JPH0748944Y2 - ドアのシール装置 - Google Patents

ドアのシール装置

Info

Publication number
JPH0748944Y2
JPH0748944Y2 JP1988034914U JP3491488U JPH0748944Y2 JP H0748944 Y2 JPH0748944 Y2 JP H0748944Y2 JP 1988034914 U JP1988034914 U JP 1988034914U JP 3491488 U JP3491488 U JP 3491488U JP H0748944 Y2 JPH0748944 Y2 JP H0748944Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable frame
door
fixed frame
frame
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988034914U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01138095U (ja
Inventor
光昭 庄司
Original Assignee
太田興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太田興業株式会社 filed Critical 太田興業株式会社
Priority to JP1988034914U priority Critical patent/JPH0748944Y2/ja
Publication of JPH01138095U publication Critical patent/JPH01138095U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748944Y2 publication Critical patent/JPH0748944Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、室内を外部に対し確実に密封するためのド
アのシール装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
空調が行き届いた建物等では、閉止されたドアのわずか
な間隙であつても空気が流通して支障を来たすことがあ
る。ドアの閉止時、吊下げ式の引戸タイプのドアにおい
て、その下辺部は、ドア自体又は床面等に対し固定的に
取り付けたシール材によつては、密封が困難なことがあ
る。
このような場合に用いられる従来のシール装置として
は、例えば、本願人によつて出願された先願の実願昭62
-87449号(実開昭63-200093号)並びに実願昭62-108111
号(実開平1-12894号)のドアのシール装置を挙げるこ
とができる。これらのシール装置は、ドアの下辺部に沿
つて設けられた固定枠に対し、下部に弾性シールを備え
た可動枠を上下に変位させる案内手段を介して出入り可
能に設け、固定枠に変位可能に設けられ可動枠を上位位
置と下位位置に定位させるように作動させる作用部材を
備え、前記作用部材に当接して該作用部材を動作させる
対応部片を床面その他の不動部材に取り付けて成るもの
で、空錠を備えていない引戸タイプのドアに対しても採
用できること、作動が軽いこと、あるいは、ドアに空錠
を備えていなくてもそのドアの閉止状態並びにシール材
による密封状態が確実に保てること、などの利点を有す
る。
しかしながら、前記の従来装置によれば、ドアの開放
時、すなわち弾性シールを備えた可動枠が上位位置にあ
る状態において、ドアに当るなどして大きな振動が加え
られたりすると、可動枠が下位位置に降下してしまうこ
とがある。このような誤作動は、諸部材の調整不備によ
つても生ずる。誤作動により落下した可動枠を工具等で
正常な上位位置に復帰させる作業はかなり面倒なことで
あり、また、可動枠を落下させたままでドアを無理に開
閉作動させると、装置が損傷してしまうようなこともあ
つた。このように、該装置にはなお改善すべき点が見ら
れた。
〔考案が解決しようとする課題〕
この考案のドアのシール装置は、前述の問題点を解決す
るため上述の従来装置を改良したもので、誤作動により
落下した可動枠を正常な上位位置に簡単に復帰できるよ
うにすることを目的として提案されたものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案のドアのシール装置は、ドアの下辺部に沿つて
設けられた固定枠に対し、下部に弾性シールを備えた可
動枠を上下に変位させる案内手段を介して出入り可能に
設け、前記固定枠に変位可能に設けられた前記可動枠を
上位位置と下位位置に定位させるように作用させる作用
部材を備え、前記作用部材に当接して該作用部材を動作
させる対応部片を床面その他の不動部材に取り付けて成
るドアのシール装置において、前記固定枠に取り付けら
れ前記可動枠に設けた逃げを貫通させられた軸体の軸心
の回りに回転可能にリフトカムを設け、前記ドアの移動
により、前記リフトカムを前記対応部片に当接させると
共に、前記可動枠に設けたストッパーで誘導させて、誤
動作により前記下位位置に降下した前記可動枠を前記上
位位置に復帰できるようにしたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面に示す実施例に基いてこの考案を説明する。こ
の考案の装置を構成するほとんどの部材は、通常、アル
ミニウム、鉄、真ちゆうなどの金属材料又は硬質合成樹
脂材料で製作される。
第1図は可動枠が正常な上位位置にあるドアの開放状態
を示し、第2図は可動枠が正常な下位位置にあるドアの
閉止状態を示す。
これら第1図及び第2図において、1は引戸ダイプのド
ア、4はドア1の前方側の壁部、5はドア1の先端面が
当接する壁部4に固着されたシール材、6は床面その他
の建物の不動部材をそれぞれ示す。2は前記ドア1の底
面その他の下辺部に沿つてねじ7又は溶接等により取り
