JPH0745471B2 - ピペラジン誘導体 - Google Patents
ピペラジン誘導体Info
- Publication number
- JPH0745471B2 JPH0745471B2 JP61289649A JP28964986A JPH0745471B2 JP H0745471 B2 JPH0745471 B2 JP H0745471B2 JP 61289649 A JP61289649 A JP 61289649A JP 28964986 A JP28964986 A JP 28964986A JP H0745471 B2 JPH0745471 B2 JP H0745471B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound
- formula
- ethyl
- halogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 150000004885 piperazines Chemical class 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 claims description 5
- 125000005530 alkylenedioxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 claims description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 Propoxy, isopropoxy, butoxy, hexyloxy Chemical group 0.000 description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 230000002213 calciumantagonistic effect Effects 0.000 description 5
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 5
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 4
- WGCOQYDRMPFAMN-ZDUSSCGKSA-N [(3S)-3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxypiperidin-1-yl]-pyrimidin-5-ylmethanone Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)O[C@@H]1CN(CCC1)C(=O)C=1C=NC=NC=1 WGCOQYDRMPFAMN-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- OQUSCPYIGRKEOO-UHFFFAOYSA-N 1-(2,2-diphenylethyl)piperazine Chemical class C1CNCCN1CC(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OQUSCPYIGRKEOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXMTUVIKZRXSSM-UHFFFAOYSA-N 2,2-diphenylethanamine Chemical class C=1C=CC=CC=1C(CN)C1=CC=CC=C1 RXMTUVIKZRXSSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ANOUKFYBOAKOIR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethoxyphenylethylamine Chemical compound COC1=CC=C(CCN)C=C1OC ANOUKFYBOAKOIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000008485 antagonism Effects 0.000 description 2
- XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N butyl benzoate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 229940084030 carboxymethylcellulose calcium Drugs 0.000 description 2
- 230000000112 colonic effect Effects 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 2
