JPH0744036U - 液体燃料の燃焼装置 - Google Patents

液体燃料の燃焼装置

Info

Publication number
JPH0744036U
JPH0744036U JP059865U JP5986591U JPH0744036U JP H0744036 U JPH0744036 U JP H0744036U JP 059865 U JP059865 U JP 059865U JP 5986591 U JP5986591 U JP 5986591U JP H0744036 U JPH0744036 U JP H0744036U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
main body
liquid fuel
nozzle
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP059865U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2534565Y2 (ja
Inventor
キュン−スク ジャン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0744036U publication Critical patent/JPH0744036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534565Y2 publication Critical patent/JP2534565Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/44Preheating devices; Vaporising devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/005Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体燃料燃焼装置を使用する際生じていたバ
ーナ本体の底面に蓄積されたタール及び石油度の液体燃
料に含まれている不純物を除去し、オイル着止点の温度
変化を防止し、液体燃料完全に気化させて完全燃焼せし
めると共に、不完全燃焼の際生じる有毒ガス、悪臭、油
煙及び硫黄炎の発生を抑制することにある。 【構成】 液体燃料の燃焼が行われるバーナ本体を、上
部バーナ本体と該上部バ−ナ本体と着脱自在な下部バー
ナ本体とから構成し、それらを分解することにより、燃
焼の際に生じ下部バ−ナ本体の収集容器部に集められる
バーナ異物を、定期的に容易に除去できるようにしてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、液体燃料の燃焼装置に関し、さらに詳しくは液体燃料の燃焼が行わ れるバーナ本体の内側下部に貯積される気化されていないオイル及びタ−ル等の バーナ異物を容易に除去できるようにした液体燃料の燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の代表的な液体燃料燃焼装置としては、特開昭第58−88525号公 報に記載されたものが知られている。
【0003】 上記公報に開示されている液体燃料燃焼装置は、図1に示すごとく構成されて いる。即ち、この液体燃料燃焼装置は、バーナ本体としての気化室2と、該気化 室2にその径方向に向けて側方から設けられた燃焼用燃料を供給する超音波霧化 装置9とを有している。この超音波霧化装置9の内部には、軸方向に給油管路1 1が配設されており、その一端部は超音波霧化装置9の霧化端面10において開 口している。この給油管路11の他端部は、図示されていない給油パイプに連結 されており、ポンプの駆動により液体燃料が供給されるようになっている。かか る構成を有した超音波霧化装置9は、前記気化室2の側部に設けられた開口部6 に、前記霧化端面10が臨むようにして取付けられている。また前記気化室2に は、前記超音波霧化装置9の向きとほぼ同一垂直平面上で且つ直角の方向に、燃 焼用空気吹出口12,13が上下に対向して連結されている。これらの燃焼用空 気吹出口12,13は、給油パイプ14,15を介してファン7に接続されてい る。また前記気化室2の開口部6も、小径パイプ16を介してファン7に接続さ れており、超音波霧化装置9の冷却用の空気が供給されるようになっている。