付けられた中空の固定枠である。図示例の固定枠2は横
断面がほぼコ字状の型材で作られているが、該固定枠2
の形状は任意に形成することができる。また、固定枠2
はドア1と一体に形成することもできる。そして、前記
の固定枠2に下方から出入り可能に嵌め込まれている可
動枠3は、横断面がほぼπ字状に形成されている。可動
枠3の形もこの形に限るものではない。可動枠3の両脚
部3a、3bの下方部分にはその長さ方向に沿つて2本のゴ
ム状弾性材料製の弾性シール11、11が固着してある。
前記の固定枠2と可動枠3との間は、該固定枠2及び可
動枠3の長さ方向に適当な間隔を隔てて設けた複数(図
示例では2組)の案内手段8で可動に接続してある。図
示例の案内手段8は、固定枠2の両側板2a、2a間に該固
定枠2の長さ方向に適当な間隔を隔てて設けた水平な複
数のスライドピン8a、8aと可動枠3の両脚部3a、3aの対
応部分に設けられ前記スライドピン8a、8aに可動に嵌ま
り合う傾斜案内孔8b、8bとから成る。換言すれば、スラ
イドピン8a、8aと傾斜案内孔8b、8bは、固定枠2に対し
斜め上下に移動する可動枠3の案内手段8、8を構成す
る。少くも2つの可動枠案内手段8、8は、固定枠2並
びに可動枠3の長さ方向に適当な間隔を隔てて設けてあ
り、これによつて可動枠3が上下動するに際しほぼ水平
状態を保つて移動することを可能にする。なお、案内手
段8は前記の例に限るものではなく、別の例としては、
図示はしないが、上述の実願昭62-108111号に示された
リンク手段等を挙げることができる。
次に、前記可動枠3を固定枠2に対し上下動させる機構
について説明する。固定枠2の後方の内部空間にはA字
状その他任意形状の作用部材9が可動枠3の内部空間に
収まるようにして前述のスライドピン8aを兼ねる横軸の
回りに回動できるように枢着してある。
第1図で、ドア1を矢印P方向に移動させて閉止しよう
とすると、閉止動作の最終段階で、床面その他の建物の
不動部材6の所要個所に設けられたピン状その他任意形
状の対応部片10にA字状の作用部材9における長脚側の
9aが衝合し、作用部材9を矢印Q方向に回転させる。こ
こに、作用部材9の頂部9cで上位位置に拘束されていた
可動枠3の天板部3bが釈放されるので、固定枠2に対し
上位位置に存していた可動枠3は、案内手段8、8によ
つてほぼ水平な状態を保持されたまま自重で下位位置に
降下することになり、第2図に示すように、ドア1の下
辺部と床面等6との間を可動枠3の弾性シール11によつ
て密封するところとする。ドア1を開放させると、対応
部片10に対し作用部材9の短脚側の衝合片9bが衝合し
て、該作用部材9を矢印Qと逆方向に回動させるので、
可動枠3は、作用部材9の頂部9cで押し上げられて、第
1図の状態、すなわち上位位置に復帰することになる。
なお、符号9dは作用部材9の長脚側の衝合片9aに埋設し
た重錘を示す。
以上の構成は、本願人によつて出願された先願の実願昭
62-87449号又は実願昭62-108111号に示されたところで
ある。
この考案にあつては、固定枠2における任意の個所、例
えば、作用部材9の取付け位置のやや前方に取り付けら
れた水平の軸体12の軸心の回りに回転可能にリフトカム
13を設ける。このリフトカム13は、固定枠2に出入り可
能に嵌め込まれた可動枠3の内部空間に位置させて設け
てあるが、他の任意の位置に設けてもよい。前記軸体12
は、可動枠3に設けた逃げ14を貫通させてあり、固定枠
2に対し可動枠3が上述の案内手段8、8により上下に
変位するに際し、該可動枠3の所要の変位の邪魔になら
ないようにしてある。図示例の逃げ穴14は、可動枠3の
脚部3a、3aに対し上述の案内手段8における傾斜案内孔
8bと平行させるようにして設けた傾斜貫通孔として示し
てあるが、逃げ穴の形状や形式はこれに限るものではな
く、任意に設計することができる。前記のリフトカム13
は、後に詳述するが、ドア1の開閉移動により、上記の
対応部片10又は同様に床面その他の不動部材6に別に設
けた対応部片に当接させると共に、可動枠3に適当に設
けたストツパ15で誘導させて、誤作動により下位位置に
降下した可動枠3(第3図参照)を上位位置に復帰させ
るためのものである。なお、リフトカム13に設けた切込
み13aは、該リフトカム13の本体にばね作用を付与する
ためのもので、これにより、リフトカム13が対応部片10
又はストツパ15に衝接した際に、その衝撃を緩衝させる
ところとする。
〔作用〕
第3図は、ドア1の開放時に誤作動により可動枠3が下
位位置に落下した状態を示している。すなわち、振動そ
の他の原因により、A字状の作用部材9が横向きとなつ
て、誤作用部材9による可動枠3の上位位置に対する拘
束状態が解かれたものである。
この考案にあつては、その際に、ドア1を閉止方向、す
なわち矢印R方向に移動させる。ドア1の移動に伴つて
対応部片10がリフトカム13に当接するところとなる。第
4図に示すように、固定枠2に枢着されたリフトカム13
は、対応部片10に押されて矢印S方向に回動する一方
で、可動枠3に設けられたストツパ15で拘束誘導される
ので、案内手段8、8による案内変位に伴つて、固定枠
2に対し可動枠3を正常な上位位置に復帰させ、作用部
材9が自重により矢印T方向に回転してその頂部9cで可
動枠3の天板部3bを拘束定位させるところとなる。ここ
に、ドア1を開放方向に戻せば、リフトカム13は元の位
置に復帰し、第1図に示すような正常なドアの開放状態
が得られる。なお、可動枠3が正常な上位位置に存する
際、リフトカム13と対応部片10は、互いに干渉しない位
置関係にあることは勿論である。
〔考案の効果〕
以上に説明したこの考案のドアのシール装置によれば、
ドアの開放時、上位位置を占めるべき可動枠3が誤作動
により落下した場合、簡単なドア1の開閉操作だけで該
可動枠3を簡単に正常な上位位置に復帰させることがで
き、実用上極めて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はいずれもこの考案のドアのシール装置
