JPH0744451A - Data storage device - Google Patents

Data storage device

Info

Publication number
JPH0744451A
JPH0744451A JP19251093A JP19251093A JPH0744451A JP H0744451 A JPH0744451 A JP H0744451A JP 19251093 A JP19251093 A JP 19251093A JP 19251093 A JP19251093 A JP 19251093A JP H0744451 A JPH0744451 A JP H0744451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data storage
address
area
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19251093A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kamata
博史 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP19251093A priority Critical patent/JPH0744451A/en
Priority to US08/283,998 priority patent/US5523915A/en
Publication of JPH0744451A publication Critical patent/JPH0744451A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a data storage device capable of displaying stored data even when a data link is interrupted. CONSTITUTION:When data stored in an EEPROM are displayed, a succeeding pointer to an address pointed out by a current pointer is set to the current pointer (S12). Whether or not error check data '10' are normally read from an error check area of an address pointed out by the current pointer is discriminated (S13). When the numeral '10' is not read normally (S13, No), it is discriminated that a relating data storage area is in error and '1' is set to an error flag (S15). When the error flag is set, the discrimination as to whether or not the error flag in the step S11 is set is YES, a current pointer is incremented by 1 (S16) and data designated by the current pointer are displayed (S14).

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、記憶してある複数のデ
ータを所定の順序で読み出して表示するデータ記憶装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data storage device for reading and displaying a plurality of stored data in a predetermined order.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】多数
のデータを記憶するデータ記憶装置では、RAM等に記
憶してあるデータが電源が切断されたときにも消去され
ないように不揮発性のメモリに保存するようにしている
ものがある。
2. Description of the Related Art In a data storage device that stores a large amount of data, a non-volatile memory is used so that the data stored in a RAM or the like is not erased even when the power is turned off. There are things I try to save.

【0003】不揮発性のメモリとして電気的に書き込み
・消去可能なEEPROMが知られているが、EEPR
OMは、現状ではデータの書き込み回数に制限があり、
一定回数以上書き込みを繰り返すとその領域にデータが
書き込めなくなったり、全く違ったデータが書き込まれ
たりする場合がある。
An electrically writable / erasable EEPROM is known as a non-volatile memory.
OM currently has a limit to the number of times data can be written,
If writing is repeated a certain number of times, data may not be written in that area, or completely different data may be written.

【0004】ところで、入力されたデータをアルファベ
ット順、50音順などに順序付けて記憶させる場合に、
記憶媒体がRAMのときには、新たに記憶させるデータ
より順番が後ろのデータを順次シフトさせてデータを所
定の順序に並べ変えることが行われる。
By the way, when the input data is stored in order of alphabetical order or Japanese syllabary order,
When the storage medium is a RAM, the data rearranged after the data to be newly stored is sequentially shifted to rearrange the data in a predetermined order.

【0005】しかしながら、この方法ではデータを追加
する毎にそのデータより順番が後ろのデータを全てシフ
トさせる必要があり、データ記憶領域に対する書き込み
回数が増加するので、EEPROMなどのように書き込
み回数に制限のあるものには適していない。
However, in this method, it is necessary to shift all the data in the order after the data every time the data is added, and the number of times of writing to the data storage area increases, so that the number of times of writing is limited as in the case of the EEPROM or the like. Not suitable for some.

【0006】そこで、EEPROMにデータを順序付け
て記憶する場合には、それぞれのデータの1つ前のデー
タの格納アドレスを指す前ポインタと、1つ後のデータ
の格納アドレスを指す後ポインタとをデータとともに記
憶しておいて、前ポインタまたは後ポインタの指すアド
レスを次の読み出しアドレスとして設定することにより
データを所定の順序で読み出させるようにしている。
Therefore, in order to store the data in the EEPROM in order, the front pointer that points to the storage address of the data immediately before each data and the rear pointer that points to the storage address of the data that is one after the data are stored. The data is stored together with it and the address pointed to by the front pointer or the rear pointer is set as the next read address so that the data can be read in a predetermined order.

【0007】このデータ格納方法によれば、例えばアル
ファベット順にデータを記憶させる場合に、新たに追加
するデータの前後のデータの格納アドレスを前ポイン
タ、後ポインタとして設定し、さらにそのデータより順
番が1つ前のデータの後ポインタと、1つ後のデータの
前ポインタとを変更するだけでよいのでEEPROMの
書き換え回数を大幅に少なくできる。
According to this data storage method, for example, when storing data in alphabetical order, the storage addresses of the data before and after the data to be newly added are set as the front pointer and the rear pointer, and the order is 1 from that data. Since it is only necessary to change the back pointer of the previous data and the front pointer of the next data, the number of times of rewriting the EEPROM can be significantly reduced.

【0008】しかしながら、上述したように前ポイン
タ、後ポインタを設けてデータを所定の順序で記憶させ
た場合、前ポインタあるいは後ポインタの内容が正常に
読み出させなくなると、データのリンクが途切れてそれ
以降のデータを表示させることができなくなるという問
題点があった。
However, when the front pointer and the rear pointer are provided to store data in a predetermined order as described above, if the contents of the front pointer or the rear pointer cannot be read normally, the data link is interrupted. There was a problem that the data after that could not be displayed.