【0004】 このように構成された液体燃料の燃焼装置においては、気化室2が所定温度に 達すると、図示されていないポンプにより液体燃料が給油管路11を介して霧化 端面10に供給される。この時、超音波霧化装置9は図示されていない発振回路 により超音波振動を行っているため、霧化端面10に供給された液体燃料は微粒 子状態に霧化され、気化室2内に吐出される。この霧化された燃料は、前記小径 パイプ16から供給される超音波霧化装置9の冷却用の空気によっても前方へ搬 送される。一方、前記フアン7によって供給される燃焼用空気の一部は、燃焼用 吹出口12から気化室2内に吐出され、他の一部は別の吹出口13から気化室2 内に吐出される。上述したように、こららの燃焼用吹出口12,13は、超音波 霧化装置9とほぼ同一垂直平面上で且つ該霧化装置の向きと略直角となるように 互いに対向されて配置されているため、夫々の吹出口から吐出された燃焼用空気 は、気化室2の内部で上述した微粒子の流れと交互に交錯する。
【0005】 ところで、このように構成された従来の液体燃料燃焼装置においては、燃料装 置を長時間にわたって使用すると、給油管路11を介して噴射された憤射燃料中 の気化されていない燃料や末気化ガス或いは燃料中に含まれている不純物によっ て生じるタールが気化室2の底部に蓄積されることがあった。このように蓄積さ れたタールは、点火初期においては白色の末気化ガスを、また液体状態の末気化 粒子が燃焼するにつれて硫黄炎、油煙を生ぜしめる。そして、それらがバーナヘ ッドに形成されている炎孔を通して、CO,CO2 、NO、NO2 等の有毒ガス として外部に排出され、室内を快適にすることができないという問題があった。 またかかる従来の燃焼装置においては、使用の際生ずる液体燃料に含まれていた 不純物などのタ−ルや未気化ガス等が、気化室2の底面に多量に蓄積されるにつ れて、オイル着止点の温度変化を生ぜしめ、霧化状態の液体燃料を完全に気化せ しめることができないという問題もあった。
【0006】
【考案により解決しようとする課題】
本考案は前記種々の問題点に鑑みなされたもので、その課題は、バーナ本体の 底面に蓄積されるタール等を除去可能にし、かかるタ−ル等の燃焼により生じる 有毒ガス、悪臭、油煙及び硫黄炎の発生を抑えると共に、タ−ル等に基づくオイ ル着止点の温度変化を防止することにより、液体燃料を完全に気化させて完全燃 焼せしめることができる液体燃料の燃焼装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本考案に係る液体燃料燃焼装置は、円筒状の上部バ ーナ本体100と、燃焼用空気および液体燃料がバーナ本体内に供給されるよう に該バーナ本体100に形成された開口部にノズルホルダ43を介して取付けら れたノズル本体44と、前記ノズル本体44から供給される燃焼用空気及び液体 燃料を加熱、気化させるように前記上部バーナ本体100の胴体周囲に沿って配 設されたシーズヒータ21と、前記上部バーナ本体100の上部側開口部に所定 間隔をおいて形成された複数の炎孔29を有するバーナヘッド30と、前記バー ナヘッド30に配設されて前記上部バーナ本体100内で前記シーズヒータ21 により加熱された燃焼用空気及び気化された燃焼用気化燃料の混合された気化混 合ガスを集束せしめて前記炎孔29にガイドする絞り板46と、前記上部バーナ 本体100の下部に着脱自在に螺合されており、バーナ異物を収集して貯留させ る収集容器部26が形成されている下部バーナ本体80とを有している。
【0008】
【作用】
本考案による液体燃料燃焼装置によれば、液体燃料の燃焼が行われるバーナ本 体を上部バーナ本体と該上部バ−ナ本体と着脱自在に螺合されている下部バーナ 本体とから構成している。そのために、定期的にこれら上部及び下部バーナ本体 を分解することにより、下部バ−ナ本体に貯留された液体燃料燃焼装置の長期間 の使用により生じるタール或は石油など等の液体燃料に含まれている不純物等を 容易に除去できる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を添付した図を参照して詳細に説明する。
【0010】 ここで、図2は本考案の実施例にかかる液体燃料燃焼装置の全体構成図、図3 は同実施例における液体燃料燃焼装置のバーナ本体を概略的に示した断面図、図 4は図3のバ−ナ本体の一部分解斜視図である。
【0011】 先ず、図2を参照して本考案の実施例に係る液体燃料燃焼装置の構成の概略に ついて説明する。即ち、前記液体燃料燃焼装置のベ−スプレ−ト58の一側には 、石油などの燃料が入れられるオイルタンク51を備えたオイル受けタンク52 が設けられており、また他側には燃焼用空気供給用ファンモータ56が設けられ ている。また前記オイル受けタンク52と燃焼用空気供給用ファンモータ56と の間には、複数の炎孔29を有するバーナヘッド30を備えたバーナ本体32が 設けられている。さらに前記燃焼用空気供給用ファンモータ56の上方には、図 示されていないマイクロコンピュ−タを内蔵する制御部55が設けられている。 ● 前記オイル受けタンク52には、燃焼燃料供給用電磁ポンプ23が設けられて いる。この燃焼燃料供給用電磁ポンプ23は、オイルパイプ25を介して、バ− ナ本体に設けられたノズル本体44内のノズルに連結されており、それによりオ イルタンク51及びオイル受けタンク52に貯留されている石油などの液体燃料 をバ−ナ本体32に供給可能に構成されている。