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- MYOBAJVNHZJATG-UHFFFAOYSA-N Cl.Cl.C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN1CCN(C(CC=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 Chemical compound Cl.Cl.C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN1CCN(C(CC=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 MYOBAJVNHZJATG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical class CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000790917 Dioxys <bee> Species 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000036982 action potential Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940080435 lactose 250 mg Drugs 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 125000005948 methanesulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 210000003240 portal vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000009495 sugar coating Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Pyridine Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明化合物はカルシウム拮抗作用を有し,循環器系疾
患の治療剤として有用である。
患の治療剤として有用である。
「従来技術」 ジフエニルエチルアミン誘導体は鎮痛剤として数多く研
究され(特公昭36-24084号,特公昭36-24085号他),特
にレフエタミンの一般名で称されるN,N−ジメチルアミ
ン誘導体は優れた鎮痛作用を示すことが知られている。
その後,ジフエニルエチルアミン誘導体のアミン部の化
学修飾に関する研究がなされ,鎮痛作用を示すジフエニ
ルエチルピペラジン誘導体が報告されている(特公昭47
-6304号,特公昭61-33827号,J.Med.Chem.,18,1240(197
5)他)。
究され(特公昭36-24084号,特公昭36-24085号他),特
にレフエタミンの一般名で称されるN,N−ジメチルアミ
ン誘導体は優れた鎮痛作用を示すことが知られている。
その後,ジフエニルエチルアミン誘導体のアミン部の化
学修飾に関する研究がなされ,鎮痛作用を示すジフエニ
ルエチルピペラジン誘導体が報告されている(特公昭47
-6304号,特公昭61-33827号,J.Med.Chem.,18,1240(197
5)他)。
「発明が解決しようとする問題点および問題を解決する
為の手段」 ジフエニルエチルピペラジン誘導体が鎮痛作用を示す事
は既に知られているが,他の薬理作用についての報告は
ほとんどなく,それらについて研究する必要があつた。
為の手段」 ジフエニルエチルピペラジン誘導体が鎮痛作用を示す事
は既に知られているが,他の薬理作用についての報告は
ほとんどなく,それらについて研究する必要があつた。
本発明者等はピペラジン構造に注目し,種々の化合物を
合成しそれらの薬理作用を検討した結果,驚くべきこと
にそれらの化合物が優れたカルシウム拮抗作用を示し,
循環器系疾患に有用である事を見い出した。
合成しそれらの薬理作用を検討した結果,驚くべきこと
にそれらの化合物が優れたカルシウム拮抗作用を示し,
循環器系疾患に有用である事を見い出した。
「発明の開示」 本発明は式〔I〕で表わされる化合物およびその塩類,
並びに式〔I〕で表わされる化合物またはその塩類を主
成分とするカルシウム拮抗剤に関する。
並びに式〔I〕で表わされる化合物またはその塩類を主
成分とするカルシウム拮抗剤に関する。
(式中,XおよびYは同一かまたは異なつて,フエニル基
またはピリジル基を示し,各々の基は低級アルキル基,
低級アルコキシ基またはハロゲン原子で置換されていて
もよい。
またはピリジル基を示し,各々の基は低級アルキル基,
低級アルコキシ基またはハロゲン原子で置換されていて
もよい。
R1は水素原子,低級アルキル基、低級アルコキシ基,ハ
ロゲン原子または低級アルキレンジオキシ基から選択さ
れる1個または複数の基を示す。
ロゲン原子または低級アルキレンジオキシ基から選択さ
れる1個または複数の基を示す。
Aは1〜6個の炭素原子を有する低級アルキレン基を示
す。
す。
nは0または1を示す。
但し,XおよびYが同時にフエニル基を示す場合,nは1を
示し,R1は水素原子を示さない。以下同じ。) 前記各基についてさらに詳しく説明すると,低級アルキ
ル基とはメチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブ
チル,ヘキシル等の1〜6個の炭素原子を有するアルキ
ル基を示し,低級アルコキシ基とはメトキシ,エトキ
シ、プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,ヘキシル
オキシ等の1〜6個の炭素原子を有するアルコキシ基を
示し,低級アルキレンジオキシ基とはメチレンジオキ
シ,エチレンジオキ等の1〜3個の炭素原子を有するア
ルキレンジオキシ基を示し,ハロゲン原子とはフツ素,
塩素,臭素またはヨウ素を示す。
示し,R1は水素原子を示さない。以下同じ。) 前記各基についてさらに詳しく説明すると,低級アルキ
ル基とはメチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブ
チル,ヘキシル等の1〜6個の炭素原子を有するアルキ
