JPH0748357B2 - カラ−陰極線管用電子銃構体 - Google Patents

カラ−陰極線管用電子銃構体

Info

Publication number
JPH0748357B2
JPH0748357B2 JP62200179A JP20017987A JPH0748357B2 JP H0748357 B2 JPH0748357 B2 JP H0748357B2 JP 62200179 A JP62200179 A JP 62200179A JP 20017987 A JP20017987 A JP 20017987A JP H0748357 B2 JPH0748357 B2 JP H0748357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron gun
cathode ray
ray tube
magnetic pole
color cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62200179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443953A (en
Inventor
一晃 内記
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62200179A priority Critical patent/JPH0748357B2/ja
Publication of JPS6443953A publication Critical patent/JPS6443953A/ja
Publication of JPH0748357B2 publication Critical patent/JPH0748357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー陰極線管の特に高速度偏向が行われる
場合のコンバージェンス特性を改善できる電子銃構体に
関する。
〔従来の技術〕
一般的に用いられているセルフ・コンバージェンス方式
のインライン型電子銃を用いたカラー陰極線管を第3図
に示す。インライン型電子銃1から放射された同一平面
内にある三本の電子ビームBS,BC,BSは高真空に保たれ
た硝子外囲器2の漏斗状部に配設された偏向ヨーク5に
より水平,垂直に偏向され、硝子外囲器2の頂面にあ
り、内側に三色に発光する複数の蛍光体画素が被着され
た蛍光面4上に、これと対設されたシャドウマスク3を
通して走査画面を形成する。セルフ・コンバージェンス
を実現するため偏向ヨーク5の水平,垂直偏向磁界分布
は夫々糸巻型,樽型状にされている。更に必要に応じて
第4図に示す様に電子銃1の電子ビーム出口先端に取付
けられる筒側部を持った有底円筒状の遮蔽磁極10の底面
13の電子ビーム透孔11、及び近傍に磁界制御素子14を配
設し、三本の電子ビームBS,BC,BSを蛍光面4上に全域
で重ね合せて走査画面を得るようにしている。又、遮蔽
磁極10の先端には管内を高真空に維持するため管内残留
ガスを吸収するゲッター7が硝子外囲器2の漏斗状部に
まで延長された支持体を介して取付けられている。
カラー陰極線管はTV用途以外に各種情報表示用として高
解像度特性を持たせてディスプレイ管として使用されて
おり、特に最近ではより高密度表示を行うため水平偏向
周波数をTV用の15.75KHzから64kHz、或いはそれ以上に
高周波化として高速走査が行われるようになっている。
この場合、第5図に示す様にTV周波数では無視できた中
央電子ビームBCと両外側電子ビームBSの蛍光面4の左右
端に於ける走査画面6の非対称なずれであるミスコンバ
ージェンスHCR,HCLが顕著となって来る。この原因は、
高周波水平偏向磁界が遮蔽磁極10の底面電子ビーム透孔
部11、筒側部12に作用して渦電流を発生し、これによる
遅れ磁界が中央、両外側電子ビームBC,BSに非均一に作
用するためである。
これを有効に回避するため特開昭59−146132号には第6
図に示す様に遮蔽磁極10の底面の電子ビーム透孔部11に
複数のスリット孔11Sを穿設する方法で開示されてお
り、また特開昭61−29047号には第7図に示す様に遮蔽
磁極10の側筒部12に複数のスリット孔12Sを穿設し、渦
電流発生を防止する方法が開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、硝子外囲器2の漏斗状部に設置されたゲッター7
は陰極線管製造工程の排気終了後、管外部から高周波誘
導加熱方式でバリウムからなるゲッター材を蒸発飛散さ
せ、管内の残留ガスを吸着させ、且つ飛散したゲッター
材が管内に被着した薄膜で管動作中に発生するガスを吸
着させている。然るに、この飛散ゲッター材の大部分は
硝子外囲器漏斗状部や、シャドウマスク3側に被着する
ように設定されているが、その内極く僅かの部分が電子
銃1側に向い、前述の遮蔽磁極の底面のスリット孔11S
や筒側部12のスリット孔を通して電子銃1の電極群側に
被着する。但し、この被着量はスリット孔11S,12Sがな
い場合よりも相対的に増加するものである。電極群に被
着したバリウムを主としたゲッター材は高電位差を生じ
る電極間にストレー・エミッションを発生させて電子銃
1の耐電圧特性を劣化させてしまう。
或いは遮蔽磁極10の筒側部12にスリット孔12Sを穿設し
た第7図の場合は、このスリット孔を通して電子銃1が
封止された硝子頸部内壁に帯電した電荷が外側電子ビー
