0015】つまり、図1に於て、Wは予め所定の長さ
に切断した帯状刃材であって、複数枚横倒積層状に、載
置台1にて保持する。
【0016】この載置台1は、例えば、(後述のように
傾斜している略水平状の載置板2と、後壁3と、左右の
側壁4,5とを、備えている。
【0017】帯状刃材Wは、一側端縁に刃部が予め形成
されており(図5参照)、その長手方向が水平であっ
て、幅方向が略鉛直方向を向くと共に、上記刃部が上を
向くように、後壁3に寄せて載置される。
【0018】また、載置台1の前端縁には、図1と図2
に示すように、窓部6…を有する前壁7が当接してお
り、この前壁7は、床面から所定高さに載置台1を支持
する役目を兼ねている。
【0019】この前壁7の上縁の窓部6を貫通して、突
出後退自在に、往復作動部材8…が配設される。具体的
には、取付台9上に、往復動流体圧シリンダCを取付け
て、上記往復作動部材8としている。この他、(図示省
略するが)モータとナットとスクリュシャフト等を用い
るも可能である。
【0020】ところで、上記往復作動部材8であるシリ
ンダCのピストンロッドの先端には、前記載置台1上帯
状刃材Wを、その前端のものから順次1枚づつ吸着す
る、マグネットや、エアー真空吸着用の吸盤等の吸着部
材10が、設けられている。即ち、図3、及び、図2中に
仮想線及び矢印Aにて示す如く、先端の吸着部材10にて
1枚の帯状刃材Wが前方(同図では右方)へ移動させら
れる。
【0021】図2に於て明らかなように、載置台1は、
(その載置板2が)水平面Hに対し、所定の第1傾斜角
α───例えば5°〜10°───をもって後方下傾に設
ける。このようにすれば、図2で明らかなように、転倒
積層状の帯状刃材W…の内の最前方(同図右方)のもの
が、幅方向が水平となるように倒れるのを、防止できる
利点がある。
【0022】また、往復作動部材8のマグネットや真空
吸盤等の吸着部材10が往復作動する軌跡に相当する軸心
Lが、水平面Hに対して、上記第1傾斜角αよりも僅か
に約0.5°〜5°程度大きい第2傾斜角β───例えば
5.5°〜15°───をもって後方下傾に傾斜するように
設定する。
【0023】このように、β>αに設定することによっ
て、往復作動部材8が前進して、吸着部材10が帯状刃材
W…の内の最前位置のものに当接して吸着して後、矢印
A方向へ移動の途中、吸着されている1枚の帯状刃材W
(図2の仮想線参照)の下端縁部が、載置板2に強く摺
接しないで済む(又は僅かにしだいに浮上る)。これに
よって、一旦吸着した帯状刃材Wが不意に移動途中に落
下することを防止できる利点がある。
【0024】そして、往復作動部材8の吸着部材10の後
退位置は、図4に示す如く、前壁7よりも手前に設定す
ることにより、吸着された帯状刃材Wが前壁7の内面7
aに当って、吸着部材10から強制的に分離されて図5の
矢印Bのように落下する。
【0025】即ち、前壁7の内面7aが、帯状刃材Wを
吸着部材10から分離させるためのストッパ部11を構成し
ている場合を示した(図4と図5)。
【0026】このストッパ部11の下方には、上方開口状
の凹溝部12が形成されている。この凹溝部12の幅寸法
は、帯状刃材Wの厚さ寸法よりも僅かに大に設定する。
また、スムースな落込みとするために、凹溝部12の上方
開口端に面取り13を形成するのが好ましい(図5参
照)。
【0027】そして、この凹溝部12内へ落込んだ帯状刃
材Wを凹溝部12の長手方向───図1の矢印Eの方向─
──へ押出す巻尺状繰出押出機構14が、図1のように設
けられている。
【0028】この押出機構14について図1に基づき以下
詳説すると、繰出収納可能として、ケース15内に巻尺状
長尺帯体16が収納され、受けローラ17と駆動ローラ18に
て、この帯体16を挾持しつつ、矢印Gのように、繰出し
たり、引込めたりする。
【0029】19は、この駆動ローラ18を正逆回転させる
モータである。帯体16は、図5のように横断面に於てゆ
るく円弧状に弯曲しており、上下端縁が前壁7の内面7
aに摺接するように配置して、凹溝部12に落込んだ上記
帯状刃材Wの端面に、確実に当接して、押圧する。
【0030】また、図7に示すように、帯体16には、適
宜位置に被検出用貫孔20を配設する。そして、図1に於
て、この帯体16の移動路(凹溝部12)に沿って、例えば
レーザー光発射器と受光器等から成る検出器21,22,23
を、配設する。
【0031】検出器21は前進限検出のためのもので、帯
体16の先端から十分後方に設けた貫孔を検出して、帯体
16が最も繰出された最長繰出位置を検出して、(図外の
制御器を介して)正転中のモータ19を停止させる。
【0032】次の検出器22は、後退限検出のためのもの
