JPH0745858Y2 - マイクロスイッチの操作体 - Google Patents

マイクロスイッチの操作体

Info

Publication number
JPH0745858Y2
JPH0745858Y2 JP1987138592U JP13859287U JPH0745858Y2 JP H0745858 Y2 JPH0745858 Y2 JP H0745858Y2 JP 1987138592 U JP1987138592 U JP 1987138592U JP 13859287 U JP13859287 U JP 13859287U JP H0745858 Y2 JPH0745858 Y2 JP H0745858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
motor
micro switch
drive shaft
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987138592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443525U (ja
Inventor
章吾 国松
Original Assignee
株式会社光合金製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社光合金製作所 filed Critical 株式会社光合金製作所
Priority to JP1987138592U priority Critical patent/JPH0745858Y2/ja
Publication of JPS6443525U publication Critical patent/JPS6443525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745858Y2 publication Critical patent/JPH0745858Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、小型の直流モーターを直線運動に変換して弁
を開閉する駆動機構において直流モーターに電流を供給
・遮断するマイクロスイッチの操作体に関する。
従来より、小型の直流モーターの回転運動を適宜減速
し、直線運動に変換して弁を開閉することがなされてい
る。すなわち、操作スイッチで直流モーターに電流を供
給し、弁が所定量移動するとマイクロスイッチが切り替
わり、直流モーターへの電流を遮断して弁を一方の状態
から他の状態にするものである。弁の種類が少なくて個
個の弁の移動量が決まり、その移動量にもばらつきが少
ないなら、弁の移動量を検出してマイクロスイッチを切
り替える操作機構もそんなに問題にならないが、弁の種
類が増えたり、移動量のばらつきが大きくなると、個個
の弁のマイクロスイッチの操作機構の調整が煩雑になっ
てくる。
本考案は、弁の移動量を簡単に調整できるようにしたマ
イクロスイッチの操作体に関するものであり、その要旨
とするところは、小型の直流モーターを直線運動に変換
して弁を開閉する駆動機構において、駆動軸の一部に刻
まれた歯と噛み合う平歯車の両側面の凹部の内周にも内
歯を形成し、半径方向に突起を有するとともに円周に切
り欠きをいれた円板を前記歯車の両側面の凹部に嵌めこ
み、円板の切り欠き部による円板の弾性と平歯車の側面
の凹部の内歯との摩擦により、円板の突起がマイクロス
イッチのレバーを押して切り替えても円板と平歯車との
間で回転方向のすべりが生じないようにするとともに、
突起の位置を調整するためにそれ以上の力では回転方向
にすべらせるようにしたところにある。以下本考案を図
面に掲げる実施例に即して説明する。
第1図において、1はケーシング、2はケーシングに収
容されて歯の部分を露出し、小型の直流モーターの回転
を適宜減速して直線運動に変換して弁を駆動する駆動
軸、S1及びS2はレバーを有した2個のマイクロスイッチ
である。3は平歯車で両側面に凹部を形成してその内周
には細かな内歯4を刻んでいる。51及び52は円板で、切
り欠き6と半径方向への突起71及び72を有し、平歯車3
の両側面に嵌めこまれる。8は平歯車3と円板51及び52
をケーシング1に固定するピン、9は平歯車3と円板51
及び52がピン8から離脱するのを防止するリングであ
る。
直流モーターが起動して駆動軸2が直線運動すると、そ
れに噛み合った平歯車3が回転し、それに嵌めこまれた
円板51及び52も回転し、所定量移動すると円板51あるい
は52の突起71あるいは72がマイクロスイッチS1あるいは
S2のレバーを押してスイッチを切り替えるが、その程度
の力では円板51あるいは52の切り欠き部6による弾性と
平歯車3の側面の凹部の内歯4との摩擦によってすべり
は生じず、安定して切り替えることができる。マイクロ
スイッチS1及びS2のレバーを押す力は僅かで十分なの
で、円板51及び52を調整して直流モーターへの電流を遮
断する位置を決めるために円板51及び52の突起71及び72
を平歯車3の両側面の凹部内で回転方向にすべらせてい
くのは簡単である。
第2図は本考案によって弁を駆動する回路図で、Vdは駆
動用直流電源、S0は連動して切り替える操作スイッチ、
S1及びS2はレバーを有したマイクロスイッチ、Mは弁を
駆動する小型の直流モーター、D1及びD2はブレーキ用の
ダイオード、Vは弁である。
第1図においてピン8に平歯車3、それをはさんで円板
51及び52、さらにリング9をさしこみ、ピン8をケーシ
ング1に固定し、突起71及び72を調整して弁の開栓位置
と閉栓位置を決め、弁を閉栓状態にする。すなわち、駆
動軸2は下がり、マイクロスイッチS1のレバーは突起71
に押されて切り替わっており、マイクロスイッチS2のレ
バーは突起72が押さずに上がっており、第2図において
操作スイッチS0とマイクロスイッチS1及びS2は図の位置
にある。なお、マイクロスイッチS1の破線はスイッチの
レバーが突起71に押されて切り替わっており、マイクロ
スイッチS2の実線はスイッチのレバーが突起72に押され
ずに復帰していることを示している。
この閉栓状態から操作スイッチS0を他端に切り替える
と、直流電源VdからマイクロスイッチS2を介して直流モ
ーターMに矢印方向の電流が流れ、駆動軸2が上昇し、
平歯車3が矢印方向に回転する。駆動軸2が上昇してし
ばらくするとマイクロスイッチS1のレバーを押していた
円板51の突起71がレバーを離れてマイクロスイッチS1が
復帰して図の位置から切り替わるが、直流モーターMに
はなおも電流が流れ、駆動軸2が上昇を続ける。そして
円板52の突起72がマイクロスイッチS2のレバーを押して
図の状態から切り替えると直流モーターMへの電流が断
たれ、弁は開栓状態になる。なお、電流が遮断しても直
