JPH0319714Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319714Y2
JPH0319714Y2 JP1984187954U JP18795484U JPH0319714Y2 JP H0319714 Y2 JPH0319714 Y2 JP H0319714Y2 JP 1984187954 U JP1984187954 U JP 1984187954U JP 18795484 U JP18795484 U JP 18795484U JP H0319714 Y2 JPH0319714 Y2 JP H0319714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
pipes
pipe
cylindrical
halves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984187954U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100967U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984187954U priority Critical patent/JPH0319714Y2/ja
Publication of JPS61100967U publication Critical patent/JPS61100967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0319714Y2 publication Critical patent/JPH0319714Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Plants (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は農園芸用支柱等として使用されるキヤ
ツプ付きパイプを接続するのに好適な継手に関す
る。
(従来の技術) 従来より汎用されているパイプの継手は、一般
に直筒状あるいはT字筒状あるいは十字筒状等に
構成されており、それぞれの端部差込口にパイプ
の先端を差込むことによつて、パイプ同志を直状
あるいはT字状あるいは十字状に接続するもので
ある。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、かかる従来継手は内径が一様で
パイプの外径と略同寸法とされているため、先端
に合成樹脂製の防水用のキヤツプを嵌着したパイ
プを差込んで接続することは不可能であり、接続
できるのは端部の開口したパイプに限られるとい
う問題がある。そのため、継手の差込口とパイプ
との間の僅かな隙間から浸入した雨水がパイプ端
部の開口よりパイプ内部に入つて錆を発生させる
という不都合があり、また、パイプが継手から抜
出し易いという不都合もあつた。
本考案は、これらの不都合を解消し得る新規な
キヤツプ付きパイプの継手を提供せんとするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 即ち、本考案に係る継手は、一対の継手半体よ
り成る継手であつて、該継手半体は、合体したと
きパイプを把持する複数の端部半筒部と、この端
部半筒部に連なり且つ該半筒部より内径が大で合
体したときパイプ先端キヤツプを収納する拡径半
筒部とを備えていることを要旨とするものであ
る。
(作用及び効果) かかる構成の継手とすれば、接続すべきそれぞ
れのパイプの先端キヤツプが継手半体の拡径半筒
部に収まるように各パイプの先端部分を一対の該
継手半体で挟んで該継手半体を分離不能に合体さ
せ、該継手半体の端部半筒部で各パイプの先端部
分を把持させることによつて、キヤツプ付きパイ
プ同志の接続を行うことが可能となる。このよう
にキヤツプ付きパイプ同志の接続が可能となる
と、継手内部に浸入した雨水が更にパイプ内に入
るのをキヤツプによつて阻止されるため、パイプ
内に錆を発生することがなくなり、パイプが劣化
しにくくなる。また、パイプに引抜き方向の力が
作用しても、パイプ先端のキヤツプが継手半体の
端部半筒部と拡径半筒部との間の段差部に係合す
るので、パイプの抜出しが阻止される。
以下、実施例を挙げて本考案を詳述する。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示す分解斜視図
で、この継手は一対の継手半体1,1より構成さ
れている。該継手半体1,1は互いに面対象形と
され、両端には端部半筒部2a,2bが、また中
央には該端部半筒部2a,2bと連なる拡径半筒
部3が、それぞれ同軸的に形成されている。
端部半筒部2a,2bは、第2図に示すように
継手半体1,1を合体させたときに、接続すべき
双方のパイプ4,4の先端部分を把持するもの
で、第1図に示すように止具挿通孔5がそれぞれ
穿設されている。
これに対し拡径半筒部3は、第2図に示すよう
に継手半体1,1を合体させたときに、双方のパ
イプ4,4先端の合成樹脂製のキヤツプ6,6を
収納するもので、その内径は端部半筒部2a,2
bの内径より大きく、該キヤツプ6,6の外径に
ほぼ同じとされている。
かかる構成の継手を用いてキヤツプ付きパイプ
の接続を行う場合は、第2図に示す如く、接続す
べき双方のパイプ4,4の先端キヤツプ6,6が
継手半体1,1の拡径半筒部3,3に収まるよう
にパイプ先端部分を一対の継手半体1,1で上下
から挟み、端部半筒部2a,2a及び2b,2b
で双方のパイプ4,4の先端部分を把持させ、そ
れぞれの止具挿通孔5よりビス等の止具7をパイ
プ4,4にねじ込んで継手半体1,1を分離不能
に合体固着すればよい。かくして、双方のパイプ
4,4がキヤツプ6,6を付けたままで抜出し不
能に直状に接続されると、端部半筒部2a,2b