【0009】本発明の目的は、データのリンクが途切れ
た場合でも記憶してあるデータを表示させることのでき
データ記憶装置を提供することである。
An object of the present invention is to provide a data storage device capable of displaying stored data even when the data link is broken.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明においては、複数
のデータ記憶領域夫々にデータと共にそのデータの前後
のデータの格納アドレスデータを記憶するデータ記憶手
段と、このデータ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に
記憶されたデータを前記格納アドレスデータに従った順
序で順次読み出す第一の読み出し制御手段と、前記デー
タ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶されたデー
タを予め定められた順序で読み出す第二の読み出し制御
手段とを備えている。
According to the present invention, data storage means for storing data and storage address data of data before and after the data in each of the plurality of data storage areas, and the data storage area of the data storage means. A first read control means for sequentially reading the data stored in each of them in an order according to the storage address data; and a first read control means for reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means in a predetermined order. And a second read control means.

【0011】また、複数のデータ記憶領域夫々にデータ
と共にそのデータの前後のデータの格納アドレスデータ
を記憶するデータ記憶手段と、前記格納アドレスデータ
が正常であるか否かを検出する検出手段と、この検出手
段により正常であることが検出された際に前記データ記
憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶されたデータを
前記格納アドレスデータに従った順序で順次読み出す第
一の読み出し制御手段と、前記検出手段により正常でな
いことが検出された際に前記データ記憶手段の前記デー
タ記憶領域夫々に記憶されたデータを予め定められた順
次で読み出す第二の読み出し制御手段とを備えている。
Data storage means for storing the storage address data of data before and after the data in each of the plurality of data storage areas, and detection means for detecting whether or not the storage address data is normal. A first read control means for sequentially reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means when the detection means detects that the data is normal; And a second read control means for reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means in a predetermined sequence when the detection means detects that the data is not normal.

【0012】更に、本発明のデータ記憶装置は、データ
記憶領域にデータと共にエラーチェック用データを書き
込む書き込み手段と、データ記憶領域からデータを読み
出す場合に、エラーチッェク用データが正常に読み出さ
れたか否かによりデータ記憶領域が正常か否かを判別す
る判別手段と、この判別手段によりデータ記憶領域が正
常と判断された場合には、データ記憶領域に記憶されて
いるデータを読み出し、そのデータ記憶領域に記憶され
ている1つ前のデータのアドレスまたは1つ後のデータ
のアドレスを次に読み出すべきデータのアドレスとして
設定して所定の順序でデータの読み出しを行い、判別手
段によりデータ記憶領域に異常があると判断された場合
には、データ記憶領域に記憶されているデータをアドレ
ス順に読み出す読み出し手段と、この読み出し手段によ
り読み出されるデータを表示する表示手段とを備える。
Further, in the data storage device of the present invention, the writing means for writing the error check data together with the data in the data storage area, and whether the error check data has been normally read when reading the data from the data storage area. Whether the data storage area is normal or not is determined, and when the determination means determines that the data storage area is normal, the data stored in the data storage area is read and the data storage area is read. The address of the previous data or the address of the next data stored in the area is set as the address of the data to be read next, the data is read in a predetermined order, and the data is read in the data storage area by the determining means. When it is determined that there is an abnormality, the data stored in the data storage area is read in the order of addresses. And means out, and display means for displaying the data read by the reading means.

【0013】[0013]

【作用】本発明では、データ記憶領域に書き込んだデー
タを正常に読み出させなかった場合には、データ記憶領
域に異常があるものと判断して、データ記憶領域に格納
されているデータを予め定められた順に読み出すように
している。
According to the present invention, when the data written in the data storage area is not read normally, it is determined that the data storage area is abnormal, and the data stored in the data storage area is previously stored. The data are read out in a predetermined order.

【0014】これにより、データ記憶領域が不良となっ
て次のデータの格納アドレスが不明となっても、記憶さ
れているデータを予め定められた順序で読み出して表示
させることができる。
Thus, even if the data storage area becomes defective and the storage address of the next data becomes unknown, the stored data can be read and displayed in a predetermined order.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、本発明の実施例のデータ記憶装置の
回路ブロック図である。同図において、制御部(CP
U)1は、ROM2に格納されている制御プログラムに
従ってキー入力部3から入力される名前、住所などから
なるデータをRAM4へ一時格納するとともに、入力が
完了したデータを不揮発性メモリであるEEPROM5
へ保存する。このEEPROM5に格納されたデータ
は、データの読み出し時に、キー入力部3の順方向検索
カーソルキー3aまたは逆方向検索カーソルキー3bの
操作に応じて、例えばアルファベット順またはその逆の
順序で読み出され液晶表示部6に表示される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a circuit block diagram of a data storage device according to an embodiment of the present invention. In the figure, the control unit (CP
U) 1 temporarily stores in the RAM 4 data consisting of names, addresses, etc. input from the key input unit 3 in accordance with the control program stored in the ROM 2, and stores the input data in the EEPROM 5 which is a non-volatile memory.
Save to. The data stored in the EEPROM 5 is read out in the alphabetical order or the reverse order, for example, according to the operation of the forward search cursor key 3a or the backward search cursor key 3b of the key input unit 3 at the time of reading the data. It is displayed on the liquid crystal display unit 6.