流モーターMは惰性で若干回転しようとするが、その時
発電される電流がマイクロスイッチS2からダイオードD2
を介して直流モーターMの両端で瞬間的に消費されてし
まい、直流モーターMの惰性をなくするブレーキとな
る。このようにして弁は閉栓状態から開栓状態へ移行す
る。
開栓状態から閉栓状態へは逆の過程を辿って次のように
移行する。すなわち、操作スイッチS0を図の位置に戻す
と、直流電源VdからマイクロスイッチS1を介して直流モ
ーターMに矢印とは逆方向の電流が流れ、駆動軸2が下
降し、平歯車3が矢印とは逆方向に回転する。駆動軸2
が下降してしばらくすると、マイクロスイッチS2のレバ
ーを押していた円板52の突起72がレバーを離れてマイク
ロスイッチS2が復帰して図の位置へと切り替わるが、直
流モーターMにはなおも電流が流れ、駆動軸2が下降を
続ける。そして円板51の突起71がマイクロスイッチS1の
レバーを押して図の状態へと切り替えると直流モーター
Mへの電流が断たれ、弁は閉栓状態になる。なお、電流
が遮断しても直流モーターMは惰性で若干回転しようと
するが、その時発電される電流がマイクロスイッチS1か
らダイオードD1を介して直流モーターMの両端で瞬間的
に消費されてしまい、直流モーターMの惰性をなくする
ブレーキとなる。このようにして弁は閉栓状態になり、
各スイッチは図2の位置に戻る。
以上に述べたように、本考案によると突起71及び72を有
する円板51及び52を平歯車3の両側面の凹部ですべらし
て直流モーターMへの電流を遮断する位置を簡単に調整
し、弁の開栓位置及び閉栓位置を決めるようにしたもの
であり、構成が非常に単純で、組み立ても容易となり、
従ってコストが安くなる上、円板をプラスチックで成形
し、その弾性力を利用すれば摩擦力も一定にすることが
できるので、何らの調整もせずに作動時の円板と平歯車
との間で回転方向のすべりを生じないようにするととも
に、突起の位置を手動で自由に変えれるようにできるな
ど、安定した弁の作動を期待できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す組み立て図、第2図は
本考案の一実施例による回路図である。 3……平歯車、4……内歯、51・52……円板 6……切り欠き、71・72……突起 S1・S2……マイクロスイッチ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】レバーを有する2個のマイクロスイッチに
    より正転・停止・逆転しうる小型の直流モーターの回転
    運動を適宜減速して直線運動に変換し、駆動軸の直線運
    動により弁を開栓・閉栓状態にする弁の駆動機構におい
    て、前記駆動軸の一部に刻まれた歯と噛み合う平歯車の
    両側面の凹部の内周にも内歯を形成し、半径方向に突起
    を有するとともに円周に切り欠きをいれた円板を前記歯
    車の両側面の凹部に嵌めこんだことを特徴とするマイク
    ロスイッチの操作体。
JP1987138592U 1987-09-09 1987-09-09 マイクロスイッチの操作体 Expired - Lifetime JPH0745858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138592U JPH0745858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 マイクロスイッチの操作体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138592U JPH0745858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 マイクロスイッチの操作体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443525U JPS6443525U (ja) 1989-03-15
JPH0745858Y2 true JPH0745858Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31401064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987138592U Expired - Lifetime JPH0745858Y2 (ja) 1987-09-09 1987-09-09 マイクロスイッチの操作体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745858Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035337U (ja) * 1973-07-25 1975-04-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443525U (ja) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0745858Y2 (ja) マイクロスイッチの操作体
JPS6244403Y2 (ja)
JPS62295122A (ja) 出力腕部材付勢装置
US4525609A (en) Timer apparatus
JPH05332467A (ja) バルブ用アクチュエータの手動操作装置
KR860004340A (ko) 메트로놈용 태엽장치
CN112151335A (zh) 传动机构及断路器
US4406953A (en) Timer switch
US3636782A (en) Indexing mechanism
US4418253A (en) Two-speed timer
CN217280610U (zh) 一种可应急启动的接触器
JP2873866B2 (ja) アクチュエータ装置
JPH09164753A (ja) 電動捺印具
US5220542A (en) Anti-rotational device for a cam-operated timer
CA2560258A1 (en) Indexing mechanism
US2700077A (en) Portable time switch
KR200293147Y1 (ko) 개폐기의 리미트 스위치
JPS6299Y2 (ja)
KR860003519Y1 (ko) 자명시계의 자명저지 스위치장치
JPS5939396Y2 (ja) リミツトスイツチ
KR100713175B1 (ko) 자동밸브용 구동기
US4789791A (en) Rotary drive mechanism
JPS633073Y2 (ja)
JPS6014066Y2 (ja) ガス制御装置
JPS6127074Y2 (ja)