ル基を示し,低級アルコキシ基とはメトキシ,エトキ
シ、プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,ヘキシル
オキシ等の1〜6個の炭素原子を有するアルコキシ基を
示し,低級アルキレンジオキシ基とはメチレンジオキ
シ,エチレンジオキ等の1〜3個の炭素原子を有するア
ルキレンジオキシ基を示し,ハロゲン原子とはフツ素,
塩素,臭素またはヨウ素を示す。
式〔I〕で表わされる化合物(以下本発明化合物とい
う)はJ.Med.Chem.,18,1240(1975)等に記載されてい
る既知の合成法を利用して合成する事ができるが,その
代表例の概略を下記に示す。
う)はJ.Med.Chem.,18,1240(1975)等に記載されてい
る既知の合成法を利用して合成する事ができるが,その
代表例の概略を下記に示す。
(式中,Zはハロゲン原子またはメタンスルホニルオキシ
基を示す。) 本発明化合物は無機または有機酸を用い常法によつて酸
の塩とすることができる。医薬として許容される塩とし
て,塩酸塩,硫酸塩,リン酸塩,乳酸塩,マレイン酸
塩,フマル酸塩,シユウ酸塩,クエン酸塩,メタンスル
ホン酸塩,安息香酸塩,p−トルエンスルホン酸塩等があ
げられる。
基を示す。) 本発明化合物は無機または有機酸を用い常法によつて酸
の塩とすることができる。医薬として許容される塩とし
て,塩酸塩,硫酸塩,リン酸塩,乳酸塩,マレイン酸
塩,フマル酸塩,シユウ酸塩,クエン酸塩,メタンスル
ホン酸塩,安息香酸塩,p−トルエンスルホン酸塩等があ
げられる。
本発明化合物は1個以上の不斉炭素原子を有するので光
学異性体または立体異性体が存在するが,それらの異性
体も本発明の範囲に包含される。
学異性体または立体異性体が存在するが,それらの異性
体も本発明の範囲に包含される。
本発明化合物は以下の薬理試験で明らかな様に優れたカ
ルシウム拮抗作用を示す。カルシウム拮抗剤は狭心症,
高血圧等の循環器系疾患の治療に有用な薬物である。
ルシウム拮抗作用を示す。カルシウム拮抗剤は狭心症,
高血圧等の循環器系疾患の治療に有用な薬物である。
薬理作用 カルシウム拮抗剤は,多くの疾患の治療に効果があるだ
けでなく,種々の筋における興奮−収縮連関を説明する
ための有用な研究試料ともなる(A.Fleckenstein,Ann.R
ev.Pharmacol.,17,149〜166,(1977))。
けでなく,種々の筋における興奮−収縮連関を説明する
ための有用な研究試料ともなる(A.Fleckenstein,Ann.R
ev.Pharmacol.,17,149〜166,(1977))。
そこで,本発明化合物のカルシウム拮抗作用を調べた。
薬理試験 子宮,結腸紐および門脈の平滑筋における活動電位はカ
ルシウムイオンに依存するので,これらの平滑筋標本は
カルシウム拮抗剤の薬効検定に有用である。モルモツト
の結腸紐標本を用いる方法で化合物のカルシウム拮抗活
性を測定した。
ルシウムイオンに依存するので,これらの平滑筋標本は
カルシウム拮抗剤の薬効検定に有用である。モルモツト
の結腸紐標本を用いる方法で化合物のカルシウム拮抗活
性を測定した。
krebs液を満たした臓器浴に32℃で摘出したモルモツト
結腸紐を懸垂し,5%の炭酸ガスを含んだ酸素を吹き込
む。平衡に達した後,筋をCa++除去krebs液で洗う。筋
が元のレベルまで弛緩した時,高濃度のカリウムを添加
したCa++除去krebs液に懸垂する。
結腸紐を懸垂し,5%の炭酸ガスを含んだ酸素を吹き込
む。平衡に達した後,筋をCa++除去krebs液で洗う。筋
が元のレベルまで弛緩した時,高濃度のカリウムを添加
したCa++除去krebs液に懸垂する。
筋をCaCl2添加前に30分間被験化合物で前処置し,CaCl2
(3×10-4M)によつて引きおこされた収縮を等張性に
記録した。
(3×10-4M)によつて引きおこされた収縮を等張性に
記録した。
カルシウム拮抗活性は,Ca++により引きおこされた収縮
の50%抑制(IC50)を示す被験化合物の濃度で表わし
た。
の50%抑制(IC50)を示す被験化合物の濃度で表わし
た。
本発明化合物の数例並びに参考化合物についてその結果
を表に示す。尚,表中の化合物は参考例及び実施例中の
化合物に対応する。
を表に示す。尚,表中の化合物は参考例及び実施例中の
化合物に対応する。
「参考例」 1−(1,2−ジフエニルエチル)−4−〔2−(3,4−ジ
メトキシフエニル)エチル〕ピペラジン 二塩酸塩(参
考化合物−1) N,N−ビス(2−クロロエチル)−N−(1,2−ジフエニ
ル)エチルアミン塩酸塩(10.3g),ヨウ化ナトリウム
(12.9g),炭酸カリウム(5.9g)及び2−(3,4−ジメ
トキシフエニル)エチルアミン(7.8g)をジメチルホル
ムアミド(30ml)に入れ,80℃で1時間撹拌する。冷却
後反応液を水と酢酸エチルの混液に入れ有機層を分取す
る。水層をさらに酢酸エチルで抽出する。有機層を合わ
せ飽和食塩水で洗浄し,無水硫酸マグネシウムで乾燥後
減圧濃縮する。残渣に塩化水素の酢酸エチル溶液を加え
析出する結晶を取して標記化合物6.0g(42%)を得
る。
メトキシフエニル)エチル〕ピペラジン 二塩酸塩(参
考化合物−1) N,N−ビス(2−クロロエチル)−N−(1,2−ジフエニ
ル)エチルアミン塩酸塩(10.3g),ヨウ化ナトリウム
(12.9g),炭酸カリウム(5.9g)及び2−(3,4−ジメ
トキシフエニル)エチルアミン(7.8g)をジメチルホル
ムアミド(30ml)に入れ,80℃で1時間撹拌する。冷却
後反応液を水と酢酸エチルの混液に入れ有機層を分取す
る。水層をさらに酢酸エチルで抽出する。有機層を合わ
せ飽和食塩水で洗浄し,無水硫酸マグネシウムで乾燥後