【0016】電源回路部7は、例えばソーラー電池8の
出力電圧を安定化して回路各部に供給する回路である。
また、電源回路部7は、EEPROM5へデータを書き
込む場合には、外部入力端子9から供給される比較的高
い外部電圧を安定化してEEPROM5に供給する。こ
れは、EEPROM5にデータを書き込む場合には、通
常の動作電圧より高い電圧を供給する必要があるからで
ある。
The power supply circuit section 7 is, for example, a circuit which stabilizes the output voltage of the solar battery 8 and supplies it to each section of the circuit.
Further, when writing data to the EEPROM 5, the power supply circuit section 7 stabilizes a relatively high external voltage supplied from the external input terminal 9 and supplies it to the EEPROM 5. This is because it is necessary to supply a voltage higher than the normal operating voltage when writing data to the EEPROM 5.

【0017】ここで、図2を参照してEEPROM5の
記憶領域の構成を説明する。この実施例では、EEPR
OM5のアドレス1〜100を後述するシステム領域1
0に、アドレス101〜400をデータ領域11に、ア
ドレス401〜512を予備のデータ領域12に割り当
てている。
The structure of the storage area of the EEPROM 5 will be described with reference to FIG. In this example, the EEPR
System area 1 which will be described later with addresses 1 to 100 of OM5
0, addresses 101 to 400 are allocated to the data area 11, and addresses 401 to 512 are allocated to the spare data area 12.

【0018】データ領域11は、複数(計300)のデ
ータ記憶領域11A1 、11A2 ・・11Ai からな
り、各データ記憶領域11Ai は、その領域に記憶され
ているデータより順番が1つ前のデータの格納アドレス
を指す前ポインタを記憶する領域11aと、名前、住所
等のキー入力されたデータを記憶する領域11bと、順
番が1つ後のデータの格納アドレスを指す後ポインタを
記憶する領域11cと、エラーチェック用の特定のデー
タが書き込まれるエラーチェック用領域11dとで構成
されている。
The data area 11 is made up of a plurality (total 300) of data storage areas 11A 1 , 11A 2 ... 11A i , and each data storage area 11A i has one order from the data stored in that area. An area 11a that stores a front pointer that points to a storage address of previous data, an area 11b that stores key input data such as a name and an address, and a rear pointer that points to a storage address of data that is one order later. Area 11c and an error check area 11d in which specific data for error check is written.

【0019】データ領域11に記憶されているデータを
表示する場合、上記の前ポインタ11aあるいは後ポイ
ンタ11cの指すアドレスのデータを順次読み出すこと
で、所定の順序(実施例ではアルファベット順)でデー
タを表示させることができる。また、この実施例では、
エラーチェック用領域11dにデータを書き込むとき
に、特定の値(実施例では、「10」)を書き込んでお
いて、データ読み出し時にその特定の値が読み出せるか
否かによりそのデータ記憶領域11Ai が正常か否かを
判断している。この点については後に詳しく説明する。
When the data stored in the data area 11 is displayed, the data at the address pointed to by the front pointer 11a or the rear pointer 11c is sequentially read out to display the data in a predetermined order (alphabetical order in the embodiment). Can be displayed. Also, in this example,
When writing data to the error check area 11d, a specific value (“10” in the embodiment) is written, and the data storage area 11A i depends on whether or not the specific value can be read at the time of reading data. To determine whether is normal. This point will be described later in detail.

【0020】システム領域10も複数(計100)のシ
ステムデータ記憶領域10Ai からなり、各システムデ
ータ記憶領域10Ai は、データ領域11に所定の順序
で記憶されているデータの中で先頭のデータのアドレス
を指すトップポインタを記憶する領域10aと、所定の
順序で記憶されているデータ群の最後のデータのアドレ
スを指すボトムポインタを記憶する領域10bと、現在
表示しているデータのアドレスを指す現在ポインタを記
憶する領域10cと、データ領域11の空いている領域
の先頭アドレスを指す空きポインタを記憶する領域10
dと、データ領域11に書き込み不良が発生したときに
セットされる異常フラグを記憶する領域10eとで構成
されている。また、予備のデータ領域12は、データ領
域11と同一の構成となっている。
The system area 10 is also composed of a plurality (total 100) of system data storage areas 10A i , and each system data storage area 10A i is the first data among the data stored in the data area 11 in a predetermined order. Area 10a that stores a top pointer that points to the address of, the area 10b that stores the bottom pointer that points to the address of the last data of the data group that is stored in a predetermined order, and the address of the data that is currently displayed. An area 10c for storing a current pointer and an area 10 for storing an empty pointer that points to the start address of an empty area of the data area 11.
d and an area 10e that stores an abnormality flag that is set when a write failure occurs in the data area 11. The spare data area 12 has the same structure as the data area 11.

【0021】今、図2に示すような4個のデータがデー
タ領域11に記憶されているものとする。アドレス「1
01」に記憶されているデータ「AIDA・・」の前ポ
インタ11aには、1つ前のデータ、この場合アルファ
ベット順の最後のデータである「YAGISITA・
・」の格納アドレス「104」が記憶され、後ポインタ
11cには、1つ後のデータである「DAN・・」の格
納アドレス「102」が記憶されている。
Now, it is assumed that four pieces of data as shown in FIG. 2 are stored in the data area 11. Address "1
01 ”stored in the front pointer 11a of the data“ AIDA ... ”, which is the last data in this case, which is the last data in alphabetical order, is“ YAGISTA ...
The storage address "104" of ".." is stored, and the storage address "102" of "DAN ...", which is the next data, is stored in the rear pointer 11c.

【0022】次のアドレス「102」に格納されている
2番目のデータ「DAN・・」の前ポインタ11aに
は、同様に「DAN・・」の1つ前のデータである「A
IDA・・」の格納アドレス「101」が記憶され、後
ポインタ11cには、1つ後のデータである「KANE
MARU・・」の格納アドレス「103」が記憶されて
いる。
Similarly, the previous pointer 11a of the second data "DAN ..." Stored at the next address "102" is "A" which is the immediately preceding data of "DAN ...".
The storage address "101" of "IDA ..." Is stored, and the rear pointer 11c stores "KANE" which is the next data.
The storage address "103" of "MAR ..." is stored.

【0023】一方、システム領域10のトップポインタ
10aには、記憶されているデータのうちアルファベッ
トの先頭データである「AIDA・・」の格納アドレス
「101」が記憶され、ボトムポインタ10bには、そ
れらのデータの中でアルファベットの順番が最後のデー
タである「YAGISITA・・」の格納アドレス「1
04」が記憶されている。また、空きポインタ10dに
は、データ領域11の空き領域の先頭アドレス「10
5」が記憶されている。なお、異常フラグ10eには、
通常「0」が設定されており、データ記憶領域11Ai
の異常が検出されると「1」が設定される。
On the other hand, the top pointer 10a of the system area 10 stores the storage address "101" of "AIDA ...", which is the first data of the alphabet among the stored data, and the bottom pointer 10b stores those addresses. "YAGISTA ..." which is the last alphabetical data in the data
04 ”is stored. In addition, the free space pointer 10d has the start address "10" of the free space of the data area 11.
5 ”is stored. The abnormality flag 10e includes
Normally, "0" is set, and the data storage area 11A i
When the abnormality is detected, "1" is set.

【0024】次に、以上のような構成のデータ記憶装置
のデータ書き込み時の動作を図3のフローチャートを参
照して説明する。図3のステップS1において、キー入
力部3から入力されたデータはRAM4へ一時記憶され
る。次のステップS2で書き込みキー(図示せず)の操
作が検出されると、ステップS3で外部から書き込み用
の電圧が供給されているか否かを判別する。書き込み用
の電圧が外部から供給されているときには、ステップS
4に進み空きポインタの指すアドレスが「401」以上
か否かを判別する。
Next, the operation at the time of writing data in the data storage device having the above configuration will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S1 of FIG. 3, the data input from the key input unit 3 is temporarily stored in the RAM 4. When the operation of the write key (not shown) is detected in the next step S2, it is determined in step S3 whether or not the voltage for writing is supplied from the outside. When the voltage for writing is supplied from the outside, step S
Then, the process proceeds to step 4 to judge whether the address pointed to by the empty pointer is "401" or more.

【0025】このとき空きポインタ10dの指すアドレ
スが「401」以上であれば、データ領域11に空き領
域が無いので記憶領域がいっぱいである旨の表示をステ
ップS9で行う。また、ステップS3の判別で書き込み
用の電圧が外部から供給されていないときには、ステッ
プS10に進みエラー表示を行う。
At this time, if the address pointed to by the empty pointer 10d is "401" or more, since there is no empty area in the data area 11, a display indicating that the storage area is full is made in step S9. If it is determined in step S3 that the writing voltage is not supplied from the outside, the process proceeds to step S10 to display an error.

【0026】一方、ステップS4の判別で空きポインタ
の指すアドレスが「400」以下のときは、データ領域
11に空き領域が存在するので、ステップS5に進み新
たに書き込むべきデータに対してアルファベット順で順
番が1つ前となるデータ及び1つ後となるデータをサー
チする。このステップS5の処理では、例えば新たに書
き込むべき氏名データの先頭の文字と、データ領域11
に既に格納されている氏名データの先頭の文字を順に比
較して、アルファッベット順の1つ前のデータ及び1つ
後のデータを検索する。
On the other hand, when the address pointed to by the empty pointer is "400" or less in the determination in step S4, there is an empty area in the data area 11, so the process proceeds to step S5 in alphabetical order for the data to be newly written. The data that comes one before and the data that comes one after the other are searched. In the process of step S5, for example, the first character of the name data to be newly written and the data area 11
The first character of the name data already stored in is compared in order to search the data before and the data after one in the alphabet order.

【0027】次に、ステップS6において、RAM4に
記憶されているデータを空きポインタで指定されるアド
レスの領域11bに書き込み、前後のデータの格納アド
レスを前ポインタ11a及び後ポインタ11cにそれぞ
れ書き込む。さらに、数値「10」をエラーチェック用
領域11dに書き込む。そして、次のステップS7で今
回書き込んだデータの1つ前のデータの後ポインタに今
回データを書き込んだアドレスを設定し、同様に1つ後
のデータの前ポインタに今回データを書き込んだアドレ
スを設定する。
Next, in step S6, the data stored in the RAM 4 is written in the area 11b of the address designated by the empty pointer, and the storage addresses of the preceding and following data are written in the front pointer 11a and the rear pointer 11c, respectively. Further, the numerical value "10" is written in the error check area 11d. Then, in the next step S7, the address where this data was written is set to the rear pointer of the data immediately before the data that was written this time, and the address where this data was written is similarly set to the front pointer of the data that is one after this. To do.