【0012】 また、前記燃焼用空気供給用ファンモータ56は、燃焼用空気ホース57を介 して上記ノズル本体44に連結されており、該モ−タの駆動軸に設けられた送風 ファン(図示せず)の作動により、燃焼用空気をホース57を介して燃焼用空気 をバ−ナ本体32に供給可能に構成されている。
【0013】 なお、図中符号54は、液晶表示素子又は発光ダイオード(LED)を備えた る表示部であって、室内温度や液体燃料燃焼装置の運転状態が表示される。
【0014】 前記バ−ナ本体32は、図3及び図4に示されているように、上部バーナ本体 100と、該上部バーナ本体100に着脱自在に螺着される下部バーナ本体80 とを備えており、全体として容器型をなすように構成されている。
【0015】 即ち、前記上部バーナ本体100は、略円筒状に形成されており、その上部開 口には、所定間隔をおいて形成された複数個の炎孔29を有するバーナヘッド3 0がスクリュー41により螺着されている。このバーナヘッド30には、前記上 部バーナ本体100内の燃焼用空気及び気化された燃焼用気化燃料の混合された 気化混合ガスを集束せしめ、それを前記炎孔29にガイドする絞り板46が設け られている。またこの上部バ−ナ本体100の上部には、その周囲に沿ってシー ズヒータ21が埋設されており、バ−ナ本体32内に供給される燃焼用空気及び 気化された燃焼用気化燃料を加熱可能になっている。さらにこの上部バ−ナ本体 100の下端部には、めねじ部34が形成されている。
【0016】 一方、前記下部バ−ナ本体80は、略皿形状に形成されており、その上部外周 部には、前記上部バ−ナ本体100のめねじ部34に螺合可能なおねじ部49が 形成されている。それにより、下部バ−ナ本体80は、天然ゴム又はシリコンゴ ム製のパッキング35を介して、上部バ−ナ本体100と気密に螺合され、その 結果上部バーナ本体100と下部バーナ本体80と着脱自在に構成されている。 この下部バーナ本体80の外側下面には、上部バーナ本体100との着脱を容易 にするための周囲に凸凹部の形成されたハンドル部28が形成されている。また この下部バーナ本体80の内側周囲には、下方に向かってなだらかに傾斜するテ −パ状案内面が設けられており、またその中央部には、上部バーナ本体100内 にノズル24から噴射される霧化状態の液体燃料中の末気化ガスや燃焼燃料に含 まれている不純物、或は燃焼装置を長時間にわたって使用する場合に生ずるター ル(以下、末気化ガス、不純物及びタールを説明の便宜の上で、バーナ異物とい う)等が、図3に一点鎖線の矢印により示されるように収集され且つ貯留される 収集容器部26を構成する凹部が形成されている。さらにこの下部バーナ本体8 0の内側には、前記バーナ異物が収集容器部26に容易に流下されるように導く 中央部に通孔Hの形成された略リング状の誘導板27が、前記テ−パ状案内面と 同一面をなし且つ該通孔Hが収集容器部26の中心部に位置するように設けられ ている。
【0017】 上部バーナ本体100の円筒状外周壁には、温度感知センサ22を取り付ける ための温度感知センサー挿入用孔37が形成されている。この温度関知センサ2 2は、前記温度感知センサー挿入用孔37に挿嵌される前部と、電線が接続され る後部と、前記前部と後部との間の外周部に一体形成されたフランジ部22aと を有している。かかる温度感知のセンサ22は、該センサの後部(図において右 側)をセンサ固定用ブラケット38に形成され溝部38aに挿入すると共に前部 を前記温度感知センサー挿入用孔37に挿嵌した後、センサー用固定用ブラケッ ト38に形成された通孔38bを上部バーナ本体100の外周壁の前記温度感知 センサ挿入用孔37の下部に形成されたスクリュー用孔32dに合わせ、スクリ ュー39にて螺合することにより、上部バーナ本体100に固定されている。
【0018】 このようにして取り付けられた温度感知センサー22は、バーナ本体内の温度 を測定してそのデ−タを前記制御部55に送り、該制御部55を介してシーズヒ ータ21の通電を制御し、バーナ本体内の温度が240℃〜260℃に維持され るようにする。即ち、バーナ本体内の温度が260℃以上の場合には、シーズヒ ータ21に供給される電流を遮断して温度が上昇しないようにし、一方バーナ本 体内の温度が240℃以下の場合には、シーズヒータ21に電流を供給してバー ナ本体内の温度を所定範囲内に維持するのである。