減圧濃縮する。残渣に塩化水素の酢酸エチル溶液を加え
析出する結晶を取して標記化合物6.0g(42%)を得
る。
融点251〜254℃(分解,メタノール) IR(KBr,cm-1,以下同じ) 2308,1444,1142,1024 上記と同様の操作にて下記参考化合物を得る。
1−〔2−(4−メトキシフエニル)−1−フエニルエ
チル〕−4−(3−フエニルプロピル)ピペラジン 二
塩酸塩(参考化合物−2) IR 2298,1445,1143,1020 「実施例」 参考例と同様の操作にて下記本発明化合物を得る。
チル〕−4−(3−フエニルプロピル)ピペラジン 二
塩酸塩(参考化合物−2) IR 2298,1445,1143,1020 「実施例」 参考例と同様の操作にて下記本発明化合物を得る。
1−(1,2−ジフエニル)エチル−4−〔2−(3,4−メ
チレンジオキシフエノキシ)エチル〕ピペラジン 二塩
酸塩(化合物−1) 融点242〜243℃(分解,エタノール) IR 2272,1447,1187,1025 1−〔1−(4−クロロフエニル)−2−フエニルエチ
ル〕−4−〔2−(4−メチルフエニルオキシ)エチ
ル〕ピペラジン 二塩酸塩(化合物−2) IR 2280,1446,1182,1025 1−〔2−フエニル1−(4−ピリジル)エチル〕−4
−〔2−(3,4−ジメトキシフエニル)エチル〕ピペラ
ジン 二シユウ酸塩(化合物−3) 融点168〜171℃(分解,エタノール) IR 3332,1593,1396,1137,1016 1−〔2−フエニル−1−(3−ピリジル)エチル〕−
4−〔2−(3,4−ジメトキシフエニル)エチル」ピペ
ラジン 二シユウ酸塩(化合物−4) 融点185〜187℃(分解,エタノール) IR 3336,1589,1396,1137 1−〔2−フエニル−1−(3−ピリジル)エチル〕−
4−〔2−(3,4−メチレンジオキシフエノキシ)エチ
ル〕ピペラジン 二シユウ酸塩(化合物−5) 融点172〜175℃(分解,エタノール) IR 2524,1596,1395,1179,1025 1−〔2−フエニル−1−(2−ピリジル)エチル〕−
4−〔3−(3,4−メチレンジオキシフエノキシ)プロ
ピル〕ピペラジン 二シユウ酸塩(化合物−6) IR 2542,1590,1395,1178,1022 1−〔1−(p−トリル)−2−(4−ピリジル)エチ
ル〕−4−〔2−(4−クロロフエニル)エチル〕ピペ
ラジン 二シユウ酸塩(化合物−7) IR 2534,1588,1398,1132,1014 本発明化合物は経口でも非経口でも投与することができ
る。剤型としては,錠剤,カプセル,顆粒,散剤,坐
剤,注射剤,経皮吸収剤,点眼剤等があげられる。投与
量は症状,剤型等によつて決められるが,通常,1日1〜
5000mg好ましくは10〜1000mgを1回又は数回に分け投与
することができる。
チレンジオキシフエノキシ)エチル〕ピペラジン 二塩
酸塩(化合物−1) 融点242〜243℃(分解,エタノール) IR 2272,1447,1187,1025 1−〔1−(4−クロロフエニル)−2−フエニルエチ
ル〕−4−〔2−(4−メチルフエニルオキシ)エチ
ル〕ピペラジン 二塩酸塩(化合物−2) IR 2280,1446,1182,1025 1−〔2−フエニル1−(4−ピリジル)エチル〕−4
−〔2−(3,4−ジメトキシフエニル)エチル〕ピペラ
ジン 二シユウ酸塩(化合物−3) 融点168〜171℃(分解,エタノール) IR 3332,1593,1396,1137,1016 1−〔2−フエニル−1−(3−ピリジル)エチル〕−
4−〔2−(3,4−ジメトキシフエニル)エチル」ピペ
ラジン 二シユウ酸塩(化合物−4) 融点185〜187℃(分解,エタノール) IR 3336,1589,1396,1137 1−〔2−フエニル−1−(3−ピリジル)エチル〕−
4−〔2−(3,4−メチレンジオキシフエノキシ)エチ
ル〕ピペラジン 二シユウ酸塩(化合物−5) 融点172〜175℃(分解,エタノール) IR 2524,1596,1395,1179,1025 1−〔2−フエニル−1−(2−ピリジル)エチル〕−
4−〔3−(3,4−メチレンジオキシフエノキシ)プロ
ピル〕ピペラジン 二シユウ酸塩(化合物−6) IR 2542,1590,1395,1178,1022 1−〔1−(p−トリル)−2−(4−ピリジル)エチ
ル〕−4−〔2−(4−クロロフエニル)エチル〕ピペ
ラジン 二シユウ酸塩(化合物−7) IR 2534,1588,1398,1132,1014 本発明化合物は経口でも非経口でも投与することができ
る。剤型としては,錠剤,カプセル,顆粒,散剤,坐
剤,注射剤,経皮吸収剤,点眼剤等があげられる。投与
量は症状,剤型等によつて決められるが,通常,1日1〜
5000mg好ましくは10〜1000mgを1回又は数回に分け投与
することができる。
「製剤例」 A) 錠剤 本発明化合物と賦型剤を混合し,直接圧縮成型して下記
錠剤を得た。
錠剤を得た。
化合物−1 50mg 乳糖 120mg 結晶セルロース 60mg 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 7mg ステアリン酸マグネシウム 3mg 計 240mg 化合物−3 60mg 乳糖 120mg 結晶セルロース 60mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 7mg ステアリン酸マグネシウム 3mg 計 250mg 化合物−4 40mg 乳糖 150mg 結晶セルロース 50mg カルボキシメチルセルロースカルシウム 7mg ステアリン酸マグネシウム 3mg 計 250mg 化合物−5 70mg 乳糖 110mg 結晶セルロース 60mg ヒドロキシプロピルセルロース 7mg ステアリン酸マグネシウム 3mg 計 250mg このようにして得られた錠剤は通常のフイルムコーテイ