で、図7に示した先端25に近い貫孔20を検出して、ケー
ス15内に最も引込まれた状態の位置を検出して、逆転中
のモータ19を停止する。
【0033】また、側壁5の近くの別の検出器23は、帯
状刃材Wの空送りチェックのためである。
【0034】また、図1の右方図外には、ベンダーが設
置されているが、そのベンダーの直前に、さらに別の検
出器24が配設され、帯状刃材Wの到着をチェックする。
【0035】ところで、図1に於て、載置台1上の帯状
刃材W…が、横転して、載置板2に重なるように倒れる
ことを防止するため、帯板状マグネットや真空吸着板等
の側面吸着部材26が載置台1の一側面に設けられてい
る。
【0036】この吸着部材26としてマグネットを用いる
場合は、ゴムや軟質プラスチック中に、マグネット用磁
性粉を混入したものが良い。また、この吸着部材26とし
て、網体面や多数の小孔を有するエアー真空吸引盤を用
いて、エアーを図示省略の真空ポンプ等にて吸込めば良
い。
【0037】載置台1上に、複数枚の帯状刃材W…が横
倒積層状に保持されているが、その一端27…が、この側
面吸着部材26にて吸着され、倒れが防止される。これに
よって、吸着部材10…が接近してきたときに、確実に、
順序良く、帯状刃材Wが1枚づつ搬出されてゆく。
【0038】
【発明の効果】本発明は上述の構成により、次のような
著大な効果を奏する。
【0039】 ベンダーへ能率良く自動的に次々と帯
状刃材Wを供給可能となった。
【0040】 故障が少なく、確実に作動する。
【0041】 (側面吸着部材26によって)載置台1
上の帯状刃材Wの1枚(〜数枚)が横倒することを防止
できる。これによって、吸着部材10が順序正しく次々と
帯状刃材Wを吸着して、搬出してゆくことが可能であ
る。
【0042】 (載置台1が後方下傾であることによ
って)帯状刃材Wが一層前方へ横倒することが防止でき
る。
【0043】 (第2傾斜角βを第1傾斜角αよりも
大としたから)吸着部材10にて吸着されて移動中の1枚
の帯状刃材Wの下端縁が、載置台1と強く摺接して、不
意に離脱することを、防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の全体の概略平面図である。
【図2】側面図である。
【図3】1枚の帯状刃材を移動中の状態を示す平面図で
ある。
【図4】ストッパ部に当った状態を示す平面図である。
【図5】要部拡大側面図である。
【図6】帯状刃材を押出中の状態を示す要部拡大側面図
である。
【図7】長尺帯体の先端の拡大正面図である。
【符号の説明】
1 載置台 8 往復作動部材 10 吸着部材 11 ストッパ部 12 凹溝部 14 押出機構 26 側面吸着部材 27 一端 W 帯状刃材 H 水平面 α 第1傾斜角 β 第2傾斜角 L 軸心

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状刃材Wを、その長手方向が水平であ
    ってその幅方向が略鉛直方向を向くように、複数枚積層
    状に保持する載置台1と、 該載置台1上の該帯状刃材Wを1枚づつ吸着する吸着部
    材10を先端に有する往復作動部材8と、 該往復作動部材8の該吸着部材10の後退位置近傍にて、
    吸着された上記帯状刃材Wに当って、上記吸着部材10か
    ら強制的に該帯状刃材Wを分離して落下させるためのス
    トッパ部11と、 該ストッパ部11の下方に設けられた上方開口状の凹溝部
    12と、 該凹溝部12内に落込んだ帯状刃材Wを該凹溝部12の長手
    方向へ押出す巻尺状繰出押出機構14と、 を備えたことを特徴とする帯状刃材の供給装置。
  2. 【請求項2】 載置台1が、複数枚積層状に保持された
    帯状刃材W…の一端27が吸着される倒れ防止用の側面吸
    着部材26を有する請求項1記載の帯状刃材の供給装置。
  3. 【請求項3】 載置台1が、水平面Hに対して所定の第
    1傾斜角αをもって後方下傾に設けられると共に、該第
    1傾斜角αよりも僅かに大きい第2傾斜角βをもって水
    平面Hに対し傾斜した軸心Lに沿って吸着部材10が往復
    作動させるように往復作動部材8が配設されている請求
    項1又は2記載の帯状刃材の供給装置。