【0019】 また上記上部バーナ本体100の側壁に形成された開口部36には、前述した ノズル本体44が、ノズルホルダ43を介して気密に接続されている。即ち、こ のノズルホルダ43は、前記開口部36に螺着されるねじ部43aと、該ねじ部 43aに連設された略テ−パ状の連結部とを有している。そして、バ−ナ本体3 2を取り囲む気化器カバー40に形成された通孔40aから、該カバ−40の外 周に該通孔40aに設けられた天然ゴム又はシリコンゴム製のパッキング31及 びノズル本体の固定用ブラケット59を介して、前記ねじ部43aが前記開口部 36に螺着するように挿嵌されている。
【0020】 一方、前記ノズル本体44は、一端部が前記ノズルホルダ43の連結部に嵌合 する円筒部と、該円筒部の外周に一体に形成された固定用フランジ部59と、該 円筒部に下方から略直角に連結された燃焼用空気供給用の前記ファンモータ56 に接続された空気パイプ44aとを有している。前記ノズル本体44の円筒部の 他端部には、前記燃焼燃料供給用電磁ポンプ23に連結されたオイルパイプ25 が固定部材25aを介して螺着されており、またノズル24の基端部が連結部材 25aを介してオイルパイプ25に連結されている。かかるノズル本体44は、 その円筒部がノズルホルダ43の開口に接続された状態で、固定用フランジ部4 4bのねじ孔44dをノズル本体の固定用ブラケット59のねじ孔59孔に合わ せ、ねじ42によりノズルホルダ43に固定されている。この場合、ノズル本体 44に設けられたノズル24は、その円筒部、ノズルホルダ43及び開口部36 を通って上部バ−ナ本体100の中にまで伸び、該ノズル24の先端部から燃焼 燃料が、上部バーナ本体100内の前記開口部36の対向位置にあるオイル着止 点Rに向かって噴出されるように構成されている。
【0021】 以上の構成を有するノズル本体44は、次のようにして上部バーナ本体100 に取り付けられる。即ち、先ず天然ゴム又はシリコンゴム製のパッキング31及 びノズル本体44の固定用ブラケット59を、バ−ナ本体32を取り囲む気化器 カバー40に形成された通孔40aにあてがい、ノズルホルダ43をこれらの外 側から前記通孔40aに挿入し、該ホルダ43のおねじ部43aを上部バ−ナ本 体100の開口部36に形成されためねじ部36aと螺合せしめ、ノズルホルダ 43を上部バーナ本体100に固定する。ここで、前記パッキング31は、気化 器カバー40に気密に密着されるため、気化器カバ−40の内側と外側とが気密 に遮蔽される。
【0022】 次に、ノズル本体44の円筒部のノズルホルダ43と結合される側の開口部か ら該円筒部内部にノズル24を挿入し、一方円筒部の他端側に結合部材25aに 一端部の螺合されたオイルパイプ25を挿入し、該結合部材25aをノズル24 の基端部と螺合する。このようにして取付けられたノズル本体44を、ノズル2 5の先端部をノズルホルダ43内に挿通せしめるようにして固定用フランジ部4 4bのねじ穴44dとノズルホールダ43の外周部に挿入されたノズル本体固定 用ブラケット59のねじ孔59aとを合わせた後、スクリュー42にて締結し、 ノズル本体44をノズルホルダ43に固定する。このようにすることにより、燃 焼燃料供給用電磁ポンプ23の駆動により、ノズル本体44のノズル24から燃 焼燃料を、上部バーナ本体100内のオイル着止点Rに、図3の矢印48にて図 示されているように噴射できる。
【0023】 上記構成を有する液体燃料の燃焼装置の作用は、以下の通りである。
【0024】 即ち、上述した構成において、燃焼空気供給用フアンモータ56に電流を供給 すると、バーナ本体32内の温度がシーズヒータ21により加熱されて上昇する 。この上昇された温度が温度感知センサー22により感知され、予め設定された 所定温度以上に達すると、制御部55内のマイクロコンピュータが作動し、燃焼 空気供給用ファンモータ56の駆動軸に設けられた図示されていない送風ファン を作動させる。この際、燃焼用空気が、ノズル本体44の空気パイプ44a、ノ ズルホールダ43及び上部バーナ本体100に形成された開口部36を介して上 部バーナ本体100内に供給され、それがシースズヒータ21により加熱されて 実線矢印にて示されたごとく上昇気流となる。これと同時に、燃焼燃料供給用電 磁ポンプ23が作動され、燃料タンク51内の燃料がオイル受けタンク52、燃 焼燃料供給用電磁ポンプ23、オイルパイプ25及びノズル24を介して上部バ ーナ本体100内のオイル着止点Rに向かって霧化状態で分散されて気化ガスと なる。この気化ガスは、実線矢印にて示されたごとく、上昇しながら、バーナ本 体32内の加熱された燃焼用空気と混合されて混合ガスとなり、バーナヘッド3 0の炎孔29に到達する。このようにして、炎孔29の近傍に到達された混合ガ スは、図示されていないイグナイターにより点火され、炎孔29に炎を形成する 。この場合、ノズル24からバーナ本体32内のオイル着止点Rに向かって噴射 された霧化状態の液体燃料燃中の気化されていない液体燃料に含まれた不純物或 は末気化ガスは、点線矢印にて示されたごとく、下部に向けて適宜傾斜面の形成 された誘導板27に沿って流れ、該誘導板の中央部に形成された通孔Hを通って 収集容器部26内に蓄積される。
【0025】 次に、本考案による液体燃料燃焼装置を長期間にわたって使用し、不純物のタ ールが収集容器部26内に蓄積された場合に、該不純物のタール除去する方法に ついて述べる。
【0026】 先ず、ねじ42を外してノズルホルダ43とノズル本体44との結合を解除し 、またねじ39を外して温度感知センサー挿入用孔37から温度感知センサ22 を抜出した後、気化器カバー40からバーナ本体32を取出す。次に、上部バー ナ本体100を固定し、下部バーナ本体80のハンドル部28を手操作により回 してそれらの結合を外し、パッキング35及び誘導板27の除去後、収集容器部 26内に蓄積されているバーナ異物を乾いた布切れ等にて拭き出す。その後、上 部バーナ本体100と、下部バーナ本体80とを螺合した後、上述の分解過程と は反対の工程により組立てる。
【0027】 上述のように、本考案の液体燃料燃焼装置は、長時間にわたって使用した場合 、液体燃料の燃焼により生じる収集容器部26内に蓄積されるバーナ異物等を、 定期的に上部バーナ本体100と下部バーナ本体80とを分解し、乾いた布切れ 等にて拭き出すことができるため、これらのバーナ異物等により上部バーナ本体 100内のオイル着止点Rの温度変化を防止することができる。
【0028】 従って、ノズル24から噴射された霧化状態の液体燃焼燃料は、シーズヒータ 21により常時240℃〜260°に維持されているオイル着止点Rに衝突する 瞬間に完全に気化されて、完全燃焼されるため、末気化ガス及びタールの発生を 防止し、不完全燃焼の際生じる有毒ガス、悪臭、不油煙及び硫黄炎の発生を抑制 することができる。
【0029】
【考案の効果】
以上における説明の通り、本考案による液体燃料燃焼装置によれば、液体燃料 の燃焼が行われるバーナ本体を上部バーナ本体と該上部バ−ナ本体と着脱自在な 下部バーナ本体とから構成している。そして、これらの上部及び下部バーナ本体 を分解することにより、下部バーナ本体の収集容器部内に収容された液体燃料燃 焼装置の長期間の使用により生じるタール或は石油など等の液体燃料燃に含まれ ている不純物等を、乾いた布切れ等にて容易に除去できるため、これらタール或 は不純物によりオイル着止点Rの温度変化を防止することができる。そのため、 ノズルから噴射された霧化状態の液体燃料がオイル着止点において衝突される瞬 間、略完全気化燃焼されて末気化ガス及びタールの発生を防止し、不完全燃焼の 際生じる有毒ガス、悪臭、油煙及び硫黄炎の発生を抑制させて快適な暖房を得る ことができるという極めて優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液体燃料燃焼装置を示した横断面図。
【図2】本考案による石油燃焼機の概略全体構成図。
【図3】本考案の一実施例における液体燃料燃焼装置を
概略に示したた縦断面図。
【図4】図3の装置の一部分解斜視図である。
【符号の説明】
2 気化室 6 開口部 7 ファン 9 霧化装置 11 給油管路 12,13 空気吹出口 14,15 給気パイプ 16 パイプ 21 シーズヒータ 22 温度感知センサー 23 電磁ポンプ 25 オイルパイプ 26 収集容器部 27 誘導板 28 ハンドル 29 炎孔 30 バーナヘッド 31 パッキング 34 めねじ部 35 パッキング 36 開口部 38 ブラケット 40 気化器カバー 43 ノズルホールダ 44 ノズル本体 44a 空気パイプ 46 絞り板 49 おねじ部 56 ファンモータ 80 下部バーナ本体 100 上部バーナ本体

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状の上部バーナ本体100と、燃焼
    用空気および液体燃料がバーナ本体内に供給されるよう
    に該バーナ本体100に形成された開口部にノズルホル
    ダ43を介して取付けられたノズル本体44と、前記ノ
    ズル本体44から供給される燃焼用空気及び液体燃料を
    加熱、気化させるように前記上部バーナ本体100の胴
    体周囲に沿って配設されたシーズヒータ21と、前記上
    部バーナ本体100の上部側開口部に所定間隔をおいて
    形成された複数の炎孔29を有するバーナヘッド30
    と、前記バーナヘッド30に配設されて前記上部バーナ
    本体100内で前記シーズヒータ21により加熱された
    燃焼用空気及び気化された燃焼用気化燃料の混合された