【0028】これにより空き領域にデータが書き込まれ
たので、次の空き領域をサーチして空きポインタ10d
にその空いている領域のアドレスを設定する。また、デ
ータの書き込みによりボトムアドレスに変更が生じた場
合、すなわち今回のデータがデータ領域11に記憶され
ているデータの中でアルファベット順で最後のデータで
あった場合には、その格納アドレスをボトムポインタ1
0bに設定する。
As a result, the data is written in the empty area, so the next empty area is searched and the empty pointer 10d is searched.
Set the address of the empty area to. Further, when the bottom address is changed by writing the data, that is, when the current data is the last data in the alphabetical order among the data stored in the data area 11, the storage address is set to the bottom address. Pointer 1
Set to 0b.

【0029】ここで、EEPROM5に図2に示すよう
な「AIDA・・」、「DAN・・」等の氏名及び住所
データが記憶されているときに、図4に示すようにRA
M4にデータ「NAKANO・・」が入力され、更に書
き込みが指示されたときのデータの書き込み動作を具体
的に説明する。
Here, when the EEPROM 5 stores name and address data such as "AIDA ...", "DAN ..." As shown in FIG. 2, RA as shown in FIG.
The data write operation when the data “NAKANO ...” Is input to M4 and further write is instructed will be described in detail.

【0030】先ず、ステップS5でアルファベット順で
「NAKANO・・」のデータの前後となるデータをサ
ーチする。すると、「KANEMARU・・」と「YA
GISITA・・」が該当することが判断される。次の
ステップS6ではシステム領域10の空きポインタ10
dから空きアドレスが「105」であることが判断され
るので、そのアドレス「105」に「NAKANO・
・」の氏名及び住所データを書き込む。さらに、アドレ
ス「105」の前ポインタ11aに、「NAKANO・
・」の1つ前のデータである「KANEMARU・・」
の格納アドレス「103」を設定し、後ポインタ11c
に1つ後のデータである「YAGISITA・・」の格
納アドレス「104」を設定する。このとき同時に数値
「10」をエラーチェック用領域11dに書き込む。
First, in step S5, the data before and after the data "NAKAN ..." Is searched in alphabetical order. Then, "KANEMARU ..." and "YA
GISITA ... "is determined to be applicable. In the next step S6, the empty pointer 10 in the system area 10
Since it is determined from d that the vacant address is “105”, the address “105” is displayed as “NAKANO.
・ Write in the name and address data of "". Further, "NAKANO ..." is displayed at the front pointer 11a of the address "105".
"Kanemaru ...", which is the immediately preceding data
Storage address "103" is set, and the rear pointer 11c
The storage address "104" of the next data "YAGISTA ..." Is set. At this time, the numerical value "10" is simultaneously written in the error check area 11d.

【0031】そして、ステップS7で「NAKANO・
・」の1つ前のデータである「KANEMARU・・」
の後ポインタ11cに、データ追加後の次のデータであ
る「NAKANO・・」の格納アドレス「105」を設
定し、「NAKANO・・」の次のデータである「YA
GISITA・・」の前ポインタ11aに、「NAKA
NO・・」の格納アドレス「105」を設定する。
Then, in step S7, "NAKANO.
"Kanemaru ...", which is the immediately preceding data
The storage address "105" of the next data "NAKANO ..." After the data addition is set to the rear pointer 11c, and the data "YA" next to "NAKANO ..." Is set.
The pointer 11a before GISITA ...
The storage address "105" of "NO ..." is set.

【0032】この結果、図5に示すように「NAKAN
O・・」の氏名及び住所データが、「KANEMARU
・・」と「YAGISITA・・」の氏名及び住所デー
タにリンクされてEEPROM5に保存される。さら
に、このときアドレス「105」が書き込み済となった
ので、ステップS8でシステム記憶領域10の空きポイ
ンタ10dに空きアドレスとして次のアドレス「10
6」を設定する。
As a result, as shown in FIG. 5, "NAKAN
The name and address data of "O ..." is "KANEMARU".
.. "and" YAGISTA ... "are stored in the EEPROM 5 in association with the name and address data. Further, at this time, since the address “105” has been written, the next address “10” is set as the free address in the free pointer 10d of the system storage area 10 in step S8.
6 ”is set.

【0033】次に、順方向検索カーソルキー3aが操作
されEEPROM5に記憶されているデータを読み出す
場合の動作を図6を参照して説明する。先ず、図6のス
テップS11でシステム領域10の異常フラグ10eが
「1」にセットされているか否かを判別する。
Next, the operation when the forward search cursor key 3a is operated to read the data stored in the EEPROM 5 will be described with reference to FIG. First, in step S11 of FIG. 6, it is determined whether or not the abnormality flag 10e of the system area 10 is set to "1".

【0034】異常フラグ10eがセットされていないと
きには、ステップS12に進み現在ポインタ10cで指
定されるアドレスの後ポインタ11cの値を次の読み出
しアドレスとして現在ポインタ10cに設定する。次
に、ステップS13において、現在ポインタ10cで指
定されるアドレスのエラーチェック用領域11dに数値
「10」が書き込まれているか否かを判別する。
When the abnormality flag 10e is not set, the process proceeds to step S12 and the value of the rear pointer 11c at the address designated by the current pointer 10c is set in the current pointer 10c as the next read address. Next, in step S13, it is determined whether or not the numerical value "10" is written in the error check area 11d of the address currently designated by the pointer 10c.