JP16417593A 1993-06-07 1993-06-07 帯状刃材の供給装置 Expired - Fee Related JPH0749130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16417593A JPH0749130B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 帯状刃材の供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16417593A JPH0749130B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 帯状刃材の供給装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6197295A Division JPH0768333A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 帯状刃材の供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06344062A JPH06344062A (ja) 1994-12-20
JPH0749130B2 true JPH0749130B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=15788152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16417593A Expired - Fee Related JPH0749130B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 帯状刃材の供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749130B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105253655A (zh) * 2015-10-16 2016-01-20 桂林航天工业学院 一种送料机构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7123379B2 (ja) * 2018-06-04 2022-08-23 株式会社荻野精機製作所 替え刃用治具
JP7441004B2 (ja) * 2019-01-09 2024-02-29 株式会社カネカ 樹脂チューブの搬送装置およびその作動方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105253655A (zh) * 2015-10-16 2016-01-20 桂林航天工业学院 一种送料机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06344062A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961816A (en) Apparatus for emplacing spacers
JPS60132849A (ja) シ−ト束給送方法
US20080247859A1 (en) Streamlined Pallet Handling Apparatus and Method
JPH0749130B2 (ja) 帯状刃材の供給装置
US5162071A (en) Adjustable film cutoff unit
JP5412616B2 (ja) フィルムカバー貼付けシステム
JP3009669U (ja) 帯状刃材の供給装置
JPH0768333A (ja) 帯状刃材の供給装置
CN113858623B (zh) 一种试管盖阻菌膜自动贴膜焊接装置
CN114701681A (zh) 一种管装芯片检测编带设备
JP3525621B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPH0769500A (ja) テープ巻き取り装置
JPH02151403A (ja) グリーンシート裁断吸着装置とグリーンシート裁断積層方法
CN218401109U (zh) 自动粘胶带装置
JPH0794296B2 (ja) 自動紙継用前処理装置
CN210853070U (zh) 一种载带轨道导引装置
JP3284965B2 (ja) 陰極線管のフィルムの貼着方法及びフィルム貼着装置
CN213894195U (zh) 麦克风上料机构
JP3147548B2 (ja) 導電膜の貼着装置
JPH06312396A (ja) テープカッタ装置
JPS6315037Y2 (ja)
JPH11340687A (ja) 部品供給装置
JP3162731B2 (ja) 部品供給装置
JPS6219632Y2 (ja)
JP2508987Y2 (ja) 半導体装置の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees