JPH0744800U - 自在継手 - Google Patents

自在継手

Info

Publication number
JPH0744800U
JPH0744800U JP7611093U JP7611093U JPH0744800U JP H0744800 U JPH0744800 U JP H0744800U JP 7611093 U JP7611093 U JP 7611093U JP 7611093 U JP7611093 U JP 7611093U JP H0744800 U JPH0744800 U JP H0744800U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
fitted
base
universal joint
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7611093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583552Y2 (ja
Inventor
勝通 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ito Corp
Original Assignee
Ito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ito Corp filed Critical Ito Corp
Priority to JP1993076110U priority Critical patent/JP2583552Y2/ja
Publication of JPH0744800U publication Critical patent/JPH0744800U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583552Y2 publication Critical patent/JP2583552Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造簡単で取り扱い容易な自在継手を提供す
る。 【構成】 連結軸体1の他端に係止頚部2を設け、この
係止頚部2に係止する係合孔を設けた係止壁を有し、且
つ他端部に連結部3を設けた連結係止体4を左右二分割
に形成し、この左分割体4'と右分割体4"とを前記係止
頚部2に被嵌し、連結係止体4の他端部を連結体аの基
部に嵌入して連結部3で連結体аに連結したき、連結係
止体4を係止頚部2に対して回動自在に且つ左右の分割
体4',4"を一体物に形成するよう構成したことを特徴
とする自在継手。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自在継手に係るものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
従来の自在継手は構造が複雑で加工や組付工数がかかっていた。
【0003】 本考案は上記欠点を解決した自在継手を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。
【0005】 連結軸体1の他端に係止頚部2を設け、この係止頚部2に係止する係合孔を設 けた係止壁を有し、且つ他端部に連結部3を設けた連結係止体4を左右二分割に 形成し、この左分割体4'と右分割体4"とを前記係止頚部2に被嵌し、連結係止 体4の他端部を連結体аの基部に嵌入して連結部3で連結体аに連結したき、連 結係止体4を係止頚部2に対して回動自在に且つ左右の分割体4',4"を一体物 に形成するよう構成したことを特徴とする自在継手に係るものである。
【0006】
【作用】
連結軸体1の基部を基体bに連結し、連結係止体4の左分割体4',右分割体4" の係合孔を連結軸体1の係止頚部2に被嵌し、連結係止体4の他端部を連結体а の基部に嵌入して連結部3で連結すると、左右の分割体4',4"が一体物に合わ され基体bに連結体аが該自在継手を介して連結され且つ連結体аが連結軸体1 の軸線に対して回動自在に連結される。
【0007】
【実施例】
添付図面は本考案に好適な一実施例を図示したものである。
【0008】 連結軸体1の基部を二又継手形状に形成してその中央の切り込み溝部に、基体 bの基端部が嵌入するよう形成し、この連結軸体1と基体bの基端部とをピンcに より連結軸着する。連結軸体1の他端に円筒状の小径部を設け、その下端に円筒 形状の大径部を設けて連結軸体1の他端に係止頚部2を形成する。
【0009】 この係止頚部2に係合する係合孔を設けた係止壁を有する連結係止体4を軸方 向に左右二分割に形成し、この左分割体4'と右分割体4"とを前記係止頚部2に 被嵌して連結係止体4を係止頚部2に対して回動自在に且つ軸線方向の動きを不 能にするよう設け、この連結係止体4の他端部を連結体аの左右の側板а',а' の基部に嵌入し、連結体аの基部と連結係止体4の他端部とをピンdにより軸着 連結して連結係止体4を一体物に形成する。
【0010】 本実施例を上記のように構成したので、基体bの基端部に連結軸体1の基部の 二又継手部を被嵌してピンcにより軸着連結し、連結軸体1の係止頚部2に連結 係止体4の左右の分割体4',4"を被嵌して連結係止体4を係止頚部2に対して 回動自在に且つ軸方向の動きを不能にし、連結係止体4の他端部を連結体аの基 部に嵌入してピンdにより連結係止体4と連結体аとを軸着連結すると、基体bに 連結体аが該自在継手を介して連結され、自在継手が連結受体bに対してピンcを 軸として回動し、連結係止体4が連結軸体1の軸線方向に自在に回動し、連結体 аが連結係止体4の他端部のピンdを軸として回動するので、連結受体bと連結体 аとが自在に連結される。
【0011】 図3は本考案の自在継手をロープや安全ネットなどを柱の間に張設するときに 使用されるフック体eとロープ張設金具f間に使用した場合の使用例を図示したも ので基体bとしてフック体eを、連結体аとしてロープ張設金具5を採用し、両者 を本考案の自在継手で連結した場合を示している。
【0012】 図示したロープ張設金具fは所定間隔をおいて対設した二枚の側板а',а'の一 方の端部15にロープ支承体16を設け、このロープ支承体16の対向位置の側板а', а'にロープ押さえ込み体17を擺動可能に設け、このロープ支承体16とロープ押 さえ込み体17との間のロープ挿通部18にロープ19を挿通し、ロープ押さえ込み体 17の喰い込みによりロープ19が引き出し不能状態に係止されて張設状態が保持さ れ、ロープ押さえ込み体17の離反擺動により前記係止が解除されるように構成し たものである。
【0013】 基体bとしてのフック体eのフック部e'を建造物の一端の係止部20に引っ掛け、 フック体eの基端部に本実施例の自在継手の連結軸体1の基部を連結してピンcに より軸着連結し、自在継手の他端部を連結体аとしての上記ロープ張設金具fの 基部に嵌入し、ピンdにより自在継手を一体物に形成してロープ張設金具fに連結 軸着する。
【0014】 前記係止部20と対向位置の建造物の他方の係止部にロープ19の基端を止着し、 ロープ19の他端をロープ張設金具fのロープ挿通部18に挿通垂下し、この垂下し ている他端を牽引してロープ押さえ込み体17の喰い込みによりロープ19を張設す るとき、自在継手のスィベル機構により、ロープ19の捻れによりロープ張設金具 fが捻れて不安定な状態でロープ19が張設されることが解決される。