【0035】エラーチェック用領域11dに数値「1
0」が書き込まれている場合には、該当するデータ記憶
領域11Ai が正常であると判断し、ステップS14に
進み現在ポインタ10cで指定されるアドレスの氏名及
び住所データを読み出して液晶表示部6に表示させる。
Numerical value "1" is set in the error check area 11d.
If "0" is written, it is determined that the corresponding data storage area 11A i is normal, and the process proceeds to step S14 to read the name and address data of the address currently designated by the pointer 10c and read the liquid crystal display unit 6 To display.

【0036】一方、ステップS13の判別でエラーチェ
ック用領域領域11dから数値「10」が読み出させな
いときには、該当するデータ記憶領域11Ai が不良と
判断して、ステップS15に進み異常フラグ10eを
「1」にする。その後、上述したステップS14に進み
現在ポインタ10cの指すアドレスのデータを読み出し
て液晶表示部6に表示させる。
On the other hand, when the numerical value "10" is not read from the error check area 11d in the determination in step S13, it is determined that the corresponding data storage area 11A i is defective, and the process proceeds to step S15 to set the abnormality flag 10e to " Set to 1 ”. After that, the process proceeds to step S14 described above, and the data of the address currently pointed to by the pointer 10c is read and displayed on the liquid crystal display unit 6.

【0037】異常フラグ10eがセットされると、次に
順方向検索カーソルキー3aが操作されたとき、上述し
たステップS11の判別がYESとなり、ステップS1
6に進み現在ポインタ10cを「1」インクリメントと
した後、ステップS17で現在ポインタ10cの値が
「400」を超えたか否かを判別する。現在ポインタ1
0cの値が「400」を超えているときには、ステップ
S18に進みデータ領域11の先頭アドレス「101」
を現在ポインタ10cに設定してアドレスを先頭に戻
す。
When the abnormality flag 10e is set, the next time the forward search cursor key 3a is operated, the determination in step S11 described above is YES, and step S1
After proceeding to step 6 and incrementing the current pointer 10c by "1", it is determined in step S17 whether or not the value of the current pointer 10c exceeds "400". Current pointer 1
If the value of 0c exceeds "400", the process proceeds to step S18 and the start address of the data area 11 is "101".
Is set to the current pointer 10c and the address is returned to the beginning.

【0038】現在ポインタ10cの値が「400」以下
のとき、あるいは現在ポインタ10cの値が400を超
えていて、ステップS18で現在ポインタ10cにデー
タ領域11の先頭アドレス「101」を設定した後に
は、ステップS19に進み該当するデータ記憶領域11
i のデータが正常データかどうかを判別する。なお、
正常データか否かの判別は、領域11eからエラーチェ
ック用データ「10」が読み出せるか否かにより判断し
ている。このときデータが正常でなければ、ステップS
16に戻り現在ポインタ10cをインクリメントしてア
ドレスを次に進める。
When the value of the current pointer 10c is less than or equal to "400", or when the value of the current pointer 10c exceeds 400 and the first address "101" of the data area 11 is set in the current pointer 10c in step S18, , The process proceeds to step S19 and the corresponding data storage area 11
It is determined whether the data of A i is normal data. In addition,
Whether or not the data is normal data is determined by whether or not the error check data "10" can be read from the area 11e. If the data is not normal at this time, step S
Returning to step 16, the current pointer 10c is incremented to advance the address to the next.

【0039】一方、データが正常のときは、ステップS
14に進み、現在ポインタ10cの指すデータを液晶表
示部6に表示させる。すなわち、異常フラグ10eがセ
ットされると、順方向検索カーソルキー3aが操作され
る毎に、上述したステップS11、S16〜S19及び
S14の処理が実行され、データ領域11に記憶されて
いるデータがアドレス順に液晶表示部6に表示される。
On the other hand, if the data is normal, step S
In step 14, the data currently pointed to by the pointer 10c is displayed on the liquid crystal display unit 6. That is, when the abnormality flag 10e is set, the processing of steps S11, S16 to S19, and S14 described above is executed every time the forward search cursor key 3a is operated, and the data stored in the data area 11 is deleted. It is displayed on the liquid crystal display unit 6 in the order of addresses.

【0040】ここで、図7に示すように5人の氏名及び
住所データがEEPROM5に格納されているときに、
データ記憶領域11Ai が全て正常な場合と、何れかの
データ記憶領域11Ai に異常がある場合の表示例を図
8及び図9を参照して説明する。
Here, when the name and address data of five persons are stored in the EEPROM 5, as shown in FIG. 7,
A display example when the data storage areas 11A i are all normal and when one of the data storage areas 11A i is abnormal will be described with reference to FIGS. 8 and 9.

【0041】全てのデータ記憶領域11Ai が正常な場
合には、順方向検索カーソルキー3aを操作するとアル
ファベットの正順にデータが検索され、図8に示すよう
に「AIDA・・」、「DAN・・」、「KANEMA
RU・・」の順でデータが表示される。このとき、逆方
向検索カーソルキー3bを操作すると、アルファベット
の逆順にデータが表示される。
When all the data storage areas 11A i are normal, the forward search cursor key 3a is operated to search the data in the alphabetical order, and as shown in FIG. 8, "AIDA ...", "DAN.・ 、、 「KANEMA
The data is displayed in the order of RU ... At this time, if the backward search cursor key 3b is operated, the data is displayed in reverse alphabetical order.