と該パイプ4,4との間のわずかな隙間や、双方
の継手半体1,1の間のわずかな隙間から雨水が
継手内に浸入しても、キヤツプ6,6によつてパ
イプ4,4の端部開口が閉塞されているので、該
雨水がパイプ4,4内部に入ることはなく、従つ
てパイプ4,4内部に錆を発生することがないの
でパイプが劣化しにくくなる。
尚、止具7の代わりに、例えば止めリング等を
継手半体1,1の端部半筒部2a,2bに外嵌
し、継手半体1,1同志を分離不能に合体させる
ようにしてもよい。このようにしても、パイプ
4,4に引抜き方向の力が作用すれば、キヤツプ
6,6が継手半体1の拡径半筒部3と端部半筒部
2a,2bとの間の段差部8a,8bに係合する
のでパイプ4,4が抜出すことはない。
第3図は本考案の他の実施例における継手半体
の斜視図で、この継手半体1は、一方の端部半筒
部2aに同軸的に連なる拡径半筒部3aと、他方
の端部半筒部2bに同軸的に連なる拡径半筒部3
bとが、直角に連成されている。従つて、このよ
うな継手半体1及びこれと面対象形の継手半体
(不図示)を用いれば、キヤツプ付きパイプを直
角に接続することが可能となる。
第4図は本考案の更に他の実施例における継手
半体の正面図で、この継手半体1は、左右の端部
半筒部2a,2bに同軸的に連なる拡径半筒部3
abの中央に、もう一つの端部半筒部2cに同軸
的に連なる拡径半筒部3cを直角に連成してT字
形に構成している。従つて、このような継手半体
1及びこれと面対象形の継手半体(不図示)を用
いれば、キヤツプ付きパイプをT字状に接続する
ことが可能となる。
その他、図示していないが、左右の端部半筒部
に同軸的に連なる拡径半筒部と、上下の端部半筒
部に同軸的に連なる拡径半筒部とを直交させて連
成し、キヤツプ付きパイプを十字状に接続するよ
うに構成してもよいことは、容易に理解できると
ころである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の分解斜視図、第2
図は同実施例の使用状態を示す断面図、第3図及
び第4図はそれぞれ本考案の他の実施例における
継手半体の斜視図及び正面図である。 1……継手半体、2a,2b,2c……端部半
筒部、3,3ab,3c……拡径半筒部、4……
キヤツプ付きパイプ、6……キヤツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対の継手半体より成る継手であつて、該継手
    半体は、合体したときパイプを把持する複数の端
    部半筒部と、この端部半筒部に連なり且つ該半筒
    部より内径が大で合体したときパイプ先端キヤツ
    プを収納する拡径半筒部とを備えていることを特
    徴とする、キヤツプ付きパイプの継手。
JP1984187954U 1984-12-10 1984-12-10 Expired JPH0319714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984187954U JPH0319714Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984187954U JPH0319714Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100967U JPS61100967U (ja) 1986-06-27
JPH0319714Y2 true JPH0319714Y2 (ja) 1991-04-25

Family

ID=30745429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984187954U Expired JPH0319714Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319714Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152990A (en) * 1979-04-19 1980-11-28 Hunter John J Connecting joint * connecting sleeve and joining method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55152990A (en) * 1979-04-19 1980-11-28 Hunter John J Connecting joint * connecting sleeve and joining method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100967U (ja) 1986-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319714Y2 (ja)
JPH031395U (ja)
JPH02136898U (ja)
JPH0738728Y2 (ja) 直交管体の連結装置
JPS6396391U (ja)
JPS61156785U (ja)
JPH0262192U (ja)
JPS638381Y2 (ja)
JPS6372309U (ja)
JPS6333090U (ja)
JPH0318312U (ja)
JPH0368774U (ja)
JPH0260428U (ja)
JPH0452690U (ja)
JPH02101189U (ja)
JPS63128388U (ja)
JPS59171284U (ja) 管継手
JPS6157254U (ja)
JPH0365083U (ja)
JPS59122483U (ja) 管継手
JPH0318313U (ja)
JPH01149087U (ja)
JPS62178862U (ja)
JPH0423711U (ja)
JPH01110074U (ja)