ムBSに作用してその電子軌道を時間の経過と共に乱す。
コンバージェンス・ドリフトを発生し、走査画面の色ず
れを招来する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、電子銃の電子ビーム射出側先端に取付けられ
た非磁性材から成る有底円筒状遮蔽磁極の底面の電子ビ
ーム透孔部や、筒側部に密に設ける渦電流発生の防止等
を行なうためのスリット孔を、その長辺部の片方を切起
すことによって形成したことを特徴とする。
この様に構成することによって、遮蔽磁極底面や筒側部
に形成されたスリット孔には覆いがついて飛散したゲッ
ター材の通過を阻止し、電子銃の耐電圧特性劣化を防止
し、又陰極線管硝子頸部内壁の帯電電荷の影響を遮蔽
し、コンバージェンス・ドリフトを防止可能な電子銃構
体を得ることができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す遮蔽磁極20の斜視
図である。遮蔽磁極20はインライン配列された三つの電
子ビーム透孔21が穿設された底面23と筒側部22を持った
有底円筒状体であることは従来と同一であるが、両外側
電子ビーム透孔部21の周囲には、例えば互に直交するよ
うに十字状のスリット孔21Sが穿設されている。しかる
に、このスリット孔21Sはその周囲の長辺部の片方を切
起して、切起し21Lを設けて穿設されたもので、スリッ
ト孔21Sは底面23の垂直方向からみて、切起し部21Lでほ
ぼ覆われ、極く僅かのスリット状の隙間があいているだ
けになっている。
この様に構成すればカラー陰極線管を高密度表示するた
め偏向ヨークの偏向周波数を高周波化して高速走査して
も、遮蔽磁極20の底面23に穿設された電子ビーム透孔21
の周囲は、高周波偏向磁界による渦電流の発生がスリッ
ト孔21Sで阻止され、これによる遅れ磁界も発生しなく
なる。このため中央電子ビームBCと両外側電子ビームBS
の蛍光面左右端に於ける走査画面の非対称なミスコンバ
ージェンスは発生しなくなり、画面左右端でもコンバー
ジェンスずれをなくすることができる。一方、スリット
孔21Sには切起し21Lがついていて、スリット孔21Sは底
面23の垂直方向から見ると、切起し21Lで実質的に覆わ
れているため、陰極線管製造工程で高周波誘導加熱方式
でゲッターのバリウムからなるゲッター材を蒸発飛散さ
れる際、それらがスリット孔21Sをすり抜けて遮蔽磁極2
0の後部にある電子銃の電極群側に被着することを防止
できる。従って、従来スリット孔21Sのみではゲッター
材中のバリウムが高電位差を生じる電極に被着してスト
レー・エミッションを発生させて電子銃の耐電圧特性を
劣化させていたことが、切起し21Lを設けたことで有効
に回避可能となった。
第2図は本発明の第2の実施例を示す遮蔽磁極30の斜視
図である。遮蔽磁極30はインライン配列された三つの電
子ビーム透孔31が穿設された底面33と筒側部32を持った
有底円筒状体であり、筒側部32には細長い矩形状の長辺
側の片方を切起した切起し32Lでスリット孔32Sが複数個
穿設されている。この場合も陰極線管動作時に、高周波
偏向磁界が遮蔽磁極30の筒側部32に貫通しても複数のス
リット孔32Sより渦電流の発生が阻止され、遅れ磁界に
よる中央と両外側電子ビームの形成する走査画面左右端
に於ける非対称はミスコンバージェンス発生は防止さ
れ、且つゲッター材飛散時にバリウム等が切起し32L
電子銃の電極群側へ透過することが防止され、電子銃の
耐電圧特性劣化も回避される。一方、筒側部32のスリッ
ト孔32Sは遮蔽磁極30の中心から見ると、スリット孔は
切起し32Lで実質的に覆われているため、電子銃1が封
止された硝子頸部内壁に帯電した電荷が外側電子ビーム
BSに作用することは防止され、電子軌道を経時変化と共
に乱すコンバージェンス・ドリフトの発生も有効に回避
できる。
以上の実施例では切起しは遮蔽磁極外表面に突出する様
に設けたが、必要に応じて内側に切起してもよいことは
云うまでもない。
更に、遮蔽磁極上に形成する切起し付スリット孔は、上
述の説明に限定されるものではなく、例えば遮蔽磁極内
に磁性体から成る磁極を設け、これに陰極線管外からコ
ンバージェンス補正の励磁を行う場合に渦電流発生防止
にも有効である。
〔発明の効果〕
以上述べた様に本発明によれば、遮蔽磁極底面や筒側部
に形成された偏向磁界等による渦電流発生防止用スリッ
ト孔は切起しで形成されスリット孔には覆いがつくた
め、渦電流発生防止と共に、飛散したゲッター材の通過
を阻止し、電子銃の耐電圧特性劣化を防止し、陰極線管
硝子頸部内壁の帯電電荷の影響を遮蔽してコンバージェ
ンス・ドリフトを回避する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に基づく遮蔽磁極の斜視
図、第2図は本発明の第2の実施例に基づく遮蔽磁極の
斜視図、第3図は従来のインライン型電子銃を用いたカ
ラー陰極線管の縦断面図、第4図は遮蔽磁極底面の電子
ビーム透孔とその近傍に設けられる磁界制御素子を示す
図、第5図は蛍光面上の走査画面を示す図、第6図およ
び第7図はそれぞれ偏向磁界による渦電流発生防止用ス
リット孔を表面に穿設した従来の遮蔽磁極の斜視図であ
る。 1…インライン型電子銃、2…硝子外囲器、3…シャド
ウマスク、4…蛍光面、5…偏向ヨーク、6…走査画
面、7…ゲッター、10,20,30…遮蔽磁極、11,21,31…電
子ビーム透孔、12,22,32…筒側部、14…磁界制御素子、