【0042】一方、順方向検索カーソルキー3aを操作
して、例えばデータ「DAN・・」のアドレスが指定さ
れたとき、そのデータ記憶領域11Ai に異常があって
エラーチェック用データ「10」が読み出せない場合に
は、データ「DAN・・」の記憶されている記憶領域が
不良と判断されて異常フラグ10eがセットされる。
On the other hand, when the forward search cursor key 3a is operated and, for example, the address of the data "DAN ..." is specified, there is an abnormality in the data storage area 11A i and the error check data "10" is displayed. If the data cannot be read, it is determined that the storage area in which the data “DAN ...” Is stored is defective and the abnormality flag 10e is set.

【0043】図7は、データ「DAN・・」を記憶して
いるデータ記憶領域11Aが不良で、異常フラグ10e
に「1」がセットされた場合のEEPROM5の内容を
示している。
FIG. 7 shows that the data storage area 11A storing the data "DAN ..." Is defective and the abnormality flag 10e.
Shows the contents of the EEPROM 5 when "1" is set in.

【0044】この場合、異常フラグ10eがセットされ
ているので、順方向検索カーソルキー3aが操作される
と、そのとき現在ポインタ10cが指すアドレス「10
1」のデータ「AIDA・・」が表示され、再度順方向
検索カーソルキー3aが操作されると、次のアドレス
「102」のデータ「DAN・・」が表示され、以下、
順方向検索カーソルキー3aが操作される毎にアドレス
順にデータが表示される。尚、逆方向検索カーソルキー
3bが操作された場合には、逆のアドレス順にデータが
表示される。
In this case, since the abnormality flag 10e is set, when the forward search cursor key 3a is operated, the address "10" currently pointed to by the pointer 10c is then reached.
When the data "AIDA ..." Of "1" is displayed and the forward search cursor key 3a is operated again, the data "DAN ..." Of the next address "102" is displayed.
Each time the forward search cursor key 3a is operated, data is displayed in the order of addresses. When the reverse search cursor key 3b is operated, the data is displayed in the reverse address order.

【0045】このように、EEPROM5のデータ記憶
領域11Ai が書き込み不良となると異常フラグ10e
がセットされて、EEPROM5に記憶されているデー
タが予め定められた順次、即ち上記実施例ではアドレス
順に表示されるので、前ポインタ、後ポインタの指すア
ドレスが不明となりデータのリンクが切れた場合にも、
EEPROM5に記憶されているデータを表示させるこ
とができる。
In this way, when the data storage area 11A i of the EEPROM 5 becomes defective in writing, the abnormality flag 10e
Is set and the data stored in the EEPROM 5 is displayed in a predetermined sequence, that is, in the order of the addresses in the above embodiment, so that the addresses pointed to by the front pointer and the rear pointer are unknown and the data link is broken. Also,
The data stored in the EEPROM 5 can be displayed.

【0046】なお、データの記憶は、実施例に述べたE
EPROMに限定されず、RAMや強誘電RAM(FR
AM)、EROM、磁気ディスク等であっても良い。
The data is stored by the E method described in the embodiment.
Not limited to EPROM, RAM and ferroelectric RAM (FR
It may be an AM), an EROM, a magnetic disk, or the like.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば、データのリンクが切れ
た場合にも記憶してあるデータを読み出して表示させる
ことができる。
According to the present invention, the stored data can be read and displayed even when the data link is broken.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例のデータ記憶装置の回路ブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a circuit block diagram of a data storage device according to an embodiment of the present invention.

【図2】EEPROMの内容を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing the contents of an EEPROM.

【図3】書き込み処理のフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of a writing process.

【図4】入力を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing input.

【図5】データを追加したときのEEPROMの内容を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing the contents of the EEPROM when data is added.

【図6】シーケンシャルサーチ処理のフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart of a sequential search process.

【図7】EEPROMの内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the contents of an EEPROM.

【図8】データ記憶領域が正常な場合のデータの表示順
序を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a display order of data when the data storage area is normal.

【図9】データ記憶領域に異常がある場合のデータの表
示順序を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display order of data when there is an abnormality in a data storage area.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 制御部 5 EEPROM 6 液晶表示部 10e 異常フラグ 11A データ記憶領域 11a 前ポインタ 11c 後ポインタ 1 Control Section 5 EEPROM 6 Liquid Crystal Display Section 10e Abnormal Flag 11A Data Storage Area 11a Front Pointer 11c Rear Pointer