の一実施例を示す部分縦断側面図で、第1図は正常作動
時のドアの開放状態を、第2図は正常作動時のドアの閉
止状態を、第3図は誤作動時のドアの開放状態を、第4
図は誤作動により落下した可動枠を上位位置に復帰させ
ている状態を、それぞれ示したものである。 1……ドア、2……固定枠 3……可動枠、6……不動部材 8……案内手段、9……作用部材 10……対応部片、11……弾性シール 12……軸体、13……リフトカム、14……逃げ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドア1の下辺部に沿って設けられた固定枠
    2に対し、下部に弾性シール11を備えた可動枠3を上下
    に変位させる案内手段8、8を介して出入り可能に設
    け、前記固定枠2に変位可能に設けられた前記可動枠3
    を上位位置と下位位置に定位させるように作用させる作
    用部材9を備え、前記作用部材9に当接して該作用部材
    9を動作させる対応部片10を床面その他の不動部材6に
    取り付けて成るドアのシール装置において、前記固定枠
    2に取り付けられ前記可動枠3に設けた逃げ14を貫通さ
    せられた軸体12の軸心の回りに回転可能にリフトカム13
    を設け、前記ドア1の移動により、前記リフトカム13を
    前記対応部片10に当接させると共に、前記可動枠3に設
    けたストッパー15で誘導させて、誤動作により前記下位
    位置に降下した前記可動枠3を前記上位位置に復帰でき
    るようにしたことを特徴とするドアのシール装置。
JP1988034914U 1988-03-16 1988-03-16 ドアのシール装置 Expired - Lifetime JPH0748944Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988034914U JPH0748944Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ドアのシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988034914U JPH0748944Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ドアのシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138095U JPH01138095U (ja) 1989-09-21
JPH0748944Y2 true JPH0748944Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31261583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988034914U Expired - Lifetime JPH0748944Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16 ドアのシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748944Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243344B2 (ja) * 1972-06-14 1977-10-29
JPH07100997B2 (ja) * 1985-04-19 1995-11-01 日本建鐵株式会社 気密扉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01138095U (ja) 1989-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2767007A (en) Refrigerator latch
US3964125A (en) Electromagnetic door holding device
US4478444A (en) Door bolt immobilizing device
KR920015009A (ko) 미닫이문의 로킹장치
JPH0748944Y2 (ja) ドアのシール装置
KR100382892B1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
SK21695A3 (en) Snap lock
EP0249682A3 (en) Checking device for the wings of windows, doors or the like, provided with a security device against closing in the open position of the wings
US3618160A (en) Door control unit
KR940006800A (ko) 자물쇠고정기구를 가진 바인더철구
US4570984A (en) Door hold
JPH0724550Y2 (ja) ドアのシ−ル装置
KR100342881B1 (ko) 개폐형 문지방
JP7395182B2 (ja) 戸当たり
KR960006680Y1 (ko) 천정점검구의 록킹장치
GB2299372B (en) Stays
JPH0426620Y2 (ja)
GB2249808A (en) A link assembly for mounting an egress vent
BR9904418A (pt) Construção de teto aberto para um veìculo
JP2541214Y2 (ja) 可動間仕切
US1694550A (en) Doorstop
JPH0519490Y2 (ja)
US2229088A (en) Door check
JPH0450385Y2 (ja)
KR200168187Y1 (ko) 개폐형 문지방