ングしてもよく,さらに糖衣層をコーテイングしてもよ
い。
ングしてもよく,さらに糖衣層をコーテイングしてもよ
い。
B) 顆粒剤 化合物−1 50mg 乳糖 365mg ポリビニルピロリドン 25mg ヒドロキシプロピルセルロース 50mg タルク 10mg 計 500mg C) 散剤 化合物−1 50mg 乳糖 250mg 結晶セルロース 140mg ステアリン酸マグネシウム 10mg 計 450mg D) カプセル剤 化合物−1 50mg グリセリン 329.8mg 安息香酸ブチル 0.2mg 計 380mg 「発明の効果」 本発明はカルシウム拮抗作用を有し,循環器系疾患に有
用なピペラジン誘導体を提供するものである。
用なピペラジン誘導体を提供するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−14782(JP,A) 特開 昭52−14785(JP,A) 特開 昭52−65282(JP,A) 特公 昭47−6304(JP,B1) 特公 昭47−49071(JP,B1) J.Med.Chem.,22(1),58 (1979)
Claims (2)
- 【請求項1】式〔I〕で表わされる化合物およびその塩
類。 (式中,XおよびYは同一かまたは異なって,フエニル基
またはピリジル基を示し,各々の基は低級アルキル基,
低級アルコキシ基またはハロゲン原子で置換されていて
もよい。 R1は水素原子,低級アルキル基,低級アルコキシ基,ハ
ロゲン原子または低級アルキレンジオキシ基から選択さ
れる1個または複数の基を示す。 Aは1〜6個の炭素原子を有する低級アルキレン基を示
す。 nは0または1を示す。 但し,XおよびYが同時にフエニル基を示す場合,nは1を
示し,R1は水素原子を示さない。) - 【請求項2】式〔I〕で表わされる化合物またはその塩
類を主成分とするカルシウム拮抗剤。 (式中,XおよびYは同一かまたは異なって,フエニル基
またはピリジル基を示し,各々の基は低級アルキル基,
低級アルコキシ基またはハロゲン原子で置換されていて
もよい。 R1は水素原子,低級アルキル基,低級アルコキシ基,ハ
ロゲン原子または低級アルキレンジオキシ基から選択さ
れる1個または複数の基を示す。 Aは1〜6個の炭素原子を有する低級アルキレン基を示
す。 nは0または1を示す。 但し,XおよびYが同時にフエニル基を示す場合,nは1を
示し,R1は水素原子を示さない。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61289649A JPH0745471B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | ピペラジン誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61289649A JPH0745471B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | ピペラジン誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63141966A JPS63141966A (ja) | 1988-06-14 |
JPH0745471B2 true JPH0745471B2 (ja) | 1995-05-17 |
Family
ID=17745970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61289649A Expired - Lifetime JPH0745471B2 (ja) | 1986-12-04 | 1986-12-04 | ピペラジン誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0745471B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5153198A (en) * | 1989-03-15 | 1992-10-06 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Agent for treatment of disorders of the cerebro-neural transmission system |
US5087627A (en) * | 1989-03-15 | 1992-02-11 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Agent for treatment of disorders of the cerebro-neural transmission system |
US5428037A (en) * | 1993-04-09 | 1995-06-27 | Syntex Pharmaceuticals, Ltd. | Heterocyclic derivatives in the treatment of Ischaemia and related diseases |