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のデータ記憶領域夫々にデータと共
にそのデータの前後のデータの格納アドレスデータを記
憶するデータ記憶手段と、 このデータ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶さ
れたデータを前記格納アドレスデータに従った順序で順
次読み出す第一の読み出し制御手段と、 前記データ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶さ
れたデータを予め定められた順序で読み出す第二の読み
出し制御手段とを備えることを特徴とするデータ記憶装
置。
1. A data storage unit for storing, in each of a plurality of data storage regions, storage address data of data before and after the data, and data stored in each of the data storage regions of the data storage unit. A first read control means for sequentially reading in the order according to the address data; and a second read control means for reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means in a predetermined order. A data storage device characterized by.
【請求項2】 複数のデータ記憶領域夫々にデータと共
にそのデータの前後のデータの格納アドレスデータを記
憶するデータ記憶手段と、 前記格納アドレスデータが正常であるか否かを検出する
検出手段と、 この検出手段により正常であることが検出された際に前
記データ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶され
たデータを前記格納アドレスデータに従った順序で順次
読み出す第一の読み出し制御手段と、 前記検出手段により正常でないことが検出された際に前
記データ記憶手段の前記データ記憶領域夫々に記憶され
たデータを予め定められた順次で読み出す第二の読み出
し制御手段とを備えることを特徴とするデータ記憶装
置。
2. Data storage means for storing the storage address data of data before and after the data in each of the plurality of data storage areas, and detection means for detecting whether or not the storage address data is normal. A first read control means for sequentially reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means when the detection means detects that the data is normal; Data comprising a second read control means for reading the data stored in each of the data storage areas of the data storage means in a predetermined sequence when the detection means detects that the data is not normal. Storage device.
【請求項3】 複数のデータ記憶領域にデータと共にそ
のデータの前後のデータの格納アドレスを記憶するデー
タ記憶手段と、 前記データ記憶領域にデータと共にエラーチェック用デ
ータを書き込む書き込み手段と、 前記データ記憶領域からデータを読み出す場合に、前記
エラーチッェク用データが正常に読み出されたか否かに
より前記データ記憶領域が正常か否かを判別する判別手
段と、 この判別手段により前記データ記憶領域が正常と判断さ
れた場合には、該データ記憶領域に記憶されているデー
タを読み出し、該データ記憶領域に記憶されている1つ
前のデータのアドレスまたは1つ後のデータのアドレス
を次に読み出すべきデータのアドレスとして設定して所
定の順序でデータの読み出しを行い、該判別手段により
該データ記憶領域に異常があると判断された場合には、
前記複数のデータ記憶領域に記憶されているデータをア
ドレス順に読み出す読み出し手段と、 この読み出し手段により読み出されるデータを表示する
表示手段とを備えることを特徴とするデータ記憶装置。
3. A data storage means for storing data and storage addresses of data before and after the data in a plurality of data storage areas, a writing means for writing error checking data together with the data in the data storage area, and the data storage. When data is read from the area, a determination means determines whether or not the data storage area is normal depending on whether or not the error check data is normally read, and the determination means determines that the data storage area is normal. If determined, the data stored in the data storage area is read, and the address of the previous data or the address of the next data stored in the data storage area is to be read next. Data is read out in a predetermined order after being set as the address of the If it is determined that
A data storage device comprising: a reading unit that reads data stored in the plurality of data storage areas in order of addresses; and a display unit that displays the data read by the reading unit.
JP19251093A 1993-08-03 1993-08-03 Data storage device Pending JPH0744451A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19251093A JPH0744451A (en) 1993-08-03 1993-08-03 Data storage device
US08/283,998 US5523915A (en) 1993-08-03 1994-08-01 Data storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19251093A JPH0744451A (en) 1993-08-03 1993-08-03 Data storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744451A true JPH0744451A (en) 1995-02-14

Family

ID=16292491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19251093A Pending JPH0744451A (en) 1993-08-03 1993-08-03 Data storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744451A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2748830A1 (en) * 1996-05-14 1997-11-21 Bosch Gmbh Robert METHOD FOR IMPLEMENTING A CONTROL DEVICE HAVING A CONTROL FUNCTION WITH A PROGRAMMABLE MEMORY
US6865658B2 (en) 2000-12-07 2005-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Nonvolatile data management system using data segments and link information
JP2006203822A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Ntt Data Corp Arithmetic unit and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2748830A1 (en) * 1996-05-14 1997-11-21 Bosch Gmbh Robert METHOD FOR IMPLEMENTING A CONTROL DEVICE HAVING A CONTROL FUNCTION WITH A PROGRAMMABLE MEMORY
US6865658B2 (en) 2000-12-07 2005-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Nonvolatile data management system using data segments and link information
JP2006203822A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Ntt Data Corp Arithmetic unit and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5964873A (en) Method for updating a ROM BIOS
JPH03250499A (en) Data storage circuit
EP0369829B1 (en) Information searching apparatus
US4847760A (en) Electronic device for storing personal information
US5523915A (en) Data storage system
JP3431771B2 (en) Electronics
JPH0744451A (en) Data storage device
US4317183A (en) Unused program number indicating system for a small program type electronic calculator
US4432056A (en) Programmable electronic computer
EP0342964A2 (en) Data retrieval system
JPH0744453A (en) Data storage device
KR100260503B1 (en) Display pager having message finder responsive to user-entered time indication
JPH0749815A (en) Data storage device
EP0369819B1 (en) Desk top calculator
JP3111596B2 (en) Spreadsheet processing method and device
JPH0715623B2 (en) Display device
US5025413A (en) Data processing apparatus including a delete function
JPH0764851A (en) Data storage device
JPH0798992A (en) Data processor
JP2922956B2 (en) File area allocation method
JPH01108634A (en) System for preventing erroneous usage of external recording medium
JPH0215903B2 (en)
JPH0311755Y2 (en)
JPS5931745B2 (en) Unused program number display method
JPH02226351A (en) Data writing and reading device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020416