    気化混合ガスを集束せしめて前記炎孔29にガイドする
    絞り板46と、前記上部バーナ本体100の下部に着脱
    自在に螺合されており、バーナ異物を収集して貯留させ
    る収集容器部26が形成されている下部バーナ本体80
    とを有することを特徴とする液体燃料の燃焼装置。
  2. 【請求項2】 前記上部バーナ本体100の外側壁に
    は、バーナ本体内の温度を検出する温度感知センサー2
    2が、センサー固定用ブラケット38を介して固着され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の液体燃料燃焼
    装置。
  3. 【請求項3】 前記下部バーナ本体80は、該下部バー
    ナ本体80の外側部の中央に上部バーナ本体100との
    螺合を容易に外せるように凸凹部の形成されたハンドル
    28と、内側部の中央部に形成された上部バーナ本体1
    00内のオイル着止点Rにノズル24が噴射された液体
    燃料中に含まれているバーナ異物が収集、貯留される収
    集容器部26と、前記上部バーナ本体100の下部に形
    成されためねじ部34と螺合されるように上部に形成さ
    れたおねじ部49と、を有することを特徴とする請求項
    1記載の液体燃料燃焼装置。
  4. 【請求項4】 前記下部バ−ナ本体80には、前記バー
    ナ異物を前記収集容器部26内に容易に流下されるよう
    に導く、中央に通孔Hの形成された誘導板27が設けら
    れていることを特徴とする請求項3に記載の液体燃料燃
    焼装置。
JP1991059865U 1990-07-31 1991-07-30 液体燃料の燃焼装置 Expired - Lifetime JP2534565Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1990-11462 1990-07-31
KR2019900011462U KR920003894Y1 (ko) 1990-07-31 1990-07-31 석유 연소기기의 버너 이물 유도장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744036U true JPH0744036U (ja) 1995-10-24
JP2534565Y2 JP2534565Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=19301705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991059865U Expired - Lifetime JP2534565Y2 (ja) 1990-07-31 1991-07-30 液体燃料の燃焼装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5156544A (ja)
JP (1) JP2534565Y2 (ja)
KR (1) KR920003894Y1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014222123A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 株式会社デンソー 燃焼装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0161082B1 (ko) * 1995-10-11 1999-01-15 김광호 석유연소기기
US20050066570A1 (en) * 2003-09-25 2005-03-31 The Coleman Company, Inc. Gas tip and gas tip holder for a mosquito trap
EP1907042B1 (en) 2005-07-06 2009-03-11 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
US20090120336A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 General Electric Company Impulse combustion cleaning system and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710623U (ja) * 1980-06-19 1982-01-20