US8673920B2 (en) * | 2009-05-06 | 2014-03-18 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Inhibitors of the renal outer medullary potassium channel |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5214785A (en) * | 1975-07-22 | 1977-02-03 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | Process for preparing 1-substituted-4- (1,2-diphenylethyl)piperazines |
JPS5265282A (en) * | 1975-11-27 | 1977-05-30 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | Synthesis of 1-substituted-4-(1-,2-diphenylethil)-piperazines |
JPS5214782A (en) * | 1975-07-22 | 1977-02-03 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | Process for preparing 1-substituted-4- (1,2-diphenylethyl) piperazines |
-
1986
- 1986-12-04 JP JP61289649A patent/JPH0745471B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
J.Med.Chem.,22(1),58(1979) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63141966A (ja) | 1988-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI837403B (zh) | 化學化合物 | |
RU2069662C1 (ru) | Производные пиразоло [1,5-а] пиридина, или их фармацевтически приемлемые соли и способ их получения | |
JPH0739412B2 (ja) | 新規なスルホキシド | |
JP2002508356A5 (ja) | ||
CS196290B2 (en) | Process for preparing new compounds | |
BR112020022738A2 (pt) | formas cristalinas de um inibidor tlr7/tlr8 | |
JPH04505927A (ja) | ムスカリンレセプター拮抗薬 | |
JPH07291964A (ja) | 新規ベンズイミダゾ−ルのピペリジン誘導体 | |
BR112014003245B1 (pt) | Composto de ácido n-[5-(aminosulfonil)-4-metil-1,3-tiazol-2-il]-n-metil-2-[4-(2-piridinil)-fenil] acetamida metanossulfônico monohidratado cristalino, método para a sintetização do mesmo, e composição farmacêutica contendo o mesmo | |
JPH0371410B2 (ja) | ||
AU5292393A (en) | Tocolytic oxytocin receptor antagonists | |
CN1056143C (zh) | 哌啶衍生物及其应用 | |
CN113831338A (zh) | 一种组蛋白去乙酰化酶抑制剂及其制备方法和应用 | |
HU191895B (en) | Process for producing 2-guanidino-4-imidazolyl-thiazoles | |
HU198014B (en) | Process for producing antiarithmic sulfonamides and pharmaceutical compositions containing them | |
JPS5826754B2 (ja) | サンカンシキカゴウブツノピペリジリデンユウドウタイノセイホウ | |
BR112020015759A2 (pt) | Composto farmacêutico, sais do mesmo, formulações do mesmo e métodos para produzir e usar o mesmo | |
JPH05140108A (ja) | ピリジニルピペラジン誘導体 | |
TW201904946A (zh) | 苯并氮呯衍生物 | |
JPH0745471B2 (ja) | ピペラジン誘導体 | |
JPS5955878A (ja) | 新規なフエニルピペラジン誘導体 | |
CN102702171A (zh) | 多元碱化合物的酸加成盐的制造方法 | |
DE69215482T2 (de) | 2,2'-Alkylendiindolderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Arzneimittel und deren Verwendung als Ulcustherapeutikum | |
TW200922545A (en) | Novel compounds active as muscarinic receptor antagonists | |
JP3057829B2 (ja) | 3−(1,2−ベンズイソキサゾール−3−イル)−4−ピリジンアミンおよび誘導体 |