【0015】 本実施例では、連結軸体1の他端に円筒状の小径部を設け、その下端に円筒形 状の大径部を設けて係止頚部2を形成したが、円筒状の大径部の代わりに球状部 を設け、これに被嵌する連結係止体4の係合孔を球形に形成しても良い。
【0016】 また実施例では連結軸体1の基部を二又継手形状に、連結係止体4の他端部を 連結体аの側板а'а'に嵌入するよう形成したが、夫々の連結部を夫々の基体b, 連結体аの基端部に合わせて成形する。
【0017】
【考案の効果】
本考案は上記のように連結軸体の他端に係止頚部を設け、この係止頚部に係止 する係合孔を設けた係止壁を有し、且つ他端部に連結部を設けた連結係止体を左 右二分割に形成し、この左分割体と右分割体とを前記係止頚部に被嵌し、連結係 止体の他端部を連結体の基部に嵌入して連結部で連結体に連結したき、連結係止 体を係止頚部に対して回動自在に且つ左右の分割体を一体物に形成するよう構成 したので、基体と連結体とが回動自在に安定した状態で連結され、また連結係止 体の他端部を連結体の基部に嵌入して連結したとき、左右の分割体が一体物で形 成されるよう構成したので連結分離が簡単になり、且つ構造が簡単で量産が可能 な、取り扱い容易な秀れた自在継手となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の分解斜視図である。
【図2】上記の一部を切欠ける平面図である。
【図3】本実施例の使用状態を示す平面図である。
【符号の説明】
а 連結体 1 連結軸体 2 係止頚部 3 連結部 4 連結係止体 4' 左分割体 4" 右分割体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連結軸体の他端に係止頚部を設け、この
    係止頚部に係止する係合孔を設けた係止壁を有し、且つ
    他端部に連結部を設けた連結係止体を左右二分割に形成
    し、この左分割体と右分割体とを前記係止頚部に被嵌
    し、連結係止体の他端部を連結体の基部に嵌入して連結
    部で連結体に連結したき、連結係止体を係止頚部に対し
    て回動自在に且つ左右の分割体を一体物に形成するよう
    構成したことを特徴とする自在継手。
JP1993076110U 1993-12-29 1993-12-29 フック付ロープ緊張金具 Expired - Lifetime JP2583552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993076110U JP2583552Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 フック付ロープ緊張金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993076110U JP2583552Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 フック付ロープ緊張金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744800U true JPH0744800U (ja) 1995-11-28
JP2583552Y2 JP2583552Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=13595761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993076110U Expired - Lifetime JP2583552Y2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 フック付ロープ緊張金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583552Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112429630A (zh) * 2020-11-27 2021-03-02 广东智能无人系统研究院 一种用于大型设备海上起吊的自动对接及解锁装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152868U (ja) * 1978-04-17 1979-10-24
JPH01274777A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Masamichi Ito ロープ固定金具
JPH0575271U (ja) * 1992-03-16 1993-10-15 小松メック株式会社 フックソケット装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54152868U (ja) * 1978-04-17 1979-10-24
JPH01274777A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Masamichi Ito ロープ固定金具
JPH0575271U (ja) * 1992-03-16 1993-10-15 小松メック株式会社 フックソケット装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112429630A (zh) * 2020-11-27 2021-03-02 广东智能无人系统研究院 一种用于大型设备海上起吊的自动对接及解锁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583552Y2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6389937B1 (en) Universal grip pliers
JPH0744800U (ja) 自在継手
US4023913A (en) Convertible tube connecting system
US2856214A (en) Shaft clamp and control lever construction
JPS61150546U (ja)
JPH0339610Y2 (ja)
JPH0427133Y2 (ja)
JPH0524462Y2 (ja)
JP2562507Y2 (ja) 可撓管の牽引具
JPH0612645Y2 (ja) 鎖止め具
JPH0623762Y2 (ja) パイプの連結構造
JPH0319714Y2 (ja)
EP0179090A1 (en) Connecting apparatus
JPH02112755U (ja)
JPH09202600A (ja) ジャッキの操作工具
JPH02116291U (ja)
JPH0339314U (ja)
JPS59122851U (ja) 吊手付挾持具
JPH02141745U (ja)
JPH02109454U (ja)
JPH0232501U (ja)
JPH0717469U (ja) レンチ用握柄
JPH02134380U (ja)
JPH0728469U (ja) 吊金具
JPH04113351U (ja) ワイヤ張装具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term