11S,12S,21S,32S…スリット孔、21L,32L…切起し。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子銃の電子ビーム射出側先端に取付けら
    れた非磁性材から成る有底円筒状遮蔽磁極の底面の電子
    ビーム透孔部に設ける、或いは筒側部に密に設ける、複
    数のスリット孔を、その長辺側の片側を切起すことによ
    って形成したことを特徴とするカラー陰極線管用電子銃
    構体。
JP62200179A 1987-08-10 1987-08-10 カラ−陰極線管用電子銃構体 Expired - Lifetime JPH0748357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62200179A JPH0748357B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 カラ−陰極線管用電子銃構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62200179A JPH0748357B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 カラ−陰極線管用電子銃構体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443953A JPS6443953A (en) 1989-02-16
JPH0748357B2 true JPH0748357B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=16420109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62200179A Expired - Lifetime JPH0748357B2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 カラ−陰極線管用電子銃構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748357B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378422A (en) * 1981-03-31 1983-03-29 Savin Corporation Method and apparatus for transferring developed electrostatic images to a carrier sheet
CN111934453B (zh) * 2019-05-13 2022-10-28 黄思伦 具有栅栏式定子的外盘式电动机散热装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5667655U (ja) * 1979-10-31 1981-06-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443953A (en) 1989-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01154440A (ja) 多ビーム陰極線管
JPH0748357B2 (ja) カラ−陰極線管用電子銃構体
KR20020013854A (ko) 공간 절약형 음극선관
US3962599A (en) Shielding means for cathode ray tube
KR100241606B1 (ko) 음극선관용 전자총
JPS6134317B2 (ja)
KR100728191B1 (ko) 음극선관용 전자총
KR20020013853A (ko) 정전기적으로 증폭된 편향을 채용하는 공간 절약형 음극선관
JP2746962B2 (ja) カラー受像管
KR100224978B1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
JP2002093342A (ja) カラー陰極線管
JPH06338273A (ja) 画像表示素子
US4700106A (en) Color picture tube deflection unit
KR900001711B1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JPH09320483A (ja) 陰極線管用電子銃
KR200271014Y1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
US6744190B2 (en) Cathode ray tube with modified in-line electron gun
US6465944B1 (en) Space-saving cathode ray tube employing a six-pole neck coil
US3452233A (en) Cathode ray tube
KR100719087B1 (ko) 음극선관의 인-라인형 전자총
JPH0515713Y2 (ja)
JPH0127252Y2 (ja)
KR200347062Y1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
KR0166906B1 (ko) 칼라음극선관용 전자총
JPH08115681A (ja) 陰極線管