JPH0268420A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Mitsubishi Electric Corp 液体燃料燃焼装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1030104A (en) * 1910-06-16 1912-06-18 Sylvester A Mantonya Crude-oil burner.
US1747333A (en) * 1926-02-25 1930-02-18 Sundstrand Engineering Company Combustion apparatus
FR805880A (fr) * 1936-04-20 1936-12-02 Brûleur pour combustibles liquides lourds
FR1026358A (fr) * 1950-10-21 1953-04-27 Brûleur automatique
DE1223123B (de) * 1960-12-10 1966-08-18 Josef Peters Mit fluessigem Brennstoff befeuertes Raumheizgeraet
US3352345A (en) * 1964-09-09 1967-11-14 Harmon B Mclendon Combustion device construction
JPS5888525A (ja) * 1981-11-20 1983-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置
JPS63140209A (ja) * 1986-12-02 1988-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710623U (ja) * 1980-06-19 1982-01-20
JPH0268420A (ja) * 1988-09-02 1990-03-07 Mitsubishi Electric Corp 液体燃料燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014222123A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 株式会社デンソー 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR920003894Y1 (ko) 1992-06-12
US5156544A (en) 1992-10-20
KR920002906U (ko) 1992-02-25
JP2534565Y2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08121709A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0744036U (ja) 液体燃料の燃焼装置
RU2684300C1 (ru) Паромасляное горелочное устройство
US5513624A (en) Weighted needle for cleaning fuel orifice of liquid fuel component stove
JP2500572Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
US1975266A (en) Oil pilot for hydrocarbon burners
JPH0526086B2 (ja)
JPS63101605A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS63101604A (ja) 液体燃料燃焼装置
KR900005588Y1 (ko) 액상연료 연소장치
KR920003226Y1 (ko) 석유스토브의 필터 설치구조
US1499734A (en) Oil burner
JP3099631B2 (ja) 燃焼装置
KR0146841B1 (ko) 석유연소기기
US1396854A (en) Hydrocarbon-burner
US926008A (en) Adjustable downdraft oil-burner.
JPH0449458Y2 (ja)
KR100213534B1 (ko) 오일연소기의 버너헤드 구조
US1005460A (en) Inverted-lamp burner.
KR0156710B1 (ko) 석유연소기기의 연료분사 장치
US1351944A (en) Fuel-burner
JP3356155B2 (ja) 燃焼装置
KR0124476Y1 (ko) 오일연소기의 연료 공급장치
KR100249225B1 (ko) 석유 연소기의 화염 활성화장치
JPS6222734Y2 (ja)